記録ID: 5956162
全員に公開
アルパインクライミング
槍・穂高・乗鞍
横尾本谷右俣-左俣
2023年09月16日(土) 〜
2023年09月18日(月)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 24:54
- 距離
- 31.3km
- 登り
- 1,779m
- 下り
- 1,721m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:28
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 3:11
距離 10.3km
登り 163m
下り 45m
2日目
- 山行
- 9:30
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 9:56
距離 7.5km
登り 1,478m
下り 134m
天候 | 16日晴れのち雨 17日晴れのちガス 18日晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
本谷橋から二俣までは二ヶ所ほどの高巻きで藪漕ぎが酷かった。 二俣から右俣の大滝の高巻きがやはり悪く、古いフィックスロープはあるもののあまり役に立たない。 左俣の下降はキレット最低鞍部の一つ手前のルンゼから入ったが皆んな草付きの下降に苦労していた。 そして、北穂の池へ寄る予定でしたが、藪漕ぎが酷く時間切れで池を遠方から眺めて良しとして下山にしました。ただし、左俣は最初から二俣出合いまでガラガラで緊張感満載です! |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する