記録ID: 7347110
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
中央アルプス縦走
2024年10月11日(金) 〜
2024年10月12日(土)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 33:17
- 距離
- 26.2km
- 登り
- 2,123m
- 下り
- 3,842m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 7:20
距離 9.9km
登り 1,109m
下り 1,082m
2日目
- 山行
- 9:10
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 10:49
距離 16.1km
登り 1,006m
下り 2,759m
6:24
14分
宿泊地
17:13
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅の台バスセンターからバスで移動 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
夕飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
バッテリー
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
シェルフカバー
|
---|
感想
今年はまだ暖かいのでテント泊で中央アルプスを縦走してきました。
天気はずっと快晴で絶好の登山日和でした。
ただ予報より夜(朝方)は寒く、テントには霜が降りて凍りました。
そのため日が昇るのを待ってからの出発としたため下山は日暮れギリギリになってしまいました…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する