ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 836699
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山

ダイトレ、ほぼ縦走

2016年03月25日(金) 〜 2016年03月26日(土)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
18:28
距離
44.5km
登り
3,385m
下り
3,059m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:31
休憩
0:07
合計
8:38
8:02
64
9:06
9:06
9
9:15
9:15
35
9:50
9:50
49
10:39
10:39
40
11:19
11:19
50
12:09
12:09
20
12:29
12:29
53
13:22
13:29
56
14:25
14:25
40
15:05
15:05
52
15:57
15:57
23
大和葛城山展望所
16:20
16:20
20
一の鳥居
2日目
山行
43:52
休憩
0:29
合計
44:21
8:23
8:30
10
8:40
8:40
17
中葛城山
8:57
8:57
21
9:18
9:18
13
9:31
9:31
19
9:50
9:50
14
10:04
10:04
26
杉尾峠
10:30
10:30
27
西の行者
10:57
10:57
12
11:09
11:09
45
紀見峠
11:54
10:57
103
ボ谷ノ池
12:40
10:57
136
岩湧山3合目
13:13
10:57
149
阿弥陀山分岐
13:26
10:57
169
五ツ辻
13:46
10:57
180
東峰
13:57
14:15
50
岩湧山(西峰)
15:05
10:57
268
カキザコ
15:25
10:57
307
新関谷橋
16:04
10:57
321
ボテ峠
16:18
10:57
328
番屋峠
16:25
10:57
351
追分
16:48
16:52
38
槇尾山施福寺
17:30
滝畑ダムサイト
天候 ほぼ快晴
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
往:近鉄二上山駅
復:滝畑ダム堰堤に自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険なところはありません。
明瞭です。
2日目のルートは大幅にGPSが飛んでいます。実際はダイトレコースを忠実に歩いています。
その他周辺情報 金剛山の香楠荘のお風呂は夜間は宿泊客専用でした。
日帰り入浴は15時まで。
実質的スタート地点、二上山駅
2016年03月25日 08:01撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 8:01
実質的スタート地点、二上山駅
バイパスを超え、二上山登山口から大和三山、その向こうは吉野・大峰山脈
2016年03月25日 08:21撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 8:21
バイパスを超え、二上山登山口から大和三山、その向こうは吉野・大峰山脈
天気は上々
2016年03月25日 08:21撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 8:21
天気は上々
6合目過ぎ、急登を上り尾根道に出ると二上山雄岳
2016年03月25日 08:38撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 8:38
6合目過ぎ、急登を上り尾根道に出ると二上山雄岳
2016年03月25日 08:39撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 8:39
2016年03月25日 08:40撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 8:40
二上神社
2016年03月25日 09:06撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 9:06
二上神社
振り返ると大和葛城山
2016年03月25日 09:06撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 9:06
振り返ると大和葛城山
馬酔木の花が真っ盛り!
2016年03月25日 09:20撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 9:20
馬酔木の花が真っ盛り!
やまとのくにはまほろば・・・
2016年03月25日 09:20撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 9:20
やまとのくにはまほろば・・・
雌岳山頂広場から大和葛城山、その向こうに金剛山
2016年03月25日 09:25撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 9:25
雌岳山頂広場から大和葛城山、その向こうに金剛山
この2日間で歩く山並み
2016年03月25日 09:26撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 9:26
この2日間で歩く山並み
すみれ
2016年03月25日 09:28撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 9:28
すみれ
竹ノ内峠
2016年03月25日 09:50撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 9:50
竹ノ内峠
植林の中の林道
2016年03月25日 10:16撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 10:16
植林の中の林道
ここから山道に
2016年03月25日 10:31撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 10:31
ここから山道に
平石峠
2016年03月25日 10:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 10:35
平石峠
経塚
2016年03月25日 10:36撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 10:36
経塚
PLの塔、南河内のまち
2016年03月25日 10:51撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 10:51
PLの塔、南河内のまち
岩橋山
2016年03月25日 11:19撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 11:19
岩橋山
○○の岩橋
2016年03月25日 11:24撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 11:24
○○の岩橋
2016年03月25日 11:31撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 11:31
2016年03月25日 11:54撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 11:54
2016年03月25日 11:57撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 11:57
持尾辻
2016年03月25日 12:07撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 12:07
持尾辻
2016年03月25日 12:07撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 12:07
2016年03月25日 12:27撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 12:27
2016年03月25日 12:41撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 12:41
ここから、長ぁい木製階段の登り道
その1
2016年03月25日 12:46撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 12:46
ここから、長ぁい木製階段の登り道
その1
その2
2016年03月25日 12:54撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 12:54
その2
2016年03月25日 12:59撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 12:59
その3
2016年03月25日 12:59撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 12:59
その3
その4
2016年03月25日 13:02撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 13:02
その4
勿体ない!
下ります
2016年03月25日 13:05撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 13:05
勿体ない!
下ります
その5
2016年03月25日 13:07撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 13:07
その5
その5.5
2016年03月25日 13:11撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 13:11
その5.5
コースタイムより1時間半早く大和葛城山山頂です
2016年03月25日 13:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 13:22
コースタイムより1時間半早く大和葛城山山頂です
2016年03月25日 13:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 13:22
とりあえず、三角点
2016年03月25日 13:24撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 13:24
とりあえず、三角点
今日のお宿はあそこに見える金剛山
2016年03月25日 13:31撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 13:31
今日のお宿はあそこに見える金剛山
急いで水越峠にむけ下り始めます
2016年03月25日 13:31撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 13:31
急いで水越峠にむけ下り始めます
1ヶ月半したら1目100万本のつつじ
2016年03月25日 13:36撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 13:36
1ヶ月半したら1目100万本のつつじ
橿原方面?
京奈和道がみえます
2016年03月25日 13:40撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 13:40
橿原方面?
京奈和道がみえます
2016年03月25日 14:20撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 14:20
2016年03月25日 14:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 14:22
2016年03月25日 14:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 14:23
2016年03月25日 14:47撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 14:47
カヤンボから尾根道に登り、展望所から大和葛城山
2016年03月25日 15:57撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 15:57
カヤンボから尾根道に登り、展望所から大和葛城山
2016年03月25日 15:59撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 15:59
金剛山
というか、一の鳥居
2016年03月25日 16:20撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 16:20
金剛山
というか、一の鳥居
2016年03月25日 16:20撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 16:20
受け付けは16時半まで。
テン場を決めほっと一息
2016年03月25日 17:32撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 17:32
受け付けは16時半まで。
テン場を決めほっと一息
なんと、張り綱が2本しかない!
幸い?なことにデッキの上なので張り綱なしのしょぼい、本日の我が家
2016年03月25日 17:33撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 17:33
なんと、張り綱が2本しかない!
幸い?なことにデッキの上なので張り綱なしのしょぼい、本日の我が家
晩御飯は定番のカツ丼とゴボウサラダ
2016年03月25日 17:39撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 17:39
晩御飯は定番のカツ丼とゴボウサラダ
起床は6時を予定していましたが、寒さに震え続け?周りの明るさに誘われ展望台にいきました
2016年03月26日 05:47撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 5:47
起床は6時を予定していましたが、寒さに震え続け?周りの明るさに誘われ展望台にいきました
日の出です
2016年03月26日 05:55撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 5:55
日の出です
台高山脈あたりから?
それとも、鈴鹿南部から?
2016年03月26日 05:59撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 5:59
台高山脈あたりから?
それとも、鈴鹿南部から?
昨日よりもさらにしぼんでいます
2016年03月26日 06:08撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 6:08
昨日よりもさらにしぼんでいます
フライの表面に氷が!
テント内部にも氷がぶら下がっていました
2016年03月26日 06:09撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 6:09
フライの表面に氷が!
