記録ID: 8720822
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳@槍ました!
2025年09月22日(月) 〜
2025年09月23日(火)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:43
- 距離
- 33.2km
- 登り
- 1,731m
- 下り
- 2,151m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:44
距離 19.6km
登り 1,611m
下り 34m
14:28
2日目
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 6:39
距離 13.6km
登り 120m
下り 2,117m
天候 | 2日間ともに秋晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
上高地行きバスの始発は6時20分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されているので心配なし 水場も数カ所あり、しかも美味しい |
その他周辺情報 | 日帰り温泉 中崎山荘 奥飛騨の湯 大人1000円 下山者で混んでました~ |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
先輩と意を決して、、槍ヶ岳へ
高所恐怖症なので、、槍は後回しにと
思ってたけど、覚悟決めた涙
先輩は槍よりも、初日に上高地から
槍ヶ岳山荘まで到着できるか、足が心配
先輩の足も攣らずに、
なんとか山荘まで到着
翌日は、夜明けギリギリから槍へアタック
山頂は狭く人も多く、高度感ありのため
立つのが怖くて汗、座ってました笑
でも無事に登頂できて、少し自信になった笑
山荘でお会いする方々は強者が多く汗
すごいルートを制覇してきたんですね〜
剱岳に登る自信もちょっとつけてくれた
槍ヶ岳にありがとう!
そして今日も無事下山できました〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する