記録ID: 5788270
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬 大周遊‼️
2023年07月31日(月) 〜
2023年08月04日(金)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 38:18
- 距離
- 60.1km
- 登り
- 5,852m
- 下り
- 5,944m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 8:33
距離 11.9km
登り 1,410m
下り 731m
2日目
- 山行
- 9:45
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 10:31
距離 16.8km
登り 1,702m
下り 1,124m
3日目
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 2:21
- 合計
- 8:38
距離 11.3km
登り 970m
下り 1,686m
4日目
- 山行
- 7:59
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 8:36
距離 12.0km
登り 1,531m
下り 1,158m
天候 | 概ね晴れ 2日目 朝小雨 2日目 夜から3日目朝にかけ強風 全日10時過ぎには長野側から雲が上がってきて、眺望きかなくなる。結局4日とも夕焼け見れず。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
出発時 金曜11時 ほぼ満車 平岩駅から20kmの林道、舗装されてるが長い。対向車すれ違い困難箇所も多い |
コース状況/ 危険箇所等 |
天狗山荘から天狗の頭、日の出前、ガスガスで真っ白だったため道見失い、早出の場合は要注意 鑓温泉下りの上部はガレていて歩きづらい 蓮華温泉への下り、この晴天続きでもちょいウェット、雨上がりだと石滑りやすいかも |
その他周辺情報 | 道の駅小谷 深山の湯♨️ 700円 食事すれば温泉代半額に |
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
元々、唐松岳ピストン無謀計画
2:30ガスと強風、断念 3:00あれ、明るい、月、星出てる、やっぱ行こう、準備開始 4:00あれ、またガスガス、とりあえず出発 ダメだー、強風だしガスガスで道が分かりづらい、やっぱやめよー
と撤退し、小屋に戻ってみたご来光、雲多い
2:30ガスと強風、断念 3:00あれ、明るい、月、星出てる、やっぱ行こう、準備開始 4:00あれ、またガスガス、とりあえず出発 ダメだー、強風だしガスガスで道が分かりづらい、やっぱやめよー
と撤退し、小屋に戻ってみたご来光、雲多い
ご来光後、小屋でお茶してまったりしてたら、小屋の方から不帰Ⅱ峰北峰までで引き返しだったら今からでも戻って来れるし、不帰の核心部だから達成感あるよ、とアドバイスもらい、再び出かけることに。
だんだんガスもあがり、風もおさまってきて、きたー剱岳、下がりきったテンション上がる!
だんだんガスもあがり、風もおさまってきて、きたー剱岳、下がりきったテンション上がる!
感想
2年ぶりの北アルプス、苦手な運転で行けるところ、駐車出来る日程、考えたあげく贅沢な前泊蓮華温泉♨️からの白馬放浪 平日5日。
朝日岳 前回雨だったリベンジ、行きたかった鑓温泉を盛り込み、山変態コース、どこの小屋でもルート答えたら首傾げられた😆
少し雨もあったし夕焼け見られなかったけど、温泉♨️、眺望、お花🌸、白馬大満喫。
やっぱり山はいい😊😊😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人
私は蓮華温泉、帰りの時間を気にして内風呂だけにしました。またどこかでお会いしましたらいろいろ話を聞かせてください。
コメントありがとうございます♪
朝日岳ではありがとうございました😊
鑓温泉も良かったですが、蓮華温泉♨️野天風呂がサイコーでした。人があまりいない時間の下山だったので、貸し切り状態、極楽でした。
またどこかの山で!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する