ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5890495
全員に公開
ハイキング
丹沢

加入道山 [周遊] (オートバイツーリングを兼ねたハイキング)

2023年09月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:44
距離
17.0km
登り
1,275m
下り
1,279m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
0:52
合計
6:43
4:27
4:29
39
5:08
5:08
36
5:44
5:51
30
6:21
6:26
22
6:48
6:48
18
7:06
7:08
29
7:37
7:54
12
8:06
8:08
22
8:30
8:32
10
8:42
8:49
17
9:06
9:06
9
9:15
9:15
23
9:38
9:40
5
9:45
9:45
5
9:50
9:50
38
10:28
10:33
22
10:57
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
加入道山登山口駐車場
コース状況/
危険箇所等
※今回の周遊コース上では、林道上に通行止めのゲートが二カ所存在します。
両方とも、登山者の通行可否についての記述は明示されておりませんので、立入禁止区域なのかもしれませんが、今回は以下の理由で通行しました。

1.単管製のゲート、通行止め表示(管理:道志村参照振興課)
この先には「横浜ロータリーの森」と「ブナの森キャンプ&コテージ」が存在します。沢の禁漁区と車両通行規制の意味合いと判断して通過しました。

2.鉄製門扉のゲート、通行止め(管理:横浜市水道管理局 水源林管理署)
登山道標には「道志の湯」への表示もあり、登山者の通行を想定した既設物も確認できたため通過しました。

メジャーな山ではありませんが、主稜線は東海自然歩道の道程です。
林道の登りは、ブナ林を流れる沢を眺めながらなだらかに標高を稼ぎ、稜線は林間を程よいアップダウンを繰り返すのんびりした縦走山歩きが楽しめます。痩せ尾根や尾根迷いしやすい場所もありますが、要所で進む方向を確認しながら進めば問題ありません。
その他周辺情報 道志の湯にて入浴&昼食、道の駅でソフトクリームを堪能。
(オートバイの往来が激しい道路なので、いろいろな意味で注意が必要)

※ゆっくり走行していると、オーバーペースのオートバイに急かされますので、週末の道志みちは忙しない所です。
維持するために乗っているような37歳のご老体。
お買い物仕様と化していたので、久々に半分ツーリング目的を兼ねたハイキングを計画。早朝だと道も空いているし、なによりも涼しいので、人もバイクも熱ダレしない。
2023年09月02日 01:51撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
9/2 1:51
維持するために乗っているような37歳のご老体。
お買い物仕様と化していたので、久々に半分ツーリング目的を兼ねたハイキングを計画。早朝だと道も空いているし、なによりも涼しいので、人もバイクも熱ダレしない。
加入道山登山口に到着。
バイク用の靴や下山後の着替え、ヘルメットなどは施錠して防犯対策の後、レインシートで覆いをかけて駐車。
2023年09月02日 04:12撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
9/2 4:12
加入道山登山口に到着。
バイク用の靴や下山後の着替え、ヘルメットなどは施錠して防犯対策の後、レインシートで覆いをかけて駐車。
林道の「的様」を通過後、一つ目のゲートが現れました。施錠されており通行止めの表示。(本文に記した理由により通過させてもらいました)
2023年09月02日 04:32撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
9/2 4:32
林道の「的様」を通過後、一つ目のゲートが現れました。施錠されており通行止めの表示。(本文に記した理由により通過させてもらいました)
ゲートの先にある施設。右手の林道沿いを通過。
舗装路はこのあたりまで。
2023年09月02日 04:38撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/2 4:38
ゲートの先にある施設。右手の林道沿いを通過。
舗装路はこのあたりまで。
少しづつ明るくなってきました。砂利の林道を進む。
2023年09月02日 05:01撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/2 5:01
少しづつ明るくなってきました。砂利の林道を進む。
野外活動施設。電灯の明かりも見えていたので営業している模様。右手の林道を進む。
2023年09月02日 05:03撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/2 5:03
野外活動施設。電灯の明かりも見えていたので営業している模様。右手の林道を進む。
土砂の堆積がある林道を進む。途中、穴状に崩落した部分もある林道だが、歩く分には危険はない。
2023年09月02日 05:18撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/2 5:18
土砂の堆積がある林道を進む。途中、穴状に崩落した部分もある林道だが、歩く分には危険はない。
ブナ林を流れる勾配の穏やかな沢へ降りてみた。
セミの声も聞こえず、鳥のさえずりを聞きながら静寂な場所で一息。
2023年09月02日 05:21撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
9/2 5:21
ブナ林を流れる勾配の穏やかな沢へ降りてみた。
セミの声も聞こえず、鳥のさえずりを聞きながら静寂な場所で一息。
二つ目のゲート。こちらも通行止め。
(本文に記した理由によりここも通過させてもらいました)
2023年09月02日 05:40撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
9/2 5:40
二つ目のゲート。こちらも通行止め。
(本文に記した理由によりここも通過させてもらいました)
ゲートからも存在が分かる位置に登山道標。登山者の林道利用を想定した表記あり。
2023年09月02日 05:42撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/2 5:42
ゲートからも存在が分かる位置に登山道標。登山者の林道利用を想定した表記あり。
まもなく浦安峠に到着。林道はこの先も続くが、今回の目的地へは、峠を少し下った斜面にある登山道から山道へ入る。
2023年09月02日 05:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/2 5:31
まもなく浦安峠に到着。林道はこの先も続くが、今回の目的地へは、峠を少し下った斜面にある登山道から山道へ入る。
ここが稜線につながる登山道入り口。少しのあいだ急登となり稜線に乗る。
2023年09月02日 05:46撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/2 5:46
ここが稜線につながる登山道入り口。少しのあいだ急登となり稜線に乗る。
この山域は「きのこの山」
写真映えする立派に育ったキノコがあちらこちらに生えている。
第一弾はタマゴダケ。
2023年09月02日 05:59撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
9/2 5:59
この山域は「きのこの山」
写真映えする立派に育ったキノコがあちらこちらに生えている。
第一弾はタマゴダケ。
稜線上は林のトンネル。直射日光が当たらないのですずやか。
2023年09月02日 06:02撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/2 6:02
稜線上は林のトンネル。直射日光が当たらないのですずやか。
ここらは要所に道標あり。
2023年09月02日 06:11撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/2 6:11
ここらは要所に道標あり。
大界木山(全景)
比較的平坦部が続く山域のため、どこが山頂なのかわからず見落としか?と思ったら有りました。
ヤマレコ地図の表記よりだいぶ先に位置。
2023年09月02日 06:23撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
9/2 6:23
大界木山(全景)
比較的平坦部が続く山域のため、どこが山頂なのかわからず見落としか?と思ったら有りました。
ヤマレコ地図の表記よりだいぶ先に位置。
大界木山(道標)
2023年09月02日 06:24撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/2 6:24
大界木山(道標)
きのこの山、第弐弾
ドクツルタケ・・・だと思う。
2023年09月02日 06:41撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
9/2 6:41
きのこの山、第弐弾
ドクツルタケ・・・だと思う。
きのこの山、第四弾
ヤマイグチ・・・かな?
2023年09月02日 06:42撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
9/2 6:42
きのこの山、第四弾
ヤマイグチ・・・かな?
けっこう痩せた尾根歩きもある。
東側の谷筋がら吹き上げる涼やかな風が心地よい。
2023年09月02日 06:47撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
9/2 6:47
けっこう痩せた尾根歩きもある。
東側の谷筋がら吹き上げる涼やかな風が心地よい。
洗濯物は取りこんだが、洗濯バサミを持ち帰り忘れたようだ。
2023年09月02日 06:54撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
9/2 6:54
洗濯物は取りこんだが、洗濯バサミを持ち帰り忘れたようだ。
モロクボ沢ノ頭
2023年09月02日 07:06撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
9/2 7:06
モロクボ沢ノ頭
きのこの山、第五弾
この他も形の整ったキノコがたくさん生えてましたが、撮影が面倒になるくらい生えてました。
2023年09月02日 07:31撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
9/2 7:31
きのこの山、第五弾
この他も形の整ったキノコがたくさん生えてましたが、撮影が面倒になるくらい生えてました。
バン木ノ頭
樹林帯なので、どこのピークも視界不良。でも気持ちよく歩ける静かな山歩き。
2023年09月02日 07:34撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/2 7:34
バン木ノ頭
樹林帯なので、どこのピークも視界不良。でも気持ちよく歩ける静かな山歩き。
時々急な階段も現れます。でも距離が短いので大変ではない。
2023年09月02日 07:55撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/2 7:55
時々急な階段も現れます。でも距離が短いので大変ではない。
ジャガクチ丸
少し歩くと次のピークにたどり着くので、進んでる感が出る。
2023年09月02日 08:07撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
9/2 8:07
ジャガクチ丸
少し歩くと次のピークにたどり着くので、進んでる感が出る。
痩せ尾根が点在。危険はない。
2023年09月02日 08:09撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/2 8:09
痩せ尾根が点在。危険はない。
水晶沢ノ頭(全景)
この辺のピークにはもれなくテーブル状の椅子?が。
2023年09月02日 08:42撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/2 8:42
水晶沢ノ頭(全景)
この辺のピークにはもれなくテーブル状の椅子?が。
水晶沢ノ頭(道標)
2023年09月02日 08:42撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/2 8:42
水晶沢ノ頭(道標)
林間から付近の山脈がチラ見えしていたが、開けた場所はない。唯一写真で納められた比較的見栄えのする景色。
(東側:犬越路方面)
2023年09月02日 08:58撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
9/2 8:58
林間から付近の山脈がチラ見えしていたが、開けた場所はない。唯一写真で納められた比較的見栄えのする景色。
(東側:犬越路方面)
丹沢山系で対策が進むシカの食害対策で、柵で囲われた植生回復エリアが点在する。
スズタケなどのササ属類は綺麗に食べれれてしまい、この保護エリア以外では見られない。効果絶大。
2023年09月02日 09:03撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
9/2 9:03
丹沢山系で対策が進むシカの食害対策で、柵で囲われた植生回復エリアが点在する。
スズタケなどのササ属類は綺麗に食べれれてしまい、この保護エリア以外では見られない。効果絶大。
加入道登山口駐車場方面に至る分岐。ラストの登り斜面。
2023年09月02日 09:18撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
9/2 9:18
加入道登山口駐車場方面に至る分岐。ラストの登り斜面。
加入道山
2023年09月02日 09:26撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
9/2 9:26
加入道山
加入道山頂には避難小屋もある。
2023年09月02日 09:39撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/2 9:39
加入道山頂には避難小屋もある。
避難小屋はとてもキレイ。
2023年09月02日 09:40撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/2 9:40
避難小屋はとてもキレイ。
避難小屋の温度計。
室内で21.5 ℃程度。暑すぎず気持ちが良い気候。
2023年09月02日 09:41撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
9/2 9:41
避難小屋の温度計。
室内で21.5 ℃程度。暑すぎず気持ちが良い気候。
湿度が多い山域で秋に向かう季節に良く見かけます。花言葉は「人嫌い」。メジャーで人が多い山歩きが苦手な私と相性が良い。でも「復讐」はしませんょ。
2023年09月02日 09:48撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
9/2 9:48
湿度が多い山域で秋に向かう季節に良く見かけます。花言葉は「人嫌い」。メジャーで人が多い山歩きが苦手な私と相性が良い。でも「復讐」はしませんょ。
下山の道は、しばらく急坂で所々でガレ場がある。
足元注意。
2023年09月02日 09:57撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/2 9:57
下山の道は、しばらく急坂で所々でガレ場がある。
足元注意。
登山道が削れ堀ができている部分を下る。
2023年09月02日 10:04撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/2 10:04
登山道が削れ堀ができている部分を下る。
沢筋にある東屋の脇を通過。
2023年09月02日 10:28撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/2 10:28
沢筋にある東屋の脇を通過。
沢はこんな感じ。
2023年09月02日 10:31撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/2 10:31
沢はこんな感じ。
シカ食害対策のゲート1
2023年09月02日 10:44撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/2 10:44
シカ食害対策のゲート1
植生保護のためにも施錠は確実に。
2023年09月02日 10:45撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/2 10:45
植生保護のためにも施錠は確実に。
シカ食害対策のゲート2
2023年09月02日 10:49撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
9/2 10:49
シカ食害対策のゲート2
もうすぐ登山口。手前の沢。
2023年09月02日 10:53撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/2 10:53
もうすぐ登山口。手前の沢。
登山口に到着。
2023年09月02日 10:55撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/2 10:55
登山口に到着。
駐車スペースは二段に分かれている。
上段は、入り口の側溝に掛けたグレーチング蓋が浮いているところがあるので、早朝暗いうちに利用する場合は注意が必要。
2023年09月02日 10:57撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
9/2 10:57
駐車スペースは二段に分かれている。
上段は、入り口の側溝に掛けたグレーチング蓋が浮いているところがあるので、早朝暗いうちに利用する場合は注意が必要。
撮影機器:

装備

備考 猛暑対策:1.8リットルの飲料、食料の保冷剤兼務(ソフトパッケージの冷凍スポーツドリンク)
非常通信用無線機などを含め、トレーニングウエイトで約7キロ重量。

感想

林道にある通行止めゲートは登山目的の通過が適正なのか分からないのでお勧めはできませんが、登りもきつい斜度が長く続くことがない、静かで足腰への負荷が少ない気持ちのよい周遊ルートです。
ピークハントや絶景を目的とせず、山行道程を穏やかに楽しむには良いコースかと思います。
ちなみに、主稜線は「東海自然歩道」となっている登山道です。

また、今回は半分オートバイを動かす目的も兼ねたため、山行時間は早めに切り上げました。

個人的に、この猛暑では長時間乗車は「オフシーズン」です。
早朝は道も空いていて気温も低いので気持ちよいのですが、帰宅時は市街地の交通量も多く苦行の時間となりました。この辛さを忘れるまで「オートバイDE登山」は遠慮しておきます(笑)



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら