記録ID: 8484567
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳~八峰キレット縦走
2025年07月26日(土) 〜
2025年07月28日(月)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 18:48
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 2,782m
- 下り
- 2,576m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 7:23
距離 9.0km
登り 1,451m
下り 456m
2日目
- 山行
- 8:51
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 10:00
距離 8.6km
登り 1,184m
下り 1,120m
天候 | 1日目☀️ 2日目☀️→☁️ 3日目☀️→☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
6:15信濃大町発アルピコ交通バス→扇沢6:55 下山はアルプス平からゴンドラ利用1,800円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鹿島槍ヶ岳南峰~北峰⚠️ キレット小屋より五竜方面は難所多い 特にG5付近に転滑落危険箇所⚠️ |
その他周辺情報 | 冷池山荘(夕朝食15,000円)水1.5Lサービス 五竜山荘(夕朝食16,000円)水0.5Lで400円 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
朝昼食×3食分
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
ヘッドランプ
モバイルバッテリー
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ポール
ヘルメット
|
---|
感想
ずっと行ってみたかった八峰キレット。未踏の鹿島槍ヶ岳から五竜岳まで縦走する憧れのコース。ようやく念願叶いました。いろいろ初めて尽くしで少し不安でしたが、3日間とも天気に恵まれて見たかった風景を望むことが出来たので大満足。しかし体力の衰えでかなり苦しんだ山行で、いろいろ見直しが必要だと痛感。次の山行に活かしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
扇沢−種池−爺ヶ岳ー冷池ー布引山−鹿島槍ヶ岳−八峰キレット−五竜岳−唐松岳−不帰ノキレット−白馬岳−栂池
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する