記録ID: 692465
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
3000mの稜線散歩♪北岳・間ノ岳
2015年08月03日(月) 〜
2015年08月05日(水)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 2,252m
- 下り
- 2,234m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:41
2日目
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 6:30
天候 | 8/3 快晴のち曇り、一時雷雨 8/4 快晴一時雷雨 8/5 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
・帰りは広河原から甲府駅までバス。 ・バスは片道2050円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・往路は大樺沢~二俣~左俣コースで肩の小屋まで。特に危険個所はありません。 ・帰りは北岳山荘~八本歯のコル経由で広河原へ。ハシゴや崖沿いの道が続きますが、慎重に歩けば特に危険という感じではなかった(主観です)。高所恐怖症の人には厳しいかも。 |
その他周辺情報 | ・下山後は甲府駅近くの銭湯「高砂の湯」へ行きました。400円。銭湯なのでシャンプー、石鹸は無く、50円で購入。 |
写真
撮影機器:
感想
今週は夏休み!8/3~5で南アルプスの北岳と間ノ岳に行ってきました。テント持っての急登はバテバテだったけど、朝は2日ともご来光と大絶景!念願の3000mの稜線散歩も出来たし、贅沢な夏休みを過ごせました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:692人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する