ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 128179
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

雲ノ平 新穂高温泉〜三俣蓮華岳〜鷲羽岳〜雲ノ平〜祖父岳〜鷲羽根岳〜水晶岳〜雲ノ平〜新穂高温泉

2011年08月12日(金) 〜 2011年08月15日(月)
 - 拍手
yamaonnna4 その他1人
GPS
80:00
距離
61.9km
登り
4,843m
下り
4,844m

コースタイム

8/12

5:50 新穂高温泉無料駐車場→7:20 わさび平小屋 7:42→8:25 休憩 8:30→8:50 秩父沢 9:13→9:35 水場 10:05→10:17 イタドリヶ原→10:55 シシウドヶ原 10:59→11:55 鏡平 12:15→13:26 弓折乗越 13:35→14:55 双六小屋 テント場


8/13

5:30 双六小屋 テント場→5:55 双六岳分岐→7:50 三俣分岐→8:07 三俣蓮華岳 8:15→8:27 三俣分岐→9:05 三俣山荘 9:30→10:35 鷲羽岳 11:15→12:00 三俣山荘 12:50→13:30 黒部源流→15:14 祖父岳分岐→15:50 雲ノ平テント場


8/14

3:32 雲ノ平テント場→4:30 祖父岳 5:50→6:55 ワリモ分岐→7:20 ワリモ岳→7:58 鷲羽岳 8:23→9:02 ワリモ分岐→10:27 水晶岳 10:50→11:24 水晶小屋 11:40→12:05 ワリモ分岐→12:20 水場 12:23→13:35 水晶池 13:55→15:00 高天原峠 15:03→15:55 奥スイス庭園→16:12 観測所→16:46 雲ノ平山荘→17:05 祖母岳 17:10→17:30 雲ノ平山荘 17:46→18:02 雲ノ平テント場


8/15

3:55 雲ノ平テント場→5:40 黒部源流→6:25 三俣山荘 6:40→7:30 三俣峠→9:00 双六分岐→9:13 双六小屋 9:19→10:32 弓折乗越 10:36→11:10 鏡平 11:26→12:00 シシウドヶ原 12:03→12:45 秩父沢 12:51→13:42 わさび平小屋 13:50→14:45 新穂高温泉登山口→15:00 新穂高温泉無料駐車場
天候 8/12 晴れ
8/13 曇りのち晴れ
8/14 晴れ
8/15 晴れ一時雨
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
8/12

新穂高温泉には無料駐車場があり、150台ほど駐車できますが、お盆の為もあってか満車でした。到着したのが、朝の4:00近くだったのですが、なんとか駐車させて貰えました。駐車場には簡易トイレがありました。30分ほど仮眠を取り、出発。わさび平小屋までは林道歩きで、迷う心配もありませんし、歩き易いです。途中風穴があり、涼しい風が・・・わさび小屋を過ぎたあたりから岩がゴロゴロした登山道になります。この日は、暑さと寝不足と荷物の重さでバテ気味だったので、かなり休憩を取ってます。水場は鏡平までは1時間ちょっと歩けばあるので、1時間ほど歩くのに飲むのに必要な量だけで十分だと思います。鏡平小屋でも1L100円で補給する事もできます。鏡平までは岩がゴロゴロの登山道が続きますので、結構、きつかったです。鏡平からはしばらく登りが続きますが、岩がゴロゴロは少なくなってくるので、登りでもだいぶ楽になるかと思います。この辺りからは景色もよく槍ヶ岳や穂高連峰がよく見えます。弓折乗越をすぎると、双六小屋まではあと少しで、下りになるので楽になります。双六小屋のテント場は、整地されていて、とてもよいです。トイレはトイレットペーパーはありませんでした。水場はありました。


8/13

朝早く起きて、双六岳でご来光を見ようかと目論んでいましたが、空を見ると雲の多い天気だったので、諦めて今日は移動日にしようと決めて、5:30に出発。双六岳はガスっていてしばらくガスの中の歩きが続きますが・・三俣蓮華岳付近を歩いている頃に晴れ始め、振り向くと槍ヶ岳が雲から顔をだし、青空が広がっていたので、ザックを置き三俣蓮華岳へ登りました。山頂で景色を眺めたあと、三俣山荘に向かうと鷲羽岳が綺麗に見えたので、これまた、予定変更してザックを軽くして山頂へ・・三俣山荘からだと山頂だと思えた所よりもっと山頂は奥で・・意外と時間かかりました。三俣山荘のトイレは山荘の中にあり、とても綺麗でテント場も山荘の中のトイレを利用するようなので、ここのテント場もよいなあと思いました。水場も山荘の前に湧水と書かれた蛇口があります。三俣山荘から黒部源流までは、下りでお花畑の中歩きます。雲ノ平へは、岩苔乗越ルートと日本庭園ルートがありますが、日本庭園ルートを選びましたが、川をわたるところがあり、増水時は危険かもしれません。このルートの場合、川を登ったあとの登りが結構きつくて、後半戦の疲れもあり、バテました。登りきってからも意外と雲ノ平まではあります。雲ノ平のテント場の受付は雲ノ平山荘ですが、これが結構20分ぐらい歩くので、不便です。雲ノ平テント場のトイレはトイレットペーパーはありません。水場は冷たくて美味しい水がありますが、岩がゴロゴロしていて、整地されている場所が少ししかないので、遅着すると快適なテント泊ではないかもしれません。実際にわたしは、16:00近くと遅かったので、岩がゴロゴロの所に張り一人分の寝るスペースぐらいしか確保できない状態での幕営になりましたので、寝返りを打つと痛い状態でした。外で景色を見ながら夕飯を食べ終わり、横になりくつろいでいたら、本日は黒部五郎岳にテント幕営予定の相棒が・・・いるはずのない相棒が現れおったまげました(笑)次の日から決めていた予定がおおいに狂ったのでした(笑)しかし・・二日間かけて来たこのテント場にわたしがひっくり返りそうな重い荷物を背負って、一日で来た&来ようと思った相棒は凄い。脱帽です。「一泊二日で来れる」と言ってましたが、気力も体力もわたしにゃ〜〜無理ですから〜〜(笑)


8/14

本日は当初の予定では、ゆっくり起きて雲ノ平周辺の庭園を散歩し、ゆっくりと三俣山荘のテント場が双六のテント場に移動しようとちょっとゆる登山気味な計画も、相棒に3:00頃起こされ(笑)祖父岳のご来光を見に行く事に・・そこからは鷲羽岳〜水晶岳〜高天原へ・・・鷲羽岳、水晶岳まではよかったのですが・・高天原へは、いろいろと諸事情があり、わたしのせいでもあるのですが、水晶池のコースを選んだのですが・・これがゆる登山どころではなくガッツリ歩きに(笑)途中から樹林帯なのですが、暑いので結構バテます。本当は高天原の温泉に入る予定だったのですが、意外と時間がかかり、やむをえず諦めました。高天原峠から雲ノ平への登りが暑くてきついです。ここの温泉は気になります。そして、山に来て温泉なんていいですね。いずれにしてもここの温泉に入るには、入ったあと、高天原山荘にでも宿泊しない限りテント場まで戻るには、大汗をかきそうですが、テント場まで汗かかないようにゆっくり戻る方がいらっしゃいましたが・・どう考えてもわたしには無理です(笑)秘境の温泉いつかは入ってみたいですが・・・テント泊では、汗かきそうです。という訳で近くまで行っておきながら温泉は断念(泣)庭園巡りができない事も理由にあり、約14時間の歩きに最後はバテバテ、ろくに庭園も見ないまま、へたれのわたしは気分が悪くなり、楽しいはずの相棒との晩餐もできないまま、食事もせず、テントで即寝(笑)あんなに重い荷物を背負って来てくれたのに、体力不足で晩餐もできずに寝てしまい、申し訳ない(泣)でも、来てくれたお陰で楽しい山旅&思いでに残る山旅ができた事に感謝とこれからもよろしく(笑)お礼に曇を呼ぶ男(笑)なので、晴れの神?のわたしが「残りの日が晴れでありますように・・」って祈りながら下山しようと(笑)

