記録ID: 8250568
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳ー横岳ーニュウ(麦草峠から)
2025年06月05日(木) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:57
- 距離
- 27.3km
- 登り
- 2,189m
- 下り
- 2,192m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:41
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 10:05
距離 27.3km
登り 2,189m
下り 2,192m
18:28
ゴール地点
天候 | 晴れ🌞 午前中は風強めでした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://maps.app.goo.gl/8K6ibW2HbUV3ZDnw6 |
コース状況/ 危険箇所等 |
中山から天狗岳に向かう途中、ニュウから白駒池に降りる道で多くの泥濘(水たまり)がありました 残雪はほぼ無かったです 全体通してゴツゴツした大きな石が多く、歩き辛く疲れました 横岳・地蔵の頭付近の稜線は岩場が多いでの歩行注意です |
写真
感想
一日通してまったくガスがかからない八ヶ岳を初めて歩けました
午前中こそ風強くて寒かったけど昼前くらいから風も落ち着き、日差しの暖かさをたっぷり感じながら気持ちの良い山歩きとなりました
お会いする方の多くが「気持ちいい天気」と仰っており、たまたま知ったツクモグサをこのタイミングで見に来れて良かった!
帰りしなの根石岳辺りではお泊りと思われる多くの方が休憩されており、時間に追われて戻り途中の自分からはとても羨ましく感じました
明日も気持ちのいい天気が続けばいいですね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
麦草峠・白駒池・黒百合ヒュッテ・東天狗岳・夏沢峠・硫黄岳横岳台座の頭・硫黄岳・夏沢峠・本沢温泉・しらびそ小屋
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人