記録ID: 7363556
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
牛首から五竜岳へ、絶景と達成感あふれる山行!
2024年10月12日(土) 〜
2024年10月14日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 18:25
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,833m
- 下り
- 2,149m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 2:17
- 合計
- 6:16
距離 6.6km
登り 1,000m
下り 213m
2日目
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 7:42
距離 5.1km
登り 637m
下り 781m
天候 | 3日間とも晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
毎日アルペン号 10/11(金)22:30竹橋発→10/12(土)4:50白馬八方着予定 ※三連休前日のためか、道路混雑で到着は6:00頃 ※白馬八方バス停からゴンドラまで徒歩10分弱 ゴンドラ+リフト2本:片道1,900円 ※ゴンドラ運行は7時~。 チケット売り場はその少し前からあいていますが、チケット売り場も乗り場も6時過ぎの時点でかなり行列。 前売りなど持っている人は乗り場の列に並べるのでより早く乗れます。 帰り: ゴンドラ:片道1,400円 リフトもありますが歩くのと変わらないため乗らず。 路線バス 10/14(月) 15:00 五竜エスカルプラザ発→長野駅東口16:10着予定 ※連休の混雑で実際は16:30過ぎに到着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
牛首は足元が細い箇所や、岩場の登り下りもあり。 五竜岳は山頂直下に大きな岩をよじ登る箇所あり。 いずれも慎重に行けば、手も足もあります。 |
その他周辺情報 | エスカルプラザ内に日帰り温泉(白馬姫川温泉 竜神の湯)あり700円 |
写真
感想
5年ぶりの唐松岳は、牛首から五竜岳への縦走の通過点。
運動音痴・高所恐怖症でも、知識と経験を積んでいけば、こんなところにも行けるようになるんだ!と、自分の成長を感じられる山行になりました。
怖かったけど。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する