ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 866962
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

年越し山行 雪の蝶が岳2泊3日

2015年12月30日(水) 〜 2016年01月01日(金)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
52:13
距離
40.2km
登り
1,612m
下り
1,606m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:32
休憩
0:35
合計
12:07
7:38
79
8:57
8:57
32
9:29
9:30
14
10:10
10:15
10
11:18
11:33
6
11:39
11:39
486
19:45
2日目
山行
12:35
休憩
4:09
合計
16:44
5:50
74
7:04
7:09
130
9:19
9:23
4
9:27
9:28
36
10:04
10:05
7
10:12
10:18
7
10:25
10:26
9
10:35
10:35
6
10:41
10:44
20
11:04
11:06
5
11:11
11:11
77
12:28
12:28
97
14:05
17:51
283
22:34
宿泊地
3日目
山行
6:57
休憩
0:14
合計
7:11
4:25
195
宿泊地
7:47
7:47
7
7:54
7:54
4
7:58
8:02
69
9:37
9:37
10
10:12
10:12
33
10:45
10:45
51
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
夜行バスで釜トンネル入り口到着。
2015年12月30日 07:21撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 7:21
夜行バスで釜トンネル入り口到着。
右のプレハブは、山岳警備隊?の仮設事務所。
登山届けは出しておきました。
2015年12月30日 07:23撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 7:23
右のプレハブは、山岳警備隊?の仮設事務所。
登山届けは出しておきました。
ヘッデンをつけて、釜トンネルを歩きます。
2015年12月30日 07:22撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 7:22
ヘッデンをつけて、釜トンネルを歩きます。
「国境の長いトンネルを抜けると、そこは雪国だった」
2015年12月30日 08:15撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 8:15
「国境の長いトンネルを抜けると、そこは雪国だった」
別世界です。
2015年12月30日 08:15撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 8:15
別世界です。
焼岳?かな。時折山頂付近で、噴煙か雪煙か、ともかく白いものが舞っています。
2015年12月30日 08:34撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 8:34
焼岳?かな。時折山頂付近で、噴煙か雪煙か、ともかく白いものが舞っています。
雪に覆われた道を、ひたすら歩きます。
9月にはバスで通った道です。
2015年12月30日 08:38撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 8:38
雪に覆われた道を、ひたすら歩きます。
9月にはバスで通った道です。
大正池。
2015年12月30日 08:50撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 8:50
大正池。
大正池と焼岳〜西穂高…かな。
2015年12月30日 08:51撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 8:51
大正池と焼岳〜西穂高…かな。
雪に覆われた山の、なんという美しさでしょう。
足を止めて見入ります。
2015年12月30日 08:51撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 8:51
雪に覆われた山の、なんという美しさでしょう。
足を止めて見入ります。
大正池ホテル前。
2015年12月30日 08:57撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 8:57
大正池ホテル前。
2015年12月30日 09:40撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 9:40
動物の足跡。
2015年12月30日 09:42撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 9:42
動物の足跡。
上高地バスターミナルに着きました。
スノートレッキングの人がちらほらいるくらいです。
9月とは別の場所のようです。
2015年12月30日 09:44撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 9:44
上高地バスターミナルに着きました。
スノートレッキングの人がちらほらいるくらいです。
9月とは別の場所のようです。
2015年12月30日 09:44撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 9:44
土産物屋も、雪除けのべニア板で覆われています。
2015年12月30日 09:45撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 9:45
土産物屋も、雪除けのべニア板で覆われています。
雪用自転車?
2015年12月30日 09:45撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 9:45
雪用自転車?
上高地、冬季入山ルール。
2015年12月30日 09:50撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 9:50
上高地、冬季入山ルール。
焼岳火山情報。
2015年12月30日 09:51撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 9:51
焼岳火山情報。
ヒールリフター付きのスノーシュー(安物)に履き替えます。
この日は潜るような場面はなかったので、必要はなかったかもしれませんが、使ってみたかったので。
2015年12月30日 09:59撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 9:59
ヒールリフター付きのスノーシュー(安物)に履き替えます。
この日は潜るような場面はなかったので、必要はなかったかもしれませんが、使ってみたかったので。
梓川。
冬だからか、9月に来た時よりも水が澄んでいる、気がします。
2015年12月30日 10:03撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 10:03
梓川。
冬だからか、9月に来た時よりも水が澄んでいる、気がします。
河童橋。
2015年12月30日 10:12撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 10:12
河童橋。
2015年12月30日 10:12撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 10:12
河童橋越しに、吊り屋根と前穂が見えます。
2015年12月30日 10:12撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 10:12
河童橋越しに、吊り屋根と前穂が見えます。
美しい…
2015年12月30日 10:15撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 10:15
美しい…
この雪の中でも、確かに生き物はいるのです。
何を食べているのでしょう。
2015年12月30日 11:04撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 11:04
この雪の中でも、確かに生き物はいるのです。
何を食べているのでしょう。
明神へ歩きます。
2015年12月30日 11:12撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 11:12
明神へ歩きます。
よく踏まれているので、歩きにくいということはありません。
2015年12月30日 11:12撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 11:12
よく踏まれているので、歩きにくいということはありません。
明神館。
雪が屋根から垂れ下がっています。
以外に雪の結合力は強いのですね。
2015年12月30日 11:22撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 11:22
明神館。
雪が屋根から垂れ下がっています。
以外に雪の結合力は強いのですね。
雪に埋もれた沢。
2015年12月30日 11:38撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 11:38
雪に埋もれた沢。
ヒールリフター。
ほぼ平地なので、活躍せず。
2015年12月30日 11:48撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 11:48
ヒールリフター。
ほぼ平地なので、活躍せず。
たまーに凍結個所も。
2015年12月30日 12:04撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 12:04
たまーに凍結個所も。
サル。
2015年12月30日 12:10撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 12:10
サル。
2015年12月30日 12:10撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 12:10
明神岳。
2015年12月30日 12:35撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 12:35
明神岳。
雪の河原。
2015年12月30日 12:35撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 12:35
雪の河原。
徳沢に着いたので、まずはテント設営。
持参のスコップで整地します。
2015年12月30日 12:49撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 12:49
徳沢に着いたので、まずはテント設営。
持参のスコップで整地します。
完成!
2015年12月30日 13:35撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 13:35
完成!
まあまあの出来。
2015年12月30日 13:35撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 13:35
まあまあの出来。
徳沢は、20張りほどテントがありました。
2015年12月30日 13:51撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 13:51
徳沢は、20張りほどテントがありました。
靴に付着した雪をブラシで払ってから、テント内に入ります。
2015年12月30日 13:55撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 13:55
靴に付着した雪をブラシで払ってから、テント内に入ります。
コーヒーを入れて、遅めの昼ごはん。
パンは凍りかけています。
2015年12月30日 14:23撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 14:23
コーヒーを入れて、遅めの昼ごはん。
パンは凍りかけています。
川の水が汲めるのですが、せっかくなので雪を溶かして水を作ってみます。やってみたかったので…
2015年12月30日 15:30撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 15:30
川の水が汲めるのですが、せっかくなので雪を溶かして水を作ってみます。やってみたかったので…
大容量バッテリーから、アイフォン用のバッテリーに充電します。
2015年12月30日 16:53撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 16:53
大容量バッテリーから、アイフォン用のバッテリーに充電します。
テント内部に細引きを張り、小物を吊るせるようにします。
2015年12月30日 16:56撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 16:56
テント内部に細引きを張り、小物を吊るせるようにします。
テント内は8度程度。
2015年12月30日 16:59撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 16:59
テント内は8度程度。
日が暮れてきました。
2015年12月30日 17:04撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 17:04
日が暮れてきました。
ちょっと食料を持ち込みすぎたかな…
結局、半分は持ち帰ることになりました。
まあ、何回か冬山をやれば、加減がわかってくるでしょう。
2015年12月30日 17:22撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 17:22
ちょっと食料を持ち込みすぎたかな…
結局、半分は持ち帰ることになりました。
まあ、何回か冬山をやれば、加減がわかってくるでしょう。
夜はラーメン。ニンニクを入れすぎて、テントがニンニク臭く…
2015年12月30日 17:31撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 17:31
夜はラーメン。ニンニクを入れすぎて、テントがニンニク臭く…
食後のコーヒー。
2015年12月30日 17:50撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 17:50
食後のコーヒー。
半分に切った歯ブラシと、歯間ブラシ。
歯科医師ですので、登山中もセルフケアは欠かしません。
2015年12月30日 18:19撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/30 18:19
半分に切った歯ブラシと、歯間ブラシ。
歯科医師ですので、登山中もセルフケアは欠かしません。
寒さで目が冷めます。
テントの外張りは凍りついています。
2015年12月31日 00:31撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/31 0:31
寒さで目が冷めます。
テントの外張りは凍りついています。
マイナス5度。テント泊では未経験の寒さです。
2015年12月31日 00:34撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/31 0:34
マイナス5度。テント泊では未経験の寒さです。
2日目朝。
アルファ米とフリーズドライのスープで朝食。
2015年12月31日 04:04撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/31 4:04
2日目朝。
アルファ米とフリーズドライのスープで朝食。
ヘッデンをつけて、蝶ヶ岳アタック開始。
2015年12月31日 05:58撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/31 5:58
ヘッデンをつけて、蝶ヶ岳アタック開始。
トレースはしっかりついていますが、暗い中の登山は怖い…
(何回かやって、今はだいぶ慣れました)
2015年12月31日 06:23撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/31 6:23
トレースはしっかりついていますが、暗い中の登山は怖い…
(何回かやって、今はだいぶ慣れました)
明るくなってきました。
2015年12月31日 06:46撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/31 6:46
明るくなってきました。
長塀山の途中、テントを2つ見かけました。
既に蝶ヶ岳アタックにでかけた模様。
2015年12月31日 07:08撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/31 7:08
長塀山の途中、テントを2つ見かけました。
既に蝶ヶ岳アタックにでかけた模様。
しっかりと踏まれているので、アイゼンだけで十分でした。
スノーシューは出番なし。
2015年12月31日 07:17撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/31 7:17
しっかりと踏まれているので、アイゼンだけで十分でした。
スノーシューは出番なし。
とは言え、ちょっと道を外れると膝まで潜ります。
2015年12月31日 07:19撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/31 7:19
とは言え、ちょっと道を外れると膝まで潜ります。
2015年12月31日 07:37撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/31 7:37
2015年12月31日 07:37撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/31 7:37
半分まで来ました。
2015年12月31日 08:14撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/31 8:14
半分まで来ました。
曇り空。
2015年12月31日 09:20撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/31 9:20
曇り空。
アイフォンが寒さで止まらないように、バッテリーの裏にホッカイロを貼り付けてみました。
(この頃は、試行錯誤しながらアレコレやっていました)
2015年12月31日 09:40撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/31 9:40
アイフォンが寒さで止まらないように、バッテリーの裏にホッカイロを貼り付けてみました。
(この頃は、試行錯誤しながらアレコレやっていました)
妖精の池ですが、雪で埋まっています。
2015年12月31日 10:03撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/31 10:03
妖精の池ですが、雪で埋まっています。
蝶ヶ岳山頂!
期待していた槍・穂高はガスで見えませんでした。残念。
他にも何人か登山者に会いました。
2015年12月31日 10:25撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/31 10:25
蝶ヶ岳山頂!
期待していた槍・穂高はガスで見えませんでした。残念。
他にも何人か登山者に会いました。
槍穂方面…
風も強かったので、蝶ヶ岳ロッジには寄らず、そそくさと下山します。
2015年12月31日 10:26撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/31 10:26
槍穂方面…
風も強かったので、蝶ヶ岳ロッジには寄らず、そそくさと下山します。
下山は楽なもんです。
雪があるほうが、適度にクッションがあってヒザへの負担も軽い、木がします。
2015年12月31日 10:37撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/31 10:37
下山は楽なもんです。
雪があるほうが、適度にクッションがあってヒザへの負担も軽い、木がします。
2015年12月31日 10:38撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/31 10:38
寒さのため、雪の結晶が綺麗に見えます。
美しい…
2015年12月31日 10:46撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/31 10:46
寒さのため、雪の結晶が綺麗に見えます。
美しい…
無事、徳沢に戻りました。
雪も降ってきましたし、今日の行動はここまで。
明日、下山することにします。
2015年12月31日 13:22撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/31 13:22
無事、徳沢に戻りました。
雪も降ってきましたし、今日の行動はここまで。
明日、下山することにします。
雪にコーヒーの粉と練乳をかけて、かき氷っぽくしてみます。
2015年12月31日 14:09撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/31 14:09
雪にコーヒーの粉と練乳をかけて、かき氷っぽくしてみます。
美味い!
2015年12月31日 14:10撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12/31 14:10
美味い!
3日目。
2016年、あけましておめでとうございます。
暗いうちにテントを撤収、スノーシューを履いて下山します。
2016年01月01日 06:23撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 6:23
3日目。
2016年、あけましておめでとうございます。
暗いうちにテントを撤収、スノーシューを履いて下山します。
−7度くらい。寒い…
2016年01月01日 06:28撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 6:28
−7度くらい。寒い…
2016年、年明けのモルゲンロート。
2016年01月01日 06:32撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 6:32
2016年、年明けのモルゲンロート。
山頂付近は雪煙が。
2016年01月01日 06:38撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 6:38
山頂付近は雪煙が。
スノーシューでさくさく歩きます。
2016年01月01日 07:17撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 7:17
スノーシューでさくさく歩きます。
荷物が重い…
16キロ位でしょうか。
2016年01月01日 07:17撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 7:17
荷物が重い…
16キロ位でしょうか。
誰もいない林道を歩きます。
2016年01月01日 07:21撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 7:21
誰もいない林道を歩きます。
朝日に染まる明神岳。
2016年01月01日 07:28撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 7:28
朝日に染まる明神岳。
稜線はものすごい風、なんでしょう。
2016年01月01日 07:33撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 7:33
稜線はものすごい風、なんでしょう。
明神で橋を渡り、自然探勝路を回って上高地に戻ります。
2016年01月01日 07:54撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 7:54
明神で橋を渡り、自然探勝路を回って上高地に戻ります。
嘉門次小屋のベンチ。今年は雪が少ないとのことですが、今シーズン冬山を始めたので、これでも十分多いように思います。
2016年01月01日 07:58撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 7:58
嘉門次小屋のベンチ。今年は雪が少ないとのことですが、今シーズン冬山を始めたので、これでも十分多いように思います。
明神池。
2016年01月01日 08:00撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 8:00
明神池。
一部凍ってます。
2016年01月01日 08:00撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 8:00
一部凍ってます。
2016年01月01日 08:38撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 8:38
2016年01月01日 08:44撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 8:44
2016年01月01日 09:00撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 9:00
2016年01月01日 09:01撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 9:01
2016年01月01日 09:01撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 9:01
2016年01月01日 09:11撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 9:11
2016年01月01日 09:11撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 9:11
前穂、吊り屋根、奥穂が見えてきました。
河童橋帰還。
2016年01月01日 09:38撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 9:38
前穂、吊り屋根、奥穂が見えてきました。
河童橋帰還。
マイナス7度では、ドーナッツは凍らないことがわかりました。
2016年01月01日 10:07撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 10:07
マイナス7度では、ドーナッツは凍らないことがわかりました。
テルモスの飲み口は、凍って蓋が閉まりにくくなります。
2016年01月01日 10:10撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 10:10
テルモスの飲み口は、凍って蓋が閉まりにくくなります。
大正池。
2016年01月01日 10:51撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 10:51
大正池。
焼岳をバックに。
スノーハイクの人が結構いました。
2016年01月01日 10:56撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 10:56
焼岳をバックに。
スノーハイクの人が結構いました。
釜トンネルの歴史。
2016年01月01日 11:45撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 11:45
釜トンネルの歴史。
2016年01月01日 11:45撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 11:45
2016年01月01日 11:57撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 11:57
中の湯でオフロに入ってから、バスで松本駅へ。
2016年01月01日 13:09撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 13:09
中の湯でオフロに入ってから、バスで松本駅へ。
松本駅でラーメン。冬の上高地を楽しんだ後は、温かいものが美味しかったです。
2016年01月01日 14:56撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1/1 14:56
松本駅でラーメン。冬の上高地を楽しんだ後は、温かいものが美味しかったです。
撮影機器:

感想

北アルプスの冬山入門と言われる、蝶ヶ岳に行ってきました。
展望がないのは残念でしたが、山頂も踏めましたし、雪中キャンプの経験も積むことができました。楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:629人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら