記録ID: 5966623
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
テント泊を楽しみながら黒部源流の紅葉観賞へ😊
2023年09月22日(金) 〜
2023年09月24日(日)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 32:32
- 距離
- 43.0km
- 登り
- 3,226m
- 下り
- 3,231m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:17
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 9:37
距離 14.1km
登り 1,678m
下り 175m
16:27
2日目
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 3:44
- 合計
- 10:58
距離 10.8km
登り 1,111m
下り 1,113m
3日目
- 山行
- 8:59
- 休憩
- 2:54
- 合計
- 11:53
距離 18.2km
登り 460m
下り 1,963m
6:39
60分
宿泊地
18:32
ゴール地点
天候 | 1日目 霧雨のち晴れ 2日目 晴れのちガスのち晴れ 3日目 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは「新穂高センター」にあり。 小池新道はよく整備されています |
その他周辺情報 | 日帰り温泉は「ひらゆの森」を利用しました(700円) https://www.hirayunomori.co.jp/ |
写真
感想
8年振りに三俣山荘のテント場に行ってきました。
出発時は霧雨でしたが、概ね天気に恵まれ絶景を楽しめましたー😆
黒部源流ではきれいな紅葉も楽しめて大満足です😊
今年の紅葉はこれからだと思いますが葉っぱが縮れたナナカマドが多かったです。
そしてほとんどのダケカンバはまだ葉っぱが緑でした。
今週末位が見頃かもしれません。
今回、絶景で歩が進まなかった事もありますがコースタイムをみると
自分自身「8歳」年を取ったんだなーとしみじみ思った山行になりました〜😅
年々ザックが重く感じますね。
それではご安全に!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する