記録ID: 8458504
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳~燕岳縦走2泊3日テント泊ライチョウ祭り✨
2025年07月20日(日) 〜
2025年07月22日(火)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 24:21
- 距離
- 29.2km
- 登り
- 3,047m
- 下り
- 2,881m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 5:42
距離 6.5km
登り 1,433m
下り 69m
2日目
- 山行
- 8:24
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 9:00
距離 10.8km
登り 1,171m
下り 952m
3日目
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 9:27
距離 11.9km
登り 442m
下り 1,860m
13:48
天候 | 20日:晴れ→雲多め 21日:晴れ→曇り雷小雨 22日:晴れ→ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・1台を有明山神社登山者専用駐車場に停めます🅿️ ・三連休初日の12時頃、空きは1割ほど。 ・簡易トイレあります🚻 ・もう1台で三股駐車場へ向かいます。 ・三連休初日の16時頃、第1駐車場の空きは4~5割ほど。 ・トイレあります🚻 ※2025年7月22日時点では、中房温泉登山口と一ノ沢登山口への道路は通行止めでした※ |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
7年振りに計画を立てた蝶ヶ岳~燕岳縦走。
7年前は雨で燕岳へ行くのは断念しました。ですので、リベンジ縦走とも言えます😊
梅雨明けの晴れ、三連休ということもあり、蝶ヶ岳のテント場はとても賑わっていましたが、常念岳や大天井岳、燕岳ではとても静かでのんびりとした時間を過ごす事が出来ました✨
思いの外、ライチョウ祭りで🤣合計8組のライチョウに出会う事ができたのも嬉しかったです✨
何度か歩いたことのある道も、1人で歩く時と、誰かと歩く時とでは感じ方も景色の見え方も違い、とても新鮮な気持ちで歩く事が出来たので、楽しかったです。
登山は自己責任でもありますが、支え合って登る事の大切さを教えて頂きました。よい経験になりました!
ありがとう!蝶ヶ岳!常念岳!大天井岳!燕岳!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する