テント内部にも氷がぶら下がっていました
予想外の手際の悪さで、8時前の出発(伏見峠当たりで)
2016年03月26日 08:03撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 8:03
予想外の手際の悪さで、8時前の出発(伏見峠当たりで)
霜柱
2016年03月26日 08:08撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 8:08
霜柱
久留野峠
2016年03月26日 08:21撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 8:21
久留野峠
2016年03月26日 08:32撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 8:32
中葛城山
2016年03月26日 08:40撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 8:40
中葛城山
橋本から紀ノ川沿い
2016年03月26日 08:44撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 8:44
橋本から紀ノ川沿い
2016年03月26日 08:44撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 8:44
大峰山脈
2016年03月26日 08:46撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 8:46
大峰山脈
高谷山
2016年03月26日 08:57撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 8:57
高谷山
千早峠
2016年03月26日 09:17撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 9:17
千早峠
神福山
2016年03月26日 09:31撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 9:31
神福山
金剛トンネル
朝の出発が遅かったこと、疲労により歩行速度が上がらないことから景色を楽しむ余裕もなく、通過タイムの記録のみ
2016年03月26日 09:39撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 9:39
金剛トンネル
朝の出発が遅かったこと、疲労により歩行速度が上がらないことから景色を楽しむ余裕もなく、通過タイムの記録のみ
2016年03月26日 09:48撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 9:48
2016年03月26日 09:56撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 9:56
2016年03月26日 10:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 10:04
2016年03月26日 10:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 10:04
2016年03月26日 10:29撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 10:29
やっと、500段の木製階段
登り嫌だよ
でも、今日の下りがもっと嫌だ
2016年03月26日 10:46撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 10:46
やっと、500段の木製階段
登り嫌だよ
でも、今日の下りがもっと嫌だ
2016年03月26日 10:57撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 10:57
やっと、計画書のコースタイムに追いついた
2016年03月26日 11:08撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 11:08
やっと、計画書のコースタイムに追いついた
ボ谷ノ池
2016年03月26日 11:52撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 11:52
ボ谷ノ池
2016年03月26日 11:52撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 11:52
コースタイムぎりぎりで3合目
2016年03月26日 12:38撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 12:38
コースタイムぎりぎりで3合目
2016年03月26日 12:53撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 12:53
2016年03月26日 12:56撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 12:56
阿弥陀山分岐
2016年03月26日 13:12撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 13:12
阿弥陀山分岐
平地は早く歩けるのか10分ほど短縮
2016年03月26日 13:25撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 13:25
平地は早く歩けるのか10分ほど短縮
2016年03月26日 13:46撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 13:46
4月3日は山焼き
2016年03月26日 13:46撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 13:46
4月3日は山焼き
予定より15分速く西峰到着
2016年03月26日 13:55撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 13:55
予定より15分速く西峰到着
いつもの岩湧山
2016年03月26日 13:55撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 13:55
いつもの岩湧山
2016年03月26日 13:55撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 13:55
大阪湾を挟んで六甲山
2016年03月26日 14:09撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 14:09
大阪湾を挟んで六甲山
南河内から生駒山方面
2016年03月26日 14:09撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 14:09
南河内から生駒山方面
昨日歩いてきた山々
2016年03月26日 14:09撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 14:09
昨日歩いてきた山々
今日歩いてきた山々
2016年03月26日 14:14撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 14:14
今日歩いてきた山々
2016年03月26日 14:15撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 14:15
2016年03月26日 14:15撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 14:15
あそこに見える槇尾山施福寺が目的地
2016年03月26日 14:16撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 14:16
あそこに見える槇尾山施福寺が目的地
2016年03月26日 14:19撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 14:19
2016年03月26日 14:19撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 14:19
南葛城山方面
2016年03月26日 14:52撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 14:52
南葛城山方面
新開橋
売店でコカ・コーラを購入
あと、1時間半
2016年03月26日 15:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 15:23
新開橋
売店でコカ・コーラを購入
あと、1時間半
2016年03月26日 15:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 15:23
2016年03月26日 15:31撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 15:31
思いのほか遠かったボテ峠
2016年03月26日 16:02撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 16:02
思いのほか遠かったボテ峠
2016年03月26日 16:03撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 16:03
2016年03月26日 16:21撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 16:21
ミツバツツジ?
2016年03月26日 16:21撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 16:21
ミツバツツジ?
2016年03月26日 16:26撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 16:26
やっと、ダイトレ南の起点
2016年03月26日 16:46撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 16:46
やっと、ダイトレ南の起点
施福寺
夕方なのに、結構参拝?客がいました
2016年03月26日 16:47撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 16:47
施福寺
夕方なのに、結構参拝?客がいました
岩湧山
2016年03月26日 16:48撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 16:48
岩湧山
2016年03月26日 16:48撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 16:48
2016年03月26日 16:48撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 16:48
金剛山
2016年03月26日 16:48撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 16:48
金剛山
裏槇尾参道入り口まで下ってきました
2016年03月26日 17:11撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 17:11
裏槇尾参道入り口まで下ってきました

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント シェラフ

感想

今回、ダイトレ縦走を計画しました。どん鶴峰から槙尾山施福寺まで。しかし、今の体力では標準コースタイムで計画するしかなく、すると1日目に金剛山千早園地キャンプ場まで歩くのは無理!スタート地点も近鉄上ノ太子駅から3kmあるいは二上山駅から2km。その距離を除いても到着予想時刻は19時半・・・。
なので、二上山駅から二上山そしてダイトレへ、というコース設定(計画上の時間は余り変わりませんが)。
スタートでちょっと二条駅に寄り道し、結局8時過ぎに二上山駅をスタート。
久しぶりのお泊まり荷物で疲れないように気を遣いながら歩くので、かえって疲れ気味。
しかし、天気は快晴、絶好の山歩き日和。二上山雄岳に着く頃にはびっしょり汗もかき、やっと山歩きモード。奈良盆地も河内平野も大阪湾も関空も淡路島も六甲山も、みんなが応援してくれてるような感じで、とにかくいっぱい歩きます。
ダイトレをこの順路で歩くのは久しぶりで、記憶の中では平石峠の急な上り下りと大和葛城山手前の木製階段の連続くらいしかきつい場所はなかったはずなのに、もう、ひーひーはーはー。
荷物を軽くしようと思っていつもより水を3リットル以上少なめにしたため、行動用の水(お茶)がほとんどない。水越峠の水場まで持つか!しかし、大和葛城山の山頂には予想コースタイムより1時間半ほど早く13時半に到着。安心して一気に水を飲み干し、その勢いで一気に水越峠に下る(つもり)。
しかし、ここからはほぼ、標準タイム通り。カヤンボでは、ふつうのズックのおっちゃんに先を越され、やっとの思いで稜線に。久しぶりに持ってきたストックが大活躍。登り下りともに楽ちん(なような気がした?)。
大和葛城山を望む展望所からは郵便道で直ぐに一の鳥居の記憶だったけど、ここも結構歩く。16時20分。キャンプ場の受付は確か17時。とてもじゃないけど、葛木神社には参拝できない!
急いで(気持ちだけ)千早園地を目指しますが、足はくたくた。やっとの思いで管理事務所に着いたときは16時40分。なぜか、誰もいない!今の時期(冬場?)は16時30分までなそうな・・・。あと10分!
で、しかたないので、空いているテン場を探しに行きましたが、なんと!一張りもテンとを見かけません!だって、三寒四温、久しぶりの真冬並みも気温だそうで・・・。こんな時の平日に誰が好きこのんでテント張りに来るもんか!
久しぶりのテント張りに悪戦苦闘してやっと、今夜のお宿を確保したのは17時過ぎ。今日は、到着予想時刻が19時半だったので、横着をして尾西の白米(α米)です。お湯を沸かして、持参した自前の冷凍カツにたまねぎに卵をとじてあっというまにカツ丼のできあがり!+今日はいつもの戻し海藻withサラダマメのサラダではなく真空パックのゴボウサラダ、結構いけます。食事時にはビール!ということで、冷凍したビールを2本持参。さすがに凍ってはいませんでしたが、美味しかったのは最初の1口2口。後は体温が下がって、久しぶりの失敗?
18時頃には夕食も終わり、暮れなずむ夕日を見つめながら、これからの長い時間を思うのでした。
幸いなことにプロ野球の開幕日で巨人ーヤクルト(だったと思う。あれから2週間ほどたっているので、よく覚えていない)を聞きながらウィスキーをストレートで、お湯割りで、はたまた焼酎をお湯割りで。しかし、結構寒かったのでしょう。野球中継が終わった9時頃(だったと思う)にはアルコールも底をつき、とりあえず、イヤホンを外して横になります。うとうとするけど、1時間半とか2時間ごとに寒さで目が覚める。23時。1時。2時。4時。5時。寒いので体を丸めるけど、足先が寒い!
5時半になると、テントを通して薄明るい。予定は6時起床だけどシュラフから這い出す。
そうだ!展望台から日の出を見よう!で、急いで展望台に向け歩きます。登りが結構きつい。
しかし、展望台には、ちゃんとしたカメラを日の出方向に構えたおっちゃんと、展望台のてっぺんに昨日夕方に見かけたカップルがいました。
展望台の上から見る日の出前の景色は最高です!360°快晴ですばらしい眺望。鈴鹿から台高、大峰から高野山、和泉山脈から大阪湾、六甲山地とすばらしい眺望です。前回は雨だったので、こんな景色も見ずにとっとと下ったのですが、今回は大成功!
十分に日の出を楽しんでテン場に戻ったのは6時20分頃。朝ご飯はマルタイの棒ラーメン(たまご、ソーセージ、たまねぎ入り)と卵雑炊。しかし、なぜか昨夜酔っぱらい?よろけた拍子に卵がつぶれており(悲しい!)、コンロもひん曲がっていて、挙げ句の果てにはプラティパスの水も半分以上凍っており、湯が沸くのに時間はかかるわ、ラーメンも物足りないわ、卵雑炊も昨日の残りのご飯(凍っていた?)で作ったせいかやたら時間がかかるわ、で食事か終わったのか7時20分!
7時出発予定が大幅な遅れ。しかも、昨日の後半からは計画タイム通りの歩行速度。今日は7時出発の18時半歩行終了予定、スタートからつまずいて、どないすんねん!ぶつぶつ、いいながら、テントの撤収にも時間がかかり結局、スタートは7時55分。
なんとか1時間の遅れは取り戻そう!風景を楽しむ余裕もなく、ひたすら歩きます。でも、昨日の疲れからか足が前に出ません。中葛城山を過ぎ五条方面がよく見えます。そして、その向こうには大峰山脈が!以前あるいた頃はそんなに大峰山脈を意識していなかったので気になりませんでしたが、山上ヶ岳とか大普賢岳などそれらしい山容を楽しみながら歩きました。
あれやこれや小さなアップダウンを繰り返し、気がつけば500段の木製階段の下りです。登ってくるのも嫌だったけど、疲れた足に下りも効きます!
山の神まで下って、意識の中ではちょっと下りを歩いたら紀見峠のつもりだったのですが、嫌になるほどコンクリートの林道を歩いてよたよたとダイトレ紀見峠のプレート。ここでやっと、計画タイムに追いつきました。
でも、ここから岩湧山3合目までの激登りです!の前に、記憶から欠落していた長い行程。きつくはないけど、疲れた足にはだらだらとした小さなアップダウンが効きます。
3合目はぎりぎり計画タイム。根古峰から阿弥陀山分岐までは歩きやすい平坦な道のイメージしかありませんでしたが、結構な登り。時短するどころかほぼ、計画通り。
しかし、コースが緩やかになった五ツ辻まで、また東峰までで20分程度短縮。
西峯にも約20分早く到着。ここで、ウェアリングの調整やら、カップスープと昼食を摂ったりと、結局いつもの昼食と同じくらい時間を費やし、また、計画コースタイムに。
ここからは、基本すべて下りなので一気に下りたいところですが、足が・・・。滝畑の登山口駐車場の売店でコカコーラを買い、一気のみ。糖分+炭酸パワーはすごい!
気力が復活したところで、新開橋から最後の槙尾山施福寺を目指します。
コースタイム約1時間半。売店のお母さんは、採石場の法から登ったら40分ほどやけど、といいますが、歩いてそこに行くまで30〜40ふんかかるよ。
で、ダイトレコースを歩きます。標高は低いけど、結構アップダウンがあり疲れます。
追分を過ぎ登りが続きますが、しばらく歩くと三国山や捨て身が岳に向かう道(左向き、道の名前を忘れました!)と反対に右に取り、直ぐに施福寺。手前にダイトレ南起点のプレートがあります。
今は、売店のなくなったあたりから岩湧山の優美な姿を眺め、2日間のダイトレ上層は終了しました。
あとは、滝畑ダム堰堤に家人に迎えをお願いし、裏槇尾から塩降隧道をひた走り(実際はよたよた歩きですが)旅の終了です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら