裏銀座(高天原温泉寄り道)双六→新穂高下山


- GPS
- 26:19
- 距離
- 49.5km
- 登り
- 3,963m
- 下り
- 4,155m
コースタイム
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 5:55
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 2:29
- 合計
- 10:00
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 8:24
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 4:44
天候 | 全日程雨無し ①8/28晴れ(高瀬ダム→野口五郎小屋) ②8/29ガスガス〜晴れ(野口五郎小屋→高天原温泉) ③8/30晴れ(高天原温泉→双六小屋) ④8/31晴れ(双六小屋→新穂高温泉) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
写真
感想
予定 七倉登山口→立山
結果 高瀬ダム→新穂高温泉
8/27(水)
信濃大町駅、前泊
8/28(木)
信濃大町駅で裏銀座バスで七倉登山口、そこから4人乗合でタクシー¥450で高瀬ダムへ
出発して日本三大急登のブナ立尾根を歩くが拍子抜け、逆に年配の方がピストンで来てた(高瀬ダム→烏帽子小屋で3時間位)水平移動距離に対しての上りの標高があるって事なのかな?
烏帽子小屋でテン泊予定だったが全然時間あったので急遽予約取れたので野口五郎小屋まで
ここで隣の布団の方が100名山99座まで達成らしくほぼ僕と同じルートの予定だが昨日塩見岳から降りてきての裏銀座らしい、凄すぎ
8/29(金)
4時他の方も起きてたのでつられて起床、朝飯(小屋で手配のおにぎり2個)食べてから出発
まずは水晶小屋まで朝からちょいガスでだんだんガスが濃くなって水晶小屋着いた時にはガスガス強風
水晶小屋に荷物デポして水晶岳へガスガスの中登頂
あんまり止まらずリスタートして次は雲ノ平へ
一昨年の縦走でも行こうとして結局行けなかった雲ノ平小屋少しずつ見えてきて昼前には到着
雲ノ平ベーコンバーガーとカルピスソーダ約4千円食べて大満足、更にコーヒーとバニラアイスまで食べて高天原温泉へ向けて発
知ってはいたが高天原温泉へは結構な降りで明日の登りが思いやられる、、、
高天原小屋到着して少し休憩してから温泉へ
ここも微妙な距離があったが温泉は最高に気持ち良かった
戻って小屋で夕食たらふく食べて就寝
8/30(土)
沢山いる団体さんの早起きで一緒に目が覚めて5:00小屋の朝ごはん食べまくる、小屋の食事だと美味しくてめちゃくちゃ食べれるがいつもアルファ米やらは食べられなくなる、、
支度して出発まずは岩苔乗越へ向け結構登り
以外と予定より早くついたが左足踵が痛くて見ると赤く腫れてる、何となく痛かったが左だけ踵が当たってる時があったので今後は気を付けて歩く
少し紐を緩くして鷲羽岳向けて発
頂上ついて槍ヶ岳と鷲羽池の絶景を見て感動
少し休憩してから三俣山荘向けて発
今まで行った事無い小屋で行きたかったから三俣山荘ついてお昼のカレーとポカリ飲んで発
三俣蓮華岳→双六岳目指し歩くも少し踵痛くてペースが上がらん
何とか双六岳、天空の滑走路着くも槍ヶ岳はガスの中
感覚的には近いと思ってた双六小屋目指し発し歩くも結構距離があり、足の状態もあるので明日の下山を決意する
周りの人の話を聞いてると私が過ぎた後位に双六岳でクマが出たらしい登山道に出て人に気付き逃げたらしい
今縦走初のテント泊でX-mid1を張ってゆっくりする、結構傾斜地だったみたいで寝る時に動き過ぎてあんまり寝られなかった
土曜日で晴天が続くため登山客も沢山いた
8/31(日)
踵は痛いが登山者あるあるの登山来たのに降りてからのお風呂や食事が楽しみで嬉しさを感じながら踵を気にしつつ何とか下山
装備 パックウェイト約10.5kg
ザック: pa'lante desert pack
ファニーパック : High Tail Designs
寝袋 : ENLIGHTENED EQUIPMENT
REVELATION APEX 50°F
Bivy : Oware Ultralight Bivy Sack
マット : NEMO テンサーエリートS
テント : Durston X-mid1 pro
グランドシート : 農ポリ
ポール : Arata
傘 : GossamerGear 折り畳み
レインシェル : Rab Phantom Pull-on
レインパンツ : OMM HALO PANTS
行動着
帽子 : zpacks
上衣 : ①OMM CORE VEST
②山と道 UL Shirt
下衣 : Houdini Pace Light Pants
靴下 : Hiker Trash
靴 : VIVOBAREFOOT Primus Trail Flow Mid
就寝着
上衣 : OMM COREHOODIE
下衣 : CORE TIghts
靴下 : CORE SLEEP SOCKS
ウインドシェル : ENLIGHTENED EQUIPMENT
カッパーフィールドJKT+PANTS
クッカー1 : toaks 550pot titanium
クッカー2 : Evernew 400FD NH
ストーブ : Primus 116フェムトストーブⅡ
ボトル : いろはす2本、evernew900ml
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する