ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 979492
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

大日岳〜奥大日岳(称名滝より周回)

2016年10月09日(日) 〜 2016年10月10日(月)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
28:59
距離
41.2km
登り
2,917m
下り
2,917m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:49
休憩
0:48
合計
3:37
11:45
45
スタート地点
12:30
12:30
11
12:41
13:06
53
13:59
14:22
60
2日目
山行
9:19
休憩
2:16
合計
11:35
5:09
150
7:39
7:50
16
8:06
8:16
15
8:31
8:34
11
8:45
8:50
4
8:54
8:58
88
10:26
11:09
10
11:19
11:19
10
11:29
11:34
9
11:43
11:45
25
12:10
12:10
15
12:25
12:27
21
12:48
12:52
9
13:01
13:02
8
13:10
13:10
16
13:26
13:29
7
13:36
13:36
4
13:40
14:00
4
14:04
14:04
20
14:24
14:25
11
14:36
14:36
55
15:31
15:41
4
15:45
15:53
3
15:56
15:56
11
16:07
16:11
33
16:44
ゴール地点
室堂から弘法へはバス移動です。約30分、1110円。
天候 10/9 雨〜曇り
10/10 晴れ〜曇り(一時小雨)
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北陸自動車道・立山IC(もしくは流杉スマートIC)より25Kmほど。
桂台より称名道路経由、称名滝駐車場、キャパは100台以上(観光駐車場です)。ここが起点となります。

ただし、称名道路は時間規制ありこの時期は7:00〜18:00(下山日は17:30だった)以外はゲート閉まります。また、大雨注意報・警報が出てる場合は通行止め、解除後も3時間は通行止めが続きます。

※規制中で桂台から歩きました。約3Km、行き40分、帰り30分ほどかかりました。ご利用の場合は事前確認が賢明です。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは未確認。計画書はメールで富山県警へ提出しました。

称名滝駐車場〜大日平山荘〜大日岳
駐車場より遊歩道経由称名滝手前に大日岳登山口あります。
大日平手前の急登にクサリ場などあります。よく整備されており特に危険はないと思います。大日平は平たんな木道で歩きやすいです。
大日平から大日小屋へは沢沿いで何か所か給水できます。
小屋から大日岳へ30分ほど。危険個所は特にないと思います。

大日岳〜奥大日岳〜室堂
奥大日岳の手前にハシゴ、クサリあります。高度感はない。
奥大日岳から室堂乗越へは快適な稜線歩き。危険個所なし。
室堂に近づくにつれて人が多くなります。

弘法〜称名滝
称名滝へ下る八郎坂はジグザグの急登です。湿ると滑りやすいです。

全体的に登山道はよく整備されており危険個所はないと思います。
「木道に霜が降りたら滑りやすいので注意してください」大日平小屋のご主人のアドバイスです。

予約できる山小屋
天狗平山荘
大雨注意報が出ており称名道路は通行止め。
注意報が解除されても3時間は通行止めは継続されるそうです。
約3Km、歩きます。
2016年10月09日 11:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 11:50
大雨注意報が出ており称名道路は通行止め。
注意報が解除されても3時間は通行止めは継続されるそうです。
約3Km、歩きます。
悪城ノ壁。
称名川の両側は岸壁となってます。
2016年10月09日 12:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 12:24
悪城ノ壁。
称名川の両側は岸壁となってます。
雨のせいで岸壁に滝ができてます。
称名滝はこの道路の最奥。見えません。
2016年10月09日 12:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 12:40
雨のせいで岸壁に滝ができてます。
称名滝はこの道路の最奥。見えません。
大日岳登山道入り口。
小屋の方の車かな。下山時もありました。
2016年10月09日 12:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 12:44
大日岳登山道入り口。
小屋の方の車かな。下山時もありました。
牛首付近。
大日平手前は急登です。岩に階段掘ってあります。
2016年10月09日 14:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 14:09
牛首付近。
大日平手前は急登です。岩に階段掘ってあります。
大日平。
ガスがかかって残念。
2016年10月09日 15:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 15:00
大日平。
ガスがかかって残念。
木道が大日平山荘に続きます。
晴れてればいいロケーションです。
2016年10月09日 15:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 15:07
木道が大日平山荘に続きます。
晴れてればいいロケーションです。
大日平は室堂側の弥陀ヶ原とは谷(称名廊下)で隔てられてます。バス道路もなく静かです。

2016年10月09日 15:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 15:15
大日平は室堂側の弥陀ヶ原とは谷(称名廊下)で隔てられてます。バス道路もなく静かです。

紅葉はチラホラ。
ちょっと遅かったかな。
2016年10月09日 15:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 15:18
紅葉はチラホラ。
ちょっと遅かったかな。
大日平山荘。
本日が宿泊の最終日。小屋じまいの準備されてました。
2016年10月09日 15:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 15:25
大日平山荘。
本日が宿泊の最終日。小屋じまいの準備されてました。
黄葉。小屋近くで。
2016年10月09日 15:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 15:55
黄葉。小屋近くで。
テラス。
天気よければランプの明かりで食事できます。
お酒もいいね!
2016年10月09日 16:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 16:01
テラス。
天気よければランプの明かりで食事できます。
お酒もいいね!
食堂。いい感じです。
本日はお天気と通行止めの影響でキャンセルが入ったとか。
貸し切り状態です。お風呂も準備されてました。感激しました。
2016年10月09日 16:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 16:06
食堂。いい感じです。
本日はお天気と通行止めの影響でキャンセルが入ったとか。
貸し切り状態です。お風呂も準備されてました。感激しました。
食後のひと時、食堂で。
テレビで「笑点」見てました。
ゆったり、のんびりくつろげました。
いつもの登山とは大違い。
2016年10月09日 17:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 17:55
食後のひと時、食堂で。
テレビで「笑点」見てました。
ゆったり、のんびりくつろげました。
いつもの登山とは大違い。
翌朝。
気温は8℃位、風は無し。寒くはない。
朝焼けが見える。天気は良さそうだ。
2016年10月10日 05:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 5:49
翌朝。
気温は8℃位、風は無し。寒くはない。
朝焼けが見える。天気は良さそうだ。
弥陀ヶ原。
背後にに薬師岳。
2016年10月10日 07:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 7:00
弥陀ヶ原。
背後にに薬師岳。
弥陀ヶ原と大日平の間に深い谷がある。
大日平の奥に昨夜お世話になった大日平山荘が見える。
2016年10月10日 07:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 7:27
弥陀ヶ原と大日平の間に深い谷がある。
大日平の奥に昨夜お世話になった大日平山荘が見える。
大日小屋が見えた。
大日岳と中大日岳の鞍部にあり風の通り道となってる。
2016年10月10日 07:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 7:40
大日小屋が見えた。
大日岳と中大日岳の鞍部にあり風の通り道となってる。
鞍部に出た。
風速5m/S前後。気温3.9℃。
今回の登山でデビューの秘密兵器。
アマゾンで1500円で購入。
2016年10月10日 07:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 7:44
鞍部に出た。
風速5m/S前後。気温3.9℃。
今回の登山でデビューの秘密兵器。
アマゾンで1500円で購入。
雲海に浮かぶ毛勝三山。
2016年10月10日 07:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 7:49
雲海に浮かぶ毛勝三山。
大日小屋と背後に立山。
2016年10月10日 08:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 8:00
大日小屋と背後に立山。
奥大日岳と背後に剣岳。
2016年10月10日 08:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 8:01
奥大日岳と背後に剣岳。
大日岳山頂。
2016年10月10日 08:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/10 8:14
大日岳山頂。
大日岳山頂より。
剣岳〜後立山(白馬岳)〜毛勝山塊
2016年10月10日 08:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 8:16
大日岳山頂より。
剣岳〜後立山(白馬岳)〜毛勝山塊
中大日岳。
背後に奥大日〜剣。
2016年10月10日 08:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 8:48
中大日岳。
背後に奥大日〜剣。
室堂、立山方面。
地獄谷の噴煙。
2016年10月10日 08:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 8:48
室堂、立山方面。
地獄谷の噴煙。
七福園。
山上の庭園のようです。
2016年10月10日 08:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 8:59
七福園。
山上の庭園のようです。
奥大日岳へ向かう。
2016年10月10日 09:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 9:27
奥大日岳へ向かう。
山頂手前の鉄ハシゴ。
ステンレス製です。
2016年10月10日 09:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 9:51
山頂手前の鉄ハシゴ。
ステンレス製です。
中大日〜大日岳を振り返る。
鞍部に大日小屋あります。
2016年10月10日 09:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 9:52
中大日〜大日岳を振り返る。
鞍部に大日小屋あります。
奥大日岳山頂。
2016年10月10日 10:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 10:33
奥大日岳山頂。
剣岳が真正面。
2016年10月10日 10:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 10:35
剣岳が真正面。
室堂乗越〜剣御前へ向かう登山道。
展望の稜線歩きです。
2016年10月10日 10:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:49
室堂乗越〜剣御前へ向かう登山道。
展望の稜線歩きです。
谷間のガスが変化します。
見飽きません。
2016年10月10日 10:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 10:50
谷間のガスが変化します。
見飽きません。
奥大日へ向かう登山者。
2016年10月10日 11:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/10 11:15
奥大日へ向かう登山者。
室堂へ下ります。
2016年10月10日 11:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 11:47
室堂へ下ります。
底に雷鳥沢のテン場。
2016年10月10日 12:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 12:21
底に雷鳥沢のテン場。
雷鳥沢へ向かう登山道。
2016年10月10日 12:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 12:35
雷鳥沢へ向かう登山道。
紅葉はもうピーク過ぎてます。
2016年10月10日 12:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 12:39
紅葉はもうピーク過ぎてます。
雷鳥沢まで下りた。
橋を渡ればテン場。
2016年10月10日 12:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 12:46
雷鳥沢まで下りた。
橋を渡ればテン場。
地獄谷と奥大日岳。
2016年10月10日 13:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 13:07
地獄谷と奥大日岳。
雷鳥沢テン場と剣御前。
2016年10月10日 13:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/10 13:08
雷鳥沢テン場と剣御前。
ウン10年ぶりの室堂。
かつては登山者の聖地。
今やインターナショナルな観光地。
2016年10月10日 13:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 13:29
ウン10年ぶりの室堂。
かつては登山者の聖地。
今やインターナショナルな観光地。
ミクリガ池。
絵になります。
2016年10月10日 13:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/10 13:32
ミクリガ池。
絵になります。
室堂よりバス移動で弘法へ。
遊歩道とバス道が並行します。
ガスの中へ入った。
2016年10月10日 14:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 14:36
室堂よりバス移動で弘法へ。
遊歩道とバス道が並行します。
ガスの中へ入った。
八郎坂入り口。
称名滝へ下ります。
2016年10月10日 14:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 14:38
八郎坂入り口。
称名滝へ下ります。
急坂をジグザグに下ります。
濡れると滑りやすい。
2016年10月10日 15:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 15:10
急坂をジグザグに下ります。
濡れると滑りやすい。
谷底の飛竜橋。
対岸を称名滝観光の方が歩いてます。
2016年10月10日 15:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 15:39
谷底の飛竜橋。
対岸を称名滝観光の方が歩いてます。
いつも滝の飛沫がかかってるせいでしょうか。
ダイモンジソウが元気です。
2016年10月10日 15:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 15:49
いつも滝の飛沫がかかってるせいでしょうか。
ダイモンジソウが元気です。
雨の称名滝。
2016年10月10日 15:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 15:53
雨の称名滝。
称名滝レストハウスから立山駅行きバスがあります。
1時間に1本くらい。バス利用で周回できます。
バスまで時間あるので帰りも歩きます。
尚、称名道路は前日13:40頃開通してました。
2016年10月10日 16:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 16:12
称名滝レストハウスから立山駅行きバスがあります。
1時間に1本くらい。バス利用で周回できます。
バスまで時間あるので帰りも歩きます。
尚、称名道路は前日13:40頃開通してました。
桂台のゲートまで戻った。
本日は17:30まで開門。
周回登山完了です。
2016年10月10日 16:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 16:45
桂台のゲートまで戻った。
本日は17:30まで開門。
周回登山完了です。

感想

10月の連休は今年も裏剣の池ノ平山で剣岳を眺める計画を立てた。下の廊下と合わせると最低2泊3日の行程が必要となる。これで3年連続の計画。しかし、今年も天候都合により計画変更となった。

剣周辺ではまだ未踏の大日岳で組んでみた。
三連休の初日は雨。2日目が昼から曇り予報に変わったので称名滝駐車場で天候待ちして3日目朝一番で大日岳ピストンで計画した。

しかし、称名道路が雨で通行止め。パトロールのおじさんに聞いたら、今日は開通無理かもしれない、とのこと。3Kmほどなので歩くことにした。大日平山荘に電話したら「待ってます。登山口で電話ください」。本日は、大日平山荘まで行くことにした。

大日平山荘に15:30頃着いた。雨と通行止めでキャンセルが入り本日は私一人だけだそうだ。今年営業最後の日に最後の客となりました。食堂にストーブが焚かれお風呂もわいてました。大感激です。天気よければ外のテラスでランプの明かりで過ごせます。こんな山遊びも時にはいいね。

翌朝、5:00頃出発。
山荘の主人からルートのアドバイスいただきました。何かとお世話になりました。
この後天候もよく素晴らしい展望楽しめました。

今回の反省点です。
事前調査不足で道路規制が想定外でした。
計画書では大日岳日帰りピストンでしたが、山荘泊まりで時間に余裕できたので奥大日ピストンに変更と山荘へは連絡した。奥大日岳で室堂に下るか称名滝へ下るか迷った。時間的には大差ないようだが、久しぶりの室堂に誘惑されて周回ルートに変更してしまった。結果的に計画書と違うルートになった。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:995人

コメント

通行止めは、、、
通行止めは私も想定外で頭が真っ白になりました(>_<)
funa84さんは、日帰り予定が1泊できて縦走もできて結果オーライだったのでは♪

登山届け、ネットで提出するとすぐに変更できて便利ですよ(*´ω`*)
私は「コンパス」使ってます!
2016/10/14 16:28
Re: 通行止めは、、、
遠くから来て「通行止め」はホント、困りました。
でも、周回できてとてもよかったです。避けたかった室堂ですが、観光地を実感しました。
コンパス、今度試してみます。
2016/10/14 22:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら