また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 968202
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山三山から剱岳へ(あるいは旅情について)

2016年09月24日(土) 〜 2016年09月25日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
28:52
距離
19.9km
登り
2,329m
下り
2,336m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:48
休憩
1:03
合計
6:51
8:10
79
スタート地点
9:29
9:29
38
10:07
10:11
64
11:15
11:21
17
11:38
11:49
21
12:10
12:25
15
12:40
12:52
28
13:20
13:20
47
14:07
14:22
39
2日目
山行
7:02
休憩
0:58
合計
8:00
5:08
5:08
21
5:29
5:30
23
5:53
5:53
31
6:24
6:34
40
7:14
7:20
5
7:25
7:51
18
8:09
8:13
13
8:26
8:36
52
9:28
9:28
26
9:54
9:54
12
10:06
10:07
21
10:28
10:28
66
11:34
11:34
64
12:38
12:38
21
12:59
12:59
3
13:02
13:02
0
13:02
ゴール地点
剱岳への登りでは、タテバイで30分の渋滞。午前4時には出発すべきだった。
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス   
北陸って意外と九州から気軽に楽しめるかもしれない。そう気付いて計画してみた。JRの「おとなび」会員になると運賃割引が使える。本計画のJR代、博多〜富山までは通常料金で2万円前後のところが、なんと15,700円! あ〜、半世紀生きてきて良かったなぁ。
コース状況/
危険箇所等
立山三山(浄土山・雄山・別山)を周回するルートは整備が行き届いていて快適。ただ、こんなに渋滞が多いとは予想外。ガイドに率いられた10名以上のパーティに、少なくとも3グループ遭遇した。

別山から剣沢までの下りは剱御前小舎から下りることを推奨しているルート解説が多いと思う。しかし手前にある最短ルートを通った方が速いと思うのだけれど。急な下りだが、富士ノ折立からのザレた下りと同じレベルだ。

剣山荘から剱岳へ向かうルートは、一般登山道最難関のひとつに数えられる。岩は角がすり減り滑りやすいものも多かったが、鎖も充実している上、ほとんどの鎖は掴む必要がないくらいホールドもガバばかり。九州で言えば、由布岳のお鉢を巡れれば技術的には行ける感じか。

それにしても、カニのタテバイを始め岩場はひどい渋滞だった。ハーネスとビナやヌンチャクを必要と思う人が使うのに異議は唱えないけれど、腰が引けていて三点支持になっていない人が渋滞を引き起こしている。もう少し岩場に慣れて来て欲しいと思うのは傲慢だろうか。明らかに高度慣れしていない人が多すぎる気がした。

剱沢から室堂ターミナルまで、登り返しが二つあるのはちょいキツかった。オーラスが登りの山行ってあんまりないよね〜。今回は帰路のバス予約時間に間に合わないかも知れないという状況を作ったことに反省。
その他周辺情報 室堂平には温泉がたくさんあるけど、今回は時間がなくてそのまま帰路についた。誰か富山駅そばで汗を流せるところ、知りませんか?
予約できる山小屋
金曜の午後出発。1泊2日テン泊装備なのに今回は重め。それは撮影機材(GoPro×2,THETA,コンデジ,三脚,バッテリー他)で2kg以上あるからでした。それにしても動画は難しいなぁ。編集が終わりません…
2016年09月23日 13:02撮影 by  KYY24, KYOCERA
4
9/23 13:02
金曜の午後出発。1泊2日テン泊装備なのに今回は重め。それは撮影機材(GoPro×2,THETA,コンデジ,三脚,バッテリー他)で2kg以上あるからでした。それにしても動画は難しいなぁ。編集が終わりません…
新大阪から金沢までサンダーバードで飲みまくり。2段弁当のオカズを酒肴にするという技は使える
2016年09月23日 17:57撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8
9/23 17:57
新大阪から金沢までサンダーバードで飲みまくり。2段弁当のオカズを酒肴にするという技は使える
土曜、室堂に向かう富山地鉄立山線では新田次郎の小説に出て来る地名が次々と。駅舎の寂れ具合が半端ない
2016年09月24日 05:53撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
4
9/24 5:53
土曜、室堂に向かう富山地鉄立山線では新田次郎の小説に出て来る地名が次々と。駅舎の寂れ具合が半端ない
(360°パノラマボタンを押してね)室堂に着いた!紅葉の盛り
2016年09月24日 08:11撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
1
9/24 8:11
(360°パノラマボタンを押してね)室堂に着いた!紅葉の盛り
それにしても観光客の多さには驚く
2016年09月24日 08:30撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
9/24 8:30
それにしても観光客の多さには驚く
浄土山に向かう分岐にて。ちなみに浄土山、雄山、別山で「立山三山」
2016年09月24日 08:30撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7
9/24 8:30
浄土山に向かう分岐にて。ちなみに浄土山、雄山、別山で「立山三山」
雄山、大汝山、富士ノ折立で「立山三峰」。こっちを立山三山と思っている人が多いらしい
2016年09月24日 09:32撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8
9/24 9:32
雄山、大汝山、富士ノ折立で「立山三峰」。こっちを立山三山と思っている人が多いらしい
浄土山に向かう途中にライチョウが。目の上がちょっと赤いから雄
2016年09月24日 09:36撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6
9/24 9:36
浄土山に向かう途中にライチョウが。目の上がちょっと赤いから雄
浄土山(2831m)山頂から立山三峰、その左に真砂岳、別山を眺める。奥に剱岳が見える
2016年09月24日 09:43撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8
9/24 9:43
浄土山(2831m)山頂から立山三峰、その左に真砂岳、別山を眺める。奥に剱岳が見える
雄山(3003m)に到着。ここが新田次郎「点の記」の立山三角点。ここまで凄い渋滞だった
2016年09月24日 11:12撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
12
9/24 11:12
雄山(3003m)に到着。ここが新田次郎「点の記」の立山三角点。ここまで凄い渋滞だった
槍ヶ岳が顔を出した
2016年09月24日 10:52撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6
9/24 10:52
槍ヶ岳が顔を出した
笹本稜平「春を背負って」の舞台となった大汝休憩所
2016年09月24日 11:40撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6
9/24 11:40
笹本稜平「春を背負って」の舞台となった大汝休憩所
映画では「菫小屋」となっている
2016年09月24日 12:23撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
9/24 12:23
映画では「菫小屋」となっている
(360°パノラマボタンを押してね)大汝山3015mからの眺望
2016年09月24日 11:45撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
1
9/24 11:45
(360°パノラマボタンを押してね)大汝山3015mからの眺望
(360°パノラマボタンを押してね)薄曇りだけれどゴタテがばっちり
2016年09月24日 11:46撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
2
9/24 11:46
(360°パノラマボタンを押してね)薄曇りだけれどゴタテがばっちり
気温は7℃、あまりの寒さに休憩所でうどんを食べる
2016年09月24日 12:26撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
9/24 12:26
気温は7℃、あまりの寒さに休憩所でうどんを食べる
富士ノ折立に到着
2016年09月24日 12:48撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
4
9/24 12:48
富士ノ折立に到着
(360°パノラマボタンを押してね)富士ノ折立も劍と同じく2999m
2016年09月24日 12:44撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
9/24 12:44
(360°パノラマボタンを押してね)富士ノ折立も劍と同じく2999m
真砂岳に到着。ここまでも、この先も、団体様の渋滞が…
2016年09月24日 13:21撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
9/24 13:21
真砂岳に到着。ここまでも、この先も、団体様の渋滞が…
別山に登ると南にドンと劍岳が現われた。あまりの存在感にしばらく見とれる
2016年09月24日 14:09撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10
9/24 14:09
別山に登ると南にドンと劍岳が現われた。あまりの存在感にしばらく見とれる
剱沢キャンプ場まで急坂を下る。劍御前小舎まで進んで下りる方が緩やかな下りだが、こっちが断然早い
2016年09月24日 14:36撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7
9/24 14:36
剱沢キャンプ場まで急坂を下る。劍御前小舎まで進んで下りる方が緩やかな下りだが、こっちが断然早い
キャンプ場と劍、かっちょええ!
2016年09月24日 14:59撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9
9/24 14:59
キャンプ場と劍、かっちょええ!
シェルター設営後、剱澤小屋まで買い出し。「岩と雪の殿堂」
2016年09月24日 15:21撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
9/24 15:21
シェルター設営後、剱澤小屋まで買い出し。「岩と雪の殿堂」
まずはビールでしょ
2016年09月24日 15:30撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
9/24 15:30
まずはビールでしょ
テン場にシェルターなんて無かった(笑)
2016年09月24日 16:28撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9
9/24 16:28
テン場にシェルターなんて無かった(笑)
夕方になって晴れ間が出てきた。アーベンとまでは行かなかったが、それでも美しい
2016年09月24日 17:24撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7
9/24 17:24
夕方になって晴れ間が出てきた。アーベンとまでは行かなかったが、それでも美しい
満天の星も少しだけ見られて幸せ
2016年09月24日 19:18撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8
9/24 19:18
満天の星も少しだけ見られて幸せ
4時前から登頂を始める人がたくさん。山頂までヘッドランプの灯りが続いていた
2016年09月25日 03:57撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
13
9/25 3:57
4時前から登頂を始める人がたくさん。山頂までヘッドランプの灯りが続いていた
日曜、午前5時出発。ガスが出始めたなか朝陽が鹿島槍の北側から登ってきた
2016年09月25日 05:37撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
12
9/25 5:37
日曜、午前5時出発。ガスが出始めたなか朝陽が鹿島槍の北側から登ってきた
1番鎖の辺りで日の出
2016年09月25日 05:41撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
4
9/25 5:41
1番鎖の辺りで日の出
ガスのモルゲンロートが美しい
2016年09月25日 05:42撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
15
9/25 5:42
ガスのモルゲンロートが美しい
5番鎖、手前のブリッジで強風にあおられるとヤバイ。トラバースの高度感もなかなか
2016年09月25日 06:43撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6
9/25 6:43
5番鎖、手前のブリッジで強風にあおられるとヤバイ。トラバースの高度感もなかなか
カニのタテバイでは渋滞。もっと早くに出発すべきだった
2016年09月25日 07:21撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
9/25 7:21
カニのタテバイでは渋滞。もっと早くに出発すべきだった
ルート全般で渋滞が想像以上に起きていて、帰りのバスに間に合わないかもと思い始める
2016年09月25日 07:28撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
9/25 7:28
ルート全般で渋滞が想像以上に起きていて、帰りのバスに間に合わないかもと思い始める
剱岳登頂!ちなみにこの板が割れているため横持ち(笑)。予定より30分は遅れていたし、ガスだったのですぐ下山
2016年09月25日 08:15撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
17
9/25 8:15
剱岳登頂!ちなみにこの板が割れているため横持ち(笑)。予定より30分は遅れていたし、ガスだったのですぐ下山
案の定「カニのヨコバイ」手前で大渋滞
2016年09月25日 08:28撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
4
9/25 8:28
案の定「カニのヨコバイ」手前で大渋滞
(360°パノラマボタンを押してね)足元の赤ペンキが足場とのことだが、無くても分かりそうなもんだ
2016年09月25日 08:44撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
5
9/25 8:44
(360°パノラマボタンを押してね)足元の赤ペンキが足場とのことだが、無くても分かりそうなもんだ
(360°パノラマボタンを押してね)ステンの梯子は濡れてたら滑りやすい
2016年09月25日 08:50撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
1
9/25 8:50
(360°パノラマボタンを押してね)ステンの梯子は濡れてたら滑りやすい
平蔵の頭でもまた渋滞…ヤバイよね、時間
2016年09月25日 09:01撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
9/25 9:01
平蔵の頭でもまた渋滞…ヤバイよね、時間
ガスが取れてきて富山市が見えた
2016年09月25日 09:14撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
9/25 9:14
ガスが取れてきて富山市が見えた
剣山荘まで下りてきたら、晴れてるじゃん劍…
2016年09月25日 10:21撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9
9/25 10:21
剣山荘まで下りてきたら、晴れてるじゃん劍…
テン場で撤収。この時点で予定を50分オーバー(汗)
2016年09月25日 11:00撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6
9/25 11:00
テン場で撤収。この時点で予定を50分オーバー(汗)
別山乗越へ向かい息を切らしつつ登る。振り返ればガス一つない劍…くそぅ
2016年09月25日 11:07撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
12
9/25 11:07
別山乗越へ向かい息を切らしつつ登る。振り返ればガス一つない劍…くそぅ
別山乗越から雷鳥平へ駆け下り何とか時間を取り戻したが、ギリギリ間に合うのかどうかだ
2016年09月25日 11:59撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5
9/25 11:59
別山乗越から雷鳥平へ駆け下り何とか時間を取り戻したが、ギリギリ間に合うのかどうかだ
リンドウ池では有害ガスにむせ返る。うん、確かに同じ方向にたなびいていたよ、吹き流し
2016年09月25日 12:44撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
9/25 12:44
リンドウ池では有害ガスにむせ返る。うん、確かに同じ方向にたなびいていたよ、吹き流し
はぁ〜、なんとか13時半のバスに間に合った。テン場から別山乗越を登って下って、雷鳥平からまた登って(この最後の登りが罰ゲームレベル)のCT3時間20分を2時間半とぶっ飛ばしたよ。何も食ってないのでシャリバテ寸前。ターミナルでオヤキと肉まんとビールを買いました
2016年09月25日 13:26撮影 by  KYY24, KYOCERA
9
9/25 13:26
はぁ〜、なんとか13時半のバスに間に合った。テン場から別山乗越を登って下って、雷鳥平からまた登って(この最後の登りが罰ゲームレベル)のCT3時間20分を2時間半とぶっ飛ばしたよ。何も食ってないのでシャリバテ寸前。ターミナルでオヤキと肉まんとビールを買いました
富山駅でブラックラーメン初食。福岡人には多分ムリ目な味付け?(笑)
2016年09月25日 16:38撮影 by  KYY24, KYOCERA
9
9/25 16:38
富山駅でブラックラーメン初食。福岡人には多分ムリ目な味付け?(笑)

感想

旅情って大事だよなぁ、と思う。
僕の旅はいつも憧れから始まるのだけれど、(アソコに行ってみたいな〜)と机上の計画を立てるところから旅はもう始まっている。山行ルートそのものを考えたり情報収集するのが楽しいし、取り付きに辿り着くまでの移動ルートを検討するのも好き。

これまで上高地起点の北ア遠征パターンが多かったけれど、富山から入るのも思ったより近いかも?。金曜の仕事を終えて、富山まで。土曜に室堂に入って、立山三山。日曜に剱を落として、博多まで。北陸って意外と九州から気軽に楽しめるかもしれない。そう気付いて今回計画してみた。

そんな計画立案から準備に入ると、どんどん心が浮き立ってくる。
何日も前から幾種類もの天気予報を見返し、山小屋のFBなどをチェックする。秋雨前線や台風の動きを見ては、不安定な天気予報に気をもむ。先週に北アへ入ったヤス村の皆にも、思わず力の入った声援を送ったりしてしまう。彼らの山行が晴れたら、自分も晴れるんじゃないか、そんな気持ちにもなったりして。

そうして出発の日を迎えた時、僕の旅情は最高潮に達するんだ。
旅情とは「旅に出て感じるしみじみとした思い」を言うのだけれど、僕は出立の時にこそ、最もそれを感じる。これまで様々な旅を日本や海外でしてきた。バックパッカーで欧州旅行をした20代、ベネツィアの駅では家族や恋人たちが別れを惜しみ抱き合い、キスをしてる。そんな光景に僕は深い旅情を感じたりする。

船旅の出立は、もっともそれを感じる。出航の時、船上から見下ろす先に愛する人が立っている。手を振り、汽笛にかき消される声を振り絞り、別れを告げる。船上からも、岸壁からも、やがて見えなくなるその時までずっと互いを見やり続ける。そんな出立の時間に、それは僕の心に染みてくるんだ。逆に旅の終わりは、日常や現実社会へ戻ってしまう恐れや哀しさや抵抗の気持ちで「旅に出て感じるしみじみとした思い」が失われていく。とにかく、そんな旅の始まりや出立の時に感じる旅情が大好きなんだ。

そして、今回。
念願かなった劍岳遠征の出立には、まったくそれがなかった…。仕事を終えてギリッギリに空港へ滑り込み、帰途も予約したバスの時間に間に合わないかもと焦りまくっってしまったからだ。う〜む、次回は旅情を感じる、特に愛する人との別れを惜しむ山旅をしたいものだなぁ。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1256人

コメント

剱岳登頂! 急いで下りでお疲れ様でした!
難所で有名な剱岳!
なんと渋滞が凄いですね。
昨日の百名山でも剱岳やってましたね!

いつも若さんの旅情を含めたレコ!
楽しませて貰ってます。

それにしても、ダッシュでバスに間に合わせるのは凄いですね!
私は体力がもたずに諦めるでしょう(^_-)
2016/9/27 7:44
ツネさん>Re: 剱岳登頂! 急いで下りでお疲れ様でした!
最近は難所よりも渋滞で有名みたいです、ツルギ

実はバス、あきらめても良かったんですけど、予約を入れてたのでキャンセル料を払いたくないというだけでダッシュしたのでした
2016/9/27 8:27
お疲れ様でした❗
劔岳、2999m
3000mに1m足りないところに
哀愁を感じますね〜❗
気温7℃ですか、もう直ぐ冬山に
なっちゃいますね。
2016/9/27 8:50
くろちゃん>Re: お疲れ様でした❗
山頂に立ったら頭は3000mより上なんだ〜、なんて変な感心をしたり

標高2500mのテン場では8.7℃でした。シュラフはモンベル#3にダウンJKTで丁度良かったです
2016/9/27 9:09
お疲れ様です(^^)
ワカさんのレコで行った気になってます。
新田次郎・笹本稜平を読み返してみたくなりました

剱・・・行けないだろうな~怖いもん
渋滞なんてもってのほか!怖いところにじぃーと止まって待ってるなんて
信じられない!怖すぎぃ

雷鳥沢からの罰ゲーム 私もそう思います

ワカさんの旅情たっぷりのレコも見てみたいけど、ギリッギリの
レコを楽しませてもらってま~す
2016/9/27 9:48
ソルさん>Re: お疲れ様です(^^)
罰ゲーム坂、ソルさんも昨年の立山フェスで行ってるんだね〜(それにしてもお得感のあるイベントだなぁ)。僕も本を読み返そうと本棚をひっくり返してま〜す
2016/9/27 10:11
いわわわわわ...(>_<)
ちょうど日曜日にテレビでアイガーにいもとが登るってのがあって見たんですが、劔もなかなかどうして
ビビリーな私が行くと大渋滞起こしますので、近寄りません
2016/9/27 10:17
トシさん>Re: いわわわわわ...(>_<)
イモト、凄いですね〜。
練習で剱の源次郎尾根をやったらしいですね。

僕の中ではトシさんはビビリーじゃなくて、
すっげぇチャレンジャーなんですけど
2016/9/27 12:02
逆に渋滞が安心?
みんなで渡れば怖くない的な?(笑)

来年行きたいなぁ〜
そして大汝休憩所前で春を背負ってのエンディングよろしく山ガールとアハハハ〜アハハハ〜って踊りたい。(爆)
2016/9/27 10:29
つるちゃん>Re: 逆に渋滞が安心?
クルを背負って、アワワ〜アワワワ〜って感じになるよ、きっと
2016/9/27 12:04
ちょっと宣伝します(^_^;)
9月30日(金)のTNCテレビ西日本、19時から「華丸・大吉のなんしようと?」に若竹屋が映ります
http://www.tnc.co.jp/program/detail/nan/20160930
お時間のある方はご覧くださ〜い
2016/9/27 20:57
色々拝見させていただきました
偶然、24日に劔に行ったものです。1日ずれたことになりますが、もしお会いしていたらかなり山頂域で長話したであろうこと請け合いです。
私は早月尾根ピストン。別山尾根は2年前に行っており、25は弥陀ヶ原と芦峅寺でまったりしました。
自分も生まれ自体は久留米。高良山麓の神代橋あたりがご先祖だったりして、それゆえに三瀬城跡にもいつか行ってみたいとなと感じていますし、両親の知人というか、引き合わせた方が田主丸にいるため、妙に親近感を感じます。

一の越から雄山への激渋滞、ならびに別山尾根の激渋滞はある意味アルペンルート開通で室堂まで歩かずに到達できてしまうことによる弊害なのかと思います。
雄山へは普段山歩きすらしない人の方が大半で、幕営縦走装備の人は少数だったかと思います。確かにザレ場で歩きにくいですが、そこまで難しくないだろうと感じたと思います。でも、普段山に行かない人々にはあれでも苦戦する。しょうがないのかもしれません。
別山尾根に関しても、大崩を歩かれている方には問題ないものと思います。
岩稜歩きの経験が足りていない人が多すぎるというのは容易に上まで行けてしまうこと弊害なのでそうね。
過去に遭難者が多発したからこそなのでしょうが、整備状態が良好で、ちゃんと掴んで歩けば危険は少ない。一方で、一人遅い人がいれば渋滞するので、それが嫌で夜道を早掛けする。別山尾根はそうしないと、ストレスばかりというところです。
混雑を考えると、前劔で夜明けを迎える。または、劔山頂でご来光を迎えるくらいがちょうどよいかと。
あとは、渋滞を避けるなら早月尾根です。厳しい縦走路を色々行かれていると思いますのでやれるはずです。すっごく疲れますが、当たれば達成感も一塩かと。

とにもかくにもお疲れさまでした。
2016/9/27 21:20
HHHさん>Re: 色々拝見させていただきました
HHHさん、コメントありがとうございます。

雄山への渋滞には参りましたが、驚いたのは下山者です。ザレや岩場でも立ち止まってくれず、譲ったら負けと言わんばかりに下りてくる人が多くて ました。

「登山道では登り優先」と言いますが、ご存じの通りこれには危険を避ける意味合いがあります。下りで勢いのついた人が、立ち止まっている登山者にもしぶつかったら、飛ばされるのは登山者。狭く急なルートであれば下山者は山側に避けて立ち止まり、登山者を通してあげるのが双方の安全につながるという原則ですね。

さて早月尾根は今回、迷ったルートでした。
ただ馬場島までのタクシー代が痛いなぁ、とパスした次第で(笑)。次回は行ってみます。あと、浄土山から五色ヶ原と薬師岳につながる景色が美しかったので、そっちにも行きたいと思いを募らせています。

もし帰郷の機会があれば、ぜひ田主丸にも遊びにお越し下さいませ。
今後ともよろしくお願いします。
2016/9/27 23:39
雄山・・・
室堂付近が紅葉最盛期とあって、雄山は山に登ったこともないような人が大半を占める、そんな状態だったかと思います。
「登山道では登り優先」は無理なく離合できる場合には却って登る側に辛いだけの一面もあるかなとは個人的には思いますが、こと、一の越から雄山へ決して広くない尾根筋のザレ場の道では「登り優先」とともに、後続者への「道譲り」も重要かと思います。
雄山はなんといいますか、ザレ場の登り方の常識を知っている人の方が少数なのではないかというカオス状態。普段山に行っている人にはストレスが多いと思います。
自分も2年前に心が折れました。
ただ、お山が悪いわけではない。群がる人々がいけてないんだと割り切る必要はあるでしょうか。雄山の先はまずまずだったかと思います。

早月尾根は誰にでもお勧めはしません。中々にしんどいです。
でも色々ガンガン行っている人には楽しめるかなと思います。
早月小屋も埋まっていたので宿泊プランなら早めにキープか幕営かは変わらなかったようです。

水晶から三俣を行かれていらっしゃると黒部源流域の美しさを感じますよね。
黒部五郎の東面カールは是非東からがいいです。
雲の平、高天原、薬師、薬師〜浄土稜線など、あのあたりはあそこにしかない美しさがあると自分も思っており、今年流れた裏銀座の烏帽子、野口五郎、赤牛も含め、私も来年こそはと考えています。

久留米あたり、福岡・大宰府・二日市・久留米・柳川・羽犬塚は両親のそれぞれの縁故がある地なので親に連れられて20歳くらいまでは長期連休の旅に行ってました。
あちらに身内もそこそこいるため、いつでも宿代が浮くメリットもなくもないのですが…。

実家に帰ると筑後の美味しい食材にありつけて重宝しています。
田主丸の知り合いからは柿かマンゴーをいただいていますが、耳納山地あたりは農産物の栽培に好適なのでしょうか。果物は何を食べても抜群にうまいし、お茶も静岡に住んでいても八女茶の方が美味しいですし、有明海の方では海苔も花海苔に勝るものなしですし。
これらがデフォルトで店で買えないです。

怪我の関係で取れなかった長期連休を今年は11月、ないし12月にとることになりそうです。
その頃はお山は厳しいし、一方でスキーには早いしで、東海道、山陽道、長崎街道から唐津街道と繋いで博多駅まで繋いできた街道歩きを鹿児島に向けて行こうかと思案しています。
その中で、可能なら宝満、英彦、由布を絡められたらとは思います。

年内、きっと九州自体は行くことになるかなと思います。
お目にかかることがあればよろしくお願いします。
2016/9/28 0:11
HHHさん>Re: 雄山・・・
最近では別山尾根の渋滞を嫌い、早川尾根の人気が出てきたため、早月小屋も満室になりやすいとか。冬の長期連休のころ、九州の山はまったくのオンシーズンです。ぜひお楽しみください。
2016/9/28 8:26
お山で渋滞・・
なんかゲンナリ・・
やっぱ静かな山がいいなー
でも、行ったこと無いから行ってみたい・・
2016/9/27 21:51
チャンさん>Re: お山で渋滞・・
九州ではそんな渋滞って経験しませんものね〜。槍の穂先も渋滞するんですが、あそこは山荘からタイミングを見れるからまだマシなのですが…。
2016/9/27 23:42
劔渋滞Σ(`0´*)
(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
天候もまずまずで無事に行けて良かったですねhappy01
アルプスとんちんかんの私でも、劔岳は遭難や滑落事故が多い事は知ってますよぉ。
それにしても、人、人、人、人混み嫌い
もし、いつの日か行く事があればこの中に居るんですね(笑)
公共の交通機関だとと現実に戻される哀しさがあるけど
車だと _| ̄|○ なるのですshock
2016/9/28 2:01
ちあきちゃん>Re: 劔渋滞Σ(`0´*)
今回は帰りのバスの時間を気にしたので、渋滞に少しだけ焦ってしまったのです  余裕ある行程なら渋滞も気にならなかったはず、と反省してます
2016/9/28 8:31
おかえりなさい
かっこいいですね!
何がって剱…いやワカタケヤさんが!
カミさんが羨ましがる〜。
前回も今回も身軽に気軽に難なく遠征されて
時間の使い方、遊び方楽しみ方が上手なんですよね。

鎖場写真みて
デビューが剱だったアベちゃんは頑張ったんだなぁとと思いました。
それにしても大渋滞、この連休のチャンスを皆さん逃すものかと集中したのでしょうが
HHHさんのコメントを拝見してなるほど…と思いました。

紅葉も進んでもう小屋も閉まるしあっと言う間に冬のアルプス。
次の計画はどちらでしょうか(^-^)
2016/9/28 6:35
クルリンさん>Re: おかえりなさい
ただいま〜です。
クルさんやヤス村のみんなが励ましてくれるのが嬉しかったです
ソロをするとパーティ山行の良さも改めて感じます。
いつか皆で揃って歩きたいですね。

次のアルプスは春山までお預けですね、どこにしようかな〜
2016/9/28 8:37
お帰りなさい〜♪
連休は悲惨な天気が続く中、綺麗な景色が見れて良かったですね
写真でも雄大さが分かる!
でも実物はそれ以上なんでしょうね

百名山では一番の難関と言われてる剱なんでビビってますが、由布岳のお鉢位のレベルなんですね
まーこれは私よりもレベルが高いわかさんの感想だし、高度感は由布岳よりもありそうですが
私もいつか挑戦してみたいです
立山とセットにするのはいいですね〜
こちらも真似させて貰おう
しかし渋滞は・・・ これを加味して計画立てんといかんですね!
渋滞の写真は去年の槍ヶ岳を思い出しました

わかさんの計画で列車の山旅も良さそうだと気付きましたよ
なんたって私は職場から5分の所に新幹線がとまるし〜 (最近の遠征はだいたいが職場からダイレクトに空港ですwww)
こちらもいつか真似させて貰おうと思いました
以上真似っこゆかりんこよりw
2016/9/28 10:12
ユカリン>Re: お帰りなさい〜♪
ただいま〜す。

高度感は大崩小積ダキの先っちょとか、石鎚の天狗岳とかの感じ。岩の技術的には由布岳のお鉢が行ければ大丈夫。体力的には祖母傾縦走が行ければヨシ。これらがベンチマークってとこじゃないかなぁ。

列車が便利なところってあるよね。
屋久島とか九州新幹線に乗ると、あんまり近くてびっくりするもんな。新神戸まで行って六甲全山縦走とか(ちょっと行ってくるか)みたいな感じだし(笑)。僕もユカリンのロングトレイルは真似しようと検討中〜
2016/9/28 10:55
週末 北ア!
ワカタケヤさんのレコ見ると 本当 北アが近く感じるんですが
自分で計画すると 長崎の西の僻地からの遠さを実感してます(笑)
ところで
>次回は旅情を感じる、特に愛する人との別れを惜しむ山旅
ってどんな??
つるさんが言ってる 大汝休憩所前で春を背負ってのエンディングよろしく山ガールとアハハハ〜アハハハ〜って踊って で 別れを惜しむとか

今回もどうでも良いことに妄想が膨らんでしまいました
2016/9/28 12:26
ミスチルさん>Re: 週末 北ア!
アハハ〜って、どこに旅情がありますねん💢 しみじみした惜別のドラマを妄想してクダサイ👍
2016/9/28 15:15
良いですなぁ〜
岩と雪の殿堂、劔岳。
TJARでも見て、イモトのトレーニングでも見て、
身近な人が行ったの見るとまたなんだか違った感じがします
劔は無理でも立山行ってみたい〜。
ワカさんがJRでの移動で計画を立ててるのを参考に妄想計画中です(笑)
憧れの山なので、別山から劔見るだけでも実現したいと思います。
でも、渋滞必至なんですね
2016/9/28 20:53
モカさん>Re: 良いですなぁ〜
九州ではありえない渋滞を体験するのも一興かと
立山は3000m稜線歩きを楽しめる好ルートだよ
シャワーや温泉がある山小屋もあるし、北アデビューにはいいかも
2016/9/28 22:05
裏山歯科
言う事ありません。今度ゆっくり剱岳の土産話をお聞かせ下さいませ(・ω・)ノ
2016/9/28 22:35
カミさん>Re: 裏山歯科
報告会、楽しみにしています
あ、僕の肉も残しておいて〜
2016/9/28 22:52
感動しました!
ワカさんレベルだと剣岳も簡単そうに見えちゃいますね。
いつもながらの念密な計画、登山技術、体力(リカバリーも含め)、状況判断力、最新ギアでのチャレンジ等々、私の持ってないもの全て持ってらっしゃいますね。
うらやましー。
パノラマビューや動画も迫力満点でした〜
2016/9/28 23:29
こうらさん>Re: 感動しました!
あわわ、そんなに誉めてもらえるなんて
11月5日・6日の秋の蔵開きに来て下さい
たくさんお酒、飲ませますから〜
2016/9/30 9:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら