ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6544328
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

夙川〜北山緑化植物園(桜)〜北山貯水池〜六甲保養荘

2024年03月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
rxk00250 その他1人
GPS
--:--
距離
8.2km
登り
319m
下り
61m

コースタイム

日帰り
山行
2:25
休憩
0:36
合計
3:01
10:38
3
阪急「夙川」駅
10:41
10:41
13
夙川緑道 (夙川公園)
10:54
10:54
13
夙川上流緑道 (アイリス園)
11:07
11:07
4
越木岩砂防ダム・夙川水管橋
11:11
11:11
1
銀水橋
11:12
11:13
6
水分谷橋
11:19
11:20
16
北山砂防ダム・北山国有林と書かれた白い標識
11:36
11:38
6
北山池 (南)(北山公園内)
11:44
11:50
3
北山池の北端の東屋と桜の広場(北山公園内)
11:53
11:53
7
猪除け扉(緑化植物園境界)
12:00
12:05
0
植物生産研究センター(緑化植物園)
12:05
12:09
2
展示温室(緑化植物園)
12:11
12:24
1
芝生の休憩所(緑化植物園)
12:25
12:25
2
北山緑化植物園 正門
12:27
12:27
6
北山回遊園路 入口
12:33
12:34
12
睡蓮の池
12:46
12:46
12
北山貯水池(西端)
12:58
13:00
10
北山貯水池(東端)
13:10
13:10
9
甲山墓園 正門
13:19
13:19
6
鷲林寺町交差点
13:25
13:25
7
甲山高校前バス停
13:32
13:33
3
甲寿橋交差点
13:36
13:36
3
社家郷山キャンプ場入口
13:39
「六甲保養荘」正面玄関
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(行き)阪急夙川駅から夙川公園・夙川上流緑道を経て銀水橋へ
(帰り)北山貯水池から「六甲保養荘」正門へ
コース状況/
危険箇所等
初心者向けのハイキングコースが主体で特に危険な個所などはなし。

<2024年1月7日の山行記録はコチラ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6361268.html
<2023年8月26日の山行記録はコチラ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5876510.html
<2023年3月14日の山行記録はコチラ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5273779.html
<2022年12月24日の山行記録はコチラ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5029977.html
<2022年10月3日の山行記録はコチラ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4754194.html
<2022年9月25日の山行記録はコチラ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4721890.html
<2022年7月17日の山行記録はコチラ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4499954.html
<2022年1月15日の山行記録はコチラ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3920622.html
<2021年4月19日の山行記録はコチラ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3089658.html
<2021年3月27日の山行記録はコチラ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3029845.html
<2020年12月26日の山行記録はコチラ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2819276.html
<2020年9月12日の山行記録はコチラ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2563055.html
<2020年5月4日の山行記録はコチラ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2453181.html
<2019年6月9日の山行記録はコチラ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1887523.html
<2017年11月23日の山行記録はコチラ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1319436.html
<2017年4月9日の山行記録はコチラ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1102599.html
<2017年2月11日の山行記録はコチラ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1064160.html
夙川の流れの東西両岸に続いている夙川公園は桜が咲く春が楽しみ
2024年03月10日 10:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/10 10:48
夙川の流れの東西両岸に続いている夙川公園は桜が咲く春が楽しみ
阪急電車の高架をくぐって夙川上流緑道へ
2024年03月10日 10:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/10 10:56
阪急電車の高架をくぐって夙川上流緑道へ
夙川の上流にある銀水橋へ
2024年03月10日 11:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/10 11:10
夙川の上流にある銀水橋へ
銀水橋の先にある水分谷橋を渡って北山国有林に入り山道を登る
2024年03月10日 11:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/10 11:19
銀水橋の先にある水分谷橋を渡って北山国有林に入り山道を登る
海方向が大きく180度開けた展望地からの景色は街並みが一望
2024年03月10日 11:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/10 11:28
海方向が大きく180度開けた展望地からの景色は街並みが一望
3つの池からなる「北山池」のほとりの周遊路を歩く
2024年03月10日 11:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/10 11:38
3つの池からなる「北山池」のほとりの周遊路を歩く
東屋のある広場には綺麗な「寒桜」が咲き誇っていた
2024年03月10日 11:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/10 11:45
東屋のある広場には綺麗な「寒桜」が咲き誇っていた
こちらも同じ「寒桜」で、見頃は3月上旬から中旬とのこと
2024年03月10日 11:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/10 11:45
こちらも同じ「寒桜」で、見頃は3月上旬から中旬とのこと
広場には見事な「河津桜」が咲いていて、この時期から早くも桜のお花見を満喫できた
2024年03月10日 11:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/10 11:46
広場には見事な「河津桜」が咲いていて、この時期から早くも桜のお花見を満喫できた
満開の「河津桜」
2024年03月10日 11:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/10 11:47
満開の「河津桜」
満開の「河津桜」
2024年03月10日 11:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/10 11:47
満開の「河津桜」
満開の「河津桜」
2024年03月10日 11:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/10 11:47
満開の「河津桜」
北山緑化植物園内にある「展示温室」へ立ち寄る
2024年03月10日 11:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/10 11:59
北山緑化植物園内にある「展示温室」へ立ち寄る
リニューアルされた展示温室へ入る
2024年03月10日 12:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/10 12:05
リニューアルされた展示温室へ入る
展示温室には南国の木や草花がたくさん育てられている
2024年03月10日 12:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/10 12:06
展示温室には南国の木や草花がたくさん育てられている
暖かい室内で南国の草木を見上げる
2024年03月10日 12:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/10 12:08
暖かい室内で南国の草木を見上げる
緑化植物園の象徴(シンボルゾーン)ともいえる薔薇の石階段と噴水
2024年03月10日 12:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/10 12:10
緑化植物園の象徴(シンボルゾーン)ともいえる薔薇の石階段と噴水
芝生の広がる休憩所で水分補給&お菓子休憩
2024年03月10日 12:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/10 12:11
芝生の広がる休憩所で水分補給&お菓子休憩
植物園の正門側から「北山回遊園路」へ入って睡蓮の池へ
2024年03月10日 12:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/10 12:33
植物園の正門側から「北山回遊園路」へ入って睡蓮の池へ
回遊園路を真っすぐ進むと北山貯水池へ出る。真正面に甲山がそびえている風景はお馴染みだがゆえになんだか落ち着く
2024年03月10日 12:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/10 12:47
回遊園路を真っすぐ進むと北山貯水池へ出る。真正面に甲山がそびえている風景はお馴染みだがゆえになんだか落ち着く
北山貯水池のほとりを進んでいく。振り返ると遠くに「大平山」が見えるが、その手前にそびえているのが「社家郷山」で、そのふもとに何やら白っぽい建物が・・・
2024年03月10日 12:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/10 12:53
北山貯水池のほとりを進んでいく。振り返ると遠くに「大平山」が見えるが、その手前にそびえているのが「社家郷山」で、そのふもとに何やら白っぽい建物が・・・
よく見るとそれはこれから向かう「六甲保養荘」そのものだった。三角の形の赤屋根の建物はひときわ目立つ
2024年03月10日 12:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/10 12:54
よく見るとそれはこれから向かう「六甲保養荘」そのものだった。三角の形の赤屋根の建物はひときわ目立つ
北山貯水池からは台形の形をした「観音山」も良く見える。ふもとには修道院や鷲林寺もはっきりと視認できる
2024年03月10日 13:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/10 13:00
北山貯水池からは台形の形をした「観音山」も良く見える。ふもとには修道院や鷲林寺もはっきりと視認できる
鷲林寺町交差点まで歩いたら、右折して北上していく。緩やかながらも上り斜面が延々と続くので意外と足にくる
2024年03月10日 13:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/10 13:29
鷲林寺町交差点まで歩いたら、右折して北上していく。緩やかながらも上り斜面が延々と続くので意外と足にくる
甲寿橋のあたりで右折してさらに登るとお目当ての「六甲保養荘」に到着
2024年03月10日 13:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/10 13:39
甲寿橋のあたりで右折してさらに登るとお目当ての「六甲保養荘」に到着
「六甲保養荘」からの景観がなかなか素晴らしい。「甲山」の存在感もすごい
2024年03月10日 14:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/10 14:37
「六甲保養荘」からの景観がなかなか素晴らしい。「甲山」の存在感もすごい
ひとまず夕食に季節のぼたん鍋のコースを頂く。煮込めば煮込むほどに猪肉の旨味がでてくるはず
2024年03月10日 18:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/10 18:04
ひとまず夕食に季節のぼたん鍋のコースを頂く。煮込めば煮込むほどに猪肉の旨味がでてくるはず
ぼたん鍋の猪肉は生姜も効いていて、味噌味のお出汁も丁度良い濃さの味付け。やっぱり超美味しくて大好き
2024年03月10日 18:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/10 18:15
ぼたん鍋の猪肉は生姜も効いていて、味噌味のお出汁も丁度良い濃さの味付け。やっぱり超美味しくて大好き
「六甲保養荘」の客室や大浴場からの夜景がまた素晴らしい。高度はやや低めだが、それゆえに独特の夜景となっている
2024年03月10日 19:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/10 19:18
「六甲保養荘」の客室や大浴場からの夜景がまた素晴らしい。高度はやや低めだが、それゆえに独特の夜景となっている
宝石をちりばめたようにきらきら点滅して光る(仁川〜宝塚方面)
2024年03月10日 19:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/10 19:18
宝石をちりばめたようにきらきら点滅して光る(仁川〜宝塚方面)
宝石をちりばめたようにきらきら点滅して光る(西宮〜大阪方面)
2024年03月10日 19:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/10 19:19
宝石をちりばめたようにきらきら点滅して光る(西宮〜大阪方面)
中央には「甲山」が鎮座。横一直線に街明かりが広がるという角度の夜景は他ではなかなか見られないので、これを見るためだけでも価値がある
2024年03月10日 19:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/10 19:20
中央には「甲山」が鎮座。横一直線に街明かりが広がるという角度の夜景は他ではなかなか見られないので、これを見るためだけでも価値がある
日の出ののちオレンジ色の朝陽に照らされる甲山
2024年03月11日 06:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/11 6:32
日の出ののちオレンジ色の朝陽に照らされる甲山
朝焼けに浮かぶ甲山、遠くには大阪の街並み
2024年03月11日 06:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/11 6:33
朝焼けに浮かぶ甲山、遠くには大阪の街並み
ほぼ1時間後、朝もやにかすむ北山国有林越しに、アベノハルカス、京セラドーム、WTCなどが一望できる
2024年03月11日 07:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 7:33
ほぼ1時間後、朝もやにかすむ北山国有林越しに、アベノハルカス、京セラドーム、WTCなどが一望できる
和食の朝食に付いてくる具沢山の暖かい豚汁はやっぱり絶品の美味しさ。食後には暖かい珈琲も飲める
2024年03月11日 08:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/11 8:03
和食の朝食に付いてくる具沢山の暖かい豚汁はやっぱり絶品の美味しさ。食後には暖かい珈琲も飲める
非常時の避難経路にもなっている、螺旋状の滑り台が珍しくてひときわ目をひいた。凄いなこれ!
2024年03月11日 08:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/11 8:24
非常時の避難経路にもなっている、螺旋状の滑り台が珍しくてひときわ目をひいた。凄いなこれ!
かなりの急角度で滑り降りるようだが、一度は体験してみたい衝動に駆られる(閉館でそれも叶わず)
2024年03月11日 08:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 8:24
かなりの急角度で滑り降りるようだが、一度は体験してみたい衝動に駆られる(閉館でそれも叶わず)
「六甲保養荘」の北側に広がるのは何度も訪れたことのある「社家郷山〜樫ヶ峰」
2024年03月11日 08:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 8:25
「六甲保養荘」の北側に広がるのは何度も訪れたことのある「社家郷山〜樫ヶ峰」
「六甲保養荘」から徒歩で少し下って「甲山高校前」停留所からバスに乗って無事に街へ戻った。このバス停もいずれはなくなるんだろうなあ
2024年03月11日 09:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 9:21
「六甲保養荘」から徒歩で少し下って「甲山高校前」停留所からバスに乗って無事に街へ戻った。このバス停もいずれはなくなるんだろうなあ

装備

個人装備
通常のトレッキング靴(ローカット)のみ

感想

今回は最終目的地を「六甲保養荘」とするためのライトハイキング。
阪急夙川駅から夙川公園を北上し、まずは北山公園内にある満開の桜の花見を楽しんで、そこから北山緑化植物園内経由で北山貯水池へ出る。さらに貯水池の北側の道路沿いを鷲林寺方面へ歩いて、交差点で北上して「六甲保養荘」へ向かう、というルートにした。

「六甲保養荘」は今年2024年の3月末に残念ながら閉館となってしまうので、それ迄の間に最後にもう一度訪れておきたい、ということで目的地に選んだ次第。天然温泉 「毘沙門鉱泉(=放射能泉と炭酸水素鉱塩泉が混じる)」が楽しめる貴重な温泉宿泊施設ゆえ、かえすがえすも閉館は残念だ。
この日は晴れていて空気も比較的澄んでいたので、館内の窓から見える景色もくっきりしていて抜群だった。真正面の南東方向に「甲山」と北山国有林と貯水池が見え、北は宝塚から南は西宮浜まで180度の景観が一望できる。昼下がりの日中の景色も、日暮れの夕景もともに素敵だが、さらに夜になってからの夜景は本当に宝石がきらきら瞬くような感じに見えて素晴らしかった。掬星台から眺める百万ドルの夜景にも劣らないような感じ。
<前回2024年1月26日の六甲保養荘の記録はコチラ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6410348.html

日帰り温泉をやっているが、そちらは3月30日迄の利用。日帰りでの利用は16時迄(受付は15時迄)となっている。周辺の山歩き帰りに立ち寄るにはちょうど良いかなと思う。閉館まであとわずか。名湯なのでチャンスがあれば是非どうぞ。

北山公園内の3つある北山池の最北の池のすぐ先に、早咲きの桜「寒桜」と「河津桜」があるのだが、この日には既に満開状態だった。訪れるタイミングがバッチリで運が良かった。おかげで満開の桜の花見を一足早く満喫できた。北山緑化植物園内にある展示温室は改修が終わって公開が再開されていた。あちこちの花壇も春の行楽シーズンに備えて綺麗な花が植えられていて、賑やかになってきている。これから植物園内散策も楽しくなりそう。無料だしね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら