記録ID: 6101970
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
オレンジの長靴で三百名山!雷鳥遭遇🐓やっぱり最高の常念山脈縦走 御来光の燕岳〜常念岳へ(中房温泉〜一の沢)
2023年10月26日(木) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:17
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 2,499m
- 下り
- 2,574m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:47
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 11:07
距離 23.1km
登り 2,499m
下り 2,582m
14:18
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
お気に入り山行?です。
もちろん御来光ねらって??星空の中?スタートして三時間でようやく報われました??
ひと月前の山行です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5920163.html
一年前同時期の山行です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4840395.html
もちろん御来光ねらって??星空の中?スタートして三時間でようやく報われました??
ひと月前の山行です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5920163.html
一年前同時期の山行です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4840395.html
ようやく日を浴びた、燕のスター?アイドル?のイルカ岩??
北アルプスのスター?槍ヶ岳のコラボレーション?
二百名山の脇役ですが、次に目指す頂きで常念山脈最高峰の、大天井岳も御一緒いたします?
北アルプスのスター?槍ヶ岳のコラボレーション?
二百名山の脇役ですが、次に目指す頂きで常念山脈最高峰の、大天井岳も御一緒いたします?
ようやく山頂を捉えました?
そんな中、ツボ足で??
下山する方と、お会いして、幻滅しました??
県内だけで今年は既に死者35人、今年は山岳事故死者が、すでに急増しているのに?他人に迷惑かけないで欲しいヽ(●´ε`●)ノホスィ?
そんな中、横通岳踏んだので、昨年より記録更新??しました?(*^^*)?
そんな中、ツボ足で??
下山する方と、お会いして、幻滅しました??
県内だけで今年は既に死者35人、今年は山岳事故死者が、すでに急増しているのに?他人に迷惑かけないで欲しいヽ(●´ε`●)ノホスィ?
そんな中、横通岳踏んだので、昨年より記録更新??しました?(*^^*)?
今日最後のビークハント?
常念岳登頂\(^o^)/登頂?
この後無事に、一の沢に下山完了しました。
いつも通りに?デポしたスクーターで、明るいうちに中房温泉まで、戻り撤収完了しました(^-^)/( ?? ??ゞ)ビシッ!!
やっぱりいつも通りに最高?(*`ω´)bの縦走路です??
プロフィールも見て、いただければ幸いです!?
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。?
自身ヤマレコ軌跡年間ベスト2 ?
2016(春)釜トンネル〜槍ヶ岳
http://yamare.co/840971
2016(夏)二度目の北鎌尾根
http://yamare.co/892154
2017(春)常念岳 蝶ヶ岳周回
http://yamare.co/1115169
2017(秋)奥穂高岳周回
http://yamare.co/1299475
2018(夏)朝日岳 雪倉岳 白馬岳周回
http://yamare.co/1515167
2018(夏)憧れのマッターホルン
http://yamare.co/1560568
2019(夏)最難関のカムイエクウチカウシ山
http://yamare.co/1972109
2019(冬)燕岳周回
http://yamare.co/2124352
2020(夏)新穂高左俣〜鷲羽岳
http://yamare.co/2396029
2020(秋)頚城縦走
http://yamare.co/2590650
2021(夏)二度とできない仙塩尾根
http://yamare.co/3214171
2021(夏)?ヒグマ遭遇の知床縦走
http://yamare.co/3444980
2022(春)達成感半端ない白馬岳主稜?
http://yamare.co/4194627
2022(夏)又もや?ヒグマに遭遇のトムラウシ縦走
https://yamare.co/4572219
2023(春)生還をマジ実感する奥穂高岳
https://yamare.co/5249950
2023(秋)絶景のジャンダルム周回
https://yamare.co/6008986
過去のヤマレコ山行記録で、三百名山検索できます!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html
検索< 長靴 三百名山 >
常念岳登頂\(^o^)/登頂?
この後無事に、一の沢に下山完了しました。
いつも通りに?デポしたスクーターで、明るいうちに中房温泉まで、戻り撤収完了しました(^-^)/( ?? ??ゞ)ビシッ!!
やっぱりいつも通りに最高?(*`ω´)bの縦走路です??
プロフィールも見て、いただければ幸いです!?
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。?
自身ヤマレコ軌跡年間ベスト2 ?
2016(春)釜トンネル〜槍ヶ岳
http://yamare.co/840971
2016(夏)二度目の北鎌尾根
http://yamare.co/892154
2017(春)常念岳 蝶ヶ岳周回
http://yamare.co/1115169
2017(秋)奥穂高岳周回
http://yamare.co/1299475
2018(夏)朝日岳 雪倉岳 白馬岳周回
http://yamare.co/1515167
2018(夏)憧れのマッターホルン
http://yamare.co/1560568
2019(夏)最難関のカムイエクウチカウシ山
http://yamare.co/1972109
2019(冬)燕岳周回
http://yamare.co/2124352
2020(夏)新穂高左俣〜鷲羽岳
http://yamare.co/2396029
2020(秋)頚城縦走
http://yamare.co/2590650
2021(夏)二度とできない仙塩尾根
http://yamare.co/3214171
2021(夏)?ヒグマ遭遇の知床縦走
http://yamare.co/3444980
2022(春)達成感半端ない白馬岳主稜?
http://yamare.co/4194627
2022(夏)又もや?ヒグマに遭遇のトムラウシ縦走
https://yamare.co/4572219
2023(春)生還をマジ実感する奥穂高岳
https://yamare.co/5249950
2023(秋)絶景のジャンダルム周回
https://yamare.co/6008986
過去のヤマレコ山行記録で、三百名山検索できます!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html
検索< 長靴 三百名山 >
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する