ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 681164
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳&五竜岳縦走(八方尾根⇒遠見尾根)

2015年07月19日(日) 〜 2015年07月20日(月)
 - 拍手
クロタン その他6人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
30:18
距離
16.7km
登り
1,691m
下り
1,989m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:20
休憩
1:09
合計
8:29
7:06
36
7:42
7:43
24
8:07
8:08
71
9:19
9:35
36
10:11
10:15
32
唐松岳頂上山荘
10:47
11:04
18
11:22
11:47
100
13:27
13:28
105
15:13
15:16
10
15:26
15:27
8
15:35
宿泊地
2日目
山行
7:57
休憩
0:18
合計
8:15
5:08
62
宿泊地
6:10
6:24
136
8:40
8:40
4
8:44
8:44
38
9:22
9:23
52
10:15
10:17
42
10:59
11:00
24
11:24
11:24
67
12:31
12:31
52
GPSデータは、使用機器の電源トラブルで、経路は正確ですが、時間はあまり宛てになりません。(特に休憩時間が反映されていません。)
天候 初日:夜明けから午後まで雨。小康状態で五竜山荘でテント広げたら降ってきた(><)風は日本海側から終日10m〜15m位。
2日目:風はそのまま。曇りのち晴れ。
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
入山:ムーンライト信州81号(新宿⇒白馬行き)乗車券5200円+指定席520円。
   八方ゴンドラ&リフト2本乗継ぎ1550円。(15Kg超別途荷物代)

下山:五竜ゴンドラ950円(10Kg超別途荷物代)
   白馬五竜BSからアルピコ高速バス新宿BTまで4850円。
コース状況/
危険箇所等
天候不調による(モチベーションが上がらない目線を加えて)

・八方リフト山頂駅から八方池までは際立って整備された木道及び遊歩道です。
・その先登山道になりますが唐松山荘までは普通の路で、特に注意するべき点は無かったと思います。
・唐松岳からの縦走路は、牛首の30分程がガレ場のトラバースが連続する地点で慎重な足運び・補助クサリの有効な手運びが要求されます。
当日は雨天交じりで足元も滑りがちで、ムーヴには気を使いました。

・その先は縦走路のたのしめる部分でしたが、実際ガスに包まれ視界が効かないとこうもヘコムもんだ。と実感しております。

・五竜本峰のガレ場は、何と申しますか・・・。ガレはガレでありますけども、本気モードで集中して持続させるに乏しく、ユルユルで歩くにはシンドイ。(いわゆる帯に短したすきに長し。)みたいな感じでありました。

・不帰の倹から来れば楽勝な感触を受けるでしょうし、逆のG4・G5の辛さから来れば、「またかよぉ」みたいな印象になると思います。
今回は電車です。
2015年07月18日 23:34撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/18 23:34
今回は電車です。
快速電車白馬行き。
2015年07月18日 23:38撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
7/18 23:38
快速電車白馬行き。
6両編成で全て完売・満席でした。
2015年07月18日 23:47撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/18 23:47
6両編成で全て完売・満席でした。
八方尾根のゴンドラ駅。
お天気は何と大雨(><)。
2015年07月19日 07:05撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/19 7:05
八方尾根のゴンドラ駅。
お天気は何と大雨(><)。
しかし、皆さん。
元気でひるみませんなぁ。
2015年07月19日 07:23撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
7/19 7:23
しかし、皆さん。
元気でひるみませんなぁ。
そのままトコトコ登ります。
木道が超・足に優しいです。
2015年07月19日 07:57撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/19 7:57
そのままトコトコ登ります。
木道が超・足に優しいです。
これで背景が真っ青なら良いのですが・・・。
2015年07月19日 08:20撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/19 8:20
これで背景が真っ青なら良いのですが・・・。
八方池です。
2015年07月19日 08:20撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/19 8:20
八方池です。
うーん。分かりかねます。
2015年07月19日 08:32撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/19 8:32
うーん。分かりかねます。
ウツボグサ。
2015年07月19日 08:34撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/19 8:34
ウツボグサ。
クルマユリ。
2015年07月19日 08:38撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/19 8:38
クルマユリ。
コレ。きっと樹体からして
イチゴの一種だと思います。
2015年07月19日 09:05撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/19 9:05
コレ。きっと樹体からして
イチゴの一種だと思います。
所々残雪有ったりして・・・。
2015年07月19日 09:33撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/19 9:33
所々残雪有ったりして・・・。
丸山ケルンです。
この辺から雨は止み気味。
2015年07月19日 09:45撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
4
7/19 9:45
丸山ケルンです。
この辺から雨は止み気味。
アカモノ。
2015年07月19日 09:51撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/19 9:51
アカモノ。
稜線にでました。
2015年07月19日 10:04撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/19 10:04
稜線にでました。
クロユリ。
2015年07月19日 10:25撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/19 10:25
クロユリ。
唐松頂上小屋に着きました。
2015年07月19日 10:28撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/19 10:28
唐松頂上小屋に着きました。
コマクサ。(多分人工移植。)
2015年07月19日 10:35撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/19 10:35
コマクサ。(多分人工移植。)
空身で唐松岳へ向かいます。
2015年07月19日 10:43撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/19 10:43
空身で唐松岳へ向かいます。
唐松岳PHです。
2015年07月19日 10:49撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
4
7/19 10:49
唐松岳PHです。
チングルマ。
2015年07月19日 11:13撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/19 11:13
チングルマ。
ココからガレ場の連続。
牛首。
2015年07月19日 12:06撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/19 12:06
ココからガレ場の連続。
牛首。
トラバースが続きます。
2015年07月19日 12:27撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/19 12:27
トラバースが続きます。
でも、なんの・なんの(笑)
2015年07月19日 12:29撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
7/19 12:29
でも、なんの・なんの(笑)
慎重に参ります。
2015年07月19日 12:29撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
7/19 12:29
慎重に参ります。
雰囲気はありますねぇ。
2015年07月19日 12:34撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/19 12:34
雰囲気はありますねぇ。
どんどん進んで。
2015年07月19日 12:45撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/19 12:45
どんどん進んで。
ガスの包みがうっすらと・・・
2015年07月19日 12:51撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/19 12:51
ガスの包みがうっすらと・・・
チジマギキョウ。
2015年07月19日 12:57撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/19 12:57
チジマギキョウ。
シャクナゲ。
2015年07月19日 13:01撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/19 13:01
シャクナゲ。
サンカヨウ?でしたっけ??
いんや、キヌガサソウです。
2015年07月19日 13:42撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/19 13:42
サンカヨウ?でしたっけ??
いんや、キヌガサソウです。
コマクサ。
コチラは完全自生です。
2015年07月19日 14:22撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
7/19 14:22
コマクサ。
コチラは完全自生です。
五竜山荘に着きました。
2015年07月19日 14:32撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/19 14:32
五竜山荘に着きました。
幕営作業中に・・・降ってきて・・・。
最悪(><)。
2015年07月20日 04:52撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 4:52
幕営作業中に・・・降ってきて・・・。
最悪(><)。
我が家。
マイテント。
2015年07月20日 04:59撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/20 4:59
我が家。
マイテント。
その後、縦走を続ける隊長。
鹿島槍・針ノ木へと参ります。
2015年07月20日 04:59撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 4:59
その後、縦走を続ける隊長。
鹿島槍・針ノ木へと参ります。
ゴーゴーっ(泣)。
ビュービューぅ(悲)。
2015年07月20日 04:58撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 4:58
ゴーゴーっ(泣)。
ビュービューぅ(悲)。
うっすらと晴れてきて・・・。
2015年07月20日 05:33撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 5:33
うっすらと晴れてきて・・・。
コチラのガレ場はアップダウン。
2015年07月20日 05:44撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/20 5:44
コチラのガレ場はアップダウン。
クサリも続きます。
2015年07月20日 06:02撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 6:02
クサリも続きます。
で、五竜岳PHでっす♪♪
この前も辛かったけども、今回も同様かなぁ。
2015年07月20日 06:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
7/20 6:17
で、五竜岳PHでっす♪♪
この前も辛かったけども、今回も同様かなぁ。
元気が有り余るメンバー達。
2015年07月20日 06:59撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/20 6:59
元気が有り余るメンバー達。
白馬方面の稜線。
(やっぱこうでないといけませんなぁ(笑))
2015年07月20日 07:07撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 7:07
白馬方面の稜線。
(やっぱこうでないといけませんなぁ(笑))
ほぅら。白馬本峰がかろうじて(笑)
2015年07月20日 07:22撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/20 7:22
ほぅら。白馬本峰がかろうじて(笑)
顧みれば、富士山に八ヶ岳&南ア。
2015年07月20日 07:28撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 7:28
顧みれば、富士山に八ヶ岳&南ア。
五竜山荘に戻ってきました。
2015年07月20日 07:34撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 7:34
五竜山荘に戻ってきました。
予定変更で、ココでモーニング。
(お弁当です)(ホントは山頂で食べるつもり)
2015年07月20日 07:39撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 7:39
予定変更で、ココでモーニング。
(お弁当です)(ホントは山頂で食べるつもり)
中身は・・・おおおっとコレは良いでしょう♪
美味しそうです♪♪
2015年07月20日 07:42撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
7/20 7:42
中身は・・・おおおっとコレは良いでしょう♪
美味しそうです♪♪
コバイケイソウ。
2015年07月20日 08:47撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 8:47
コバイケイソウ。
チングルマ。
2015年07月20日 08:49撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 8:49
チングルマ。
帰りは遠見尾根です。
2015年07月20日 08:53撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/20 8:53
帰りは遠見尾根です。
ココもクサリ場があります。
2015年07月20日 08:56撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 8:56
ココもクサリ場があります。
良い感じになってきました。
2015年07月20日 09:02撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 9:02
良い感じになってきました。
なんとかタンポポ。
2015年07月20日 09:02撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 9:02
なんとかタンポポ。
五竜を仰ぎ見るも・・・。
恥ずかしがり屋の五竜さん。最後まで拝めませんでした。
2015年07月20日 09:19撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
7/20 9:19
五竜を仰ぎ見るも・・・。
恥ずかしがり屋の五竜さん。最後まで拝めませんでした。
シャクナゲ
2015年07月20日 09:35撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 9:35
シャクナゲ
残雪有り。
2015年07月20日 09:51撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 9:51
残雪有り。
御池あり。
2015年07月20日 10:07撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 10:07
御池あり。
ドウタンツツジ。
2015年07月20日 10:47撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 10:47
ドウタンツツジ。
中遠見で休憩つけて。
2015年07月20日 11:11撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 11:11
中遠見で休憩つけて。
観光地へ。
遊歩道になってきます。
2015年07月20日 11:39撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 11:39
観光地へ。
遊歩道になってきます。
こういう眺めは気分も良い。
2015年07月20日 11:40撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 11:40
こういう眺めは気分も良い。
アルプス平。
2015年07月20日 12:16撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 12:16
アルプス平。
リフト駅についたよ。
2015年07月20日 12:35撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 12:35
リフト駅についたよ。
ニッコウキスゲ。
2015年07月20日 12:41撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 12:41
ニッコウキスゲ。
参考までに。
備忘録。
2015年07月20日 13:23撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/20 13:23
参考までに。
備忘録。

装備

個人装備
30Lバックザックテント装備一覧。(かんばれば2泊3日までは行けます。)
以下 パッキング。
ザック:コールマンマウントトレック30L+ザックカバー(純正)3室構造。
下室。
シュラフ:モンベル ウルトラスパイラルダウン#3
マット:コールマン インフレクターマットM
テント:プロモンテVL24+フットプリント(フライを除く)
中室。
テント:プロモンテVL24フライ
雨具:モンベル ピークシェル(上下)
着替え:タイル2枚。Tシャツ(Harts)。半ズボン下着一式
火器:エバニューULチタンクッカー1人用セット。
それに110gのガスカートリッジ2個
バーナーヘッド:USコールマン ピーク1 マイクロストーブ
防寒着:ユニクロULダウン+ネックウォーマ−+手袋
食料:カロリーメイト4ブロック+マルタイ棒ラーメン2食
常備薬:胃腸薬・バッファリン・ロキソニン・ケロリン・風邪薬・バンドエイド・テーピング・サロンパス
電気:コールマンマイクロランタン・ジェントスリゲル・ユアサミニラジオ
水:エバニューウォーターキャリー1.5L テルモス500ML
座布団:エバニュー製(詳細不明)
上室。
サングラス・GPS HOLUX M241・コンビニおにぎり6個
背面。
スパッツ:イスカゴアテックス ライトスパッツ レギュラ−
ホカロン(12時間3つ)
計画書・筆記用具・割り箸・コンビニスプーン等
ソフトシェル:ヒラノ産業ポータブルフルーディEX
グローブ(予備)
100均のエマンジーシート
サイド。
ポール:コールマン スーパージュラルミンポール
三脚:ベルボンの160cm
テントポール(プロモンテVL24)
折りたたみ傘(60cm)
以上で
30Lザックで12.7Kg。
その他。身に付け。
貴重品&(非常食)。非常食は氷砂糖とカロリーメイト
腰袋(常に水500ml)にロキソニンと胃腸薬は忍ばせている
山と高原地図
超速乾性タオル
靴(モンベル ツオロミーブーツ)
帽子(エドウィン)
カメラ(DMC LX7)
カシオプロトレック(気温・高度・方位)

最悪ザックパックを全て失っても1日は行動できることを基調としている。
最近のグッズで今や無きUSColemanのエクスポーメントシリーズやピーク1シリーズは復活できないもんなんだろうか。
アレは野口健さんがエレベスト遠征やらやっていた頃の公式スポンサーだけあってモノが良かった。
もっぱら純日本のメーカーは総じて優秀でコストパフォイーマンスも良い。
(同じ日本のヤマへ行くのだから国産品を贔屓しても良い様な気はしている。)

感想

今年のメイン山行として、この計画は年始めからあったものです。

コースの設定自体もそんなにきつく無い(CT6+CT6)分、「まあそれなりか?」という心持ちでトライしました。

こういう構えた山域に赴くと何時もはマインド盛り上がって、ナチュラルハイ気味な気分とソレを助長する壮大な景色の歓迎もあるのですが、ココまで何も見えないとつらいだけ???

実際には結構な(メンタル的な)辛辣さがありましたよ。

ちょっとメンバーによっては???の部分も、”山頂で朝食のお弁当を食べれば・・・”という計画も見事消し飛んで、メンバーによっては、殆ど食べず仕舞いに終わってしまったり(それだけ体力に自信ある証拠)、しっかり食べて撤収したり(食を優先させたり)と、結局安全マージンのある力量が繋がって完了となりました。


今回ホント凹んだのは、テン場に着いてテントを広げたら・・・
「はぁい。いらっしゃいませぇ。お待ちしておりましたぁ〜。」と云われんばかりに”ジャンジャン”降ってきました。(間の悪い)。

そして・・・。

お次は寝かせませんよぉ。という具合に風さんがバタバタと終日吹いてくれた事。(しかし、こんなのには”めげずにしっかり寝れました”けども(笑))


でもねぇ。この山行で我がメンバーの中には”テントデビューだった方”も居る訳で・・・。何事もそうですが、初回にこんな目に遭うと大概は「もう絶対行かんっ。冗談じゃない。」みたいな事に発展するのですよねぇ・・・。


アフターの温泉ですが、コレが欲目をかいてJR神城駅周辺のWEB上でスキーシーズン向けのままの温泉ページを早とちりして営業していないのには閉口。

何とか隣駅にやっている温泉施設に辿りついて”ローカル線で戻ってくる”という間の良い幸運に恵まれましたのは嬉しかったです。

貴重な経験の上に今後も続くであろう”山行”があるので、またいつか良い時に恵まれますよう、普段の生活に気をつけなければ・・・。とそう思っております。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:858人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら