記録ID: 943522
全員に公開
トレイルラン
白馬・鹿島槍・五竜
親不知から白馬鑓温泉
2016年08月13日(土) 〜
2016年08月14日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 19:07
- 距離
- 47.4km
- 登り
- 5,470m
- 下り
- 3,478m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 6:35
距離 18.4km
登り 2,419m
下り 881m
2日目
- 山行
- 11:45
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 12:22
距離 28.9km
登り 3,065m
下り 2,606m
15:25
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | 温泉施設・ユープル木崎湖 |
写真
神城駅まで歩いて6:44始発電車で親不知へ向かいます。
当初は白馬駅近辺の駐車場に車を停めるつもりだったけれど、ネットで調べても駐車場は無い様だった・・・
後で判ったのだけれど、神城駅に無料で車が停められるそうだ。(帰りのタクシーの運ちゃんが教えてくれた)
当初は白馬駅近辺の駐車場に車を停めるつもりだったけれど、ネットで調べても駐車場は無い様だった・・・
後で判ったのだけれど、神城駅に無料で車が停められるそうだ。(帰りのタクシーの運ちゃんが教えてくれた)
途中から洞門になり歩道がなくなる・・・左カーブはいいが右カーブで大型の対向車が来ると相当怖い。
そのときは手前で前後を確認して左側に渡る。
当初は、夜明け前に白馬から70km自転車で登山口に向かおうかと考えていたけれど、ここは危険この上ないのでやめておいてよかった。
そのときは手前で前後を確認して左側に渡る。
当初は、夜明け前に白馬から70km自転車で登山口に向かおうかと考えていたけれど、ここは危険この上ないのでやめておいてよかった。
これで一応白馬三山は制覇。
このあと宿泊地の鑓温泉には15時25分ころ着だったのでコースタイム23時間40分を12時間20分くらいだった。
約52%なのでまあまあだけれど、ほとんど走っていないので北アルプスはコースタイム甘めだな〜と感じた。
このあと宿泊地の鑓温泉には15時25分ころ着だったのでコースタイム23時間40分を12時間20分くらいだった。
約52%なのでまあまあだけれど、ほとんど走っていないので北アルプスはコースタイム甘めだな〜と感じた。
感想
去年に続き、やっぱ鑓温泉は最高だった!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1388人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
詳細なレコありがとうございます。
12日に蓮華温泉の周回をしたときに栂海新道を知り、海抜0メートルからのSea to Summitなーんて浪漫があって良いな~と思っていました。しかし、栂海新道は朝日岳まで30kmもあるんですね、この時期は暑そうだけど水場が多いようなので、距離が長い以外は問題なさそうですね。
白馬岳が初めてなんて意外でしたよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する