ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 916430
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

梅雨明け目前に塩見岳

2016年07月16日(土) 〜 2016年07月18日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
29.9km
登り
2,586m
下り
2,577m

コースタイム

1日目
山行
3:46
休憩
0:10
合計
3:56
14:54
14:55
70
16:05
16:08
54
17:02
17:08
28
2日目
山行
9:29
休憩
1:06
合計
10:35
4:35
16
4:51
4:52
57
5:49
5:55
115
7:50
8:00
87
9:27
9:28
10
9:38
9:48
10
9:58
10:03
73
11:16
11:45
119
13:44
13:47
63
14:50
14:51
19
3日目
山行
4:58
休憩
0:37
合計
5:35
5:10
71
6:21
6:46
42
7:28
7:38
20
8:23
8:25
37
9:02
9:02
59
10:01
10:01
44
10:45
鳥倉林道ゲート(駐車場)
天候 16日:曇り、時々青空
17日:曇り(濃霧)、後雨、夕方から曇り
18日:晴天(梅雨明け)
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道松川IC〜県道59〜県道22〜R152〜県道253〜 駐車場の往復

公共交通機関利用の場合は、松川ICまたはJR伊那大島駅から季節運航の「伊那バス」に乗車してください。
http://www.ibgr.jp/wp-content/uploads/ccefa973b83adea68cd4da548ed3e640.pdf
コース状況/
危険箇所等
塩見小屋から山頂部にかけての岩場には注意が必要と思います。

豊口山のコルから塩川・鳥倉ルート合流点までに複数の木道がありますが、滑りやすので気をつけてください。

塩見小屋をベースにすれば1泊2日も可能ですが、テント場はありません。
その他周辺情報 コンビニは、ICを出て5分くらいの道沿いの左右に1軒ずつで最後です。

小渋温泉「赤石荘」(500円)
http://uyou3po.o.oo7.jp/index3.htm
鳥倉林道入り口から10km以上走って、林道ゲート前の駐車場に到着、ちょうど1台分あいてました。ラッキー(^_^)v
トイレと水場あり
2016年07月16日 14:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/16 14:17
鳥倉林道入り口から10km以上走って、林道ゲート前の駐車場に到着、ちょうど1台分あいてました。ラッキー(^_^)v
トイレと水場あり
ゲート前に登山届けのポスト
2016年07月16日 14:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 14:17
ゲート前に登山届けのポスト
ゲートです。予定より2時間遅れですが、いざ出発
2016年07月16日 14:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 14:17
ゲートです。予定より2時間遅れですが、いざ出発
ホタルブクロ?林道沿いにずっと咲いてました。
2016年07月16日 14:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 14:17
ホタルブクロ?林道沿いにずっと咲いてました。
でかい!こんなにきれいに撮れたのはじめて。
2016年07月16日 14:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 14:18
でかい!こんなにきれいに撮れたのはじめて。
しばし林道歩き
2016年07月16日 14:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 14:26
しばし林道歩き
もときた林道(車道)を振り返って。すでに標高は1700m超え
2016年07月16日 14:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 14:40
もときた林道(車道)を振り返って。すでに標高は1700m超え
大きな岩壁の下を通過します。
2016年07月16日 14:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 14:41
大きな岩壁の下を通過します。
鳥倉尾根登山口、ここにも登山届のポストが
あります。
2016年07月16日 14:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 14:54
鳥倉尾根登山口、ここにも登山届のポストが
あります。
はじめて見た。
2016年07月16日 15:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/16 15:03
はじめて見た。
バイケイソウも大きくなってました。
2016年07月16日 15:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 15:04
バイケイソウも大きくなってました。
花*花
2016年07月16日 15:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 15:25
花*花
もののけ姫みたいな登山道
2016年07月16日 15:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/16 15:31
もののけ姫みたいな登山道
2016年07月16日 16:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 16:00
豊口山のコルに到着
2016年07月16日 16:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 16:05
豊口山のコルに到着
コゼンタチバナだそうです。
2016年07月16日 16:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 16:17
コゼンタチバナだそうです。
水場に到着、小屋の水場が遠いらしいので、ここでフル給水
2016年07月16日 17:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 17:02
水場に到着、小屋の水場が遠いらしいので、ここでフル給水
塩川小屋との分岐まで到着
2016年07月16日 17:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 17:36
塩川小屋との分岐まで到着
2500mあたりでこの林です。
2016年07月16日 17:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 17:38
2500mあたりでこの林です。
花*花
2016年07月16日 17:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 17:59
花*花
2016年07月16日 18:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 18:01
「あと200歩」以上だったので…私の足が短い?
2016年07月16日 18:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 18:08
「あと200歩」以上だったので…私の足が短い?
三伏峠小屋に到着(;^_^A
2016年07月16日 18:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 18:13
三伏峠小屋に到着(;^_^A
2016年07月16日 18:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 18:14
さっきまで雲(霧)のなかだったけど夕日が…
2016年07月16日 18:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 18:23
さっきまで雲(霧)のなかだったけど夕日が…
おぉ塩見岳(*´Д`*)
2016年07月16日 18:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/16 18:28
おぉ塩見岳(*´Д`*)
アップ
2016年07月16日 18:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/16 18:30
アップ
受付を済ませてテント場へ、1日目は終了
2016年07月16日 18:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/16 18:43
受付を済ませてテント場へ、1日目は終了
夜、雨も降ったけど、朝濃い霧(雲)の中出発、三伏山到着…360度の展望らしい
( ̄。 ̄;)
2016年07月17日 04:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
7/17 4:51
夜、雨も降ったけど、朝濃い霧(雲)の中出発、三伏山到着…360度の展望らしい
( ̄。 ̄;)
シャクナゲがあちこち群生してました。
2016年07月17日 04:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 4:53
シャクナゲがあちこち群生してました。
2016年07月17日 05:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 5:19
2016年07月17日 05:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 5:21
2016年07月17日 05:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 5:23
本谷山到着
2016年07月17日 05:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 5:49
本谷山到着
西に少し青空が見えたあと、塩見岳方向が…
2016年07月17日 06:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 6:16
西に少し青空が見えたあと、塩見岳方向が…
オォ神々しい(//∇//)
2016年07月17日 06:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/17 6:36
オォ神々しい(//∇//)
枯れ木の原からの眺め
2016年07月17日 06:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 6:39
枯れ木の原からの眺め
「山と高原」のゴーロに到着?
2016年07月17日 07:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 7:06
「山と高原」のゴーロに到着?
分岐路、通行止めになってます。
2016年07月17日 07:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 7:25
分岐路、通行止めになってます。
塩見小屋に到着
2016年07月17日 07:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 7:50
塩見小屋に到着
ガスガス(>.<)
2016年07月17日 07:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 7:50
ガスガス(>.<)
2016年07月17日 07:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 7:59
ナナカマド
2016年07月17日 07:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 7:59
ナナカマド
ナナカマド、アップ
2016年07月17日 08:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 8:00
ナナカマド、アップ
小屋の休憩のあとまた少し雲が切れて、歩いてきた道のりが見えました。
2016年07月17日 08:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 8:14
小屋の休憩のあとまた少し雲が切れて、歩いてきた道のりが見えました。
ようやく樹林帯を抜けてガレ場に
2016年07月17日 08:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 8:16
ようやく樹林帯を抜けてガレ場に
思ってたより岩場がありました。
2016年07月17日 08:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/17 8:39
思ってたより岩場がありました。
ヘルメットの準備ができなかったが悔やまれます。
2016年07月17日 08:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 8:40
ヘルメットの準備ができなかったが悔やまれます。
2016年07月17日 08:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 8:45
晴れてれば、けっこうな高度感を味わえたかも
2016年07月17日 08:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 8:46
晴れてれば、けっこうな高度感を味わえたかも
天狗岩?
2016年07月17日 08:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 8:49
天狗岩?
通過したとこにもシャクナゲの花畑、あちこちにあります。
2016年07月17日 08:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 8:51
通過したとこにもシャクナゲの花畑、あちこちにあります。
2016年07月17日 08:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 8:54
ガレ場に花*花
2016年07月17日 08:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 8:56
ガレ場に花*花
ハクサンイチゲだそうです。
2016年07月17日 08:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 8:58
ハクサンイチゲだそうです。
2016年07月17日 08:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 8:59
2016年07月17日 09:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 9:01
2016年07月17日 09:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 9:01
ガレ場の登山道
2016年07月17日 09:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 9:02
ガレ場の登山道
岩弁慶だそうです。いちばん綺麗に感じました(*'▽')
2016年07月17日 09:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/17 9:18
岩弁慶だそうです。いちばん綺麗に感じました(*'▽')
まもなく山頂ですが、花がたくさん
2016年07月17日 09:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 9:19
まもなく山頂ですが、花がたくさん
2016年07月17日 09:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 9:20
2016年07月17日 09:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 9:21
山頂(西峰)に到着
2016年07月17日 09:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/17 9:27
山頂(西峰)に到着
山頂(東峰)に到着
2016年07月17日 09:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/17 9:44
山頂(東峰)に到着
残念ながら視界は得られなかった…。名残惜しいですが下山
2016年07月17日 09:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 9:48
残念ながら視界は得られなかった…。名残惜しいですが下山
ミヤマオダマキだそうです。
2016年07月17日 10:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 10:15
ミヤマオダマキだそうです。
塩見小屋までもどって「カレーヌードル」500円をいただきました。幸せ(#^^#)
2016年07月17日 11:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/17 11:16
塩見小屋までもどって「カレーヌードル」500円をいただきました。幸せ(#^^#)
ハクサンフウロ
2016年07月17日 13:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 13:56
ハクサンフウロ
テント場に戻る前に水場へ
2016年07月17日 16:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 16:01
テント場に戻る前に水場へ
三伏峠小屋まで戻り、2日目は終了
2016年07月17日 16:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/17 16:23
三伏峠小屋まで戻り、2日目は終了
3日目、烏帽子岳に向かう途中、ちょうど水場との分岐のあたりで日の出が見れました(*´▽`*)
2016年07月18日 05:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/18 5:17
3日目、烏帽子岳に向かう途中、ちょうど水場との分岐のあたりで日の出が見れました(*´▽`*)
烏帽子岳と水場との分岐、気持ちのいい林のむこうは三伏山
2016年07月18日 05:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 5:20
烏帽子岳と水場との分岐、気持ちのいい林のむこうは三伏山
稜線のところに出ました。山の影が神々しい。
2016年07月18日 05:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/18 5:24
稜線のところに出ました。山の影が神々しい。
けっこうなガケ、よくみると…私の影?
2016年07月18日 05:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 5:24
けっこうなガケ、よくみると…私の影?
2016年07月18日 05:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 5:27
花畑ごしに三伏山
2016年07月18日 05:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 5:28
花畑ごしに三伏山
シャクナゲごしに恵那山
2016年07月18日 05:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 5:39
シャクナゲごしに恵那山
ハクサンフウロ
2016年07月18日 05:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 5:49
ハクサンフウロ
あそこが烏帽子岳かな?
2016年07月18日 05:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 5:53
あそこが烏帽子岳かな?
小河内岳
2016年07月18日 05:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 5:54
小河内岳
2016年07月18日 05:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 5:56
穂高連峰が、槍がみえます。
2016年07月18日 05:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/18 5:58
穂高連峰が、槍がみえます。
三伏山ごしに中央アルプスの山並み
2016年07月18日 05:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 5:58
三伏山ごしに中央アルプスの山並み
仙丈、甲斐駒岳
2016年07月18日 06:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 6:05
仙丈、甲斐駒岳
烏帽子岳から小河内岳への稜線道ごしに富士山(*'▽')
2016年07月18日 06:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/18 6:06
烏帽子岳から小河内岳への稜線道ごしに富士山(*'▽')
アップ
2016年07月18日 06:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
7/18 6:06
アップ
小河内岳への稜線の登山道
2016年07月18日 06:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 6:07
小河内岳への稜線の登山道
ふたたび穂高連峰
2016年07月18日 06:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 6:09
ふたたび穂高連峰
アップ
2016年07月18日 06:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/18 6:09
アップ
いよいよ烏帽子岳最後の登り
2016年07月18日 06:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 6:12
いよいよ烏帽子岳最後の登り
烏帽子岳に到着、バックに塩見岳
2016年07月18日 06:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/18 6:44
烏帽子岳に到着、バックに塩見岳
仙丈、甲斐駒、北岳?間ノ岳?塩見岳を眺める贅沢な空間ですね
(*´з`)
2016年07月18日 06:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/18 6:21
仙丈、甲斐駒、北岳?間ノ岳?塩見岳を眺める贅沢な空間ですね
(*´з`)
三伏峠ごしに中央アルプス
2016年07月18日 06:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/18 6:30
三伏峠ごしに中央アルプス
三伏峠小屋がきれいに見えます。
2016年07月18日 06:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/18 6:30
三伏峠小屋がきれいに見えます。
富士山は雲海がにあいます。
2016年07月18日 06:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/18 6:32
富士山は雲海がにあいます。
烏帽子岳山頂部、下山します。
2016年07月18日 06:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/18 6:45
烏帽子岳山頂部、下山します。
今回、はじめて見る草花も多かった(#^^#)
2016年07月18日 06:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 6:50
今回、はじめて見る草花も多かった(#^^#)
2016年07月18日 07:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 7:01
2016年07月18日 07:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 7:03
2016年07月18日 07:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 7:14
烏帽子岳と水場との分岐まで戻りました。
2016年07月18日 07:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 7:18
烏帽子岳と水場との分岐まで戻りました。
風がさわやかで…梅雨があけたと感じました。
2016年07月18日 07:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 7:18
風がさわやかで…梅雨があけたと感じました。
テント場
2016年07月18日 07:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
7/18 7:27
テント場
お世話になりました。ほんとの下山開始
2016年07月18日 07:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 7:38
お世話になりました。ほんとの下山開始
塩見岳も見納め
2016年07月18日 07:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/18 7:43
塩見岳も見納め
仙丈、甲斐駒も見納め
2016年07月18日 07:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/18 7:45
仙丈、甲斐駒も見納め
塩川新道との分岐から水場への途中の谷ごしの中央アルプスの眺め、晴れてれば気持ちのいい登山路だったんだと思いました。
2016年07月18日 08:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 8:03
塩川新道との分岐から水場への途中の谷ごしの中央アルプスの眺め、晴れてれば気持ちのいい登山路だったんだと思いました。
豊口山のコルまで戻りました。あと少し…
2016年07月18日 09:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 9:02
豊口山のコルまで戻りました。あと少し…
花を見つけては足が止まります(p_-)
2016年07月18日 09:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 9:13
花を見つけては足が止まります(p_-)
まもなく咲きますね。
2016年07月18日 09:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 9:14
まもなく咲きますね。
木漏れ日が気持ちいい
2016年07月18日 09:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 9:26
木漏れ日が気持ちいい
登山口までの最後のくだり、バイケイソウやシダがいっぱいで気持ちいい道
2016年07月18日 09:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 9:47
登山口までの最後のくだり、バイケイソウやシダがいっぱいで気持ちいい道
2016年07月18日 09:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 9:54
登山口に到着、写真左上の斜面に…
2016年07月18日 10:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 10:01
登山口に到着、写真左上の斜面に…
初日に気づかなかったが、クルマユリ
2016年07月18日 10:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 10:04
初日に気づかなかったが、クルマユリ
2016年07月18日 10:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 10:13
2016年07月18日 10:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 10:14
駐車場が見えてきました。快晴
2016年07月18日 10:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 10:17
駐車場が見えてきました。快晴
紫のトラノオ?名前がよく分かりません(>_<)ゞ
2016年07月18日 10:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 10:26
紫のトラノオ?名前がよく分かりません(>_<)ゞ
ゲートに到着
2016年07月18日 10:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 10:44
ゲートに到着
山小屋で買いました。600円
勉強しよう( 一一)
2016年07月23日 12:01撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/23 12:01
山小屋で買いました。600円
勉強しよう( 一一)
車で移動途中、林道、鳥倉尾根から小河内岳への稜線
雲1つなし
2016年07月18日 12:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/18 12:13
車で移動途中、林道、鳥倉尾根から小河内岳への稜線
雲1つなし
小渋温泉「赤石荘」500円
露天風呂のみですが気持ちいい眺めでした(#^^#)
2016年07月18日 13:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/18 13:42
小渋温泉「赤石荘」500円
露天風呂のみですが気持ちいい眺めでした(#^^#)
恵那峡SAまで帰ってきて、天気がよくて御嶽山、乗鞍岳などがよく見えてました。
2016年07月18日 16:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/18 16:03
恵那峡SAまで帰ってきて、天気がよくて御嶽山、乗鞍岳などがよく見えてました。

装備

個人装備
防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

 微妙な天気予報の3連休、できれば振替休日も使って日程調整もしたかったのですが、結局連休を使っての山行となりました。

1日目:
 出発当初からアクシデント、車両火災で「渋滞」(◎-◎;)渋滞ならまぁいいかと思ってたら、笠取ICを過ぎた「二尾トンネル」手前で立ち往生、さすが3連休の初日だなと思いました。あまり天気のすぐれなさそうな予報のわりに、たくさんの人が出かけている様子でした。(私も人のことは言えませんが…(*´з`)
 中央道に入ってからも断続渋滞が続き、結局林道ゲートの駐車場には2時間遅れで到着しました。(以下は、当日の移動途中に書いた日記です。)
http://www.yamareco.com/modules/diary/94098-detail-124273
 途中の林道上で、30匹くらいの猿の群れをみた後、駐車場に到着、奇跡的に?ゲート手前の駐車場に1台分があいていて、停めることができました。ちょうど隣の車の方々が下山してこられ「運がいいですね〜」と言われました。
 最初は林道歩きからですが、道沿いにずっと花が咲いていて、山腹トラバースするかたちなので遠目も効いて、とても気持ちのいいアプローチだなと思いました。ただ、初日は曇ってたのであまりどれがどの山かよくわかりませんでした。
 登山道に入ってからはどんどん雲(霧)が深くなり、あまり展望もなく、時間的に遅れていたこともあって、とにもかくにも登り続けました。
 テント場も結構いっぱいでしたが、まずまずの位置を確保できました。日暮れまぎわに雲がとれて、塩見岳をはっきりと確認することもできました(*'▽')

2日目:
 夜、星空や綺麗な月が見えた時もあったのですが、深夜にはポタポタと雨の音も…。
 朝起きてみると、なかなかの濃霧(雲の中)スマホも使えたので、午前中はなんとか雨はもつものの、天気図で見る限りは梅雨前線が北上して通過するので、午後は雨かな?でもなんとなく梅雨が明けそうな前線の流れだな…と思いつつ、途中で引き返すことも考えながら出発しました。(天気については、その後ほぼ予想どおりの推移でした。)
 2、3度雲が切れたりして、山の稜線も確認できた時もありましたが、ほぼ霧のなか、山頂に着きました。塩見岳を遠目に見た時、独標然としていたので、おそらく山頂まぎわの岩場などは、高度感もあるのだろうなと思いましたが、霧のおかげ?で高度による恐怖感などはまったく感じませんでした。山頂は(おそらくいつもなのかな?)風が強かったです。
 下山時には、塩見小屋に立ち寄って、「カレーヌードル」(500円)を食べました(^.^)(ちなみにインスタントですがコーヒー200円は安いなと思いました。山バッジは置いてないみたいでした。)小屋を出るころからは弱い雨も降ってきました。
 三伏峠小屋のテント場に戻ると、ほっとしました。水場を往復しましたが、水場には、終日?ラジオを流しておられました。おそらく「○マ除け」ですね(=_=)

3日目:
 朝、なんとなくヒンヤリした感じで目が覚めた。「晴れたかな?」と思ったら晴れてました(^.^)しかも湿気も取れた感じで「ひょっとして梅雨が明けたかも?」と思いながら出発準備。もともと下山前に「烏帽子岳」を往復する計画でしたので、空荷で出かけました。ついでのつもりだったのが、快晴ということもあり、しかも眺望が抜群でしたので、山頂で話した方々とも一致した話が「昨日のリベンジになりましたね(^^)v」でした。この道々にも花がたくさん咲いていました。
 駐車場に戻ってから、天気が良かったので小1時間ほど、テント、シュラフ等々を乾かしたあと小渋温泉へ。途中、林道を歩いておられた神戸から来ていた方(バス待ちのかわりに歩いてたそうです。)と温泉に入りに行きました。
 松川ICのバス停でお別れしたあと、またまた滋賀県内での渋滞を味わいながら東海、西日本の梅雨明けを確認して大阪へと帰りました。

 昨年もそうでしたが、下山日が梅雨明けとなりました(-。-)y-゜゜゜

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:649人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら