ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8451069
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬大池でお誕生日会🎂蓮華温泉〜白馬鑓ヶ岳ピストン🦓

2025年07月19日(土) 〜 2025年07月21日(月)
情報量の目安: S
都道府県 新潟県 富山県 長野県
 - 拍手
kenta0220 その他5人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
22:56
距離
31.0km
登り
2,903m
下り
2,950m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:37
休憩
0:55
合計
6:32
距離 5.1km 登り 947m 下り 38m
8:35
208
12:03
12:58
112
2日目
山行
7:56
休憩
2:11
合計
10:07
距離 12.7km 登り 1,343m 下り 1,034m
6:31
118
8:29
8:33
63
9:36
10:06
50
10:56
57
11:53
12:01
14
12:15
12:31
10
12:41
13:35
6
13:42
41
14:23
14:30
42
15:12
15:24
68
16:32
7
3日目
山行
6:15
休憩
0:30
合計
6:45
距離 13.2km 登り 613m 下り 1,878m
4:04
4:05
51
4:56
16
5:12
5:20
26
5:46
55
6:41
6:42
42
7:24
27
7:51
38
8:29
8:31
55
9:26
9:27
6
9:33
9:52
13
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
前日19:00
同行者が先に
蓮華温泉駐車場に行ってくれましたが、
満車のため降りてきました。

平岩駅前に無料駐車場が15台くらい
タクシー予約しようと電話したが
予約いっぱいで断られてしまいました。
バスの増便がないため始発糸魚川駅からどれくらい登山者がくるかわからない、満車だったら乗れないということで、
集合を糸魚川駅アルプス口に。
駅前のコインパーキングに駐車、かなり止めれます。
1日1000円合計3000円。
バス片道2100円
往復4200円
合計7200円…たけぇ。
蓮華温泉にバスが向かいますが
カーブに路駐してる人、
バスの展開場所に路駐してる人いました。
とんでもなく酷すぎます。
昔より酷くなってると感じました。

カーブでは搭乗員さんが降りて
バリケードのロープを広げて曲がっていったがそれでもギリッギリ。
蓮華温泉では
バスから男達が降りて迷惑車両の軽を
持ち上げて移動してバスが切り返せました。
路駐禁止という文字が見えないんでしょうか。
路駐するということは
その分普通に登ってくる車と下ってくる車がすれ違えるスペースを減らすということ、
バスにとっては致命的。
バスの内輪差もあるのでカーブでは大きいスペースを必要とする、
自分が停めれればいいとか、
他の人のこと考えられないような酷い止め方はやめましょう。
コース状況/
危険箇所等
旭岳へは残雪の上を歩きますが
チェンスパは使いませんでした。
残雪終わってからの登り下りはガレ場です
慎重に登りました。

白馬大池の煮沸して飲んでくださいという水
まずすぎました。笑
その水を汲んで煮沸して白馬岳へ向かったのですが塩素感強すぎて飲めず水分不足になりました。
買ったほうがいいと思います、プールの水飲んでるみたいでした
その他周辺情報 小谷村 深山の湯 900円
白馬大池テント 1張2000円+1人2000円
白馬頂上宿舎テント 1張1000円+1人2000円
予約できる山小屋
蓮華温泉ロッジ
糸魚川駅
2025年07月19日 04:18撮影 by  SH-51E, SHARP
7/19 4:18
糸魚川駅
なんか面白い駅だな
2025年07月19日 04:35撮影 by  SH-51E, SHARP
7/19 4:35
なんか面白い駅だな
バスで蓮華温泉へ
片道2100円
2025年07月19日 06:19撮影 by  SH-51E, SHARP
7/19 6:19
バスで蓮華温泉へ
片道2100円
ふふふ
めっちゃ寝取る。
首大丈夫かな
2025年07月19日 07:50撮影 by  SH-51E, SHARP
7/19 7:50
ふふふ
めっちゃ寝取る。
首大丈夫かな
路駐車がいてバス困惑してたがなんとか到着
久々の蓮華温泉からのすたーと!
マットが歩いてる。笑
2025年07月19日 08:22撮影 by  SH-51E, SHARP
2
7/19 8:22
路駐車がいてバス困惑してたがなんとか到着
久々の蓮華温泉からのすたーと!
マットが歩いてる。笑
蓮華温泉
2025年07月19日 08:24撮影 by  SH-51E, SHARP
7/19 8:24
蓮華温泉
お姉ちゃん体調不良
2025年07月19日 08:39撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
7/19 8:39
お姉ちゃん体調不良
2025年07月19日 09:37撮影 by  SH-51E, SHARP
7/19 9:37
こうなりました。笑
宴会装備だし、
単純に約30キロか。
2025年07月19日 10:24撮影
7/19 10:24
こうなりました。笑
宴会装備だし、
単純に約30キロか。
メチャメチャいいな。
2025年07月19日 12:26撮影 by  SH-51E, SHARP
7/19 12:26
メチャメチャいいな。
こまめに休憩しながら進みます
お姉ちゃん背負えるっていうから荷物減らして
渡したけど、
最後まで担いであげればよかったなぁ。。
2025年07月19日 12:48撮影 by  SH-51E, SHARP
2
7/19 12:48
こまめに休憩しながら進みます
お姉ちゃん背負えるっていうから荷物減らして
渡したけど、
最後まで担いであげればよかったなぁ。。
2025年07月19日 12:52撮影 by  SH-51E, SHARP
1
7/19 12:52
ジャコウソウ?
2025年07月19日 12:53撮影 by  SH-51E, SHARP
7/19 12:53
ジャコウソウ?
マットばっか。笑
2025年07月19日 13:28撮影 by  SH-51E, SHARP
7/19 13:28
マットばっか。笑
なんとかかんとか。
2025年07月19日 14:43撮影 by  SH-51E, SHARP
7/19 14:43
なんとかかんとか。
ついたー。
2025年07月19日 14:47撮影 by  SH-51E, SHARP
7/19 14:47
ついたー。
お疲れ様〜
2025年07月19日 14:49撮影 by  SH-51E, SHARP
7/19 14:49
お疲れ様〜
テント泊するために自分の名前を記入します
2025年07月19日 14:56撮影 by  SH-51E, SHARP
7/19 14:56
テント泊するために自分の名前を記入します
賑わってる
2025年07月19日 15:44撮影 by  SH-51E, SHARP
1
7/19 15:44
賑わってる
お誕生日会ということで
三ツ矢サイダーで割るフルーツシロップ作ってきました
2025年07月19日 16:27撮影
1
7/19 16:27
お誕生日会ということで
三ツ矢サイダーで割るフルーツシロップ作ってきました
サンショウウオ
2025年07月19日 16:52撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
1
7/19 16:52
サンショウウオ
あっちこっちサンショウウオいるし
トンボいるーっていって楽しそう
2025年07月19日 16:54撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
7/19 16:54
あっちこっちサンショウウオいるし
トンボいるーっていって楽しそう
落ちるなよー落ちるなよー
2025年07月19日 16:54撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
7/19 16:54
落ちるなよー落ちるなよー
2025年07月19日 16:54撮影 by  SH-51E, SHARP
1
7/19 16:54
チングルマ
2025年07月19日 16:58撮影 by  SH-51E, SHARP
7/19 16:58
チングルマ
イワカガミ
2025年07月19日 16:58撮影 by  SH-51E, SHARP
7/19 16:58
イワカガミ
2025年07月19日 17:04撮影 by  SH-51E, SHARP
7/19 17:04
宴会です🍺
2025年07月19日 17:50撮影 by  SH-51E, SHARP
1
7/19 17:50
宴会です🍺
最後までずっと食べ続けるゆなちゃん笑
将来ふーどふぁいたーか?
2025年07月19日 18:57撮影 by  SH-51E, SHARP
7/19 18:57
最後までずっと食べ続けるゆなちゃん笑
将来ふーどふぁいたーか?
テント村
2025年07月19日 19:02撮影 by  SH-51E, SHARP
1
7/19 19:02
テント村
綺麗だなぁ
2025年07月19日 19:04撮影 by  SH-51E, SHARP
7/19 19:04
綺麗だなぁ
空が凄いことになってた
2025年07月19日 19:14撮影 by  SH-51E, SHARP
1
7/19 19:14
空が凄いことになってた
結構重たいずっしりとしたチーズケーキ持ってきてくれてました!
おいしー!!
2025年07月19日 19:25撮影 by  SH-51E, SHARP
1
7/19 19:25
結構重たいずっしりとしたチーズケーキ持ってきてくれてました!
おいしー!!
2日目4時前です
夜天の川が肉眼ではっきり見えたそうです🌠
はいっ
僕はお酒もあってかしっかり寝てました。笑
2025年07月20日 03:51撮影 by  SH-51E, SHARP
1
7/20 3:51
2日目4時前です
夜天の川が肉眼ではっきり見えたそうです🌠
はいっ
僕はお酒もあってかしっかり寝てました。笑
2025年07月20日 04:31撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 4:31
綺麗すぎた。
2025年07月20日 04:31撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 4:31
綺麗すぎた。
おはよー
朝からシッカリ食べてくれるので
ひたすら餅を茹でてずんだ餅作ります。笑
2025年07月20日 05:09撮影 by  SH-51E, SHARP
2
7/20 5:09
おはよー
朝からシッカリ食べてくれるので
ひたすら餅を茹でてずんだ餅作ります。笑
体調が不安ということで
皆は船越まで行って蓮華温泉に下山することに
かなしー。
船越まで楽しむ
2025年07月20日 06:34撮影 by  SH-51E, SHARP
1
7/20 6:34
体調が不安ということで
皆は船越まで行って蓮華温泉に下山することに
かなしー。
船越まで楽しむ
メッチャ綺麗だぁ
今度は星用レンズもってくるかぁ
2025年07月20日 06:37撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 6:37
メッチャ綺麗だぁ
今度は星用レンズもってくるかぁ
ここで天の川もいいかもなぁ。
2025年07月20日 06:46撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 6:46
ここで天の川もいいかもなぁ。
船越は左のつんとしたやつ
皆はあそこまで
2025年07月20日 06:50撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
1
7/20 6:50
船越は左のつんとしたやつ
皆はあそこまで
コマクサ
2025年07月20日 06:51撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
7/20 6:51
コマクサ
雷鳥いたーーーーー!!
皆見たことな言っていうから探してた🥹
子供たちに見せれて良かった〜〜✨
2025年07月20日 06:56撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
1
7/20 6:56
雷鳥いたーーーーー!!
皆見たことな言っていうから探してた🥹
子供たちに見せれて良かった〜〜✨
ヒナもいる
2025年07月20日 06:57撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
1
7/20 6:57
ヒナもいる
2025年07月20日 07:09撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
7/20 7:09
グミすきなお姉ちゃんをグミ管理係に
それを狙う悪い顔の妹
2025年07月20日 07:20撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
7/20 7:20
グミすきなお姉ちゃんをグミ管理係に
それを狙う悪い顔の妹
朝から一人でずんだ餅食いまくって荷物持ちにされた子
2025年07月20日 08:14撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
2
7/20 8:14
朝から一人でずんだ餅食いまくって荷物持ちにされた子
今回はここまで
またリベンジしよう!
2025年07月20日 08:17撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
1
7/20 8:17
今回はここまで
またリベンジしよう!
今回の山行ではじめましての
りりーさんのお友達のおぎさん、
自分と一緒に白馬頂上宿舎へ
2025年07月20日 08:45撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
7/20 8:45
今回の山行ではじめましての
りりーさんのお友達のおぎさん、
自分と一緒に白馬頂上宿舎へ
雷鳥の巣がありました!
おかんが警戒しとる。笑
2025年07月20日 08:55撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
7/20 8:55
雷鳥の巣がありました!
おかんが警戒しとる。笑
皆はどれくらい下ったかなぁ
2025年07月20日 09:08撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
7/20 9:08
皆はどれくらい下ったかなぁ
タンポポ!笑
2025年07月20日 09:10撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 9:10
タンポポ!笑
素敵なポイントが
登山道右は朝日岳方面をバックにハクサンイチゲ
2025年07月20日 09:15撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
7/20 9:15
素敵なポイントが
登山道右は朝日岳方面をバックにハクサンイチゲ
左手は白馬岳をバックにチングルマ
2025年07月20日 09:15撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
7/20 9:15
左手は白馬岳をバックにチングルマ
イワギキョウ
2025年07月20日 09:30撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 9:30
イワギキョウ
百高山 小蓮華山登頂
2025年07月20日 09:38撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 9:38
百高山 小蓮華山登頂
白馬岳はそんなに距離はない
自分的には楽しめる稜線だ

だが、子供達のリベンジ山行のために
子供達の体力目線で考える
子供たちが重い荷物持ってあそこまでいくのは辛いなぁ
2025年07月20日 09:38撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
1
7/20 9:38
白馬岳はそんなに距離はない
自分的には楽しめる稜線だ

だが、子供達のリベンジ山行のために
子供達の体力目線で考える
子供たちが重い荷物持ってあそこまでいくのは辛いなぁ
2025年07月20日 10:18撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
1
7/20 10:18
白馬岳はここをあがりきったとこだ。
2025年07月20日 10:30撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
1
7/20 10:30
白馬岳はここをあがりきったとこだ。
天空の道
2025年07月20日 11:20撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 11:20
天空の道
山頂はもうすぐ
2025年07月20日 11:33撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 11:33
山頂はもうすぐ
おひさしぶりです
白馬岳!!!

...12年ぶり…。笑
2025年07月20日 11:50撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 11:50
おひさしぶりです
白馬岳!!!

...12年ぶり…。笑
前回は大雪渓からあがって真っ白だったからなぁ
こんな素敵な景色だったかなぁ
2025年07月20日 11:51撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
7/20 11:51
前回は大雪渓からあがって真っ白だったからなぁ
こんな素敵な景色だったかなぁ
見えてきたー!
2025年07月20日 12:05撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 12:05
見えてきたー!
スカイプラザ!
まっずい水しか持ってなくて水分不足。
こんなの飲んでられない!
炭酸!生ビール!かき氷!
2025年07月20日 12:13撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 12:13
スカイプラザ!
まっずい水しか持ってなくて水分不足。
こんなの飲んでられない!
炭酸!生ビール!かき氷!
うわっすげぇ綺麗。
2025年07月20日 12:17撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 12:17
うわっすげぇ綺麗。
かき氷売り切れとって
ちーんとなりながら
炭酸とバッジだけ買って頂上宿舎へ
2025年07月20日 12:38撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 12:38
かき氷売り切れとって
ちーんとなりながら
炭酸とバッジだけ買って頂上宿舎へ
テントを張ったら杓子岳へ
2025年07月20日 13:50撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 13:50
テントを張ったら杓子岳へ
イワオウギ
2025年07月20日 14:05撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 14:05
イワオウギ
ガレ場をめっちゃあがる。
2025年07月20日 14:20撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 14:20
ガレ場をめっちゃあがる。
まずは杓子岳
2025年07月20日 14:24撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 14:24
まずは杓子岳
少し休憩して鑓ヶ岳へ
2025年07月20日 15:03撮影 by  SH-51E, SHARP
1
7/20 15:03
少し休憩して鑓ヶ岳へ
2025年07月20日 15:10撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 15:10
さくっと
白馬鑓ヶ岳
戻らないかん
2025年07月20日 15:10撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 15:10
さくっと
白馬鑓ヶ岳
戻らないかん
帰り際雷鳥さんに会えました✨
なにをみてるのかな?
2025年07月20日 15:33撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
1
7/20 15:33
帰り際雷鳥さんに会えました✨
なにをみてるのかな?
おぉー杓子のガスが
2025年07月20日 15:37撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 15:37
おぉー杓子のガスが
抜けたー!
でけぇ。笑
こんなの登ってたのか笑
2025年07月20日 15:45撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
1
7/20 15:45
抜けたー!
でけぇ。笑
こんなの登ってたのか笑
一旦がくんと下って登り返し
2025年07月20日 16:05撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 16:05
一旦がくんと下って登り返し
テント場は大賑わい
2025年07月20日 16:35撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 16:35
テント場は大賑わい
おぎさんは
バスが一緒で山頂でもお会いしたお兄さんと飲んでるはず

我慢できずあける🍺
2025年07月20日 16:54撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 16:54
おぎさんは
バスが一緒で山頂でもお会いしたお兄さんと飲んでるはず

我慢できずあける🍺
最高かよ
夕食食べてたら
ガスがすっかり抜けました
2025年07月20日 18:43撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 18:43
最高かよ
夕食食べてたら
ガスがすっかり抜けました
明日登る旭岳
2025年07月20日 18:43撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 18:43
明日登る旭岳
やばすぎん?
2025年07月20日 18:49撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 18:49
やばすぎん?
旭岳の陰に太陽が
2025年07月20日 18:51撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
7/20 18:51
旭岳の陰に太陽が
燃える
杓子岳、白馬鑓ヶ岳
2025年07月20日 19:01撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
1
7/20 19:01
燃える
杓子岳、白馬鑓ヶ岳
丸山はカオス
2025年07月20日 19:03撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
7/20 19:03
丸山はカオス
少し下ってみました。
2025年07月20日 19:06撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
7/20 19:06
少し下ってみました。
劔がはっきりと見えます
2025年07月20日 19:06撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
7/20 19:06
劔がはっきりと見えます
2025年07月20日 19:08撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 19:08
テント村
もうちょい明かりつけてくれー
2025年07月20日 19:33撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 19:33
テント村
もうちょい明かりつけてくれー
2025年07月20日 19:34撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 19:34
おやすみなさい
2025年07月20日 19:47撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 19:47
おやすみなさい
2025年07月20日 19:50撮影 by  SH-51E, SHARP
7/20 19:50
三日目の朝
3時過ぎ
旭岳に向かいます、
目的は百高山の登頂。
日の出は稜線に戻ってきてからみたい。
2025年07月21日 03:17撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 3:17
三日目の朝
3時過ぎ
旭岳に向かいます、
目的は百高山の登頂。
日の出は稜線に戻ってきてからみたい。
えっほえっほ。
2025年07月21日 03:36撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 3:36
えっほえっほ。
雪渓に取り付いた瞬間滑ってポールをまげる
2025年07月21日 03:37撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 3:37
雪渓に取り付いた瞬間滑ってポールをまげる
雪渓を渡り終え、
ガレ場に、取り付き地点を探す
2025年07月21日 03:46撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 3:46
雪渓を渡り終え、
ガレ場に、取り付き地点を探す
写真じゃわからんが結構な斜度
2025年07月21日 03:47撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 3:47
写真じゃわからんが結構な斜度
白馬方面
明るいのは白馬山荘
2025年07月21日 03:59撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 3:59
白馬方面
明るいのは白馬山荘
おほーすごいな。
ここで日の出とかいいかもしれないな!
ただ今回は白馬山頂で御来光待ちしてるおぎさんがいるので
日の出はここではみない
2025年07月21日 04:02撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 4:02
おほーすごいな。
ここで日の出とかいいかもしれないな!
ただ今回は白馬山頂で御来光待ちしてるおぎさんがいるので
日の出はここではみない
旭岳
2025年07月21日 04:03撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 4:03
旭岳
メチャメチャ綺麗な夜景だ。
富山かな?
2025年07月21日 04:04撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 4:04
メチャメチャ綺麗な夜景だ。
富山かな?
戻ります
ガレ場は危ないので写真なし
2025年07月21日 04:15撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 4:15
戻ります
ガレ場は危ないので写真なし
主稜線?に戻ってきた
2025年07月21日 04:44撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 4:44
主稜線?に戻ってきた
ピンクに染まってるなぁ
2025年07月21日 04:44撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 4:44
ピンクに染まってるなぁ
昨日はあそこの2座登ったんだなぁ
こんなせかせかしないで
次はまったりと白馬を堪能しよう。
2025年07月21日 04:52撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
7/21 4:52
昨日はあそこの2座登ったんだなぁ
こんなせかせかしないで
次はまったりと白馬を堪能しよう。
2025年07月21日 04:53撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 4:53
白馬山荘
立地最高
2025年07月21日 04:54撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 4:54
白馬山荘
立地最高
白馬山頂
2025年07月21日 05:10撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 5:10
白馬山頂
無事合流

ここを昨日は歩いてきたんだなぁ
2025年07月21日 05:13撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 5:13
無事合流

ここを昨日は歩いてきたんだなぁ
小蓮華山へ戻ります
2025年07月21日 05:37撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
7/21 5:37
小蓮華山へ戻ります
北アは人が多いですねぇ
景色は素晴らしいが苦手です。
2025年07月21日 05:39撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 5:39
北アは人が多いですねぇ
景色は素晴らしいが苦手です。
名残惜しい
次こそはまったりする!
2025年07月21日 06:14撮影 by  SH-51E, SHARP
1
7/21 6:14
名残惜しい
次こそはまったりする!
2025年07月21日 06:26撮影 by  SH-51E, SHARP
1
7/21 6:26
小蓮華山に戻ってきた
2025年07月21日 06:30撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 6:30
小蓮華山に戻ってきた
この花をエーデルワイスと言ってるかたがいましたが
あれーと自分の記憶と全然違くて
エーデルワイスって白いヒトデみたいなー
と思ってたらやっぱ違うじゃないか!笑
花苦手なんだから誤情報やめてくれ!笑
2025年07月21日 06:41撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 6:41
この花をエーデルワイスと言ってるかたがいましたが
あれーと自分の記憶と全然違くて
エーデルワイスって白いヒトデみたいなー
と思ってたらやっぱ違うじゃないか!笑
花苦手なんだから誤情報やめてくれ!笑
船越がみえます
2025年07月21日 06:47撮影 by  SH-51E, SHARP
1
7/21 6:47
船越がみえます
可憐だなぁ
2025年07月21日 06:48撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 6:48
可憐だなぁ
ほわっほわ
2025年07月21日 06:49撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
7/21 6:49
ほわっほわ
ナデシコ
2025年07月21日 06:58撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 6:58
ナデシコ
ミヤマアズマギク
2025年07月21日 07:00撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 7:00
ミヤマアズマギク
雷鳥さんたちはお散歩

このあと船越に登り詰める手前で
登山道を横切るキツネらしきものが

食べられてませんように…
2025年07月21日 07:05撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
7/21 7:05
雷鳥さんたちはお散歩

このあと船越に登り詰める手前で
登山道を横切るキツネらしきものが

食べられてませんように…
2025年07月21日 07:12撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 7:12
大池が目の前
2025年07月21日 07:33撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
7/21 7:33
大池が目の前
帰ってきましたー
2025年07月21日 07:50撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 7:50
帰ってきましたー
下っていくぅ
2025年07月21日 08:08撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 8:08
下っていくぅ
2025年07月21日 09:22撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 9:22
登山口に咲いてた菖蒲
2025年07月21日 09:30撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 9:30
登山口に咲いてた菖蒲
蓮華温泉
戻ってきましたー
炭酸補給
2025年07月21日 09:34撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 9:34
蓮華温泉
戻ってきましたー
炭酸補給
駐車場前にでっかいのこれなんだろって思ったら
水芭蕉なのか!
2025年07月21日 10:03撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 10:03
駐車場前にでっかいのこれなんだろって思ったら
水芭蕉なのか!
バスで
糸魚川駅に
2025年07月21日 12:50撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 12:50
バスで
糸魚川駅に
満車
2025年07月21日 13:03撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 13:03
満車
テンホウ
期間限定で
マヨチーズまぜそばってのがやってました!
追い飯もぶち込んでリゾットに
うまっ
2025年07月21日 16:01撮影 by  SH-51E, SHARP
7/21 16:01
テンホウ
期間限定で
マヨチーズまぜそばってのがやってました!
追い飯もぶち込んでリゾットに
うまっ

感想

今年は百高山どんどんいこー!
と思ってて白馬行こうと思ってるのを
友人のりりーさんが知ってお誕生日会に誘ってくれました!
子供好きなので楽しかったなぁ〜✨
またお子たちとは秋に尾瀬で⛺

一気に三山と旭岳登ってきました
白馬岳は12年ぶり。笑

欲張りすぎてる感じがするが
今回行っとけば
次回はゆるゆると行程組んで好きなとこで日の出を見たりできるなぁと。
結構歩いたので達成感はあります、
が白馬岳を除いた他の山はやはり記憶が薄い。
楽しいは楽しいけど
消化試合みたいな…

またゆっくり登ろう✨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人

コメント

お疲れさまでした!
頂上宿舎で乾杯しに行けなくてスイマセン(おぎさんとはカンパイしました笑)。
糸魚川駅バス待ち中、次の日の白馬岳山頂で会えましたねー👌
お子さんたちと宿舎で会いたかったなぁ。
またどこかでお会いできるのを楽しみにしてますが、体力は全然敵いそうもないです😓
2025/7/24 7:19
ひでさん
おはようございます!
いやいや、こちらこそすいません💦
杓子、鑓ヶ岳から戻って
着替えてから小屋前に向かったんですが夕食の時間になってしまったようで、間に合いませんでした😅
また来年お子たちはリベンジするみたいで、
大池で二泊にして、白馬は軽い荷物でピストンがいいかなって言ってました。
もしかしたら一緒に行くかもしれません🤣

またどこかの山で会いましょう!
で、飲みましょう🤣
2025/7/24 7:30
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら