ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 723321
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

双六岳〜鷲羽岳〜雲ノ平 テント泊

2015年09月19日(土) 〜 2015年09月22日(火)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
44.7km
登り
3,313m
下り
3,313m

コースタイム

1日目
山行
5:20
休憩
0:45
合計
6:05
5:40
60
新穂高温泉
6:40
6:50
165
9:35
9:55
45
10:40
10:55
50
11:45
2日目
山行
5:48
休憩
1:17
合計
7:05
6:20
55
7:15
7:25
63
8:28
8:30
40
9:10
9:40
55
10:35
11:05
55
12:00
12:03
40
12:43
12:45
40
13:25
雲ノ平テント場
3日目
山行
8:10
休憩
1:25
合計
9:35
6:25
105
雲ノ平テント場
8:10
8:20
25
8:45
9:15
143
11:38
11:58
97
13:35
14:00
120
4日目
山行
1:00
休憩
0:00
合計
1:00
6:10
60
7:10
ゴール地点
天候 晴れ、時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:新宿〜新穂高(高速バス)
帰り:新穂高〜平湯〜松本(バス)〜新宿(電車)
新穂高〜松本直通バスは8月まで。平湯乗り継ぎは本数は多くない。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特別ありませんが、鷲羽岳の登りは落石誘発に注意。

※備忘録
 双六小屋テント場:一泊千円。手頃な石あり。水無料。トイレがきれい。
          ケーキセットがおいしそう。
 三俣山荘:中トイレがきれい。自分は泊まっていませんが、2つの布団で5人
      だったそうです!
 雲ノ平テント場:一泊千円。傾斜地が多く石多し。水が豊富。
         トイレが…笑(ノーコメント)
 わさび平テント場:一泊八百円。トイレ水洗。公称30張よりもっといけそう。
その他周辺情報 平湯温泉バスターミナルの温泉は展望がいいです! 
連休だからかもしれませんが、8時半にはオープンしていました。
わさび平小屋。きゅうりにりんご、バナナも冷やされてました。
こういうバナナの冷やし方があるんですね。今度やってみよう。
2015年09月19日 06:42撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
2
9/19 6:42
わさび平小屋。きゅうりにりんご、バナナも冷やされてました。
こういうバナナの冷やし方があるんですね。今度やってみよう。
紅葉の最初の一歩ですね。
2015年09月19日 08:47撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
2
9/19 8:47
紅葉の最初の一歩ですね。
槍は隠れていて気配だけ。
2015年09月19日 09:33撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
1
9/19 9:33
槍は隠れていて気配だけ。
気まぐれに、しかし気取らずに姿を見せてくれた
2015年09月19日 10:42撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
8
9/19 10:42
気まぐれに、しかし気取らずに姿を見せてくれた
双六小屋と鷲羽が迎えてくれました
2015年09月19日 11:36撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
4
9/19 11:36
双六小屋と鷲羽が迎えてくれました
山が雲に近い
2015年09月19日 13:11撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
1
9/19 13:11
山が雲に近い
双六岳への登り
2015年09月19日 13:16撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
1
9/19 13:16
双六岳への登り
広い双六のテント場。最終的には100張を優に越えていました
2015年09月19日 13:29撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
1
9/19 13:29
広い双六のテント場。最終的には100張を優に越えていました
いつもの粗食。初日なので酒宴は控えました(笑)
2015年09月19日 17:14撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
3
9/19 17:14
いつもの粗食。初日なので酒宴は控えました(笑)
双六の写真にはこの場所が出て来ますね。鼻歌まじりに歩きたいような光景です。
2015年09月20日 07:02撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
4
9/20 7:02
双六の写真にはこの場所が出て来ますね。鼻歌まじりに歩きたいような光景です。
2015年09月20日 07:16撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
5
9/20 7:16
2015年09月20日 07:17撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
2
9/20 7:17
2015年09月20日 07:19撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
1
9/20 7:19
2015年09月20日 07:20撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
9/20 7:20
3日目に巻道から見上げた時の山容がかっこよかった
2015年09月20日 08:33撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
2
9/20 8:33
3日目に巻道から見上げた時の山容がかっこよかった
鷲羽岳への登りの途中で。鷲羽岳はかつて活火山だったそう。確かに硫黄の匂いがしました。
2015年09月20日 10:38撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
4
9/20 10:38
鷲羽岳への登りの途中で。鷲羽岳はかつて活火山だったそう。確かに硫黄の匂いがしました。
ようやっと着いた〜
2015年09月20日 10:39撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
3
9/20 10:39
ようやっと着いた〜
黒部五郎。思わず見とれてしまった。今回の山行中最も惹かれた光景。
2015年09月20日 10:44撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
3
9/20 10:44
黒部五郎。思わず見とれてしまった。今回の山行中最も惹かれた光景。
次回は水晶岳にも行きたいです
2015年09月20日 10:45撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
5
9/20 10:45
次回は水晶岳にも行きたいです
2015年09月20日 11:10撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
9/20 11:10
ここからは祖父岳に向かってのアップダウンが始まる
2015年09月20日 12:01撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
9/20 12:01
ここからは祖父岳に向かってのアップダウンが始まる
ようやく見えてきた雲ノ平山荘
2015年09月20日 12:46撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
1
9/20 12:46
ようやく見えてきた雲ノ平山荘
端正なお姿
2015年09月20日 13:30撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
3
9/20 13:30
端正なお姿
2015年09月20日 13:31撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
9/20 13:31
2015年09月20日 14:58撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
9/20 14:58
雲ノ平テント場。ここも100張を超えていたでしょう。やむなく傾斜地に張ることに。
2015年09月20日 15:38撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
6
9/20 15:38
雲ノ平テント場。ここも100張を超えていたでしょう。やむなく傾斜地に張ることに。
焼鳥丼もどき。しかし鳥がない(笑)
2015年09月20日 18:25撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
2
9/20 18:25
焼鳥丼もどき。しかし鳥がない(笑)
力強く優美に。
2015年09月21日 07:20撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
1
9/21 7:20
力強く優美に。
2015年09月21日 07:43撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
9/21 7:43
後一週間もすれば大分色づきそうです
2015年09月21日 08:17撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
3
9/21 8:17
後一週間もすれば大分色づきそうです
雲が流れていく
2015年09月21日 09:00撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
2
9/21 9:00
雲が流れていく
双六岳の巻き道です
2015年09月21日 10:46撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
1
9/21 10:46
双六岳の巻き道です
2015年09月21日 11:05撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
9/21 11:05
鷲羽にさよなら〜
2015年09月21日 11:41撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
2
9/21 11:41
鷲羽にさよなら〜
2015年09月21日 13:34撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
1
9/21 13:34
3日目の夜。祝杯だ〜
2015年09月21日 17:30撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
5
9/21 17:30
3日目の夜。祝杯だ〜
わさび平テント場。スペースを取っても余裕がある状態だったので、50張くらいはいけそう。
2015年09月22日 05:34撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
3
9/22 5:34
わさび平テント場。スペースを取っても余裕がある状態だったので、50張くらいはいけそう。

感想

 今シーズンの最大イベント、雲ノ平に行ってきました! 今年なぜかテント泊を無性にやりたくなり、テント場情報を見ていたら、かっぱの棲む庭園として紹介されていた雲ノ平に、すっかり虜になってしまったのです。昨シーズンは奥穂〜西穂に憧れを抱きましたが、毎年夏が来ると自分の中で新たな目標が生まれるみたいです。

1日目
 新穂高登山指導センターで登山届を提出し出発。やはりこの5連休、たくさんの登山者が思い思いの荷を背負って登山道を歩いています。最初は林道を1時間強歩きますが、林道は苦手なのでやや退屈。わさび平小屋で一服します。流れ出る冷水に浸された野菜がおいしそう。真夏だったら食べたいけど今はちょっと寒い。
 わさび平を出ると15分程で登りが始まります。先行する団体さんも多く、人が連なっていつしか大パーティ状態に。秩父沢の手前で徐々ににわか集団が解体していきました(笑) 鏡平山荘までは登り一辺倒。キツイですが所々でザックを下し、行動食をぽろぽりやりながら何とか鏡平に到着です。周囲に池が点在するきれいな山荘です。ラーメンを頼んでいる人が結構いて食欲をそそりますが、ここはぐっと堪えて次へ。一登りした頃、雲が流れ去り、槍・穂高連峰がこちらに迫り来るように姿を現しました。私も、そして誰もが足を止めて景色に見とれています。
 急登が終わると下りに入り、やがて双六小屋と力強い鷲羽岳が視界に飛び込んできます。テント場受付後、慎重にテントを設営。ネットで検索すると、「テント倒壊」とか「ポール破損」とか強風の恐怖(笑)の情報が飛び交っていたので結構不安がありました。ペグは比較的刺さりやすく、石も豊富にあったので出来るだけ強固に。その頃はテントもちらほらでしたが、夕方には広いテン場が埋め尽くされる程に。この週末、山荘は混雑しないわけはないし、やはりテントの割合が多いのは当然ですね。心配した風も強くなく、昼間は日差しを受けながらのんびり昼寝ができました。夜は星空が美しかったです。そういえば山にでも行かない限り、夜空を見上げることはなくなったなぁ。どうせ都会じゃ見えないですしね。

2日目
 夜はさすがに冷え込みましたが、快適な眠りから起床。想定外だったのは外トイレが長蛇の列だったこと。出発が遅れてしまいましたが、天気は最高でそんなことはどうでもよくなってきます。双六岳山頂まで、寝起きの身体にはキツイ登りですが、そこを越えると写真で見た、たおやかな高原に到着します。眺望も最高。山頂からは三俣蓮華岳への縦走路へ。アップダウンが多いですが、どこに目をやっても眺望に圧倒され、自然と足が進みます。
 三俣山荘のテント場はハイマツ帯に点在する魅力的な場所でした。次回ここにも泊まってみたい。目の前の鷲羽岳は山頂まで道がくっきりと、しかしかなりの勾配が手に取るように見え、重い荷物を慮りちょっと躊躇(笑)しかし意外といけるもんです。自分のペースを把握し、維持することが肝要だなと思いました。山頂は黒部五郎、薬師、水晶などの展望が言わずもがなですが素晴らしい! 10歳前後の子供も登っていました。すごいな、この年でこの光景に出会えるなんて、といい大人は思ってしまいました(笑) 鷲羽からはまたアップダウンがあります。何だか鷲羽岳までで7割くらい力を使ったような気がする…。祖父岳(『じいだけ』と読むんですね。祖母岳は『ばあだけ』なのかぁ)の登りは急登ではないのに結構疲れる。しかしここで雲ノ平山荘が見えました。テント場まではすごく近く見えるのに、迂回路を通らなけれらばならない為、意外と時間がかかりましたが。そしてテント場は既に8割方埋まっていました。完全に平らな場所は少ないようで、沢沿いになっている場所もあり、設営場所には難儀しました。結局トイレの近くになってしまった…。でも匂いはしないし、便宜的にはいいかな。石でごつごつしていますが、横になれさえすれば寝れるもんです(笑)その後山荘まで受付に行きます。噂通り遠いです。往復30分くらい。ここでビールと、甘いものに惹かれてかりん糖を購入。そしてついでにTシャツも。テント場に戻って、夕日を浴びながら祝杯をあげました。これがめちゃめちゃ旨かった〜。山にいることを実感しながら至福の時でした。

3日目
 朝、冷え込みは昨日と同じくらい。またトイレが長蛇の列。今日は双六まで戻る予定です。祖父岳には登らないルートを行きます。こっちは比較的人が少なく、狙い目かもしれません。黒部五郎の迫力についつい立ち止まって写真をパチリ。沢まで一気に下り、三俣山荘まで登り返します。道は険しいけど、沢の水が透明で美しいです。 三俣山荘を過ぎ、双六小屋までは巻道を選びました。三俣蓮華を経由するルート、中道、巻道があるようです。3日目のルートは一度もピークを踏みませんが、下から見上げる光景は、山頂からの光景とは異なる眺めだし、人も比較的少なく、立ち止まって写真を撮ったり出来るので、このルートを通ってよかったです。ただずっと平坦ではなく、所々登ります。
 双六小屋に到着した時はまだ12時を回っていませんでした。ガスがかかってきて、日だまりの中で昼寝という期待にはそぐわなそう。そして多分まだ歩けるし。ということで、名残惜しさもありますが、このまま下ることにしました。帰路は最初登りなのでゆっくりと。これを越えれば後はずっと下りです。鏡平に着いた時は晴れ間が戻ってきました。ほぼコースタイムくらいでわさび平に到着。最後の晩餐だ!とばかりに最高の3日間に乾杯です。ちなみに雲ノ平ではビール価格650円、わさび平では450円でした(笑) ちょっと油断しましたが、夜はこの標高でも結構冷え込みました。

4日目
 新穂高まで1時間です。朝から快晴で、これから登ってくる人は良い山行ができそうですね。冷えた空気の中、朝陽を浴びた山肌がきれいでした。

 素晴らしい4日間でした。テント設営の技術など、学ぶことも多かったし新たに知識を得ることもできたかな? 来年は黒部五郎に行きたくなりました。まだ初秋ですが、山のシーズンは待ったなしで進んでいきますね。秋晴れに期待し、次回の計画を練りたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:699人

コメント

いいですね、雲ノ平。
こんにちは〜
雲ノ平に行かれたんですね、いいですね〜
雲ノ平までに行くまで、何個の山を越えての縦走になるんでしょうか
さすがすごいですね。
私は来年、北岳に再挑戦するか、北アルプスに行くか悩んでいるところですね。
どちらでも行ければいいですが。
それにしても、天候に恵まれて良かったですね。
お疲れ様でした〜
もう少しすると北アルプスも雪が降るんでしょうね。
鳥海山のレコ、ようやくアップしました
2015/9/26 10:27
Re: いいですね、雲ノ平。
tknabesanさん、コメントありがとうございます。
自分自身テント装備での縦走は不安もありましたが、それを補って余りある程の最高の体験ができました! 
来年の計画楽しみですね  私もまだ行っていない所に挑戦したいです。
鳥海山、行かれたんですね。東北の山は個性があって魅力的ですね!
夏山シーズンが始まったと思ったら、もう冬を考えなきゃいけない時期ですよね  この時期は毎年何か寂しくなってしまいます
2015/9/28 17:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら