ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7102226
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

憧れの黒部五郎岳への道〜熊にも遭遇^^;〜折立in新穂高out

2024年08月02日(金) 〜 2024年08月05日(月)
情報量の目安: A
都道府県 富山県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
24:16
距離
36.1km
登り
2,659m
下り
2,962m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:07
休憩
0:01
合計
4:08
距離 5.9km 登り 989m 下り 12m
7:17
4
8:28
8:29
34
9:03
17
9:52
41
10:33
25
10:58
27
2日目
山行
8:08
休憩
0:25
合計
8:33
距離 11.1km 登り 757m 下り 746m
5:47
8
5:55
5:56
93
7:29
7:30
11
7:41
56
8:37
8:38
45
9:23
127
11:30
15
11:45
23
12:08
12:30
34
3日目
山行
6:52
休憩
0:15
合計
7:07
距離 9.4km 登り 760m 下り 849m
6:12
86
8:19
8:29
27
8:56
8:57
27
9:24
32
9:56
9:59
38
10:41
10:42
43
11:25
3
11:28
36
12:04
17
12:21
17
12:38
41
13:19
0
13:19
4日目
山行
3:50
休憩
0:34
合計
4:24
距離 9.7km 登り 152m 下り 1,354m
6:19
1
6:20
6:21
39
7:00
28
7:28
7:33
19
7:52
17
8:09
8:15
65
9:20
9:40
12
9:52
10
10:02
10:03
34
10:37
2
10:39
10:40
3
10:43
ゴール地点
■太郎平小屋 
缶ビール800円/自炊部屋広さ10人くらい/外の水場ジャブジャブ/

■黒部五郎小屋 
缶ビール600円/入口テレビ/紙ナプキンが屋内外設置/紙コップあり/充電フリー/2人用蚕棚スペース、各自棚有り

■鏡平山荘
缶ビール600円/自販機あり/紙ナプキン屋内設置/紙コップ・ハンドソープあり/充電フリー/1人用蚕棚スペース、各自棚あり
天候 8/2 快晴
8/3 快晴
8/4 晴れ時々曇り、夕方に天気雨
8/5 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往路:新宿発→折立(毎日アルペン)/18,500円
復路:平湯温泉→新宿行き(濃飛バス)/5,700円
コース状況/
危険箇所等
○折立から太郎平まで
樹林帯を抜けたら景色良し&なだらかで長く整備された道&直射日光

○黒部五郎小屋まで
太郎山からの木道周囲にはお花あり、楽しい稜線歩きです。
赤木岳付近の岩場は、巻き道あります、慎重に歩けば大丈夫。
肩手前はジグザグ急登。カールはゴロゴロで、沢や樹林帯も少しあります。
全体的に、新穂高から折立に向かう人たちにわかりやすい指標で、折立側からは見落としそうなマークがあり。よく周りを見た方がいいです。

○三俣蓮華まで
小屋の裏からは短時間で急な道

○丸山から双六岳
向かう途中にやや細く滑りやすい箇所がありました、山頂付近はのどかで良き良き

○新穂高まで
多少アップダウン、お花畑に癒されつつ、沢クーラー、長い小池新道・・・
その他周辺情報 平湯の森700円。いろんな湯がありレストランや休憩所充実でオススメ!
新穂高から路線バスで行けます/910円
折立スタートしての樹林帯では、熊が10mくらい前の登山道で食事をしていて、ギョッ。すぐに富山県のお父さんたちが、みんなを制御して静かに待機!20分くらい停滞したかな
2024年08月02日 09:04撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
1
8/2 9:04
折立スタートしての樹林帯では、熊が10mくらい前の登山道で食事をしていて、ギョッ。すぐに富山県のお父さんたちが、みんなを制御して静かに待機!20分くらい停滞したかな
遠くにツルーギー
2024年08月02日 09:07撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
1
8/2 9:07
遠くにツルーギー
太郎平到着
2024年08月02日 11:29撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/2 11:29
太郎平到着
水晶
2024年08月02日 13:26撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
8/2 13:26
水晶
薬師岳、テン場から距離ありますね〜往復5時間
…小屋に戻って飲みなおします
2024年08月02日 14:30撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/2 14:30
薬師岳、テン場から距離ありますね〜往復5時間
…小屋に戻って飲みなおします
ということで、日陰に集まっていた方々と明るく飲む
2
ということで、日陰に集まっていた方々と明るく飲む
2日目の朝、皆さんを見送る五十島さんと記念撮影
2024年08月03日 05:40撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
8/3 5:40
2日目の朝、皆さんを見送る五十島さんと記念撮影
オトギリソウ
2024年08月03日 05:47撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/3 5:47
オトギリソウ
太陽きました!
2024年08月03日 05:58撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/3 5:58
太陽きました!
稜線歩きは楽しいなー、木道♥
2024年08月03日 06:01撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/3 6:01
稜線歩きは楽しいなー、木道♥
チングルマの向こうに雲ノ平
2024年08月03日 06:02撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/3 6:02
チングルマの向こうに雲ノ平
チングルマとこれから向かう黒部五郎
2024年08月03日 07:14撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/3 7:14
チングルマとこれから向かう黒部五郎
2024年08月03日 07:17撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/3 7:17
北ノ俣岳まで来ました
2024年08月03日 07:47撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/3 7:47
北ノ俣岳まで来ました
槍と笠、五郎ちゃん、快晴&絶景すぎて、足が何度もとまる
2024年08月03日 07:49撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/3 7:49
槍と笠、五郎ちゃん、快晴&絶景すぎて、足が何度もとまる
赤木岳ってここなのね、右上の岩場だと思ってました
2024年08月03日 08:38撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/3 8:38
赤木岳ってここなのね、右上の岩場だと思ってました
あの、ジグザグを登るの???
2024年08月03日 09:59撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/3 9:59
あの、ジグザグを登るの???
暑い中、トウヤクリンドウが涼やか
2024年08月03日 10:28撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/3 10:28
暑い中、トウヤクリンドウが涼やか
ジグザグをゼエゼエ登ってたら、グワグワ鳴く雷鳥が出てきてくれて応援してもらった気分
2024年08月03日 11:05撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/3 11:05
ジグザグをゼエゼエ登ってたら、グワグワ鳴く雷鳥が出てきてくれて応援してもらった気分
肩に到着、ここまで5時間ちょっと
2024年08月03日 11:18撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/3 11:18
肩に到着、ここまで5時間ちょっと
黒部五郎岳にきたどー!
2024年08月03日 11:46撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
5
8/3 11:46
黒部五郎岳にきたどー!
再び肩に戻って、太郎平のお弁当を食す。お腹空いていて半分食べ始めてからの写真で失礼します。ボリュームあって美味しいです
2024年08月03日 12:09撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/3 12:09
再び肩に戻って、太郎平のお弁当を食す。お腹空いていて半分食べ始めてからの写真で失礼します。ボリュームあって美味しいです
あっちは五郎岳の稜線ルートかな
2024年08月03日 12:36撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
1
8/3 12:36
あっちは五郎岳の稜線ルートかな
カールに降りる道で、小さい、15cmくらいの雷鳥さん発見!肩からカール中間地点まで、周りに人がいなかったので、久々に生き物に出会えて嬉しかった
2024年08月03日 12:51撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/3 12:51
カールに降りる道で、小さい、15cmくらいの雷鳥さん発見!肩からカール中間地点まで、周りに人がいなかったので、久々に生き物に出会えて嬉しかった
カールに降りてきて…これですよ。
自分を励ます言葉は、もはや
ビールビールビール
2024年08月03日 12:56撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/3 12:56
カールに降りてきて…これですよ。
自分を励ます言葉は、もはや
ビールビールビール
雷岩だ
2024年08月03日 13:05撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/3 13:05
雷岩だ
大きいカールを振り返る、夕方に熊がいたとか…(._.)
2024年08月03日 13:16撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/3 13:16
大きいカールを振り返る、夕方に熊がいたとか…(._.)
やっと、赤い屋根が見えてホッとした
2024年08月03日 14:05撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/3 14:05
やっと、赤い屋根が見えてホッとした
シゲちゃんが運んできたシャインマスカットとトマト!美味しかった〜ありがとう
2024年08月03日 15:16撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/3 15:16
シゲちゃんが運んできたシャインマスカットとトマト!美味しかった〜ありがとう
山好きさん達との情報交換で盛り上がります
2024年08月03日 16:23撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/3 16:23
山好きさん達との情報交換で盛り上がります
ゴロー小屋の夕食は豪華です!
2024年08月03日 17:00撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
8/3 17:00
ゴロー小屋の夕食は豪華です!
3日目の朝、さようなら〜ゴロー
2024年08月04日 06:38撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/4 6:38
3日目の朝、さようなら〜ゴロー
今回は諦めた笠、そのうちお邪魔します
2024年08月04日 06:43撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
8/4 6:43
今回は諦めた笠、そのうちお邪魔します
チングルマの朝露が、明太子に見えて(笑)
2024年08月04日 06:58撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/4 6:58
チングルマの朝露が、明太子に見えて(笑)
2024年08月04日 07:00撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
1
8/4 7:00
薬師ですか?
2024年08月04日 07:07撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/4 7:07
薬師ですか?
2024年08月04日 07:38撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/4 7:38
先発隊の友人は、ワシーバー朝日を満喫するために、太郎平から三俣山荘まで歩ききったのでした、凄いなーさすがです。
2024年08月04日 08:18撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
1
8/4 8:18
先発隊の友人は、ワシーバー朝日を満喫するために、太郎平から三俣山荘まで歩ききったのでした、凄いなーさすがです。
2024年08月04日 07:06撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/4 7:06
三俣蓮華山頂は写真撮影スポット
2024年08月04日 08:14撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/4 8:14
三俣蓮華山頂は写真撮影スポット
galaxy s23ultraのカメラズームって凄いと思う
2024年08月04日 08:26撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/4 8:26
galaxy s23ultraのカメラズームって凄いと思う
イワツメクサ
2024年08月04日 09:07撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/4 9:07
イワツメクサ
ダイモンジソウ
2024年08月04日 09:40撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/4 9:40
ダイモンジソウ
ハクサンイチゲかな
2024年08月04日 09:50撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/4 9:50
ハクサンイチゲかな
双六滑走路
2024年08月04日 10:14撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
1
8/4 10:14
双六滑走路
ゴロー小屋のお弁当を双六小屋で食す
1
ゴロー小屋のお弁当を双六小屋で食す
ハクサンフウロ
2024年08月04日 11:52撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/4 11:52
ハクサンフウロ
トリカブト系?
2024年08月04日 11:54撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/4 11:54
トリカブト系?
エゾシオガマと表示される、北アルプスだけどエゾなのね
2024年08月04日 11:55撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/4 11:55
エゾシオガマと表示される、北アルプスだけどエゾなのね
イワギキョウ
2024年08月04日 12:08撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/4 12:08
イワギキョウ
シラタマノキ
2024年08月04日 12:08撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/4 12:08
シラタマノキ
ミヤマなんだか
2024年08月04日 12:19撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/4 12:19
ミヤマなんだか
アキノキリンソウ
2024年08月04日 12:21撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/4 12:21
アキノキリンソウ
キスゲ残っていた
2024年08月04日 12:30撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/4 12:30
キスゲ残っていた
大きかったミヤマキンバイ
2024年08月04日 12:38撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/4 12:38
大きかったミヤマキンバイ
弓折付近でコイワカガミ
2024年08月04日 12:39撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
8/4 12:39
弓折付近でコイワカガミ
ガイドさんお薦めのクールダウンスプレー。使った皆さん、絶賛してました!
2024年08月04日 17:58撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
8/4 17:58
ガイドさんお薦めのクールダウンスプレー。使った皆さん、絶賛してました!
鏡平の朝ごはん
2024年08月05日 05:08撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
1
8/5 5:08
鏡平の朝ごはん
2024年08月05日 06:22撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
1
8/5 6:22
平湯の森で、トンカツ定食1200円だったかな、美味しかった!
2024年08月05日 14:03撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
8/5 14:03
平湯の森で、トンカツ定食1200円だったかな、美味しかった!
撮影機器:

感想

一年程前から企画していた女の北アルプス祭り。
直前に日程都合で友人とは、一日ズレてのソロ山行に(._.)

でも…
とても楽しい縦走になりました!
出会った山好きさん達とのご縁に感謝です〜

太郎平では、黒部五郎岳日帰りピストンの健脚医療女子や、赤木沢登り姐さんグループ、移住してきたシゲちゃんと出会い、心強い初日になりました☺

行程がほぼ一緒だった、アルクトラベルさんは、(参加者、ガイドさん、ツアーリーダーさん)とてもとてもフレンドリーで親切で面白くて、ボッチ登山であることを忘れてしまうほど!

ガイドさんは敷居が高い気がして、私などお話する機会はないと思っていたのですが・・気さくな方々ばかりで、
体験話しや振る舞いも勉強になり、男女ともカッコよかったです〜😊

雲ノ平に向かったご夫妻、夕焼けビームのお姉さま達(笑)

シゲちゃん、トマトとシャインマスカットご馳走さま!
ゴロー小屋前で御一緒した、チャーミングなご夫妻とも楽しいひととき〜😊
日傘で涼やか優雅な奥様が、ホントにキュートで、ゼエセエ登り歩いてきた我が身を省みる良い機会になりましたよー

皆様、記念にとった写真を送りますので、ヤマレコで、もし、気づいてくれたらメッセージください〜😊

鏡平から、何気なく一緒に下山したお父さん!平湯温泉まで送ってくださりありがとうございました!

山を愛する皆様のおかげで、無事に女の北アルプス&アルコール祭り完登(笑)

反省は…毎晩が楽しすぎて
朝日、夕陽、夜空を見忘れたこと!かな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:354人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら