記録ID: 8631998
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳
2025年08月29日(金) 〜
2025年08月31日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 18:36
- 距離
- 41.7km
- 登り
- 5,752m
- 下り
- 5,494m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:10
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 2:50
距離 8.4km
登り 1,538m
下り 826m
13:56
2日目
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 2:43
- 合計
- 9:05
距離 22.4km
登り 3,048m
下り 2,401m
14:23
3日目
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:49
距離 10.9km
登り 1,165m
下り 2,266m
10:59
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
お盆休みのリベンジのつもりでしたが夏休ダイヤのバスがない。
金曜日にお休みをつけてしまったので登りばじめがどうしても遅くなってしまうので初日は白根御池小屋へ。
頑張れば翌日農鳥小屋までは行けそうだけど今回の目的はテントを張る!
担ぐじゃなくて張るのが目的なのでのんびりにしようとゆったり行程にしました。
天気も良くすごく良かったのですが下山中コケて負傷。
第一ベンチを過ぎたあたりでコケました。
足首多分やっちゃったけど頑張って下山しました。
ログを切ったのはコケたちょっとあと。
もう登山モードではないのでかなりゆっくり。
病院、行かないとな…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
お疲れ様でした☕️
テント泊で2泊3日で、ゆっくり行ったのかーと思いきや、凄いペースに目が点になりました😱
てか、足首の怪我、やっちゃった後の下山、相当キツかったですよね😭
そして病院🏥、行けたでしょうか…
心配🥺
あまりにも早すぎるのはログがバグってるせいとしか思えません。流石にこんなペースでは歩けない、はず。
足首やっちゃいました。骨、行ってました😭
今シーズン終わりです。調子に乗りすぎた結果ですね、きっと。反省してます。
panさんのログはひっそりと追わせていただきますね😁
ぐえー😭
足首、骨までいっちゃってましたか😭
自由に、すーっと歩いてる、まるおさんのレコを見るの、楽しみにしてたのに残念すぎです💦
痛みもあるし、生活も不便だと思います🥺
古傷が痛んだりしないように、焦らず、しっかり治してくださいね。
お大事になさってください。
ありがとーございます。
久しぶりにゆっくりまったりしてみようと思います。
そうですね。
こういうときは、インドア系の趣味の育成にピッタリですね🤗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する