ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 863824
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

初の奥穂!そして涸沢カールも初なのです!

2016年05月03日(火) 〜 2016年05月05日(木)
 - 拍手
hnhn その他4人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
54:27
距離
39.2km
登り
2,355m
下り
2,347m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:25
休憩
0:36
合計
7:01
6:31
6:31
46
7:17
7:18
3
7:21
7:21
53
8:14
8:14
13
9:20
9:29
20
9:49
9:50
55
10:45
11:09
76
12:25
12:26
48
13:14
13:14
10
2日目
山行
4:47
休憩
1:17
合計
6:04
9:12
34
9:46
9:46
30
10:16
10:18
63
11:21
11:32
45
12:17
12:22
68
13:30
14:29
47
15:16
3日目
山行
4:34
休憩
1:05
合計
5:39
6:47
6
6:53
7:06
3
7:09
7:32
22
7:54
7:54
38
8:32
8:41
31
9:12
9:12
14
9:26
9:44
38
10:22
10:23
11
10:34
10:34
54
11:28
11:28
16
11:44
11:44
37
12:21
12:22
4
12:26
ゴール地点
天候 GW中盤三連休、天気予報がガタガタな中…
初日は曇り時々晴れ間。夜はどしゃ降り
2日目はどしゃ降り後晴れ。しかし暴風!夜は吹雪…
3日目は曇り後晴れ!
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雪は水分おおし。
白出のコルから奥穂高岳は、私は夏山の雰囲気は知らないのですが、残雪期の今、壁面に着いた氷雪も水分多目の状態でアックスもききづらくちょっとしょっぱいルート状況。

