また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 963644
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳〜爺ヶ岳縦走予定が、風雨の為白馬岳で撤退!(行こう!歯科検診登山部)

2016年09月18日(日) 〜 2016年09月19日(月)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
26:27
距離
24.5km
登り
1,969m
下り
1,751m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:28
休憩
1:20
合計
6:48
7:53
0
スタート地点
8:02
8:06
1
8:14
8:15
51
9:06
9:12
4
9:16
9:16
57
10:13
10:18
23
10:41
11:07
38
11:45
11:46
47
12:33
12:35
36
13:11
13:11
36
13:47
13:57
12
14:09
14:24
17
2日目
山行
3:54
休憩
0:54
合計
4:48
5:47
5:55
10
6:05
6:06
25
6:31
6:35
27
7:02
7:03
30
7:33
7:35
29
8:04
8:41
23
9:04
9:05
34
9:39
9:39
4
9:43
9:43
37
10:20
10:20
1
10:21
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
いつもの都庁大型車駐車場。
毎日アルペンの夜行バスに乗り込みます。
2016年09月17日 22:41撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/17 22:41
いつもの都庁大型車駐車場。
毎日アルペンの夜行バスに乗り込みます。
テント泊、水抜きの荷物7.6キロ。
4泊のつもりで準備したのに、結局山小屋一泊のみになりました。
2016年09月17日 22:42撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/17 22:42
テント泊、水抜きの荷物7.6キロ。
4泊のつもりで準備したのに、結局山小屋一泊のみになりました。
後立山連峰は、今回が初めてです。
2016年09月17日 22:54撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/17 22:54
後立山連峰は、今回が初めてです。
朝6時に栂池高原に到着。
2016年09月18日 05:54撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 5:54
朝6時に栂池高原に到着。
生憎の空模様。
2016年09月18日 05:54撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 5:54
生憎の空模様。
ロープウェイが動く7時まで、身支度を整えます。
2016年09月18日 05:55撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 5:55
ロープウェイが動く7時まで、身支度を整えます。
白馬大雪渓通行止めの告知。
2016年09月18日 05:55撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 5:55
白馬大雪渓通行止めの告知。
この看板も。
2016年09月18日 05:56撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 5:56
この看板も。
後立山連峰コースタイム図。
2016年09月18日 05:55撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 5:55
後立山連峰コースタイム図。
雨模様の今回の為用意した防水靴下。
ローカットシューズでも雨の中、足を濡らさずに歩ける…という触れ込みを見て購入。

結論:ある程度の防水性はあるが、限度はある。
防水性のあるミドルカットの靴の方が良い。
2016年09月18日 06:18撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
9/18 6:18
雨模様の今回の為用意した防水靴下。
ローカットシューズでも雨の中、足を濡らさずに歩ける…という触れ込みを見て購入。

結論:ある程度の防水性はあるが、限度はある。
防水性のあるミドルカットの靴の方が良い。
ドローン禁止の注意書き。
2016年09月18日 07:09撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 7:09
ドローン禁止の注意書き。
白馬のポスター。
2016年09月18日 07:10撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 7:10
白馬のポスター。
これも。
2016年09月18日 07:10撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 7:10
これも。
これでもか!と言わんばかりに白馬大雪渓通行止めの告知。
2016年09月18日 07:10撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 7:10
これでもか!と言わんばかりに白馬大雪渓通行止めの告知。
これだけやらないと、告知に気づかずに(あるいは無視して)大雪渓を登る人がいるんでしょうね。
2016年09月18日 07:10撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 7:10
これだけやらないと、告知に気づかずに(あるいは無視して)大雪渓を登る人がいるんでしょうね。
7時にロープウェイが動き出しました。
2016年09月18日 07:11撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 7:11
7時にロープウェイが動き出しました。
雨模様…標高を上げるとますます雨脚は強く…
2016年09月18日 07:12撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 7:12
雨模様…標高を上げるとますます雨脚は強く…
ロープウェイ山頂駅に到着。
2016年09月18日 07:32撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 7:32
ロープウェイ山頂駅に到着。
グローブも、防水のテムレスを装備。
これはかなりのスグレモノでした。
ただ、暴風雨の中では流石に水が多少染みてきます。
2016年09月18日 07:38撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
9/18 7:38
グローブも、防水のテムレスを装備。
これはかなりのスグレモノでした。
ただ、暴風雨の中では流石に水が多少染みてきます。
ロープウェイの時刻表。
2016年09月18日 07:51撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 7:51
ロープウェイの時刻表。
装備を整えて、出発。
2016年09月18日 07:52撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 7:52
装備を整えて、出発。
登山道入り口。
白馬岳まで7時間半の表示。
2016年09月18日 08:06撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 8:06
登山道入り口。
白馬岳まで7時間半の表示。
登山道が沢のように。
いつものことなのか、雨のせいなのか。
2016年09月18日 08:32撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 8:32
登山道が沢のように。
いつものことなのか、雨のせいなのか。
天狗原到着。
珍しい高地にある湿原です。
高層湿原というそうです。
2016年09月18日 09:10撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 9:10
天狗原到着。
珍しい高地にある湿原です。
高層湿原というそうです。
行こう!歯科検診告知活動用の写真撮影。
2016年09月18日 09:10撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 9:10
行こう!歯科検診告知活動用の写真撮影。
尾瀬っぽいです。尾瀬に行ったことはないですが…
2016年09月18日 09:11撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 9:11
尾瀬っぽいです。尾瀬に行ったことはないですが…
2016年09月18日 09:11撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 9:11
2016年09月18日 09:12撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 9:12
これまた尾瀬っぽい木道。
2016年09月18日 09:13撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 9:13
これまた尾瀬っぽい木道。
風吹大池への分岐。
2016年09月18日 09:16撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 9:16
風吹大池への分岐。
天狗原を抜け、乗鞍岳(100名山の乗鞍岳とは別の山)を目指します。
2016年09月18日 09:44撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 9:44
天狗原を抜け、乗鞍岳(100名山の乗鞍岳とは別の山)を目指します。
アルプスっぽいペンキマーク。
2016年09月18日 09:45撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 9:45
アルプスっぽいペンキマーク。
岩場を登ります。
2016年09月18日 09:45撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 9:45
岩場を登ります。
ケルンが見えてきました。
2016年09月18日 10:05撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 10:05
ケルンが見えてきました。
うーむ、ケルンの横に「乗鞍岳頂上」と標識があるのですが、左側の小高い丘の方が高いように見えるのですけど…
2016年09月18日 10:10撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 10:10
うーむ、ケルンの横に「乗鞍岳頂上」と標識があるのですが、左側の小高い丘の方が高いように見えるのですけど…
まあ、ともかく写真撮影。
2016年09月18日 10:12撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 10:12
まあ、ともかく写真撮影。
フッ化物洗口(フッ素うがい)の宣伝用写真。
行こう!歯科検診登山部の活動です。
2016年09月18日 10:13撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
9/18 10:13
フッ化物洗口(フッ素うがい)の宣伝用写真。
行こう!歯科検診登山部の活動です。
糸ようじ(ホルダー付きデンタルフロス)の宣伝用写真。
2016年09月18日 10:13撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
9/18 10:13
糸ようじ(ホルダー付きデンタルフロス)の宣伝用写真。
歯間ブラシの宣伝用写真。
2016年09月18日 10:13撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
9/18 10:13
歯間ブラシの宣伝用写真。
デンタルフロスの宣伝用写真。
日本人でフロスを日常的に使っているのは5%。
アメリカ人は70%がフロスを毎日使っています。
2016年09月18日 10:14撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
9/18 10:14
デンタルフロスの宣伝用写真。
日本人でフロスを日常的に使っているのは5%。
アメリカ人は70%がフロスを毎日使っています。
3mくらいあるケルン。
2016年09月18日 10:16撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 10:16
3mくらいあるケルン。
白馬大池が見えてきました。
2016年09月18日 10:21撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 10:21
白馬大池が見えてきました。
困った時のかぶるツエルト。
ファイントラック、ピコシェルター。
2016年09月18日 10:23撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 10:23
困った時のかぶるツエルト。
ファイントラック、ピコシェルター。
白馬大池。
こんな高地に大きな池が。
2016年09月18日 10:39撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 10:39
白馬大池。
こんな高地に大きな池が。
行こう!歯科検診用写真。
2016年09月18日 10:39撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 10:39
行こう!歯科検診用写真。
白馬大池山荘で、早めの昼食。
2016年09月18日 10:49撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 10:49
白馬大池山荘で、早めの昼食。
遅い時間に入山しないようにとの警告看板。
2016年09月18日 11:09撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 11:09
遅い時間に入山しないようにとの警告看板。
白馬大池と山荘。
2016年09月18日 11:11撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 11:11
白馬大池と山荘。
小蓮華山へ。
2016年09月18日 11:15撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 11:15
小蓮華山へ。
雷鳥発見!足が太い…岩場や雪の上を歩くから、らしいです。
2016年09月18日 11:30撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
3
9/18 11:30
雷鳥発見!足が太い…岩場や雪の上を歩くから、らしいです。
これも雷鳥。
2016年09月18日 11:30撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
9/18 11:30
これも雷鳥。
日本海側を振り返って。
2016年09月18日 11:33撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 11:33
日本海側を振り返って。
小蓮華山から白馬岳への縦走路。
天気が良ければもっと先までみえるのでしょう。
2016年09月18日 11:37撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 11:37
小蓮華山から白馬岳への縦走路。
天気が良ければもっと先までみえるのでしょう。
小ピーク、船越ノ頭。
2016年09月18日 11:46撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 11:46
小ピーク、船越ノ頭。
稜線上は風が強く、横殴りの雨が叩きつけてきます。
2016年09月18日 12:27撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 12:27
稜線上は風が強く、横殴りの雨が叩きつけてきます。
三国境。
富山、長野、新潟の三県の境界になっています。
2016年09月18日 12:35撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 12:35
三国境。
富山、長野、新潟の三県の境界になっています。
白馬岳山頂!
寒さで足が震えてきました。
低体温症の前兆でしょうか?
行こう!歯科検診の宣伝用写真はしっかりと撮影。
2016年09月18日 13:48撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
9/18 13:48
白馬岳山頂!
寒さで足が震えてきました。
低体温症の前兆でしょうか?
行こう!歯科検診の宣伝用写真はしっかりと撮影。
フッ化物洗口の宣伝用写真。
2016年09月18日 13:49撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
9/18 13:49
フッ化物洗口の宣伝用写真。
デンタルフロス宣伝用写真。
2016年09月18日 13:50撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
9/18 13:50
デンタルフロス宣伝用写真。
糸ようじ(ホルダー付きデンタルフロス)宣伝用写真。
2016年09月18日 13:50撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
9/18 13:50
糸ようじ(ホルダー付きデンタルフロス)宣伝用写真。
歯間ブラシ宣伝用写真。
2016年09月18日 13:51撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
9/18 13:51
歯間ブラシ宣伝用写真。
強力伝で有名な方位盤。
2016年09月18日 13:51撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 13:51
強力伝で有名な方位盤。
個人用写真。
行動食のランチパック(ヤマザキパン)
2016年09月18日 13:54撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 13:54
個人用写真。
行動食のランチパック(ヤマザキパン)
山頂の東側は切れ落ちています。
2016年09月18日 13:57撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 13:57
山頂の東側は切れ落ちています。
富山県と長野県の県境に建つ白馬山荘。
あとで調べると、山頂近辺は境界未定地になっているようです。
富士山頂が山梨と静岡の境界未定地になっているように、観光スポットの領有を曖昧にしておくという政治的判断なのでしょうか?
2016年09月18日 14:10撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 14:10
富山県と長野県の県境に建つ白馬山荘。
あとで調べると、山頂近辺は境界未定地になっているようです。
富士山頂が山梨と静岡の境界未定地になっているように、観光スポットの領有を曖昧にしておくという政治的判断なのでしょうか?
「登山は自己責任」
正論な告知。
2016年09月18日 14:21撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 14:21
「登山は自己責任」
正論な告知。
朝日小屋からのお知らせ。
2016年09月18日 14:22撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 14:22
朝日小屋からのお知らせ。
白馬頂上宿舎前から、雪渓が見えます。
大雪渓方面はガスで見えず。
2016年09月18日 14:33撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 14:33
白馬頂上宿舎前から、雪渓が見えます。
大雪渓方面はガスで見えず。
白馬頂上宿舎。

2016年09月18日 14:37撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 14:37
白馬頂上宿舎。

山頂に近いのは白馬山荘で、山頂からやや降りたところにあるのが白馬頂上宿舎。
名前が逆じゃないのか?
受付のお姉さんに聞くと「よく間違う人がいるんです」とのこと。うーむ。
2016年09月18日 14:40撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 14:40
山頂に近いのは白馬山荘で、山頂からやや降りたところにあるのが白馬頂上宿舎。
名前が逆じゃないのか?
受付のお姉さんに聞くと「よく間違う人がいるんです」とのこと。うーむ。
白馬登山バス時刻表。
2016年09月18日 14:57撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 14:57
白馬登山バス時刻表。
登山のマナー告知ポスター。英語表記有り。
2016年09月18日 14:57撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 14:57
登山のマナー告知ポスター。英語表記有り。
利用料金。
2016年09月18日 14:57撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 14:57
利用料金。
乾燥室でびしょ濡れの装備を乾かします。
2016年09月18日 15:15撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 15:15
乾燥室でびしょ濡れの装備を乾かします。
遅めの昼食。
水に濡れたパンをモソモソと食べます。
2016年09月18日 15:19撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 15:19
遅めの昼食。
水に濡れたパンをモソモソと食べます。
石油ファンヒーターで足を温めます。幸せ…
2016年09月18日 15:19撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 15:19
石油ファンヒーターで足を温めます。幸せ…
肉鍋、うなぎにデザートのケーキまで付いた豪華な夕食。
申し訳ないことに残してしまいました。
濡れたパンなんか食べるんじゃなかった…
2016年09月18日 17:29撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 17:29
肉鍋、うなぎにデザートのケーキまで付いた豪華な夕食。
申し訳ないことに残してしまいました。
濡れたパンなんか食べるんじゃなかった…
白馬村に大雨、雷注意報。
山岳警備隊の人が、猿倉に降りると雨の為に道路が閉鎖され、バスが来ない可能性があると注意しに来ました。
2016年09月18日 18:01撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 18:01
白馬村に大雨、雷注意報。
山岳警備隊の人が、猿倉に降りると雨の為に道路が閉鎖され、バスが来ない可能性があると注意しに来ました。
「雪渓でのクレパスが〜」
クレ「パ」ス???
2016年09月18日 18:13撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 18:13
「雪渓でのクレパスが〜」
クレ「パ」ス???
連泊は宿泊料割引。
2016年09月18日 18:14撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 18:14
連泊は宿泊料割引。
部屋は、山の名前が付いています。
2016年09月18日 18:14撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/18 18:14
部屋は、山の名前が付いています。
部屋を独り占めです。

1000人収容の白馬頂上宿舎ですが、この日泊まっていたのは5人だけでした。
お隣の白馬山荘には、30人位泊まっていたとのこと。
2016年09月18日 18:23撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
9/18 18:23
部屋を独り占めです。

1000人収容の白馬頂上宿舎ですが、この日泊まっていたのは5人だけでした。
お隣の白馬山荘には、30人位泊まっていたとのこと。
翌朝。3時半に起きて準備を始めます。
談話室の本棚。
2016年09月19日 03:55撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 3:55
翌朝。3時半に起きて準備を始めます。
談話室の本棚。
古本屋の棚のようです。
2016年09月19日 03:55撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 3:55
古本屋の棚のようです。
随分昔の山と渓谷のバックナンバー。
2016年09月19日 03:55撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 3:55
随分昔の山と渓谷のバックナンバー。
昔の漫画がズラリ。
2016年09月19日 03:55撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 3:55
昔の漫画がズラリ。
2016年09月19日 03:55撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 3:55
2016年09月19日 03:55撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 3:55
昨日作ってもらった弁当を朝食に。
2016年09月19日 03:56撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 3:56
昨日作ってもらった弁当を朝食に。
1972年の山と渓谷。
2016年09月19日 04:33撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 4:33
1972年の山と渓谷。
広告のセンスが時代を感じさせます。
2016年09月19日 04:33撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 4:33
広告のセンスが時代を感じさせます。
帆布製のキスリング。
2016年09月19日 04:34撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 4:34
帆布製のキスリング。
現役のマタギ特集。
2016年09月19日 04:34撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 4:34
現役のマタギ特集。
サポート隊、アタック隊の表記が。

今でも冬山でこのような編成をしている山岳会もいるのかもしれませんが、装備の軽量化が進んだことと、少人数での速攻がよしとされる流れから、あまり見なくなった表記です。
2016年09月19日 04:34撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 4:34
サポート隊、アタック隊の表記が。

今でも冬山でこのような編成をしている山岳会もいるのかもしれませんが、装備の軽量化が進んだことと、少人数での速攻がよしとされる流れから、あまり見なくなった表記です。
雪崩現場の遺体収容。
近年、メディアに遺体の写真が載ることが殆どなくなりましたが、昔は結構載せていました。
2016年09月19日 04:35撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 4:35
雪崩現場の遺体収容。
近年、メディアに遺体の写真が載ることが殆どなくなりましたが、昔は結構載せていました。
遭難告知。
60代以上の高齢者が目立ちます。
2016年09月19日 05:09撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 5:09
遭難告知。
60代以上の高齢者が目立ちます。
あちこちで見かける三歩さん。
2016年09月19日 05:10撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 5:10
あちこちで見かける三歩さん。
5時21分。明るくなったので出発します。
予定していた爺ヶ岳までの縦走→雨でキレットを超えるのは困難
白馬鑓温泉でしっぽり→猿倉からのバスが雨で不通の可能性有り
というわけで、来た道(白馬大池〜栂池高原)を引き返すことに。
2016年09月19日 05:21撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 5:21
5時21分。明るくなったので出発します。
予定していた爺ヶ岳までの縦走→雨でキレットを超えるのは困難
白馬鑓温泉でしっぽり→猿倉からのバスが雨で不通の可能性有り
というわけで、来た道(白馬大池〜栂池高原)を引き返すことに。
行ってきます。
2016年09月19日 05:21撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 5:21
行ってきます。
レインウェアの下にはツェルトをかぶり、更にゴミ袋に穴を開けてかぶっています。
これで下山時まで寒くはありませんでした。かっこ悪いですが…
2016年09月19日 05:26撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 5:26
レインウェアの下にはツェルトをかぶり、更にゴミ袋に穴を開けてかぶっています。
これで下山時まで寒くはありませんでした。かっこ悪いですが…
白馬岳頂上宿舎を振り返ります
2016年09月19日 05:32撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 5:32
白馬岳頂上宿舎を振り返ります
まず、白馬山荘に向かいます。
2016年09月19日 05:36撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 5:36
まず、白馬山荘に向かいます。
白馬山荘が見えてきました。
通過して白馬岳山頂に向かいます。
2016年09月19日 05:44撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 5:44
白馬山荘が見えてきました。
通過して白馬岳山頂に向かいます。
山頂付近の稜線は、東側が切れ落ちています。
2016年09月19日 06:07撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 6:07
山頂付近の稜線は、東側が切れ落ちています。
ガスの切れ間を塗って写真を撮ります。
2016年09月19日 06:18撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 6:18
ガスの切れ間を塗って写真を撮ります。
ガスがなければ絶景だったことでしょう。
2016年09月19日 06:22撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 6:22
ガスがなければ絶景だったことでしょう。
白馬岳から小蓮華山への稜線。
風から隠れる場所が殆どありません。
足早に進みます。
2016年09月19日 06:32撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 6:32
白馬岳から小蓮華山への稜線。
風から隠れる場所が殆どありません。
足早に進みます。
小蓮華山の少し南、二重稜線の部分。
冬はビバーク適地になりそうです。
2016年09月19日 06:46撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 6:46
小蓮華山の少し南、二重稜線の部分。
冬はビバーク適地になりそうです。
小蓮華山山頂。
山頂崩壊の危険ありとの標識。
2007年にも崩壊が確認されたとのこと。
2016年09月19日 07:00撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 7:00
小蓮華山山頂。
山頂崩壊の危険ありとの標識。
2007年にも崩壊が確認されたとのこと。
白馬大池が見えてきました。
2016年09月19日 07:02撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 7:02
白馬大池が見えてきました。
雪倉岳方面。栂海新道へ続いています。
2016年09月19日 07:27撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 7:27
雪倉岳方面。栂海新道へ続いています。
雷鳥発見。
天気が悪い日によく見られるといいます。
2016年09月19日 07:35撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 7:35
雷鳥発見。
天気が悪い日によく見られるといいます。
白馬大池山荘が見えます。
2016年09月19日 07:39撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 7:39
白馬大池山荘が見えます。
白馬大池の周囲は、ポツポツと紅葉が見られます。
2016年09月19日 07:57撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 7:57
白馬大池の周囲は、ポツポツと紅葉が見られます。
白馬大池に到着。
ここから栂池高原まで、概ね安全地帯です。
2016年09月19日 07:58撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 7:58
白馬大池に到着。
ここから栂池高原まで、概ね安全地帯です。
ここ白馬大池山荘で引き返したツアーが多かったようです。
2016年09月19日 08:33撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 8:33
ここ白馬大池山荘で引き返したツアーが多かったようです。
乗鞍岳への登り。
2016年09月19日 08:56撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 8:56
乗鞍岳への登り。
白馬大池を振り返ります。
2016年09月19日 08:56撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 8:56
白馬大池を振り返ります。
乗鞍岳山頂のケルン。
2016年09月19日 09:04撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 9:04
乗鞍岳山頂のケルン。
雨とガスの中を降ります。
2016年09月19日 09:13撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 9:13
雨とガスの中を降ります。
雨の中、岩場を降ります。
モンベルのパームランドジョガーの靴底、トレイルグリッパーは、濡れた岩でもしっかりと滑らずに歩けました。
2016年09月19日 09:27撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 9:27
雨の中、岩場を降ります。
モンベルのパームランドジョガーの靴底、トレイルグリッパーは、濡れた岩でもしっかりと滑らずに歩けました。
沢下りのような状況の登山道を降りていきます。
2016年09月19日 09:37撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 9:37
沢下りのような状況の登山道を降りていきます。
2016年09月19日 09:39撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 9:39
2016年09月19日 09:39撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 9:39
天狗原。
2016年09月19日 09:40撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 9:40
天狗原。
栂池ヒュッテに到着。
2016年09月19日 10:30撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 10:30
栂池ヒュッテに到着。
ロープウェイで下山します。
2016年09月19日 10:39撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 10:39
ロープウェイで下山します。
暖かいうどん、染みます。
2016年09月19日 11:39撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 11:39
暖かいうどん、染みます。
外来入浴で冷えた体を温めます。
雨ですが、楽しかった!
2016年09月19日 11:56撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 11:56
外来入浴で冷えた体を温めます。
雨ですが、楽しかった!
白馬駅、電車の待ち時間に足湯。
2016年09月19日 13:34撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9/19 13:34
白馬駅、電車の待ち時間に足湯。
撮影機器:

感想

白馬岳〜唐松岳〜五龍岳〜鹿島槍ヶ岳〜爺ヶ岳と縦走する予定が、台風の接近に伴う風雨の為白馬岳ピストンに。

残念ですが、自然を相手にしているだけに、こーゆうこともあります。

小蓮華山〜白馬岳間の稜線、強い風と雨の中で行動する経験が積めた事は良かったですし、自分の力量の範囲内で厳しい環境で登る、降りるというのはとても楽しかったです。

今度は晴れた日に!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:863人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら