ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7474624
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲全縦走路完歩 2024.11.10

2024年11月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
アヤリナ その他2人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
15:44
距離
42.6km
登り
2,798m
下り
2,767m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
14:19
休憩
1:28
合計
15:47
距離 42.6km 登り 2,798m 下り 2,767m
5:35
5
6:02
4
6:06
10
6:16
9
6:25
46
7:11
7:23
30
7:53
7:59
16
8:22
28
8:50
12
9:02
21
9:23
9:24
3
9:27
9:29
3
9:32
6
10:19
21
11:55
11:58
30
12:28
34
13:02
13:11
19
13:30
26
13:56
13:57
14
14:11
33
14:44
22
15:22
5
15:27
15:29
5
15:39
12
15:51
15:52
15
16:07
16:08
7
16:15
16:16
9
16:25
4
16:29
5
16:34
20
16:54
16:55
6
17:09
17:10
5
17:15
17:16
29
17:45
17:50
1
17:58
17:59
27
18:26
18:31
24
18:55
18:56
18
19:14
19:15
6
19:21
22
19:43
19:44
29
20:13
20:14
6
20:20
20:21
14
20:35
20:36
36
21:12
21:21
1
21:22
ゴール地点
天候 概ね晴れ
宝塚で小雨が降ってきた。
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
山陽電車 須磨浦公園駅スタート
阪急電車 宝塚駅まで
コース状況/
危険箇所等
ボランティアの方が要所要所におられ ナイトハイクになって足場の悪いところなど注意喚起頂き助かりました。
今回は要所要所で渋滞が発生して足止めされ思うように進めず渋滞の中赤鬼さんに抜かされる場面も
須磨浦公園駅 始発電車到着です。
通勤ラッシュ並みの混雑です
2024年11月10日 05:31撮影 by  iPhone 14, Apple
8
11/10 5:31
須磨浦公園駅 始発電車到着です。
通勤ラッシュ並みの混雑です
出発地点 スムーズにスタートできました
2024年11月10日 05:40撮影 by  iPhone 14, Apple
9
11/10 5:40
出発地点 スムーズにスタートできました
旗振山
若干の渋滞気味
2024年11月10日 06:06撮影 by  iPhone 14, Apple
4
11/10 6:06
旗振山
若干の渋滞気味
旗振山から淡路島方面を望む
2024年11月10日 06:06撮影 by  iPhone 14, Apple
5
11/10 6:06
旗振山から淡路島方面を望む
神戸方面
朝焼けが奇麗です
2024年11月10日 06:06撮影 by  iPhone 14, Apple
16
11/10 6:06
神戸方面
朝焼けが奇麗です
2024年11月10日 06:23撮影 by  iPhone 14, Apple
9
11/10 6:23
高倉山通過
2024年11月10日 06:26撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/10 6:26
高倉山通過
高倉山から住宅街への下り階段
2024年11月10日 06:26撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/10 6:26
高倉山から住宅街への下り階段
渋滞始まりかけ
2024年11月10日 06:27撮影 by  iPhone 14, Apple
6
11/10 6:27
渋滞始まりかけ
KOHYOのスーパー
前のおじさん ゼッケン1010
後ほど再会しおじさん曰く
一○一○『ゼッケン番号名前負けや』
とおしゃってました

2024年11月10日 06:32撮影 by  iPhone 14, Apple
4
11/10 6:32
KOHYOのスーパー
前のおじさん ゼッケン1010
後ほど再会しおじさん曰く
一○一○『ゼッケン番号名前負けや』
とおしゃってました

栂尾山 400段階段
渋滞ここを抜けるのに20分以上
2024年11月10日 07:01撮影 by  iPhone 14, Apple
6
11/10 7:01
栂尾山 400段階段
渋滞ここを抜けるのに20分以上
渋滞の中 階段の登りは楽でした
2024年11月10日 07:03撮影 by  iPhone 14, Apple
7
11/10 7:03
渋滞の中 階段の登りは楽でした
横尾山へ進みます
2024年11月10日 07:09撮影 by  iPhone 14, Apple
4
11/10 7:09
横尾山へ進みます
栂尾山望台
淡路島と明石大橋海峡
2024年11月10日 07:13撮影 by  iPhone 14, Apple
11
11/10 7:13
栂尾山望台
淡路島と明石大橋海峡
ここで友達を待ちます
2024年11月10日 07:18撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/10 7:18
ここで友達を待ちます
横尾山への登り
2024年11月10日 07:45撮影 by  iPhone 14, Apple
4
11/10 7:45
横尾山への登り
マイケル おはよう!
今日も頑張るぞ
2024年11月10日 07:47撮影 by  iPhone 14, Apple
6
11/10 7:47
マイケル おはよう!
今日も頑張るぞ
横尾山通過
既に予定より30分遅れ
2024年11月10日 07:53撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/10 7:53
横尾山通過
既に予定より30分遅れ
馬の背に入ります
2024年11月10日 08:11撮影 by  iPhone 14, Apple
8
11/10 8:11
馬の背に入ります
名所『馬ノ背』
スタッフの方がフォローしてくれています
2024年11月10日 08:13撮影 by  iPhone 14, Apple
5
11/10 8:13
名所『馬ノ背』
スタッフの方がフォローしてくれています
馬ノ背の階段
ゾクゾク参加者がおりています
2024年11月10日 08:13撮影 by  iPhone 14, Apple
8
11/10 8:13
馬ノ背の階段
ゾクゾク参加者がおりています
まだ振り返って写真を撮る余裕あり
2024年11月10日 08:15撮影 by  iPhone 14, Apple
7
11/10 8:15
まだ振り返って写真を撮る余裕あり
須磨アルプスの全容
2024年11月10日 08:18撮影 by  iPhone 14, Apple
3
11/10 8:18
須磨アルプスの全容
東山から
2024年11月10日 08:23撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/10 8:23
東山から
市街地の降りてきました
ナビ音声は『ぜんやまたてそうろ』と言っていました
2024年11月10日 08:43撮影 by  iPhone 14, Apple
4
11/10 8:43
市街地の降りてきました
ナビ音声は『ぜんやまたてそうろ』と言っていました
野路山公園近くから須磨アルプス振り返り
2024年11月10日 09:02撮影 by  iPhone 14, Apple
5
11/10 9:02
野路山公園近くから須磨アルプス振り返り
高取山 荒熊神社到着
2024年11月10日 09:23撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/10 9:23
高取山 荒熊神社到着
高取山の標識
2024年11月10日 09:25撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/10 9:25
高取山の標識
高取神社の奥の院の階段
今回はパス
2024年11月10日 09:28撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/10 9:28
高取神社の奥の院の階段
今回はパス
高取神社の鳥居
2024年11月10日 09:30撮影 by  iPhone 14, Apple
3
11/10 9:30
高取神社の鳥居
月見茶屋通過
2024年11月10日 09:32撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/10 9:32
月見茶屋通過
いつものねこちゃん
今日は人が多いな てな感じ
安井茶屋のおじさんに挨拶をしてて
更にトイレの行列の多さにびっくりし
安井茶屋の写真撮るの忘れました
2024年11月10日 09:32撮影 by  iPhone 14, Apple
7
11/10 9:32
いつものねこちゃん
今日は人が多いな てな感じ
安井茶屋のおじさんに挨拶をしてて
更にトイレの行列の多さにびっくりし
安井茶屋の写真撮るの忘れました
高取さん 丸山登山口 の石碑
2024年11月10日 09:51撮影 by  iPhone 14, Apple
3
11/10 9:51
高取さん 丸山登山口 の石碑
菊水山
天気が良くて最高
ていうより あそこまで行くの?
てな感じ
2024年11月10日 10:01撮影 by  iPhone 14, Apple
4
11/10 10:01
菊水山
天気が良くて最高
ていうより あそこまで行くの?
てな感じ
丸山の住宅街
ペースメーカーの方と遭遇
2024年11月10日 10:03撮影 by  iPhone 14, Apple
6
11/10 10:03
丸山の住宅街
ペースメーカーの方と遭遇
沿道の方も応援してくれています
2024年11月10日 10:06撮影 by  iPhone 14, Apple
5
11/10 10:06
沿道の方も応援してくれています
神戸電鉄を抜けるトンネル
もうすぐ鵯越駅
2024年11月10日 10:11撮影 by  iPhone 14, Apple
3
11/10 10:11
神戸電鉄を抜けるトンネル
もうすぐ鵯越駅
赤鬼さんの案内
30分後に赤鬼さん出現の予告
2024年11月10日 10:16撮影 by  iPhone 14, Apple
10
11/10 10:16
赤鬼さんの案内
30分後に赤鬼さん出現の予告
鵯越駅到着
2024年11月10日 10:19撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/10 10:19
鵯越駅到着
菊水山取付き前の祠
2024年11月10日 10:36撮影 by  iPhone 14, Apple
3
11/10 10:36
菊水山取付き前の祠
まだここは渋滞始まっていません
2024年11月10日 11:04撮影 by  iPhone 14, Apple
3
11/10 11:04
まだここは渋滞始まっていません
徐々に渋滞
2024年11月10日 11:27撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/10 11:27
徐々に渋滞
菊水山山頂手前
振り返りの眺望
2024年11月10日 11:47撮影 by  iPhone 14, Apple
5
11/10 11:47
菊水山山頂手前
振り返りの眺望
山頂に着きました
最悪予定より25分遅れ
休憩もそこそこに出発
2024年11月10日 11:50撮影 by  iPhone 14, Apple
10
11/10 11:50
山頂に着きました
最悪予定より25分遅れ
休憩もそこそこに出発
青鬼さん待機中
2024年11月10日 11:51撮影 by  iPhone 14, Apple
9
11/10 11:51
青鬼さん待機中
菊水山からの眺望
2024年11月10日 11:54撮影 by  iPhone 14, Apple
4
11/10 11:54
菊水山からの眺望
次は鍋蓋山
2024年11月10日 12:13撮影 by  iPhone 14, Apple
4
11/10 12:13
次は鍋蓋山
天王吊り橋手前の堰堤の池
2024年11月10日 12:27撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/10 12:27
天王吊り橋手前の堰堤の池
天王吊り橋
ここではそんなに渋滞はなかったです
2024年11月10日 12:28撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/10 12:28
天王吊り橋
ここではそんなに渋滞はなかったです
国道428号線
2024年11月10日 12:28撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/10 12:28
国道428号線
鍋蓋山 渋滞の始まり
2024年11月10日 12:48撮影 by  iPhone 14, Apple
5
11/10 12:48
鍋蓋山 渋滞の始まり
鍋蓋山に着きました
2024年11月10日 13:06撮影 by  iPhone 14, Apple
3
11/10 13:06
鍋蓋山に着きました
少し休憩しすぐにスタートしました
2024年11月10日 13:06撮影 by  iPhone 14, Apple
4
11/10 13:06
少し休憩しすぐにスタートしました
頂上からの眺望
 ポートアイランド方面
2024年11月10日 13:05撮影 by  iPhone 14, Apple
5
11/10 13:05
頂上からの眺望
 ポートアイランド方面
頂上からの眺望
 和田岬方面
2024年11月10日 13:05撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/10 13:05
頂上からの眺望
 和田岬方面
頂上からの眺望
 淡路島、須磨アルプス、きk
2024年11月10日 13:05撮影 by  iPhone 14, Apple
10
11/10 13:05
頂上からの眺望
 淡路島、須磨アルプス、きk
大龍寺の自動販売機ほぼ売り切れ
手売りしていたリアルゴールドを個入
2024年11月10日 13:39撮影 by  iPhone 14, Apple
5
11/10 13:39
大龍寺の自動販売機ほぼ売り切れ
手売りしていたリアルゴールドを個入
大龍寺山門
2024年11月10日 13:42撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/10 13:42
大龍寺山門
市ケ原に着きました
BBQのいい匂いが
2024年11月10日 13:53撮影 by  iPhone 14, Apple
6
11/10 13:53
市ケ原に着きました
BBQのいい匂いが
桜茶屋
 ここから掬星台へ
2024年11月10日 13:56撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/10 13:56
桜茶屋
 ここから掬星台へ
摩耶山までの登り
 ここも渋滞気味
2024年11月10日 14:10撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/10 14:10
摩耶山までの登り
 ここも渋滞気味
学校林道の分岐点
2024年11月10日 14:44撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/10 14:44
学校林道の分岐点
稲妻坂などを通り掬星台へ
鬼さん出動4分前(制限時間15時30分)
チェックポイントを通り
ホットレモンをいただいて
すぐにスタート
ここでおにぎり休憩する予定ができず
2024年11月10日 15:25撮影 by  iPhone 14, Apple
7
11/10 15:25
稲妻坂などを通り掬星台へ
鬼さん出動4分前(制限時間15時30分)
チェックポイントを通り
ホットレモンをいただいて
すぐにスタート
ここでおにぎり休憩する予定ができず
アゴニー坂に入ります
2024年11月10日 15:38撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/10 15:38
アゴニー坂に入ります
アゴニー坂の出口
女神の像と地蔵さんたち
  癒されます
2024年11月10日 15:46撮影 by  iPhone 14, Apple
4
11/10 15:46
アゴニー坂の出口
女神の像と地蔵さんたち
  癒されます
穂高湖 杣谷峠通過
2024年11月10日 15:51撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/10 15:51
穂高湖 杣谷峠通過
三国池への途中赤鬼さん出現
ここも渋滞気味 渋滞についていくしかない
2024年11月10日 16:06撮影 by  iPhone 14, Apple
5
11/10 16:06
三国池への途中赤鬼さん出現
ここも渋滞気味 渋滞についていくしかない
DWに出たところで
赤鬼さんの写真を撮らせてもらう
ここから猛ダッシュをかける
2024年11月10日 16:15撮影 by  iPhone 14, Apple
9
11/10 16:15
DWに出たところで
赤鬼さんの写真を撮らせてもらう
ここから猛ダッシュをかける
藤原商店通過
黄色のウインドブレーカーの
女性としばしお話をしながら
歩きました
2024年11月10日 16:29撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/10 16:29
藤原商店通過
黄色のウインドブレーカーの
女性としばしお話をしながら
歩きました
ゲストハウス通過
2024年11月10日 16:36撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/10 16:36
ゲストハウス通過
カントリーハウス通過
ゼッケン1260のお姉さんと遭遇
キロ8分で行きましょうの誘い
乗りました
2024年11月10日 16:46撮影 by  iPhone 14, Apple
5
11/10 16:46
カントリーハウス通過
ゼッケン1260のお姉さんと遭遇
キロ8分で行きましょうの誘い
乗りました
迷い道ポイントを過ぎたところの眺望
2024年11月10日 17:06撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/10 17:06
迷い道ポイントを過ぎたところの眺望
西おたふく山
2024年11月10日 17:06撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/10 17:06
西おたふく山
ガーデンテラスで水分補給したかったのですが
自動販売機前渋滞なので素通り
2024年11月10日 17:09撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/10 17:09
ガーデンテラスで水分補給したかったのですが
自動販売機前渋滞なので素通り
極楽茶屋跡からの夜景
ここで自動販売機で水分補給
2024年11月10日 17:42撮影 by  iPhone 14, Apple
14
11/10 17:42
極楽茶屋跡からの夜景
ここで自動販売機で水分補給
ゼッケン1260のお姉さんにぐいぐい引っ張られました
一軒茶屋でもチェックインが大変で写真取れませんでした
2024年11月10日 17:53撮影 by  iPhone 14, Apple
4
11/10 17:53
ゼッケン1260のお姉さんにぐいぐい引っ張られました
一軒茶屋でもチェックインが大変で写真取れませんでした
宝塚の夜景
 キレかったです
2024年11月10日 19:25撮影 by  iPhone 14, Apple
9
11/10 19:25
宝塚の夜景
 キレかったです
長い長い下りを終え やっと塩尾寺
2024年11月10日 20:36撮影 by  iPhone 14, Apple
4
11/10 20:36
長い長い下りを終え やっと塩尾寺
そこから住宅街の坂を下りてゴールへ
この坂が足にはきつい
2024年11月10日 20:55撮影 by  iPhone 14, Apple
5
11/10 20:55
そこから住宅街の坂を下りてゴールへ
この坂が足にはきつい
やっとゴールです
2024年11月10日 21:09撮影 by  iPhone 14, Apple
8
11/10 21:09
やっとゴールです
ゼッケン1260のお姉さんと一緒に完歩
達成感が半端ない
2024年11月10日 21:10撮影 by  iPhone 14, Apple
12
11/10 21:10
ゼッケン1260のお姉さんと一緒に完歩
達成感が半端ない
その後ウィルスキンソンで祝杯
2024年11月10日 21:19撮影 by  iPhone 14, Apple
7
11/10 21:19
その後ウィルスキンソンで祝杯
定番の記念写真
2024年11月10日 21:40撮影 by  iPhone 14, Apple
10
11/10 21:40
定番の記念写真
番外編)
膝にテーピングしてスタートしました
2024年11月09日 19:25撮影 by  iPhone 14, Apple
7
11/9 19:25
番外編)
膝にテーピングしてスタートしました
認定証、記念品ゼッケンでした
2024年11月11日 17:04撮影 by  iPhone 14, Apple
10
11/11 17:04
認定証、記念品ゼッケンでした
タイムテーブル
橙色が宝塚22時に着くタイムテーブル
右端の列は区間の時間で
ピンクが すごく遅れ
黄色が少し遅れ
緑が時間内
こうしてみると緑が多いですねー
ピンクはほぼ渋滞です
2024年11月11日 17:05撮影 by  iPhone 14, Apple
5
11/11 17:05
タイムテーブル
橙色が宝塚22時に着くタイムテーブル
右端の列は区間の時間で
ピンクが すごく遅れ
黄色が少し遅れ
緑が時間内
こうしてみると緑が多いですねー
ピンクはほぼ渋滞です
撮影機器:

装備

個人装備
行動食 膝痛み止め 足のつり防止薬など

感想

◆会社同僚3人計180歳メンバーでエントリー 渋滞やらで鬼さんに抜かされたりで抜き返したりで私一人になったもののいろんな方と声を掛け合いモチベーションアップ
◆カントリークラブあたりからゼッケン1260番の女性の方とゴールまでご一緒させて頂きました。キロ8分で頑張りましょうの誘いに私を引っ張って頂き予定より30分くらい早く到着しました。もしお会いしていなければゴールまにあわなかったかも!ありがとうございました。
◆帰りの阪急電車の中でytanakaさんお声掛けありがとうございました。横浜からのエントリーと言うことご苦労様でした。ytanakaさんすごくお元気で完歩したのに疲れを感じさせないトークでした。
◆膝痛の爆弾を抱えながらのエントリー
テーピングや痛みどめ、筋肉のつり防止薬で万全の準備をしてトライ
でも渋滞の中足が菊水山の登りくらいからつり始め『コムレケア』を服用しながら
なんとか止まらずに 計4回服用。
◆総論・・楽しかったです
・当日の天気を心配した時期もありましたが良い天気に恵まれ縦走日よりでした。
・途中に皆さんにお声かけさせてもらったり励ましていただいたり疲れも吹っ飛びました
・ゼッケン1260のお姉さんありがとうございました。今回の完歩のキーは彼女出だと思っています ありがとうございました
・足のつりはありましたが膝の痛みもなく無事完歩できました
一夜明け 足の指の甲が痛いと思ったら靴下との摩擦で擦過傷になっていました
ポールを使っていたので腕の筋肉痛、足のだるさ等これは仕方ないですよね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人

コメント

アヤリナさん
完歩、おめでとうございます!
このご報告を待っていました!
まさに鬼気迫る攻防だったのですね
臨場感たっぷりのレコです
なにはともあれ今はゆっくりお過ごしください。
2024/11/11 17:13
フミアキさん
いつもいいね頂きありがとうございます。
今回50回記念の節目もありエントリーしました。いつもは自分勝手なコースを気ままに登ってますが一つの節目として縦走したいと言う思いで完歩できたことは達成感半端なかったです。
鬼さんとの攻防、私を引っ張ってくれた人達 感謝です。おつかれ山ですね。
2024/11/11 20:54
いいねいいね
1
アヤリナさんこんばんは☆。.:*・゜
初めまして😌
昨日はお疲れ様でございました。
お怪我なく、無事に完歩おめでとうございます✨️

80枚目の写真…
せっかくの記念すべきゴールの場に、フードを被った怪しいおばさんが写ってしまっておりますが、それは私です(笑)
申し訳ございません😂

時々ヤマレコ軌跡参考にさせていただいており、ありがとうございます。
今後もご活躍をお祈りしております☺️
2024/11/11 17:31
ttalさん
いつもいいね頂きありがとうございます。ゴールして看板の写真を撮った時にttalさんも入ってしまったようですね。すみません。今回の縦走は渋滞とそれによる遅れで赤鬼さんにプレッシャーをかけられましたね!でもいろんな人との出会いもあり楽しかったです。これからもよろしくお願いしますね!
2024/11/11 21:21
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [2日]
六甲全山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
摩耶山 上野道から宝塚
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら