ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 695646
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

*北穂高岳*穂高連峰最後の頂きは重太郎新道から♪

2015年08月08日(土) 〜 2015年08月09日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
23:47
距離
27.7km
登り
2,096m
下り
2,087m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:44
休憩
1:27
合計
10:11
5:24
12
7:45
8:08
222
11:50
12:13
117
14:10
14:50
45
2日目
山行
10:31
休憩
2:37
合計
13:08
5:33
28
6:01
6:16
154
8:50
8:55
22
9:17
10:00
160
12:40
13:14
2
13:16
13:17
88
14:45
14:54
51
15:45
16:17
36
16:53
16:53
12
17:05
17:15
29
17:44
17:44
6
17:50
17:58
28
18:33
18:33
8
18:41
ゴール地点
天候 1日目*快晴→曇り 風もなく穏やか〜
2日目*快晴
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沢渡からは乗合タクシーで。
釜トンネルへAM4:45頃到着。開門を待って上高地へ。

下山後は、新島々行き路線バスにて沢渡へ。
あの稜線目指して
ハリキッテ行きましょう♪
2015年08月08日 05:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 5:24
あの稜線目指して
ハリキッテ行きましょう♪
ココまで来ると、ふっと一息。
けど。まだまだ岳沢遠いデス...
2015年08月08日 06:28撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 6:28
ココまで来ると、ふっと一息。
けど。まだまだ岳沢遠いデス...
2015年08月08日 06:28撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 6:28
2015年08月08日 06:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 6:29
今日は母とのコラボ!(^^)!
ガンバレ〜!!
2015年08月08日 07:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 7:24
今日は母とのコラボ!(^^)!
ガンバレ〜!!
2015年08月08日 07:28撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 7:28
ほよっ。一足お先に岳沢到着♪
2015年08月08日 07:46撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 7:46
ほよっ。一足お先に岳沢到着♪
あと30歩だよ〜!
2015年08月08日 07:48撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 7:48
あと30歩だよ〜!
休憩したら。いざ!
重太郎新道へ突入です。
カクゴ!
2015年08月08日 07:59撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/8 7:59
休憩したら。いざ!
重太郎新道へ突入です。
カクゴ!
と思ったけど...
なんと素敵なお花畑(*^。^*)
2015年08月08日 08:25撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 8:25
と思ったけど...
なんと素敵なお花畑(*^。^*)
2週間で。こうも華やぐのね
2015年08月08日 08:26撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 8:26
2週間で。こうも華やぐのね
お花畑の向こうの乗鞍岳v(^^*)
2015年08月08日 08:28撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/8 8:28
お花畑の向こうの乗鞍岳v(^^*)
お花畑の向こうの穂高連峰(*^^)v
2015年08月08日 08:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 8:29
お花畑の向こうの穂高連峰(*^^)v
2015年08月08日 08:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 8:29
真夏日。陽射しギンギン*
2015年08月08日 08:53撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 8:53
真夏日。陽射しギンギン*
さてさて。
始まったよ〜。がつがつ高度を上げていきましょう
2015年08月08日 08:57撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/8 8:57
さてさて。
始まったよ〜。がつがつ高度を上げていきましょう
ぷは〜
2015年08月08日 08:59撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 8:59
ぷは〜
ぷは〜
2015年08月08日 08:59撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 8:59
ぷは〜
梯子は一気に高度を稼げるね
2015年08月08日 08:59撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 8:59
梯子は一気に高度を稼げるね
わぁ〜お!
しかも無風。穏やか〜
2015年08月08日 09:28撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 9:28
わぁ〜お!
しかも無風。穏やか〜
*トリカブト*
綺麗な色だよね
2015年08月08日 09:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 9:42
*トリカブト*
綺麗な色だよね
新緑ってっ感じ
2015年08月08日 10:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 10:11
新緑ってっ感じ
てくてくと...
2015年08月08日 10:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 10:19
てくてくと...
だ〜いぶ登ってきました(=^・・^=)
2015年08月08日 10:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 10:23
だ〜いぶ登ってきました(=^・・^=)
雲がステキヽ(^。^)ノ
2015年08月08日 11:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/8 11:02
雲がステキヽ(^。^)ノ
さぁ!紀美子平に近づいてきたよ
2015年08月08日 11:17撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 11:17
さぁ!紀美子平に近づいてきたよ
岩場が続く
2015年08月08日 11:32撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 11:32
岩場が続く
とうちゃく!!
にしても。腹ペコペコ。
ランチはココで食べたいから頑張った♪
2015年08月08日 11:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/8 11:50
とうちゃく!!
にしても。腹ペコペコ。
ランチはココで食べたいから頑張った♪
諸事情により。前穂は割愛して。
先に進みまーす!
2015年08月08日 12:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 12:03
諸事情により。前穂は割愛して。
先に進みまーす!
いざ。吊尾根へ
奥穂に向けて気を引き締めます
2015年08月08日 12:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 12:22
いざ。吊尾根へ
奥穂に向けて気を引き締めます
吊尾根って。
2015年08月08日 12:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 12:24
吊尾根って。
稜線のとっさき
2015年08月08日 12:27撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 12:27
稜線のとっさき
歩くわけじゃないんだよね^^;
2015年08月08日 12:30撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 12:30
歩くわけじゃないんだよね^^;
ひゅ〜んと
2015年08月08日 12:32撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 12:32
ひゅ〜んと
ずんずん
2015年08月08日 12:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 12:35
ずんずん
進みます
2015年08月08日 12:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 12:49
進みます
振り返れば。
前穂高
2015年08月08日 12:51撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 12:51
振り返れば。
前穂高
おぉっと。
やっと見れたよ。涸沢!(^^)!
2015年08月08日 13:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/8 13:06
おぉっと。
やっと見れたよ。涸沢!(^^)!
奥穂まではもうすぐ!!
って思いたいけど。
2015年08月08日 13:54撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 13:54
