記録ID: 7189840
全員に公開
アルパインクライミング
槍・穂高・乗鞍
北穂高岳東稜
2024年08月31日(土) 〜
2024年09月01日(日)



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 18:07
- 距離
- 41.1km
- 登り
- 2,150m
- 下り
- 2,147m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:55
距離 17.9km
登り 947m
下り 152m
16:20
2日目
- 山行
- 9:25
- 休憩
- 2:43
- 合計
- 12:08
距離 23.2km
登り 1,203m
下り 1,995m
16:30
ゴール地点
天候 | 雨→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
|
その他周辺情報 | 北穂高岳東稜*アルパインクライミング❊ 2024.8/31-9/1 核心は短いけど全体を通して楽しいルーㇳ ロープが必要なのは懸垂点。 他に、ビレイポイントとしてトラバース地点があるけど距離が短くホールドがあるのでクライミングする人ならフリーの選択肢もある。また、ここの通過方法は他の手もあるようだ。 ✽*✽*✽*✽*✽*✽*✽*✽*✽*✽*✽*✽*✽* Day1 上高地から横尾までは雨。雨天時のみ現れるという屏風岩の滝を神妙な面持ちで眺める。 涸沢に着くと人がいない。 テントは自分達含め10張程度。 *❊*❊*❊*❊*❊*❊*❊*❊*❊*❊*❊*❊*❊*❊* Day2 概ね晴れ 北穂高岳東稜→北穂高岳→北穂高岳南稜 北穂高岳小屋に着いた時は嬉しくて互いに握手をした この日の記念にピンバッジを購入 北穂高滝谷とハーケンのデザインが可愛い*✽ |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する