ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7198395
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

2泊3日旅行に山行計画を組み入れた お手軽登山の乗鞍岳⛰️白川郷はもう秋色🌾

2024年09月05日(木) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
sf1013 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:38
距離
5.9km
登り
409m
下り
415m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:57
休憩
0:34
合計
3:31
距離 5.9km 登り 409m 下り 415m
10:55
10:56
15
11:11
4
11:15
11:16
6
11:22
11
11:33
11:34
2
11:36
11:37
37
12:13
14
12:27
12:29
7
12:36
12:42
7
12:49
13:00
5
13:10
13:18
30
13:48
13:54
0
13:54
13:55
8
14:03
4
14:07
14:08
8
14:15
14:17
7
14:28
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高山駅よりほおのき平駐車場まで車で約40分
ほおのき平駐車場から畳平バスターミナルへ
バスで約40分 往復3400円
毎時55分発 土日曜日は、30分発がある時間帯もありますので、よく確認して下さい
ちなみに、30分発もあると勘違いしてたので、約1時間のロスタイム...残念すぎです
コース状況/
危険箇所等
ヤマレコ無くても大丈夫です
その他周辺情報 今回の乗鞍岳は、当初の予定にありませんでした

うちの奥方から白川郷、下呂温泉に行きたいとの事で下呂温泉、高山への宿泊で計画していましたが、三日間観光だけではつまらないと思い、半日強をハイキングに当てれないかと探しました
そこで見つけたのが、高山から行ける乗鞍岳

初心者におすすめの3000m級として、このタイミングの旅行なら行けるのではと...

それと、ウチの奥様愛鳥家なので、うまくいけば雷鳥に出会えるかもと?
下呂温泉観光からスタートです

噴泉池  河川敷にある露天風呂ですが、現在は足湯のみ使用可能
思ってたより、お湯は熱かったです
オッサン同士で来て、みんなで裸で入りた~い♨️
11
下呂温泉観光からスタートです

噴泉池  河川敷にある露天風呂ですが、現在は足湯のみ使用可能
思ってたより、お湯は熱かったです
オッサン同士で来て、みんなで裸で入りた~い♨️
かえる神社 ご神体、行燈の窓、手水鉢にもカエル
お賽銭を入れると聞こえてきました
「ますます若返るでしょう ゲロゲロ」
やって(笑)
ゲロ温泉、無事にカエル...ナイス👍

温泉寺  治したい場所にお湯を掛けます
(さすが温泉地です...水ではなく温泉)
お腹にかけました...口は掛けません
もーえーて🤨笑
9
かえる神社 ご神体、行燈の窓、手水鉢にもカエル
お賽銭を入れると聞こえてきました
「ますます若返るでしょう ゲロゲロ」
やって(笑)
ゲロ温泉、無事にカエル...ナイス👍

温泉寺  治したい場所にお湯を掛けます
(さすが温泉地です...水ではなく温泉)
お腹にかけました...口は掛けません
もーえーて🤨笑
さぁ〜2日目です
ご来光と言っても、下呂市街を見下ろす部屋の窓からなので、単なる日の出?
山から昇る朝日はいいねぇ〜👍
2024年09月04日 06:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
9/4 6:11
さぁ〜2日目です
ご来光と言っても、下呂市街を見下ろす部屋の窓からなので、単なる日の出?
山から昇る朝日はいいねぇ〜👍
2日目
白川郷からスタート~
せせらぎ公園駐車場から出合い橋を渡ると世界遺産集落
ニジマスと赤トンボ
稲穂にススキ✨
10
2日目
白川郷からスタート~
せせらぎ公園駐車場から出合い橋を渡ると世界遺産集落
ニジマスと赤トンボ
稲穂にススキ✨
展望台からよく見る風景
水も綺麗
コスモスと合掌造り...1番のお気に入りスポット
もう秋模様、秋満載
この季節の先取りは想定外でした😊
9
展望台からよく見る風景
水も綺麗
コスモスと合掌造り...1番のお気に入りスポット
もう秋模様、秋満載
この季節の先取りは想定外でした😊
昼からは高山観光

行きたかった高山ラーメン
しらかわさんお休みで桔梗屋さんへ

古い街並み散策
酒蔵で買ったコインで飲み比べができます

甘酒ソフト 後味スッキリ

🍺🍷からの二軒目は🍶
10
昼からは高山観光

行きたかった高山ラーメン
しらかわさんお休みで桔梗屋さんへ

古い街並み散策
酒蔵で買ったコインで飲み比べができます

甘酒ソフト 後味スッキリ

🍺🍷からの二軒目は🍶
3日目はハイキングですよー

ほおのき平駐車場
ここからバスで畳平へ

平日は毎時55分発のみ
土日は、30分発もありますが、平日も1時間に2本あると勘違いして、ゆっくり準備😢
1時間のロスタイム...痛恨のミスでした😩
2024年09月05日 08:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
9/5 8:54
3日目はハイキングですよー

ほおのき平駐車場
ここからバスで畳平へ

平日は毎時55分発のみ
土日は、30分発もありますが、平日も1時間に2本あると勘違いして、ゆっくり準備😢
1時間のロスタイム...痛恨のミスでした😩
待ち時間で隣のスキー場見学

ここ見てる人誰もいませんでした(笑)

待ちくたびれて、さぁー出発です🚌
2024年09月05日 09:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
9/5 9:40
待ち時間で隣のスキー場見学

ここ見てる人誰もいませんでした(笑)

待ちくたびれて、さぁー出発です🚌
乗鞍スカイラインに新しいトンネル工事中です
安全な道ができるのかなぁ😊
2024年09月05日 10:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
9/5 10:08
乗鞍スカイラインに新しいトンネル工事中です
安全な道ができるのかなぁ😊
畳平到着

右横の温度計は、14℃
2024年09月05日 10:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
9/5 10:48
畳平到着

右横の温度計は、14℃
奥様、初アルプス🔰

ゆっくり、楽しく行きましょう✨⛰️💫
2024年09月05日 10:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
9/5 10:52
奥様、初アルプス🔰

ゆっくり、楽しく行きましょう✨⛰️💫
鶴ヶ池

鶴の形?
鳩サブレ?
2024年09月05日 10:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
9/5 10:53
鶴ヶ池

鶴の形?
鳩サブレ?
今日は、花だけでなく雷鳥も見たいので、キョロキョロ、キョロキョロ

イワギキョウ
2024年09月05日 10:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
9/5 10:54
今日は、花だけでなく雷鳥も見たいので、キョロキョロ、キョロキョロ

イワギキョウ
富士見岳

ここは、帰りに寄ります
2024年09月05日 10:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
9/5 10:59
富士見岳

ここは、帰りに寄ります
楽しそうに歩いたはります😀

8
楽しそうに歩いたはります😀

鶴ヶ池と畳平バスターミナル
2024年09月05日 11:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
9/5 11:00
鶴ヶ池と畳平バスターミナル
お花畑の遊歩道が綺麗に見えます

ここは最後に雷鳥探しに行く予定です
2024年09月05日 11:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
9/5 11:04
お花畑の遊歩道が綺麗に見えます

ここは最後に雷鳥探しに行く予定です
不消ケ池
2024年09月05日 11:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
9/5 11:09
不消ケ池
イワツメクサ
2024年09月05日 11:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
9/5 11:10
イワツメクサ
コマクサ
2024年09月05日 11:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
9/5 11:13
コマクサ
2024年09月05日 11:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
9/5 11:13
2024年09月05日 11:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
9/5 11:18
山とワインディングロード

家から近場でこの景色見たいなぁー
2024年09月05日 11:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
9/5 11:22
山とワインディングロード

家から近場でこの景色見たいなぁー
まだ雪渓残ってました
2024年09月05日 11:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
9/5 11:25
まだ雪渓残ってました
肩の小屋到着

下山されてる方は、ここでストックを折りたたんでおられました
奥様もポールを組み立てます🦯
魔法の杖になるかなぁー?笑
2024年09月05日 11:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
9/5 11:29
肩の小屋到着

下山されてる方は、ここでストックを折りたたんでおられました
奥様もポールを組み立てます🦯
魔法の杖になるかなぁー?笑
剣ヶ峰

ここから本格的な山道です
2024年09月05日 11:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
9/5 11:35
剣ヶ峰

ここから本格的な山道です
ゴロゴロ山道
2024年09月05日 11:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
9/5 11:45
ゴロゴロ山道
振り向けば、肩の小屋、後方には、旧コロナ観測所の魔利支天岳

2024年09月05日 11:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
9/5 11:57
振り向けば、肩の小屋、後方には、旧コロナ観測所の魔利支天岳

石がだんだんとデカくなってきました
2024年09月05日 12:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
9/5 12:09
石がだんだんとデカくなってきました
この辺りまで来ると空気が違うなぁ〜...と
2024年09月05日 12:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
9/5 12:25
この辺りまで来ると空気が違うなぁ〜...と
2024年09月05日 12:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
9/5 12:25
頂上見えてきました
鳥居も見えます
2024年09月05日 12:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
9/5 12:26
頂上見えてきました
鳥居も見えます
2024年09月05日 12:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
9/5 12:28
2024年09月05日 12:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
9/5 12:30
何枚撮ってんの? 笑
2024年09月05日 12:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
9/5 12:31
何枚撮ってんの? 笑
2024年09月05日 12:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
9/5 12:31
左に行けば頂上小屋
右に行けば乗鞍本宮、
どちらからでも頂上です

時計回りをおすすめしているのかなぁ?
2024年09月05日 12:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
9/5 12:34
左に行けば頂上小屋
右に行けば乗鞍本宮、
どちらからでも頂上です

時計回りをおすすめしているのかなぁ?
頂上小屋

オリジナルグッズ販売されてます
2024年09月05日 12:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
9/5 12:37
頂上小屋

オリジナルグッズ販売されてます
今日の眺望はイマイチ

サイコーな景色を見てみたいですねぇ
2024年09月05日 12:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
9/5 12:37
今日の眺望はイマイチ

サイコーな景色を見てみたいですねぇ
それでもえー感じ😱
2024年09月05日 12:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
9/5 12:39
それでもえー感じ😱
いいねぇ〜
2024年09月05日 12:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
9/5 12:39
いいねぇ〜
乗鞍本宮裏手に到着
2024年09月05日 12:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
9/5 12:48
乗鞍本宮裏手に到着
三角点と鳥居
2024年09月05日 12:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
9/5 12:49
三角点と鳥居
隠してますが奥様も笑顔でした😀
13
隠してますが奥様も笑顔でした😀
下山しますよー
2024年09月05日 13:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
9/5 13:08
下山しますよー
ハート形に見える権現池
日本で2番目に標高の高い池
2024年09月05日 13:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
9/5 13:18
ハート形に見える権現池
日本で2番目に標高の高い池
雷鳥探してたら...残念

ホシガラス?
2024年09月05日 14:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
9/5 14:06
雷鳥探してたら...残念

ホシガラス?
富士見岳

ここも行きましょう🚶
2024年09月05日 14:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
9/5 14:07
富士見岳

ここも行きましょう🚶
えー感じ
2024年09月05日 14:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
9/5 14:11
えー感じ
チョイ急登
2024年09月05日 14:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
9/5 14:12
チョイ急登
もう少しです
石がデカい
2024年09月05日 14:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
9/5 14:14
もう少しです
石がデカい
山頂ケルン

ここでガスガスになりました
2024年09月05日 14:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
9/5 14:15
山頂ケルン

ここでガスガスになりました
戻ってきましたよー
2024年09月05日 14:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
9/5 14:28
戻ってきましたよー
お花畑に
8月3日に...クマさんはいいです
お会いしたいのは雷鳥さん

もうお花の見頃は終わってました

鳥のさえずりは聞こえますが、見えません
愛鳥家の奥様に見せたかったのですが...😢
2024年09月05日 14:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
9/5 14:32
お花畑に
8月3日に...クマさんはいいです
お会いしたいのは雷鳥さん

もうお花の見頃は終わってました

鳥のさえずりは聞こえますが、見えません
愛鳥家の奥様に見せたかったのですが...😢
2024年09月05日 14:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
9/5 14:35
帰りのバスの待ち時間長〜〜〜〜い

乗鞍本宮
ここで御朱印もいただけます
2024年09月05日 15:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
9/5 15:04
帰りのバスの待ち時間長〜〜〜〜い

乗鞍本宮
ここで御朱印もいただけます
標高日本一のバス停

さぁ〜帰りまーす
ありがとう乗鞍岳😊
2024年09月05日 15:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
9/5 15:20
標高日本一のバス停

さぁ〜帰りまーす
ありがとう乗鞍岳😊
雷鳥には会えませんでしたが、肩の小屋でTシャツ購入
ちなみに私のはありません 
12
雷鳥には会えませんでしたが、肩の小屋でTシャツ購入
ちなみに私のはありません 
撮影機器:

感想

2泊3日の旅行プラス登山
奥様にとって初アルプス

いつもは、関西近郊の日帰りハイキング専門です
2日目までは普通の旅行
3日目に高山駅近ホテルより登山スタート
バスで2700mまで、そこからの3000mの⛰️...
まさしくお手軽絶景登山

初心者の方に、いきなり山小屋に泊まってとなると、抵抗があるのでは?
アルプスデビューするのに、少しはハードルを下げてあげられたのでは?

雷鳥には会えませんでしたが、関西低山では見れない景色を見れて、中身の濃い充実した旅行でした
乗鞍岳散策に喜んでもらえたので、とりあえずミッション達成かなぁ?

いつか、観光無しの山だけの登山スタイルに変わっていけば、それはそれでまた違った楽しみ方が...
どのようなスタイルでも楽しい山歩きをしていきたいものです⛰️
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人

コメント

イチナカです。
ええやん!
行ったんや!
最高😀やん、アルプス
我々も目指しましょう❗️
2024/9/7 10:04
いいねいいね
1
ichinakaさん

おはようさん
行ってきましたよ😊

真夏の関西低山でichinakaさんに鍛えられたから、この涼しいアルプスでは少し余裕でしたよ

アルプス...昔の血が騒いできたんちゃう?
行きまひょか👍
2024/9/7 10:46
sf1013さん、こんばんは〜⭐
台風がなかなか退いてくれなくてヤキモキしましたが、良いタイミングでのご旅行は羨ましい限りです!
奥様はのアルプスデビュー、お写真から楽しさが伝わってきます😊
実は8月最後の週末に私も乗鞍岳行こうと思っていました。でも、台風でキャンセルになってしまいました😭
3000メートル級の山の景色は素晴しいですね。こんな素晴しい景色をご覧になった奥様はますます山好きになられたのでは…?

旅行に山行を織り交ぜるって、なんだか一粒で2つ美味しいみたいな感じですね。下呂温泉に白川郷に高山に…そして乗鞍岳。盛り沢山ですね♪
最後の可愛いTシャツ、奥様の分だけ🤣オチまでついて楽しいレコをありがとうございました😊
2024/9/7 19:30
いいねいいね
1
kunkun_marchさん

えーそうやったんですか?
1週間違いとは...目の付け所が同じですね😊
あのお騒がせ台風ですねぇ🌀忘れへんわ
台風10号サンサン
私も予定より2日スライドさせました
クンクンさんもサンザンな目にあった仲間ですねぇ...お気の毒です😢
でもまた行けます⛰️楽しみがまだ残ってると前向きにいきましょねぇ✨

いつもクンクンさんのレコを見て、都民時代に行っておけばなぁ〜と思うところばかりでしたが、今度は行った所のレコをクンクンさん目線で表現されてたら、面白そうです😊
時間があれば、行ってくださいねぇ⛰️
楽しみにしてまーす😊⛰️🍺
2024/9/7 21:10
いいねいいね
1
sf1013さん こんにちは

いいですね!いいですね!楽しそ〜〜😊
こんなプラン、ワタシには最高です‼️

ただ…夫がなかなか付き合ってくれないので💦落とす🤭作戦考えようと思います🤣

雷鳥Tシャツは、オソロじゃないのですね?

楽しく拝見しました!
ありがとうございました😊
2024/9/8 12:11
いいねいいね
1
JUNKOさん

こんばんは

ご賛同いただきありがとうございます😊
ハードルを低く行きやすい環境なら、初めての人でもチャレンジしやすいと思いました

旦那さんをうまく落として(笑)、楽しんで下さいねぇ👍

オソロ...はい、もちろん私の分はありません 笑
私は、いつも同じの着ときますわ
2024/9/8 18:16
いいねいいね
1
2人で登山旅行良いですね〜✨😊👍
楽々で高山を楽しめるルートあるなら
それで楽しむのは絶対有りですよね〜〜

私も木曽駒ヶ岳や立山など楽々登山を行きたかったけど…なかなか日にちなくて…
💦😅
いつかは…行きたいものです…。

素敵な旅行で奥様も
楽しまれたことでしょうね…♡
2024/9/13 7:14
いいねいいね
1
大阪おかんさん

おはようございます😊

邪道かもしれませんが、アルプスデビューにはいいきっかけになったと思います...
観光登山って感じもいいなぁ〜と...

木曽駒ヶ岳、立山...やはりここですねぇ
初級者、雷鳥に会えるで検索したら出てきますので、次回検討してみたいです⛰️✨😊

おかんさんご一家のようにペアルックにはなりませんでした 笑

関西から行きやすく、いいとこあれば教えて下さいねぇ〜...姉貴ー宜しくです😊⛰️🌈
2024/9/13 8:02
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら