記録ID: 5950966
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
涸沢〜北穂高岳〜涸沢岳〜奥穂高岳〜涸沢 テント泊
2023年09月16日(土) 〜
2023年09月18日(月)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 25:52
- 距離
- 40.9km
- 登り
- 2,239m
- 下り
- 2,285m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 6:54
距離 16.1km
登り 873m
下り 91m
16:03
2日目
- 山行
- 7:59
- 休憩
- 3:38
- 合計
- 11:37
距離 7.3km
登り 1,332m
下り 1,357m
17:36
3日目
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 6:51
距離 17.5km
登り 60m
下り 852m
13:52
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんどの行程で落石に注意しなければいけなかった。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
北穂高岳から涸沢岳までの難関ルートが不安だったが、3点支持を心掛けたら特に危険な思いをすることなく乗り切れた。快晴で素晴らしい景色を堪能できた。
奥穂高岳に登ろうとしたら大渋滞だったので、穂高岳山荘で1時間待って空いてから登った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する