奥穂まではもうすぐ!!
って思いたいけど。
ココから正念場の始まり〜始まり〜(;一_一)
2015年08月08日 14:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/8 14:00
ココから正念場の始まり〜始まり〜(;一_一)
とにかく歩いて。歩いて。頑張ると。。。
2015年08月08日 14:05撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 14:05
とにかく歩いて。歩いて。頑張ると。。。
*奥穂高岳*
前回は雪景色だったよね。
今日もある意味真っ白(^_^;)
2015年08月08日 14:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/8 14:31
*奥穂高岳*
前回は雪景色だったよね。
今日もある意味真っ白(^_^;)
さてさて。しつこいですが。
どーしてもこの先進みたい
(ー_ー)!!
2015年08月08日 14:33撮影 by  SO-04F, Sony
8/8 14:33
さてさて。しつこいですが。
どーしてもこの先進みたい
(ー_ー)!!
ゴール目前の梯子&鎖場で大渋滞に見舞われたけど。
無事に到着です。
そして今日は小屋泊(^^)/
2015年08月08日 15:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 15:39
ゴール目前の梯子&鎖場で大渋滞に見舞われたけど。
無事に到着です。
そして今日は小屋泊(^^)/
自炊も楽しくて好きだけど。
小屋での食事は、一期一会の皆さんとのディープ!?な山話が楽しく、そして美味しい時間です!(^^)!
2015年08月08日 18:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 18:16
自炊も楽しくて好きだけど。
小屋での食事は、一期一会の皆さんとのディープ!?な山話が楽しく、そして美味しい時間です!(^^)!
夕焼けは見れなかったけど...
素晴らしい朝の予感です・・・
2015年08月09日 04:36撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 4:36
夕焼けは見れなかったけど...
素晴らしい朝の予感です・・・
光が差してきた〜!
2015年08月09日 04:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 4:39
光が差してきた〜!
前穂北尾根・・・
いつか登ってみたい(ー_ー)!!
2015年08月09日 04:46撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 4:46
前穂北尾根・・・
いつか登ってみたい(ー_ー)!!
朝食はお弁当をテラスで(・o・)
朴葉寿司と揚げ物、鮎の甘露煮←これが上手かった!!
酒のつまみにイイネ♪
2015年08月09日 04:48撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 4:48
朝食はお弁当をテラスで(・o・)
朴葉寿司と揚げ物、鮎の甘露煮←これが上手かった!!
酒のつまみにイイネ♪
いよいよ。
2015年08月09日 05:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 5:00
いよいよ。
あ!見えてきた\(^o^)/
2015年08月09日 05:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 5:00
あ!見えてきた\(^o^)/
こんなに光り輝くご来光は始めてかも…
神々しいって言葉がピッタリでした
2015年08月09日 05:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 5:02
こんなに光り輝くご来光は始めてかも…
神々しいって言葉がピッタリでした
雪渓も
2015年08月09日 05:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 5:02
雪渓も
小屋も
2015年08月09日 05:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 5:03
小屋も
モルゲンロートしてました
2015年08月09日 05:14撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 5:14
モルゲンロートしてました
2日目は涸沢岳からスタ〜ト!
1
2日目は涸沢岳からスタ〜ト!
やっと会えた〜
槍ヶ岳
2015年08月09日 06:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 6:01
やっと会えた〜
槍ヶ岳
あれ、大キレットよね??
2015年08月09日 06:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:03
あれ、大キレットよね??
前穂・奥穂・ジャンダルム!
2015年08月09日 06:05撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 6:05
前穂・奥穂・ジャンダルム!
見て見て!
登ってる人、見えるでしょ!!
2015年08月09日 06:05撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 6:05
見て見て!
登ってる人、見えるでしょ!!
劔も。白馬も。
登った山を見るのは嬉しい!
2015年08月09日 06:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 6:16
劔も。白馬も。
登った山を見るのは嬉しい!
イルカ?
2015年08月09日 06:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:16
イルカ?
2015年08月09日 06:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:16
笠も堂々とした佇まい...
2015年08月09日 06:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 6:19
笠も堂々とした佇まい...
さて。北穂へ向けて。
さっそく垂直の鎖から・・・
2015年08月09日 06:20撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:20
さて。北穂へ向けて。
さっそく垂直の鎖から・・・
険しい景色がカッコイイぜ!
2015年08月09日 06:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 6:23
険しい景色がカッコイイぜ!
2015年08月09日 06:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:23
2015年08月09日 06:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:31
ここ、下ってきたんだ〜
\(◎o◎)/!
2015年08月09日 06:32撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 6:32
ここ、下ってきたんだ〜
\(◎o◎)/!
2015年08月09日 06:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:40
イエ〜〜〜イ(^^)/
2015年08月09日 06:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 6:42
イエ〜〜〜イ(^^)/
空と岩と影!?
2015年08月09日 06:47撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 6:47
空と岩と影!?
ココが難所かな。
2015年08月09日 06:47撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 6:47
ココが難所かな。
う〜ん。
どんなに眺めてても飽きない景色♪
2015年08月09日 06:47撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:47
う〜ん。
どんなに眺めてても飽きない景色♪
てくてく
2015年08月09日 07:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:01
てくてく
おはよう。
うぅぅ〜ん。苦戦してる?
お尻が重い??<(`^´)>
2
うぅぅ〜ん。苦戦してる?
お尻が重い??<(`^´)>
!(^^)!
2015年08月09日 07:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 7:16
!(^^)!
2015年08月09日 07:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 7:19
やっほぉ(*^^)v
ますます。ますます山が好きになってしまうじゃないの
快晴・無風・ここからの景色。
2015年08月09日 07:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 7:22
やっほぉ(*^^)v
ますます。ますます山が好きになってしまうじゃないの
快晴・無風・ここからの景色。
2015年08月09日 07:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 7:24
あそこ下ってきました!!!
2015年08月09日 07:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:24
あそこ下ってきました!!!
たまに。
こ〜んな
2015年08月09日 07:45撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 7:45
たまに。
こ〜んな
お花も咲いてたよ♪
2015年08月09日 07:53撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 7:53
お花も咲いてたよ♪
ってことは・・・
これから登りの始まりね^^;
2015年08月09日 07:45撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 7:45
ってことは・・・
これから登りの始まりね^^;
近くなってきたね〜
槍さま!(^^)!
2015年08月09日 08:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:03
近くなってきたね〜
槍さま!(^^)!
ここから北穂まで。
2015年08月09日 08:05撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:05
ここから北穂まで。
あんまり鎖とかなく
頼れるものは、自らの手足のみ!
2015年08月09日 08:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:10
あんまり鎖とかなく
頼れるものは、自らの手足のみ!
2015年08月09日 08:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:11
2015年08月09日 08:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:12
2015年08月09日 08:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:16
気持がいい〜〜〜〜♪
3
気持がいい〜〜〜〜♪
2015年08月09日 08:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:24
2015年08月09日 08:27撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:27
2015年08月09日 08:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:29
2015年08月09日 08:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:31
北穂まであと一息~♪
といった感じかな??
2015年08月09日 08:34撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:34
北穂まであと一息~♪
といった感じかな??
2015年08月09日 08:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:40
2015年08月09日 08:41撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:41
私もあそこに立って写真撮って欲しかった〜
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
通り過ぎちゃったシクシク
2015年08月09日 08:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 8:43
私もあそこに立って写真撮って欲しかった〜
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
通り過ぎちゃったシクシク
2015年08月09日 08:48撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 8:48
2015年08月09日 08:48撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:48
あら。お久しぶりの
ジャンダルム(*^_^*)
2015年08月09日 08:48撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:48
あら。お久しぶりの
ジャンダルム(*^_^*)
2015年08月09日 08:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:50
2015年08月09日 08:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:50
槍?
それともマッターホルンとか??
2015年08月09日 08:51撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:51
槍?
それともマッターホルンとか??
北穂 南峰に到着です
2015年08月09日 08:55撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:55
北穂 南峰に到着です
えぇ。もちろん
ココが北穂だと
2015年08月09日 08:55撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:55
えぇ。もちろん
ココが北穂だと
騙されました
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
2015年08月09日 08:57撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 8:57
騙されました
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
お花に慰められ…
北峰へ向かいます
2015年08月09日 09:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 9:09
お花に慰められ…
北峰へ向かいます
2015年08月09日 09:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 9:12
こっちは本当に北穂高岳
2015年08月09日 09:18撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 9:18
こっちは本当に北穂高岳
*北穂高岳*
ピークハント(*^^)v
穂高連峰、最後の頂きです
2015年08月09日 09:18撮影 by  SO-04F, Sony
5
8/9 9:18
*北穂高岳*
ピークハント(*^^)v
穂高連峰、最後の頂きです
吊尾根が通りたかった母。
北穂まで来てしまいました〜♪
ヤッタね(*^。^*)
2015年08月09日 09:20撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/9 9:20
吊尾根が通りたかった母。
北穂まで来てしまいました〜♪
ヤッタね(*^。^*)
こんな良いお天気!
この先進みた〜〜〜〜い(/ロ゜)/
明日仕事サボって良いですか?
いやいや、辞表出して槍こえて裏銀座越えて・・・
2015年08月09日 09:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 9:44
こんな良いお天気!
この先進みた〜〜〜〜い(/ロ゜)/
明日仕事サボって良いですか?
いやいや、辞表出して槍こえて裏銀座越えて・・・
もったいないですが。
2015年08月09日 10:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 10:11
もったいないですが。
今日は帰ります。
東京まで帰ります...
2015年08月09日 10:30撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 10:30
今日は帰ります。
東京まで帰ります...
2015年08月09日 10:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 10:35
にしても。。。
北穂の下りは辛いです。
ヘロヘロです...
2015年08月09日 10:54撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 10:54
にしても。。。
北穂の下りは辛いです。
ヘロヘロです...
けど。この景色が元気をくれる♪
2015年08月09日 11:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 11:08
けど。この景色が元気をくれる♪
梯子も
2015年08月09日 11:25撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 11:25
梯子も
鎖も
2015年08月09日 11:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 11:38
鎖も
お花畑も
2015年08月09日 12:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 12:19
お花畑も
雪渓も
2015年08月09日 12:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 12:39
雪渓も
いよいよ
2015年08月09日 12:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 12:39
いよいよ
ふ〜。
北穂への登山口
2015年08月09日 12:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 12:40
ふ〜。
北穂への登山口
や〜〜〜〜っと
涸沢小屋が見えたぁ
\(^o^)/
2015年08月09日 12:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 12:40
や〜〜〜〜っと
涸沢小屋が見えたぁ
\(^o^)/
小屋で宴会中の皆様(*^_^*)
今度はぜひ一緒にカンパイさせて下さ〜い!
4
小屋で宴会中の皆様(*^_^*)
今度はぜひ一緒にカンパイさせて下さ〜い!
何度も。何度も。
振り返りながらの
下山です
2015年08月09日 13:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 13:23
何度も。何度も。
振り返りながらの
下山です
清々しいね。
景色も。そして気持ちも
2015年08月09日 13:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 13:29
清々しいね。
景色も。そして気持ちも
ずんずん進んで
横尾に到着。
2015年08月09日 15:48撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 15:48
ずんずん進んで
横尾に到着。
蚊の襲撃と闘いながら^^;
今回もおつかれ様でした...
2015年08月09日 18:37撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 18:37
蚊の襲撃と闘いながら^^;
今回もおつかれ様でした...

感想

今夏の山歩き。
穂高連峰を攻めまくってる!?私...(^^♪
こ〜んな予定ではなかったけど。気付いてみればね。
同じ山だって。角度が違えば... 時期が違えば... 天候が違えば...
魅力はいっぱいあるんだ!!

吊尾根も。奥穂→北穂の道のりも。
るんるんに通過していた母\(◎o◎)/!
次は? 大キレット行っちゃう??

上高地を出発した頃は人っけなく静まり返っていたけど。
楽しい出会いがいっぱいの山行でした。
いつもはもくもくと前に進み続けているけど。
たまにはの〜んびり。一期一会の出会いを楽しみながら歩くのも
イイね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:774人

コメント

すごい!!!
sissijunさん こんにちは〜

なんだかほぼ週末は穂高みたいなペースですね

お母様もアクティブでパワーあってすごいですね!

次もまた当然このエリアに来てそうな予感すらします(笑)

天候にも恵まれたようでいい山行になったようでよかったですね!

お疲れ様でした〜
2015/8/14 13:35
Re: すごい!!!
drunky さん
こんにちは!(^^)!
狙っていたわけでもなく。気付いてみれば・・・ですね。
今年はいろ〜んな山に登るってよりも、
大好きな山。憧れの山。を眺めるところに楽しみを感じてるみたいです
2015/8/18 12:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら