記録ID: 582221
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
暑いも涼しいも感動も・・ありがとう槍ヶ岳
2012年07月30日(月) 〜
2012年08月01日(水)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 54:09
- 距離
- 43.2km
- 登り
- 1,740m
- 下り
- 1,734m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 5:30
距離 14.4km
登り 506m
下り 27m
11:08
宿泊地
2日目
- 山行
- 12:02
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 13:19
距離 17.5km
登り 1,212m
下り 1,646m
4:12
30分
宿泊地
17:31
3日目
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:15
距離 11.3km
登り 14m
下り 80m
天候 | 3日間とも晴れでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所ありません。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
グローブ
防寒着
雨具
ライター
ヘッドランプ
GPS
時計
ストック
カメラ
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
夏休み中に運よく3日程度、晴れの予報が続いていたのでテント泊で槍ヶ岳に行きました。夏とはいえ早朝の上高地は涼しいですが、日が高くなるとやはり暑いです。ウエアをこまめに着脱するのが良いようです。平日だったので穂先へのアタックも渋滞どころが最初は独り占め状態。メジャーな山域は平日に行ったほうが良いですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する