記録ID: 632706
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
何べん来てもぉホントいんやザぁ 涸沢・北穂高岳
2015年05月02日(土) 〜
2015年05月05日(火)


- GPS
- 80:00
- 距離
- 32.8km
- 登り
- 1,660m
- 下り
- 1,653m
天候 | 5月2日、3日、5日 快晴 5月4日は 朝からガス、小雨 翌朝まで雨と時々強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り 上高地〜平湯〜高山 濃飛バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
コンパスで登山届け コース状況は他の方の投稿がたくさんありますので割愛いたします。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
何度来ても飽きないデス。ここでしか逢わない方との再会も楽しみ。
今年は北穂でなつかしい我が故郷の方言も聞けて(45年も離れていてもすぐ思い出しますね)福井弁いいざー、
北穂沢も温度が上がり、雨も降ったりとザクザクの雪で一見落ちても止まれそうな斜面でした(実際何人か落ちてましたが、何とか緩やかなところで止まってました、本人はパニックってましたが・・・)インゼルの上でこけたらこうやって止まるんやで!と教えてる?人もいました、はぁ?すごいね。
小豆沢でも事故があったようです。なめてはいけませんね、少しでもカリカリになっていたら止まりませんよ!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:696人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する