ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5942255
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

阿弥陀岳 赤岳 御小屋尾根より周回

2023年09月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
funa84 その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:42
距離
18.0km
登り
1,777m
下り
1,776m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:03
休憩
2:35
合計
13:38
4:46
1
4:47
4:47
110
6:37
6:55
46
7:41
7:42
107
9:29
9:38
5
9:43
9:50
3
9:53
10:15
30
10:45
10:45
13
10:58
11:01
23
11:24
11:32
9
11:41
11:47
2
11:49
12:01
4
12:05
12:30
5
12:35
12:40
25
13:05
13:13
4
13:17
13:25
51
14:16
14:38
56
15:34
15:34
112
17:26
17:26
1
17:27
17:27
6
17:33
17:33
35
18:08
18:09
14
18:23
18:23
1
18:24
ゴール地点
天候 晴れ〜曇り
スタート時気温(5:00頃) 22℃ 非常に高い
御小屋山(7:00頃) 17℃ 
阿弥陀岳(10:00頃) 21℃ 気温高め
赤岳(12:00頃) 21℃ 風速0〜2m 
下山時(18:30頃) 22℃
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道・諏訪南ICより20分くらい。美濃戸口にA・B〜段々の駐車場あります。前夜10頃着でA段90%、B段30%位でしたが、朝には各段ほぼ100%、各地より来てました。バスの到着もあり、メジャーな登山口を実感しました。駐車料金800円/一日。駐車券はコーヒー券にもなってます。バス停の八ヶ岳山荘で。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは八ヶ岳山荘の入り口にあります。我々はメールで長野県へ提出。

八ヶ岳山荘〜御小屋尾根〜阿弥陀岳
上部で急傾斜となりロープ、クサリ、ハシゴがあります。それまでは樹林の登山道。

阿弥陀岳〜赤岳〜地蔵尾根〜行者小屋
阿弥陀の下りは激下り。赤岳の登りは岩場あり、下りも急です。地蔵尾根の上部は単管パイプで登山道を整備してます。多くの方が歩かれてます。

行者小屋〜南沢〜八ヶ岳山荘
沢沿いの樹林帯、美濃戸山荘より林道。王道です。
ロングなのでヘッドランプスタート。
御小屋尾根から阿弥陀岳を目指します。
2023年09月16日 05:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 5:23
ロングなのでヘッドランプスタート。
御小屋尾根から阿弥陀岳を目指します。
すっきりした尾根道
2023年09月16日 05:32撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
9/16 5:32
すっきりした尾根道
もふもふの樹林帯
2023年09月16日 06:40撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 6:40
もふもふの樹林帯
舟山十字路からのコースと合流
2023年09月16日 06:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/16 6:54
舟山十字路からのコースと合流
タマゴダケかな
と思いましたが、卵が無い。
違う種類に思う。
2023年09月16日 06:56撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 6:56
タマゴダケかな
と思いましたが、卵が無い。
違う種類に思う。
御小屋山
展望なし
2023年09月16日 07:02撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 7:02
御小屋山
展望なし
ベニテングタケ
ダケカンバと共生してるのかな。
2023年09月16日 07:18撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 7:18
ベニテングタケ
ダケカンバと共生してるのかな。
水場があります。
5分下る。
2023年09月16日 07:48撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/16 7:48
水場があります。
5分下る。
ヌメリスギタケモドキ
倒木に

2023年09月16日 07:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/16 7:58
ヌメリスギタケモドキ
倒木に

登山道でカモシカと鉢合わせ。
お見合いした後ゆっくり離れていきました。
相方さんは「クマかと思った」とパニック。
2023年09月16日 08:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 8:24
登山道でカモシカと鉢合わせ。
お見合いした後ゆっくり離れていきました。
相方さんは「クマかと思った」とパニック。
展望台で休憩してたら
2023年09月16日 08:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 8:32
展望台で休憩してたら
また現われた。
この個体のナワバリだったようでオジャマいたしました。
ここで会った方はこの上でもう一度お目にかかったとか。
2023年09月16日 08:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/16 8:40
また現われた。
この個体のナワバリだったようでオジャマいたしました。
ここで会った方はこの上でもう一度お目にかかったとか。
登ってきた御小屋尾根
2023年09月16日 09:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 9:09
登ってきた御小屋尾根
これから登っていくコース
まだあるね。
2023年09月16日 09:14撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 9:14
これから登っていくコース
まだあるね。
コゴメグサ
2023年09月16日 09:19撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 9:19
コゴメグサ
南の方向
北岳〜甲斐駒〜千丈が見えてたが雲が掛かってきた。
2023年09月16日 09:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 9:23
南の方向
北岳〜甲斐駒〜千丈が見えてたが雲が掛かってきた。
トウヤクリンドウ
秋っぽくなってきた。
2023年09月16日 09:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/16 9:23
トウヤクリンドウ
秋っぽくなってきた。
急峻になってきた。
2023年09月16日 09:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/16 9:35
急峻になってきた。
コケモモ?
2023年09月16日 09:38撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
9/16 9:38
コケモモ?
ロープも
2023年09月16日 09:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/16 9:40
ロープも
稜線に出ました。
バリルートも標識に。
2023年09月16日 09:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/16 9:43
稜線に出ました。
バリルートも標識に。
稜線歩き
2023年09月16日 09:44撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 9:44
稜線歩き
クサリもハシゴもあり
2023年09月16日 09:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 9:51
クサリもハシゴもあり
横岳
2023年09月16日 09:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 9:54
横岳
岩の上で歌ってる方がいました。
2023年09月16日 09:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 9:56
岩の上で歌ってる方がいました。
阿弥陀山頂
急登の上に広いスペースがあります。
2023年09月16日 09:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 9:59
阿弥陀山頂
急登の上に広いスペースがあります。
本日は富士山も見える。
山座同定タイムです。
2023年09月16日 09:59撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
2
9/16 9:59
本日は富士山も見える。
山座同定タイムです。
南に権現岳〜編笠山
奥に南アルプスの山脈
2023年09月16日 10:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 10:00
南に権現岳〜編笠山
奥に南アルプスの山脈
富士山アップで
2023年09月16日 10:07撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 10:07
富士山アップで
ありがとうございました。
下ります。
2023年09月16日 10:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 10:11
ありがとうございました。
下ります。
赤岳を目指します。
2023年09月16日 10:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 10:32
赤岳を目指します。
ヤマハハコ
2023年09月16日 10:45撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
9/16 10:45
ヤマハハコ
激下りです。
2023年09月16日 10:47撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 10:47
激下りです。
阿弥陀のコル
デポ荷物があります
2023年09月16日 10:50撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 10:50
阿弥陀のコル
デポ荷物があります
マツムシソウ
中岳の途中で
2023年09月16日 10:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 10:55
マツムシソウ
中岳の途中で
阿弥陀岳を振り返る。
2023年09月16日 11:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 11:05
阿弥陀岳を振り返る。
横岳
2023年09月16日 11:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 11:12
横岳
中岳のコル
赤岳への登り。
2023年09月16日 11:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 11:13
中岳のコル
赤岳への登り。
文三郎道との合流点
団体さんが登ってきます。
2023年09月16日 11:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 11:34
文三郎道との合流点
団体さんが登ってきます。
ウラシマツツジ
早くも秋色
2023年09月16日 11:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 11:35
ウラシマツツジ
早くも秋色
名残の女王様
2023年09月16日 11:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 11:38
名残の女王様
山頂部の岩場に近づいた。
2023年09月16日 11:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 11:38
山頂部の岩場に近づいた。
チシマギキョウかな
2023年09月16日 11:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 11:43
チシマギキョウかな
キレット分岐
岩場が始まる。
2023年09月16日 11:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 11:46
キレット分岐
岩場が始まる。
頑張らないと登れません。
2023年09月16日 11:50撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 11:50
頑張らないと登れません。
赤岳山頂
楽しみにしてた展望はガスガス
2023年09月16日 12:14撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 12:14
赤岳山頂
楽しみにしてた展望はガスガス
赤岳山頂小屋
お泊できればよかったが。
2023年09月16日 12:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 12:42
赤岳山頂小屋
お泊できればよかったが。
下ります。
がれっぽい。
2023年09月16日 12:44撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 12:44
下ります。
がれっぽい。
続々登ってきます。
2023年09月16日 13:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 13:00
続々登ってきます。
赤岳展望荘
ガスが巻いてます。
2023年09月16日 13:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 13:07
赤岳展望荘
ガスが巻いてます。
地蔵の頭
2023年09月16日 13:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 13:25
地蔵の頭
地蔵尾根の下り。
架設の足場でルート整備してます。
2023年09月16日 13:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 13:41
地蔵尾根の下り。
架設の足場でルート整備してます。
行者小屋
テン場は満杯のようです。
2023年09月16日 14:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 14:23
行者小屋
テン場は満杯のようです。
行者小屋より横岳の岩壁を見上げる。
2023年09月16日 14:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 14:45
行者小屋より横岳の岩壁を見上げる。
南沢の下山路
恐らく15年ぶりに歩く。だいぶ雰囲気が変わったような。
2023年09月16日 14:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/16 14:58
南沢の下山路
恐らく15年ぶりに歩く。だいぶ雰囲気が変わったような。
ミズゴケ
コケコケの森が素晴らしい。
2023年09月16日 15:12撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 15:12
ミズゴケ
コケコケの森が素晴らしい。
ナンデショ
笑っちゃうヤツ?
2023年09月16日 15:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/16 15:46
ナンデショ
笑っちゃうヤツ?
トリカブト
淡色の花
2023年09月16日 16:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/16 16:23
トリカブト
淡色の花
ホテイランは保護されてます。
2023年09月16日 16:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 16:57
ホテイランは保護されてます。
同じ場所にスッポンタケ
2023年09月16日 17:00撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 17:00
同じ場所にスッポンタケ
赤岳山荘
ここにも駐車場があります。満車状態でしたね。
2023年09月16日 17:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 17:38
赤岳山荘
ここにも駐車場があります。満車状態でしたね。
ナンデショ?
2023年09月16日 17:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 17:42
ナンデショ?
体調悪くツライ下山路でした。
2023年09月16日 17:47撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 17:47
体調悪くツライ下山路でした。
八ケ岳山荘の駐車券
カモシカがモチーフ
シールになってます。
2023年09月17日 08:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 8:22
八ケ岳山荘の駐車券
カモシカがモチーフ
シールになってます。

装備

個人装備
日帰り装備
共同装備
ツェルト+レスキューシート

感想

2008年9月以来の赤岳・阿弥陀岳です。まだヤマレコ前だったので記録が残っておりません。若い頃は先輩に連れて行ってもらったり、その後は自分が仲間を連れて行って登る山でした。

今回は15年ぶりに未踏の御小屋尾根から周回コースを歩いてみました。相方さんのリクエストもあったので。

ロングコースなので前夜発・早朝スタートしましたが、寄る年波には抗えず想定以上に時間がかかりました。後半は相方さんが足にきてかなりゆっくりの下山となしました。できれば山小屋泊まりで夜と朝の景色を眺めるのが美しい登山かな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら