記録ID: 7005775
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
八経ヶ岳(オオヤマレンゲを探して明星ヶ岳へ)
2024年07月07日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:33
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,267m
- 下り
- 1,269m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:34
距離 13.0km
登り 1,267m
下り 1,269m
9:17
5分
スタート地点
14:51
ゴール地点
◆2021年以降の八経ヶ岳
・2023年10月23日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6080825.html
・2023年5月28日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5555890.html
・2022年12月9日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4988504.html
・2022年10月21日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4816526.html
・2021年10月23日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3658719.html
・2023年10月23日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6080825.html
・2023年5月28日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5555890.html
・2022年12月9日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4988504.html
・2022年10月21日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4816526.html
・2021年10月23日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3658719.html
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
ぶらさげリラックマ
|
---|
感想
梅雨の晴れ間に恵まれた七夕の日に、オオヤマレンゲ目当てに八経ヶ岳へ。うだるような暑さは奥駈道の稜線に上がると風が吹き抜けて幾分凌ぎやすくなるものの、思うように足が前へ出ません。弥山を経て、八経ヶ岳に向かうまでの間にオオヤマレンゲの姿はなく、明星ヶ岳へ足を伸ばしてようやく天女花とご対面。フェンス越しのためなかなか近づけませんが、気品ある姿に癒されました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する