記録ID: 8381157
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
牛首〜赤岳 ↑真教寺尾根 ↓県界尾根《続山梨のハイクコース🤩》
2025年07月06日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:10
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,566m
- 下り
- 1,566m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:10
距離 16.6km
登り 1,566m
下り 1,566m
11:13
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
到着時はガラガラ、下山時もゆとりあり ◆駐車場に綺麗なお手洗い🚻あり ◆観光センターやらお土産物屋さんもあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆真教寺尾根 ・牛首位まではほぼ笹プチ藪 ・8/10手前から鎖場連続 ・鎖場は手がかり多めで難易度高くない ◆県界尾根 ・赤岳よりザレの急坂 落石注意 ・その後はスリップ注意な石道多め ・最後は舗装路 ◆ルート上お手洗い🚻 ・赤岳頂上山荘 100円 ぼっとん 紙あり ◆ルート上🪑ベンチ ・美し森付近 ・牛首山頂 |
写真
感想
以前美し森に行った時に気になっていた真教寺尾根から赤岳を目指しました😎
ちょうど途中の牛首がコンプ目指しているリストに入っていたこともあったしね
もっと中盤から鎖場あるのかとわくわくしていたけど、確かに連続ではあったけど、かなり終盤のみでした🤭
こちらの尾根の鎖場は手がかり足がかりが沢山で難易度も高くなく楽しめました🤩
ただ今日はやたら息がきれて、少し進んでは休んでの繰り返しでの登頂となりました。熱中症を警戒して早朝出発したし、水も意識して多めに飲んだし、ドーピングもしたし、途中でモグモグもしたのに・・・😭まっっそんな時もあるさと開き直ります🤗
下山利用の県界尾根は鎖場も尾根道もスリッピー箇所多くて、気が抜けない感じで、あまり得意な道ではなかったですが、歩きやすい道ばかりだと進化できないので、それもまた勉強だと感じました🫡
でも、再訪は真教寺尾根ピストンか、がんばってキレット方面への周回かにしたいなぁ・・・🤔
大人気赤岳も思ったより混雑していなくて、楽しい山行となりましたぁ🤩
この後中止の滝へ寄り道〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する