記録ID: 5923735
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳-横岳-赤岳,阿弥陀岳(9/10〜12・赤岳鉱泉泊)
2023年09月10日(日) 〜
2023年09月12日(火)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 19:59
- 距離
- 29.2km
- 登り
- 2,488m
- 下り
- 2,462m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:16
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 2:22
距離 5.5km
登り 583m
下り 39m
2日目
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 3:48
- 合計
- 9:38
距離 11.9km
登り 1,132m
下り 1,133m
16:46
3日目
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 2:37
- 合計
- 7:40
距離 11.8km
登り 786m
下り 1,325m
14:12
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
2020年,オーレン小屋キャンプ場に泊まり,硫黄岳から赤岳を目指して歩いたが,時間切れとなり三又峰で引き返した。
【2020年8月の天狗岳山行記録】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2518689.html
【2020年8月の硫黄岳-横岳山行記録】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2518695.html
我々の登山は花の撮影をしながらの山行なので,平均タイムより時間がかかる。今回は,2泊3日の余裕ある日程で赤岳鉱泉に宿泊し,1日目は美濃戸口から赤岳鉱泉,2日目は硫黄岳-横岳-赤岳,3日目は阿弥陀岳というリベンジ登山を計画した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人