やわな靴で来ていた外国人の方は、10本アイゼンとピッケルは持ってたらしいけど、靴がやわなものだったためか、救助隊の人に止められてたとか。それを見た日本の若い二人組が、ストック2本しかないけど大丈夫?と尋ねてたとか(-_-;)
しかし私は10本アイゼンにピッケル一本で登らせていただきました(もちろん靴は厳冬期用(笑))。止められなかったのは、ダブルアックス&ザイル担いでたリーダーがいたからかしら。
その他周辺情報 下山後は沢渡から車で20分程度?の温泉へ。
せせらぎの湯
http://www.ryushimaonsen.jp/index.html
シャンプー&ボディソープあり。
5時半、沢渡駐車場で荷分けをして、出発です。眠くてたまらない。体が重い。
2016年05月03日 05:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/3 5:31
5時半、沢渡駐車場で荷分けをして、出発です。眠くてたまらない。体が重い。
上高地まではタクシーでぴゅ。5人だとバスより安い。
2016年05月03日 06:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 6:02
上高地まではタクシーでぴゅ。5人だとバスより安い。
良い天気でした。むかう山がみえます。
2016年05月03日 06:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 6:12
良い天気でした。むかう山がみえます。
河童橋。
あー、穂高、いくんだねー私も、とうとう。
2016年05月03日 06:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 6:29
あー、穂高、いくんだねー私も、とうとう。
明神、徳澤、とどんどん進みます。
2016年05月03日 07:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 7:09
明神、徳澤、とどんどん進みます。
美しい梓川。
2016年05月03日 07:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 7:53
美しい梓川。
お猿がたくさんいました。
2016年05月03日 08:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 8:34
お猿がたくさんいました。
つい景色に見とれます。眠くて気絶しそうになりながら。
2016年05月03日 08:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 8:43
つい景色に見とれます。眠くて気絶しそうになりながら。
河原歩きになったら横尾は近いらしい。
2016年05月03日 08:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 8:57
河原歩きになったら横尾は近いらしい。
横尾についたYO!
2016年05月03日 09:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:09
横尾についたYO!
ここがゲートですね。
2016年05月03日 09:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:14
ここがゲートですね。
注意書きが。へー。
2016年05月03日 09:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:32
注意書きが。へー。
屏風岩、これかあ。迫力です。いつか!なんて思いながら。
2016年05月03日 10:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 10:10
屏風岩、これかあ。迫力です。いつか!なんて思いながら。
雪が出てきました。
2016年05月03日 10:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:33
雪が出てきました。
本谷橋ついた。
2016年05月03日 10:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:41
本谷橋ついた。
2016年05月03日 10:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:42
2016年05月03日 10:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:52
ここでアイゼン装着です。いるかいらないか微妙だけど、悩むくらいなら付けてしまえ、と。メンバー5人中、装着は2名。
2016年05月03日 11:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 11:04
ここでアイゼン装着です。いるかいらないか微妙だけど、悩むくらいなら付けてしまえ、と。メンバー5人中、装着は2名。
水分の多いずりずり雪。アイゼンなくても良かったみたい。
2016年05月03日 11:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:32
水分の多いずりずり雪。アイゼンなくても良かったみたい。
トラバース的な緩斜面歩きが続きます。
2016年05月03日 11:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:49
トラバース的な緩斜面歩きが続きます。
涸沢ヒュッテの屋根がちょっとだけ見えました。こっからが長いんだって!標高も上げていくし。
2016年05月03日 12:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:10
涸沢ヒュッテの屋根がちょっとだけ見えました。こっからが長いんだって!標高も上げていくし。
長い列が〜。
2016年05月03日 12:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:23
長い列が〜。
近づかない・・・。
2016年05月03日 12:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:42
近づかない・・・。
2016年05月03日 12:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:53
とうとう「涸沢」の道標についたけど、テント場はまだひと登り!ちょっときついっす。とにかく眠い。
2016年05月03日 12:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:59
とうとう「涸沢」の道標についたけど、テント場はまだひと登り!ちょっときついっす。とにかく眠い。
ようやーーく、テント場到着です。
2016年05月03日 13:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 13:17
ようやーーく、テント場到着です。
涸沢小屋です。
2016年05月03日 13:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 13:28
涸沢小屋です。
トイレチェック!紙あり、そしてなんと温便座!
2016年05月03日 13:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 13:28
トイレチェック!紙あり、そしてなんと温便座!
これがこの山行中の家となります。大きい!天井が高い!
2016年05月03日 14:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 14:07
これがこの山行中の家となります。大きい!天井が高い!
到着お疲れ会はビールと,ヒュッテ自慢というおでんです。おでん、味がしみしみでおいしくいただきました。
2016年05月03日 14:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/3 14:18
到着お疲れ会はビールと,ヒュッテ自慢というおでんです。おでん、味がしみしみでおいしくいただきました。
鯉のぼりと奥穂方面。明日、いけるかなあ。
2016年05月03日 14:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 14:50
鯉のぼりと奥穂方面。明日、いけるかなあ。
大鍋での料理、うれしい!
2016年05月03日 15:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 15:21
大鍋での料理、うれしい!
初日の夕飯は豚キムチ鍋。うまかった〜!〆には生麺のうどんも!すごいねえ。
2016年05月03日 17:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 17:37
初日の夕飯は豚キムチ鍋。うまかった〜!〆には生麺のうどんも!すごいねえ。
5時半。ほんとは3時起床予定だったはずなのに、だれも起きる気配がない。雨は降り続けています。
2016年05月04日 05:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 5:32
5時半。ほんとは3時起床予定だったはずなのに、だれも起きる気配がない。雨は降り続けています。
6時半。テント内で雨が降り始めた。そろそろ起き始めか。
2016年05月04日 06:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 6:32
6時半。テント内で雨が降り始めた。そろそろ起き始めか。
2日目朝は、ワタクシ手製のペミカンシチューとパン。「朝からペミカンなんて初めて」という声も聞こえたが、おいしかったよ。
2016年05月04日 07:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 7:36
2日目朝は、ワタクシ手製のペミカンシチューとパン。「朝からペミカンなんて初めて」という声も聞こえたが、おいしかったよ。
外を見る。雨、やんだみたいね。
2016年05月04日 07:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 7:48
外を見る。雨、やんだみたいね。
あそこに登るのか、遠いなあ。
2016年05月04日 08:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 8:04
あそこに登るのか、遠いなあ。
すっごい風
2016年05月04日 08:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 8:04
すっごい風
9時頃出発。登っても登っても先は遠い。
2016年05月04日 09:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 9:08
9時頃出発。登っても登っても先は遠い。
小屋見えた。
2016年05月04日 11:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:05
小屋見えた。
白出のコルに到着。
2016年05月04日 11:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:09
白出のコルに到着。
白出のコルにて、奥穂アタック前に記念撮影。
2016年05月04日 11:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:10
白出のコルにて、奥穂アタック前に記念撮影。
さ、行くよ!
2016年05月04日 11:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:57
さ、行くよ!
2016年05月04日 11:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:58
ハシゴが…
必死に登る様に見える人々。慣れた人は必死じゃあないのかなあ。
3
必死に登る様に見える人々。慣れた人は必死じゃあないのかなあ。
上に登ると槍様も見えました。
2016年05月04日 12:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:12
上に登ると槍様も見えました。
そしてとうとう山頂!あまりに風が強く、写真もそこそこに下山です。
5
そしてとうとう山頂!あまりに風が強く、写真もそこそこに下山です。
登ったんだねえ、と何度も振り返ってしまいます。
2016年05月04日 14:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 14:04
登ったんだねえ、と何度も振り返ってしまいます。
前穂北尾根もよく見えます。
2016年05月04日 15:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 15:05
前穂北尾根もよく見えます。
テン場が近づいてきた。下りは尻セードでピューっと下ってきました。楽しかった。そして楽だった。
2016年05月04日 15:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 15:09
テン場が近づいてきた。下りは尻セードでピューっと下ってきました。楽しかった。そして楽だった。
メンバーの皆さん。
2016年05月04日 15:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 15:15
メンバーの皆さん。
2日目もうまうまビール。素敵に甘みを感じるんだよなー。
2016年05月04日 15:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 15:38
2日目もうまうまビール。素敵に甘みを感じるんだよなー。
2日目の夕飯はチーズリゾット!食担渾身の「決して雑炊ではなく、米感の残るリゾット」です。
2016年05月04日 17:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 17:23
2日目の夕飯はチーズリゾット!食担渾身の「決して雑炊ではなく、米感の残るリゾット」です。
非常においしくいただきました!
2016年05月04日 17:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 17:28
非常においしくいただきました!
涸沢ヒュッテには自動販売機もあるんだね。
2016年05月04日 18:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 18:51
涸沢ヒュッテには自動販売機もあるんだね。
夜。涸沢小屋からは素敵なあかりが漏れていました。
2016年05月04日 19:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 19:00
夜。涸沢小屋からは素敵なあかりが漏れていました。
3日目の朝食は、棒ラーメン。初日にあまった野菜も入ってます。豪華!
2016年05月05日 05:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 5:54
3日目の朝食は、棒ラーメン。初日にあまった野菜も入ってます。豪華!
7時、もろもろ撤収を完了して出発です。
2016年05月05日 07:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 7:07
7時、もろもろ撤収を完了して出発です。
穂高よさようなら
2016年05月05日 06:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 6:57
穂高よさようなら
帰りは早く、ピューと1時間半で橋まで到着。
2016年05月05日 08:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:31
帰りは早く、ピューと1時間半で橋まで到着。
アイゼンを外し、身も軽く!
2016年05月05日 08:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:31
アイゼンを外し、身も軽く!
だらだら歩きます
2016年05月05日 09:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:08
だらだら歩きます
橋だー。
2016年05月05日 09:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:24
橋だー。
横尾山荘到着!
2016年05月05日 09:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 9:26
横尾山荘到着!
たらの木だって!教えてもらいました。
2016年05月05日 10:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:22
たらの木だって!教えてもらいました。
徳澤園まで戻ってきました。
2016年05月05日 10:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:33
徳澤園まで戻ってきました。
帰り道も猿。赤ちゃん猿をだっこしてる!かわええ。。
2016年05月05日 10:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 10:58
帰り道も猿。赤ちゃん猿をだっこしてる!かわええ。。
明神についた。まだ午前中。
2016年05月05日 11:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 11:32
明神についた。まだ午前中。
明神岳。いつか!
2016年05月05日 11:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 11:49
明神岳。いつか!
もうすぐもうすぐ。
2016年05月05日 12:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 12:14
もうすぐもうすぐ。
上高地タクシー乗り場へ到着!ふぅー、おわた。このあと、「竜島温泉 せせらぎの湯」で3日分の汗を流しました。すっきり!
2016年05月05日 12:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 12:26
上高地タクシー乗り場へ到着!ふぅー、おわた。このあと、「竜島温泉 せせらぎの湯」で3日分の汗を流しました。すっきり!
〆は、松本インター近くの十字路というレストラン?喫茶店?で遅めのランチ。現金が手元になくて限られた中でのチョイスだったけどおいしかった!
2016年05月05日 15:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 15:10
〆は、松本インター近くの十字路というレストラン?喫茶店?で遅めのランチ。現金が手元になくて限られた中でのチョイスだったけどおいしかった!

感想

今回、ワタクシにとって初の涸沢、初の穂高岳でした!記念すべき山行!パフパフパフ!当初の予定は北穂の東陵(ゴジラの背)を登る予定でしたが、それは荒天により諦めたものの、結果的に奥穂を無事に登頂できたという素晴らしい山行となりました。
ザイテングラードや穂高岳山荘から奥穂の登頂ルート、夏道だとどういう感じなのかまったく知らないので、冬道をそのまま受け入れましたけど、やー、けっこう厳しかった。しょっぱかった!まあ、ザイテングラードはただ黙々と念仏を唱えながら登れば、とりあえず山荘までは到着できる。しかし、奥穂山頂に向けた、雪と氷のついた岩登りは、「私が来て良かったんでしょうか?」と思いながらの登りでした。といってもやっぱり手足を使っての登りはとても楽しく、ザイテン歩きと違うアドレナリンが放出され、疲れを忘れてクライミング?を楽しみまた。ピッケルもダガーポジションで「使ってやったぜ!」感満載。アイスクライミング経験していて良かったー、と思ったり。
ただ、暴風により凍傷になるかとも思った!一歩が出せないほどの暴風(推定15m?)もふき、顔を手で押さえながらようやく堪え忍んだ感じでした。やー、寒かった!でも楽しかった!

そして、今回の山行において、前夜車で出発、というのも初めての経験。毎日あるぺん号はたびたび経験ありますが、そういう夜行バスはガン寝できますからねえ。今回は、がんばって寝ないようにして、それでも一瞬気絶したりしたけども、ほぼ一睡もしないままで歩き始めとなりました。
というのは、今回の日程、非常に天候の予報が悪くて、当初の計画通り涸沢に行くか、それとも別の場所にするかどうか、前夜、深夜に集合してから長々と検討していたのです。結論としてとりあえず涸沢にむかってみようと決まったものの、出発が大幅に遅れ、沢渡に到着したのがすでに5時。仮眠の時間もありませんでした。

といっても、結果的に寝てなくてもなんとか歩けるものです。だいーぶペースをゆっくりにしていただいたおかげです。ただし、涸沢ヒュッテの姿が見えてからの行程の長いこと長いこと。なかなか近づかない。涸沢マジック、ですね。勉強になりました。

しかし、結果的に涸沢山行を決意して大正解だったのよねん!友人達の話を聞くと、槍を予定していた人は小屋で中止にしたとか、白馬方面もダメだったとか。そんな中、暴風はあったものの、奥穂登頂は、ほんと嬉しい。

また、ワタクシはほぼソロテントばかりでしたため、冬期に複数人でのテント泊は初めての経験。その暖かいことに驚きました。テント生活の過ごし方自体も、先輩方の持ち物や使い方、整理の仕方など、たいへん勉強になりました。荷物も5人で分担するとよいものですね。大きな鍋での料理も毎食とてもおいしくて、食担様々でした。
これから、夏に向けて、さらにもっと経験を重ねたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1044人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら