また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 647222
全員に公開
トレイルラン
御在所・鎌ヶ岳

TS7M−鈴鹿セブンマウンテン縦走【藤原岳〜入道岳】

2015年05月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
41.6km
登り
3,989m
下り
3,987m

コースタイム

日帰り
山行
14:41
休憩
2:14
合計
16:55
0:05
75
大貝戸
1:20
1:25
71
藤原岳
2:36
2:36
36
治田峠
3:12
3:12
63
銚子岳
4:15
4:35
35
竜ヶ岳
5:10
5:20
40
石榑峠
6:00
6:00
50
三池岳
6:50
7:00
35
釈迦ヶ岳
7:35
7:35
45
ハト峰
8:20
8:30
70
根の平峠
9:40
9:40
20
杉峠
10:00
10:03
7
雨乞岳
10:10
10:20
87
東雨乞岳
11:47
11:50
7
御在所岳
11:57
12:25
22
アゼリア
12:47
12:47
33
武平峠
13:20
13:30
77
鎌ヶ岳
14:47
14:50
68
水沢峠
15:58
16:10
40
入道岳
16:50
17:00
0
椿大神社
17:00
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いよいよスタート!
大貝戸の小屋には仮眠をとられてる方がおひとり。
2015年05月03日 00:02撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 0:02
いよいよスタート!
大貝戸の小屋には仮眠をとられてる方がおひとり。
頂上付近はガス。
ライトは足元しか照らせず。小屋の位置すら確認できずでした。
2015年05月03日 01:25撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 1:25
頂上付近はガス。
ライトは足元しか照らせず。小屋の位置すら確認できずでした。
迷い尾根は前週の下見のかいあって難なくクリア。
2015年05月03日 02:25撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 2:25
迷い尾根は前週の下見のかいあって難なくクリア。
治田峠まで来ました。
相変わらずのガスで視界は利きません。
2015年05月03日 02:36撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 2:36
治田峠まで来ました。
相変わらずのガスで視界は利きません。
気がついたらなぜか銚子岳...
なんでこんなところで間違う。
2015年05月03日 03:12撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 3:12
気がついたらなぜか銚子岳...
なんでこんなところで間違う。
予定よりかなり遅れて竜ヶ岳に到着。
慎重に来たので一歩も走ってません。
2015年05月03日 04:15撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 4:15
予定よりかなり遅れて竜ヶ岳に到着。
慎重に来たので一歩も走ってません。
誰もいないよなと思った竜の頂上、
前週の下見でお世話になったOくんと再会。
他にもテントが2張り。
2015年05月03日 04:17撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 4:17
誰もいないよなと思った竜の頂上、
前週の下見でお世話になったOくんと再会。
他にもテントが2張り。
明るくなってきたので出発。
相変わらずガスは濃いけどなんとかなる。
2015年05月03日 04:38撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 4:38
明るくなってきたので出発。
相変わらずガスは濃いけどなんとかなる。
三池岳。
予定より20分遅れ。
2015年05月03日 06:00撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 6:00
三池岳。
予定より20分遅れ。
今日はじめて花を見た。
鮮やかな色が目に新鮮。
2015年05月03日 06:07撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 6:07
今日はじめて花を見た。
鮮やかな色が目に新鮮。
3座目、釈迦クリア。
遅れはまだあるけど、しっかりレストしてから出発。
2015年05月03日 06:51撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 6:51
3座目、釈迦クリア。
遅れはまだあるけど、しっかりレストしてから出発。
猫を通って、
2015年05月03日 07:13撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 7:13
猫を通って、
ハトを通って、
2015年05月03日 07:38撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 7:38
ハトを通って、
根ノ平峠着。ここで予定時間に追いつく。
多大なご協力をKさんに頂いており、水とコーラをデポしてもらいました。このエイドで小休止。
2015年05月03日 08:20撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 8:20
根ノ平峠着。ここで予定時間に追いつく。
多大なご協力をKさんに頂いており、水とコーラをデポしてもらいました。このエイドで小休止。
尾根ばかり走ってきたけど、沢筋もたのしい。
2015年05月03日 08:58撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 8:58
尾根ばかり走ってきたけど、沢筋もたのしい。
杉峠着。根の平峠を遠望。
2015年05月03日 09:40撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 9:40
杉峠着。根の平峠を遠望。
杉峠からの急登をやっつけて、雨乞着。
ちょっと混んでるので、東に移動しよう。
2015年05月03日 10:00撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 10:00
杉峠からの急登をやっつけて、雨乞着。
ちょっと混んでるので、東に移動しよう。
やぶこぎは大嫌い。
心配してたけど、まだ許せる範囲。
2015年05月03日 10:03撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 10:03
やぶこぎは大嫌い。
心配してたけど、まだ許せる範囲。
東雨乞でエネルギー補給。
2015年05月03日 10:11撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 10:11
東雨乞でエネルギー補給。
自身未踏の郡界尾根をぬけて御在所へ。
しっかり地形をチェック。
2015年05月03日 10:21撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 10:21
自身未踏の郡界尾根をぬけて御在所へ。
しっかり地形をチェック。
ごった返すGWの御在所頂上。
なんだか場違いなところに来た感じが。
2015年05月03日 11:47撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 11:47
ごった返すGWの御在所頂上。
なんだか場違いなところに来た感じが。
アゼリアにてカレー補給。
エネルギーと気力をチャージ。しっかり食べれるからまだ行ける!
2015年05月03日 12:10撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 12:10
アゼリアにてカレー補給。
エネルギーと気力をチャージ。しっかり食べれるからまだ行ける!
武平経由で6座目の鎌ヶ岳。
さすがにここも賑わっています。
2015年05月03日 13:24撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 13:24
武平経由で6座目の鎌ヶ岳。
さすがにここも賑わっています。
目指す入道。
低い位置にあるんだけど、なかなか手ごわい。
2015年05月03日 14:13撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 14:13
目指す入道。
低い位置にあるんだけど、なかなか手ごわい。
水沢岳。
さすがにくたびれてきた。
あとは下るだけと思いたいんだけど。。。
2015年05月03日 14:37撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 14:37
水沢岳。
さすがにくたびれてきた。
あとは下るだけと思いたいんだけど。。。
水沢峠通過。
ポイントオブノーリターン。
あとはゴールまで行くしかない。
2015年05月03日 14:47撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 14:47
水沢峠通過。
ポイントオブノーリターン。
あとはゴールまで行くしかない。
7座目、入道ヶ岳クリア。
さすがにだれもいないので、ひとりで噛み締める達成感。
でもここがゴールじゃない。しっかり下りよう。
2015年05月03日 15:59撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 15:59
7座目、入道ヶ岳クリア。
さすがにだれもいないので、ひとりで噛み締める達成感。
でもここがゴールじゃない。しっかり下りよう。
椿さんに参拝して御朱印頂いて、予定時間にゴール。
2015年05月03日 17:00撮影 by  iPhone 6, Apple
5/3 17:00
椿さんに参拝して御朱印頂いて、予定時間にゴール。
今回の縦走のルールは、ゴールで御朱印いただくこと。
終了10分前に駆け込んで何とかクリアしました。
2015年05月04日 21:11撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 21:11
今回の縦走のルールは、ゴールで御朱印いただくこと。
終了10分前に駆け込んで何とかクリアしました。
撮影機器:

感想

7つ縦走してみました。
ルールは3つ。
・0時スタート、ゴールは17時まで。
・無理しない、諦めてもOK
・椿大社の御朱印がゴール証明書。

【スタート〜藤原岳】
大貝戸から旅のスタート。天気は快晴。ただ藤原と竜の頂上付近に雲がかかってて、ちょっと気になる。
おにぎり食べて準備してたら、誰も居ないと思った小屋から突然人が出てきて腰を抜かす。同じく縦走をされるので仮眠をとってたとのこと。水場とかいろんな情報をいただきました。なお、スタート時の水は3L、行動食は50分毎分を装備。
今回はポールを使うことしたので、登りは格段に楽ちん。できるだけ体力をセーブして行きます。
8合目辺りから案の定ガスの中へ。立木がなくなる小屋あたりまで来るとホワイトアウト。上向きライトではまったく視界が利きません。小屋すら見えない状態。道だけ照らすと5mくらいは確保できるのでそれで頂上へ。不安を抱えながらも予定より早く一座目クリア。
【藤原岳〜竜ヶ岳】
いわば今回のヤマ場。ここをロストせず体力温存して乗り切りたい。ところが下見で確認しておいた下り口がガスで見つからない。目印にとおぼえておいた風力計がどうしても見つからない。たぶん半径30M以内にあるはずなんだけど、ガスしか見えない。あせらずに明るくなるまで待つかと観念したものの、もう一度冷静にトレースをよく確認したら、下り口発見!間違いなく記憶とおりのトレースなので続行。
樹林帯の中はガスの影響も弱く先が見えるので、極めて慎重ながらも先に進める。前週の下見でロストして1時間ロスした迷い尾根もクリアして治田峠着。
ここまでくればあとは楽勝と思って歩いてたらなぜか銚子岳頂上の看板!?どこで間違えたのか不思議に思いながら元に戻ると、分岐にテントが一張。少し離れて歩こうとしたときにロストしたようです。時折通り過ぎる鹿(たぶん)に驚かされながらも歩を進め、予定の25分遅れで竜ヶ岳着。
【竜ヶ岳〜釈迦ヶ岳】
誰も居ないよなと思った頂上にはライトの灯り。「先週の人ですよね。」と声をかけたのは前週の下見の時にお世話になった青年。忘れてきた昼食用の箸をもらったのです。しばらく話し込んでたら明るくなってきたので出発。
ガスはあるものの明るくなったおかげで視界は確保。石榑峠、三池岳と少しペースを上げて釈迦ヶ岳に到着。予定より遅れてるけどなんとかなりそう。
【釈迦ヶ岳〜雨乞岳】
アップダウンのきつくなる区間だけどなんとか根ノ平峠に到着。ここで当日山に入るというKさんにお願いしてデポしてもらったコーラと水を受け取る。ここまで8:20、予定時間に追いついた。しっかりレストしてから、コクイ谷に行くというKさんを追いかける。下り基調だしコーラパワーで走れる。程なくキャッチアップして、お礼とエールを交換。「7つも行くって意味がわからん。」と呆れられるも今回の縦走には多大な協力を頂きました。感謝。
杉峠までは気分よく、そこからの急登には苦しみましたが、10時に雨乞岳着。少し窮屈なので東雨乞に移動して大休憩。
【雨乞岳〜御在所】
ここからは時間短縮のため未踏の郡界尾根へ。踏み跡もマークもしっかりしてると情報はもらってるものの慎重に行動。結果、あっさりいけました。と言うよりおすすめできるルート。比較的眺望もあるし、なによりマークが確実にありますので、迷う尾根ではないですね。
頂上まで難なくいけたのですが、こちらが場違いなところに来たかと恐縮するくらいごった返しております。
アゼリアに移動してカレーを補給。予定通り。
【御在所〜鎌ヶ岳】
カレーを食べて十分レストしたので、元気いっぱい。一番人の多い区間ではありましたが、1時間で鎌ヶ岳到着。頂上も人が多いです。異様な感じなのか、いろんな人に声をかけてもらい、7つ全部やってると伝えると「がんばれ」と応援いただきました。ありがたいです。
【鎌ヶ岳〜入道ヶ岳】
高校時代に7つ登ってたと思ってたのですが、記憶違い。入道は未踏で雲母峰と勘違いしていたようです。なのでここから先はほぼ未踏。
最後の入道は約900m。だけど見るからにアップダウンの多い区間。なかなか進めず、小刻みな登りにやられて、登ったら少し座っての繰り返し。かなりの疲労だけどまだ行ける。水沢峠をすぎればもう行くしかない。がっくりペース落ちたけど気持ちをしっかり持っていくつかものピークをこえる。ようやく入道の鳥居がみえた!
16:00に7つ目の入道クリア。
でも、まだゴールじゃない。
【入道ヶ岳〜ゴール】
自ら設定したゴールの関門は17:00。明るいうちにというのもあるけど、椿さんで御朱印いただくことがこの旅のルール。
40分もあれば下れると思ったものの、いざスタートすると脚が動かない。さすがに酷使したから、気持的に半分くらいのスピードでよろよろと下山。何度もスリップダウンしてあんまり進まないんで半分諦めかけるも、車道が見えた!何とかがんばって、終了10分前に受付到着。御朱印を頂いて、道中安全のお礼の参拝を済ませてから、ゴールの鳥居へ。17:00ちょうど、16:55でTS7M完踏しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6567人

コメント

健脚!!
余裕のゴールでしたね、、。途中は少しは走られましたか?
それとも終始早歩きでしたか?教えてくださいませ。
相当の快足と想像致します。
2016/12/22 13:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら