記録ID: 7249110
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳2days
2024年09月14日(土) 〜
2024年09月15日(日)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 19:31
- 距離
- 28.6km
- 登り
- 3,359m
- 下り
- 2,938m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:34
- 休憩
- 2:17
- 合計
- 9:51
距離 14.7km
登り 2,161m
下り 1,109m
4:23
11分
スタート地点
14:14
2日目
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 9:34
距離 13.9km
登り 1,198m
下り 1,829m
12:31
天候 | 1日目晴れ/ 2日目霧雨時々雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
島槍ヶ岳北峰からキレット小屋に着くまで、 キレット小屋からは核心部過ぎてからも気が抜けない |
その他周辺情報 | 八方山荘からはリフトで下山。 徒歩で八方の湯へ。 帰りは白馬駅からあずさ46号で帰路へ |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
|
---|---|
備考 | ザックはLisk15L |
感想
2日目は霧雨のなか鎖も岩場も濡れていて難易度倍増だった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
扇沢−種池−爺ヶ岳ー冷池ー布引山−鹿島槍ヶ岳−八峰キレット−五竜岳−唐松岳−不帰ノキレット−白馬岳−栂池
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する