記録ID: 7121761
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳
2024年08月10日(土) 〜
2024年08月11日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 32:31
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 2,017m
- 下り
- 2,003m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:18
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 9:19
距離 9.6km
登り 1,638m
下り 238m
12:30
12:40
50分
阿弥陀岳
15:20
2日目
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 2:52
- 合計
- 9:54
距離 13.4km
登り 379m
下り 1,766m
14:34
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
駐車場は4時満車の情報に警戒して早く出ましたが、6時でもまだ余裕でした。地震の影響でしょうか。初日はお昼近くから雲が出てしまい良い景色は見られませんでした。それでも夕方に晴れ、夕焼けが見れたのはよかったです。
2日目は晴れの稜線歩きができ、とても満足でした。八ヶ岳全般、急斜面、岩場、梯子がたくさんあり、想像以上にきつかったです。特に赤岳と阿弥陀岳への登り。
赤岳山頂小屋は食事がとても美味しかったです。遮るものがなくて、夜中の星空と天の川は圧巻でした。下山中に山荘がたくさんあるのも、八ヶ岳の魅力ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する