8/15

当初、三俣山荘か双六のテント場で幕営し、天気がよければ双六岳に登って下山しようかと思っていたのですが・・・雲ノ平から新穂高温泉まで、テントを担いで下山しなければならなくなった為、朝早く起きて、17日まで山に残る相棒に別れをつげて、ヘッデンをつけて出発。雲の多い天気という事で、暑さがないので楽かなあと思いきや・・・黒部源流超えたあたりで日差しが・・三俣山荘から双六岳まではこれまた暑さとの戦い(泣)槍ヶ岳もまた見えて三俣蓮華岳も鷲羽岳も綺麗に見え嬉しいようなきついような・・・やはり暑い時の登りはいつまでたってもきつい。贅沢な悩みですが・・・できれば曇りぐらいが(泣)行きはガスっていた双六岳〜三俣蓮華岳の間もガスもなく晴れていて、行きには見えなかった景色を見る事ができました。登りはあと少しと自分を励ましながら登る。双六岳の分岐で晴れている双六岳に思わず登りたくなりましたが(笑)確実に、わさび平小屋すぎたあたりの林道で足の裏が痛くなると予想できたので、寄り道はやめて(笑)素直に下山する事にしました。花見平までは緩やかな登りが続きますが、そこをすぎれば下りになります。この辺りはガスっていたので、涼しくて楽でした。鏡平小屋まで到着。ここからは登らなくていいんだ・・とやっとほっとする。ただ、岩がゴロゴロしているので、足の裏が痛くなり始める。ザックも時々肩が痛くなってきたので、休憩しながら下山。わさび平小屋で休憩をとり歩きだしてしばらくしたら雨が・・通り雨のようでしばらくしたらやみました。この林道歩きが長く、案の定、足の裏が痛くなりましたが、無事、駐車場に到着。

8/14、8/15は当初の予定とかなり違う工程になりましたが、相棒のお陰で楽しい山行きになり感謝していますが・・・北アルプスでまさかの14時間今までの最高歩行タイムの燃焼型登山になるとは思いもよりませんでした(笑)


温泉は、「中崎山荘 奥飛騨の湯」に入りました。内湯は乳白色の湯で露天風呂は弱硫黄泉で竹を利用した自然冷却方式で、ちょっと変わっていてとてもよい温泉でした。温泉の中には飲泉と湧き水があるのも嬉しいです。

8/12の写真です。
新穂高温泉です。ここから出発します。天気は晴れ。
2011年08月16日 23:16撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/16 23:16
8/12の写真です。
新穂高温泉です。ここから出発します。天気は晴れ。
わさび平小屋までは林道歩きです。歩き易いですが、舗装道路もありです。
2011年08月16日 23:17撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/16 23:17
わさび平小屋までは林道歩きです。歩き易いですが、舗装道路もありです。
わさび平小屋。ここにはバナナとかりんご、スイカなどが売ってました。誘惑に負けそうになりますが(笑)まだそんなに歩いてないので、頑張ります。
2011年08月16日 23:17撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/16 23:17
わさび平小屋。ここにはバナナとかりんご、スイカなどが売ってました。誘惑に負けそうになりますが(笑)まだそんなに歩いてないので、頑張ります。
こんな道が続き、しばらくすると岩がゴロゴロで足をあげるのが辛くなる(泣)歩き。
2011年08月16日 23:18撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/16 23:18
こんな道が続き、しばらくすると岩がゴロゴロで足をあげるのが辛くなる(泣)歩き。
秩父沢。暑いので、バテバテ(泣)顔を洗って、水を飲んで出発。
2011年08月16日 23:18撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/16 23:18
秩父沢。暑いので、バテバテ(泣)顔を洗って、水を飲んで出発。
暑くてかなりきつくなってきます。
2011年08月16日 23:19撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/16 23:19
暑くてかなりきつくなってきます。
2011年08月16日 23:19撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/16 23:19
鏡平にやっと到着。ここで槍ヶ岳や穂高連峰が見えて元気がでてくる。ここまでがきつかった。寝不足と暑さでバテましたが、やっと、辿り着きました。しばし、鏡池より景色堪能。
2011年08月16日 23:20撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
8/16 23:20
鏡平にやっと到着。ここで槍ヶ岳や穂高連峰が見えて元気がでてくる。ここまでがきつかった。寝不足と暑さでバテましたが、やっと、辿り着きました。しばし、鏡池より景色堪能。
小槍もはっきりと見えます。
2011年08月16日 23:20撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/16 23:20
小槍もはっきりと見えます。
ついでに、かき氷も堪能(笑)北アルプスの山小屋は色々な食べ物が揃っていて嬉しいです。
2011年08月16日 23:20撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/16 23:20
ついでに、かき氷も堪能(笑)北アルプスの山小屋は色々な食べ物が揃っていて嬉しいです。
池塘
2011年08月16日 23:20撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/16 23:20
池塘
槍ヶ岳ばかりが気になります。眺める事はあっても、登った事はありません。
2011年08月16日 23:21撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/16 23:21
槍ヶ岳ばかりが気になります。眺める事はあっても、登った事はありません。
2011年08月16日 23:21撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/16 23:21
鏡平をすぎると岩がゴロゴロが少なくなるので、登りが少し楽になるのと同時に槍ヶ岳などの絶景が見れるので、登りのごまかしが効きます(笑)
2011年08月16日 23:21撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/16 23:21
鏡平をすぎると岩がゴロゴロが少なくなるので、登りが少し楽になるのと同時に槍ヶ岳などの絶景が見れるので、登りのごまかしが効きます(笑)
かなりはっきり見えます。天気がいいのは贅沢な悩みですが・・・暑いのは少しきつい。
2011年08月16日 23:22撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/16 23:22
かなりはっきり見えます。天気がいいのは贅沢な悩みですが・・・暑いのは少しきつい。
何枚も同じような写真を撮影する(笑)
2011年08月16日 23:22撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/16 23:22
何枚も同じような写真を撮影する(笑)
2011年08月16日 23:22撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/16 23:22
この時間に槍ヶ岳に登っている方も絶景を見ているのでしょうね。鏡平の池塘が小さく光って見えます。だいぶ登りました。
2011年08月16日 23:23撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/16 23:23
この時間に槍ヶ岳に登っている方も絶景を見ているのでしょうね。鏡平の池塘が小さく光って見えます。だいぶ登りました。
2011年08月16日 23:23撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/16 23:23
このような道を歩きます。やっと標高があがり、だいぶ涼しくなってきた。
2011年08月16日 23:24撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/16 23:24
このような道を歩きます。やっと標高があがり、だいぶ涼しくなってきた。
2011年08月16日 23:24撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/16 23:24
2011年08月16日 23:25撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/16 23:25
この辺りから景色がよいせいか少し楽になりました。
2011年08月16日 23:25撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/16 23:25
この辺りから景色がよいせいか少し楽になりました。
2011年08月16日 23:26撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/16 23:26
2011年08月16日 23:26撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/16 23:26
前に見える山は鷲羽岳?
2011年08月17日 00:22撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:22
前に見える山は鷲羽岳?
2011年08月17日 00:22撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:22
双六のテント場にやっと到着。暑くてきつかった。もう少し早く到着できたら、三俣山荘のテント場も考えましたが、寝不足と暑さにて、今日はここで宿泊。テントは予約がいらないので、こういう所は楽ですね。重くて辛いですが・・・
2011年08月17日 00:23撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
8/17 0:23
双六のテント場にやっと到着。暑くてきつかった。もう少し早く到着できたら、三俣山荘のテント場も考えましたが、寝不足と暑さにて、今日はここで宿泊。テントは予約がいらないので、こういう所は楽ですね。重くて辛いですが・・・
8/13
朝、いまいち雲の多い天気だったので、双六でご来光は諦め、遅めの出発。予報では朝は雲が多いそうですが、悪い天気ではないとのこと。まあ・・今日は移動日と決めていたから、いっか(笑)
2011年08月17日 00:23撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:23
8/13
朝、いまいち雲の多い天気だったので、双六でご来光は諦め、遅めの出発。予報では朝は雲が多いそうですが、悪い天気ではないとのこと。まあ・・今日は移動日と決めていたから、いっか(笑)
鷲羽岳方面でこれから向かう方ですが、まずまずの天気。南の方は雲っています。
2011年08月17日 00:23撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/17 0:23
鷲羽岳方面でこれから向かう方ですが、まずまずの天気。南の方は雲っています。
お世話になった双六小屋にとりあえず別れを告げて出発。
2011年08月17日 00:24撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:24
お世話になった双六小屋にとりあえず別れを告げて出発。
2011年08月17日 00:24撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:24
双六岳。ちょっとガスっています。このあたりはしばらくガスでしたが・・涼しくて歩きやすいとポジティブシンキングで(笑)
2011年08月17日 00:24撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:24
双六岳。ちょっとガスっています。このあたりはしばらくガスでしたが・・涼しくて歩きやすいとポジティブシンキングで(笑)
どんよりしていますが・・お花を観賞しながら歩きます。
2011年08月17日 00:24撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:24
どんよりしていますが・・お花を観賞しながら歩きます。
このあたりは本当にお花が綺麗です。
2011年08月17日 00:25撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:25
このあたりは本当にお花が綺麗です。
2011年08月17日 00:25撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:25
お花の撮影に専念しながら歩きますが、ザックが重いとかがむのが辛い。
2011年08月17日 00:26撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:26
お花の撮影に専念しながら歩きますが、ザックが重いとかがむのが辛い。
これから歩く縦走路ですが・・ガスっています。
2011年08月17日 00:26撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:26
これから歩く縦走路ですが・・ガスっています。
お花が沢山で綺麗です。黄色という色は元気をくれますね。お水も美味しいです。
2011年08月17日 00:27撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/17 0:27
お花が沢山で綺麗です。黄色という色は元気をくれますね。お水も美味しいです。
ガスガスですが・・・涼しくて歩きやすいです。
2011年08月17日 00:27撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:27
ガスガスですが・・・涼しくて歩きやすいです。
2011年08月17日 00:28撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:28
おお・・青空が・・晴れてきました。
2011年08月17日 00:28撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:28
おお・・青空が・・晴れてきました。
三俣蓮華岳付近で、突然天気がよくなりました。
2011年08月17日 00:28撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:28
三俣蓮華岳付近で、突然天気がよくなりました。
お〜お・・これは・・・
2011年08月17日 00:29撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:29
お〜お・・これは・・・
前方に見えるのは、三俣蓮華岳。晴れてきた。
2011年08月17日 00:29撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:29
前方に見えるのは、三俣蓮華岳。晴れてきた。
後ろを振り向くと槍ヶ岳も雲からちょろっとでてきました(笑)
2011年08月17日 00:29撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:29
後ろを振り向くと槍ヶ岳も雲からちょろっとでてきました(笑)
おおっ・・・お〜〜
2011年08月17日 00:30撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/17 0:30
おおっ・・・お〜〜
2011年08月17日 00:30撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:30
晴れてきた。晴れてきた〜〜
2011年08月17日 00:30撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:30
晴れてきた。晴れてきた〜〜
前も後ろも・・・なんだか天気がよくなり、暑いけど盛り上がる。
2011年08月17日 00:30撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/17 0:30
前も後ろも・・・なんだか天気がよくなり、暑いけど盛り上がる。
ついに槍ヶ岳が姿を・・・そして穂高連峰も・・
2011年08月17日 00:31撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/17 0:31
ついに槍ヶ岳が姿を・・・そして穂高連峰も・・
という訳でちょっと寄り道で、予定になかったのですが、あまりにも天気がいいので、ザックを置いて三俣蓮華岳に登る事にしました。
2011年08月17日 00:31撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:31
という訳でちょっと寄り道で、予定になかったのですが、あまりにも天気がいいので、ザックを置いて三俣蓮華岳に登る事にしました。
丸山、双六岳への縦走路。この登山道も歩きたかったのですが。。早朝天気がよければ双六岳〜なんて考えたのですが・・黒部五郎の方はガスっているようです。
2011年08月17日 00:31撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:31
丸山、双六岳への縦走路。この登山道も歩きたかったのですが。。早朝天気がよければ双六岳〜なんて考えたのですが・・黒部五郎の方はガスっているようです。
槍ヶ岳方面はやはり気になってそちら方面の写真ばっかり撮影してます(笑)
2011年08月17日 00:32撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:32
槍ヶ岳方面はやはり気になってそちら方面の写真ばっかり撮影してます(笑)
水晶岳はガスっているよ〜〜ですが・・・・
2011年08月17日 00:32撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:32
水晶岳はガスっているよ〜〜ですが・・・・
左に見えるのは薬師岳かな?その横が、祖父岳、岩苔小谷、水晶岳、鷲羽岳でこれから向かいます。
2011年08月17日 00:32撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:32
左に見えるのは薬師岳かな?その横が、祖父岳、岩苔小谷、水晶岳、鷲羽岳でこれから向かいます。
鷲羽岳方面。三俣山荘も見えます。
2011年08月17日 00:33撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:33
鷲羽岳方面。三俣山荘も見えます。
2011年08月17日 00:33撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:33
槍ヶ岳はガスがとれてくっきり見えてきました。ガスっているのは穂高連峰?
2011年08月17日 00:34撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:34
槍ヶ岳はガスがとれてくっきり見えてきました。ガスっているのは穂高連峰?
三俣蓮華岳と丸山かな?
2011年08月17日 00:34撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:34
三俣蓮華岳と丸山かな?
2011年08月17日 00:35撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:35
三俣〜丸山方面の稜線歩きもよさそ〜〜です。行きも帰りも巻き道でしたが、次回は是非・・
2011年08月17日 00:35撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:35
三俣〜丸山方面の稜線歩きもよさそ〜〜です。行きも帰りも巻き道でしたが、次回は是非・・
2011年08月17日 00:36撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:36
三俣蓮華岳に別れを告げ、鷲羽岳方面へ歩きだします。
2011年08月17日 00:36撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:36
三俣蓮華岳に別れを告げ、鷲羽岳方面へ歩きだします。
どど〜〜んと鷲羽岳が・・・予定に入れてなかったけど、天気があまりにもよいので、鷲羽岳が気になる。
2011年08月17日 00:36撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:36
どど〜〜んと鷲羽岳が・・・予定に入れてなかったけど、天気があまりにもよいので、鷲羽岳が気になる。
三俣山荘のテント場の雪渓です。ここでビールやコーラなど冷やして飲んだら最高です(笑)
2011年08月17日 00:37撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:37
三俣山荘のテント場の雪渓です。ここでビールやコーラなど冷やして飲んだら最高です(笑)
三俣山荘のテント場。トイレは小屋のトイレを使用でちょっと遠いのですが、綺麗なトイレなので、女性にとっては嬉しい環境です。
2011年08月17日 00:37撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:37
三俣山荘のテント場。トイレは小屋のトイレを使用でちょっと遠いのですが、綺麗なトイレなので、女性にとっては嬉しい環境です。
アタックザックで登る事にしました。正面に見えてるところが山頂かと思いきや、実は奥があります(笑)綺麗な山です。
2011年08月17日 00:37撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:37
アタックザックで登る事にしました。正面に見えてるところが山頂かと思いきや、実は奥があります(笑)綺麗な山です。
後ろを振り返ると三俣山荘が小さく・・・やっとここまで来た〜〜
2011年08月17日 00:37撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:37
後ろを振り返ると三俣山荘が小さく・・・やっとここまで来た〜〜
このあと向かう雲ノ平方面。雲というだけあって雲が多いのか?あまり天気がよくない模様。
2011年08月17日 00:38撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:38
このあと向かう雲ノ平方面。雲というだけあって雲が多いのか?あまり天気がよくない模様。
前方に見えてる祖父岳は、のちほど雲ノ平に行くのに登る事になるのですが・・・意外ときついです。
2011年08月17日 00:38撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:38
前方に見えてる祖父岳は、のちほど雲ノ平に行くのに登る事になるのですが・・・意外ときついです。
まだまだ登りますが、ザックが軽いので、楽です。
2011年08月17日 00:38撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:38
まだまだ登りますが、ザックが軽いので、楽です。
2011年08月17日 00:39撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:39
山頂まであと少し。。。」
2011年08月17日 00:39撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:39
山頂まであと少し。。。」
鷲羽池です。地図では破線になっておりますが・・下に降りる道がありました。そこまでは時間がないので、先を急ぎます。
2011年08月17日 00:39撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:39
鷲羽池です。地図では破線になっておりますが・・下に降りる道がありました。そこまでは時間がないので、先を急ぎます。
うえ・・あとちょっとなのにガスってきました。
2011年08月17日 00:39撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:39
うえ・・あとちょっとなのにガスってきました。
鷲羽岳の山頂です。ガスガスで何も見えなくなってしまいました(泣)
2011年08月17日 00:40撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:40
鷲羽岳の山頂です。ガスガスで何も見えなくなってしまいました(泣)
ガスっているので、早めに下山しようとして、地図など確認していたら、少し霧が晴れてきた。
2011年08月17日 00:40撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:40
ガスっているので、早めに下山しようとして、地図など確認していたら、少し霧が晴れてきた。
真砂岳、野口五郎方面です。裏銀座コースもいつか歩いてみたくなりますね。
2011年08月17日 00:41撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:41
真砂岳、野口五郎方面です。裏銀座コースもいつか歩いてみたくなりますね。
裏銀座縦走コース。凄いボリューム。だけど、歩いてみたいですね〜〜これ・・
2011年08月17日 00:41撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/17 0:41
裏銀座縦走コース。凄いボリューム。だけど、歩いてみたいですね〜〜これ・・
2011年08月17日 00:42撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:42
2011年08月17日 00:42撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:42
ガスっていても鷲羽池は綺麗に見えます。
2011年08月17日 00:43撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/17 0:43
ガスっていても鷲羽池は綺麗に見えます。
2011年08月17日 00:43撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:43
三俣山荘こちらのおトイレにはお世話になりました(笑)食堂も二階にあり、綺麗な小屋です。ここはお気にいり。ここは、泊まってみたいです。
2011年08月17日 00:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:44
三俣山荘こちらのおトイレにはお世話になりました(笑)食堂も二階にあり、綺麗な小屋です。ここはお気にいり。ここは、泊まってみたいです。
帰りも通りますが、とりあえず鷲羽岳に別れを告げ歩きます。
2011年08月17日 00:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:44
帰りも通りますが、とりあえず鷲羽岳に別れを告げ歩きます。
黒部源流に向かって歩きます。今回、水にはほとんど困りませんでしたので、ありがたいです。
2011年08月17日 00:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:44
黒部源流に向かって歩きます。今回、水にはほとんど困りませんでしたので、ありがたいです。
鷲羽岳はひときわ目立っています。
2011年08月17日 00:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:44
鷲羽岳はひときわ目立っています。
川とお花畑の中、雲ノ平へ向かいます。
2011年08月17日 00:45撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:45
川とお花畑の中、雲ノ平へ向かいます。
2011年08月17日 00:46撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:46
これからここを登るのですが・・・意外とこれが堪えます(泣)
2011年08月17日 00:46撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:46
これからここを登るのですが・・・意外とこれが堪えます(泣)
黒部源流の碑ですが・・どこにあるのかいまいちこれでは解りづらいかも・・
2011年08月17日 00:46撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:46
黒部源流の碑ですが・・どこにあるのかいまいちこれでは解りづらいかも・・
大きな雪渓が残っています。
2011年08月17日 00:47撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:47
大きな雪渓が残っています。
この川を渡るのですが、増水時は危険そうです。
2011年08月17日 00:47撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:47
この川を渡るのですが、増水時は危険そうです。
大きな岩があり、足場はしっかりしてるので、慎重に行けば大丈夫です。でも、もし、ぽっちゃりいったら靴がびっしょりになり大変です(笑)
2011年08月17日 00:47撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:47
大きな岩があり、足場はしっかりしてるので、慎重に行けば大丈夫です。でも、もし、ぽっちゃりいったら靴がびっしょりになり大変です(笑)
三俣山荘が遠くに見えます。
2011年08月17日 00:48撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/17 0:48
三俣山荘が遠くに見えます。
やっと、登り終えるとこんな雪田があります。ここから先は日本庭園なのだそうですが・・あまり余裕なく・・・
2011年08月17日 00:48撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:48
やっと、登り終えるとこんな雪田があります。ここから先は日本庭園なのだそうですが・・あまり余裕なく・・・
雲ノ平は遠い・・・
2011年08月17日 00:49撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:49
雲ノ平は遠い・・・
祖父岳です。
2011年08月17日 00:49撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:49
祖父岳です。
祖父岳を巻いて行きます。
2011年08月17日 00:49撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:49
祖父岳を巻いて行きます。
このあたり日本庭園だそうですが・・この前の急登に意外とバテて、感動薄く・・・
2011年08月17日 00:49撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:49
このあたり日本庭園だそうですが・・この前の急登に意外とバテて、感動薄く・・・
2011年08月17日 00:50撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:50
2011年08月17日 00:50撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:50
おお〜〜やっと雲ノ平山荘が見えてきた〜〜
2011年08月17日 00:51撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:51
おお〜〜やっと雲ノ平山荘が見えてきた〜〜
日本庭園あたり、水晶岳が綺麗に見えます。
2011年08月17日 00:51撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:51
日本庭園あたり、水晶岳が綺麗に見えます。
祖父岳は次の日登ります。
2011年08月17日 00:51撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:51
祖父岳は次の日登ります。
テント場も見えてきた〜〜と思ったら、ここから巻いて行くので、遠かった〜〜なかなか辿りつけません・・・
2011年08月17日 00:51撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:51
テント場も見えてきた〜〜と思ったら、ここから巻いて行くので、遠かった〜〜なかなか辿りつけません・・・
水晶岳がよ〜〜く見えます。
2011年08月17日 00:52撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/17 0:52
水晶岳がよ〜〜く見えます。
水晶岳は立派な山です。
2011年08月17日 00:52撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:52
水晶岳は立派な山です。
このあたりスイス庭園のあるあたりなのですが、あまり余裕なく・・・テント場へ急ぎます。
2011年08月17日 00:52撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:52
このあたりスイス庭園のあるあたりなのですが、あまり余裕なく・・・テント場へ急ぎます。
やっとテント場に到着。整地してある場所が少なく、岩がゴロゴロしていて、ちょっと遅めに到着した為、なかなかテント幕営によさそうな場所が見つからない(泣)なんとか見つけて幕営するが、ちょっと斜めっています(笑)
2011年08月17日 00:53撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/17 0:53
やっとテント場に到着。整地してある場所が少なく、岩がゴロゴロしていて、ちょっと遅めに到着した為、なかなかテント幕営によさそうな場所が見つからない(泣)なんとか見つけて幕営するが、ちょっと斜めっています(笑)
8/14
昨日、いきなり来るはずのない相棒がテント場に乱入?して来た為、当初の予定の雲ノ平庭園巡りを変更して、朝、早くから起きて、祖父岳の山頂でご来光待ち。
2011年08月17日 00:53撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:53
8/14
昨日、いきなり来るはずのない相棒がテント場に乱入?して来た為、当初の予定の雲ノ平庭園巡りを変更して、朝、早くから起きて、祖父岳の山頂でご来光待ち。
おお〜〜登ってきました。デジカメではうまく撮影できませんので、これで勘弁して下さい。
2011年08月17日 00:54撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:54
おお〜〜登ってきました。デジカメではうまく撮影できませんので、これで勘弁して下さい。
朝っていいですね〜〜ちょっと寒いですが・・・ここで朝食など食べてのんびりします。
2011年08月17日 00:55撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:55
朝っていいですね〜〜ちょっと寒いですが・・・ここで朝食など食べてのんびりします。
槍ヶ岳。今日も姿を見せてくれました。天気に恵まれて嬉しい山行きになりました。
2011年08月17日 00:55撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:55
槍ヶ岳。今日も姿を見せてくれました。天気に恵まれて嬉しい山行きになりました。
2011年08月17日 00:56撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:56
この日これから登る水晶岳方面
2011年08月17日 00:56撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:56
この日これから登る水晶岳方面
ちんぐるまの綿毛が綺麗です。
2011年08月17日 00:57撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:57
ちんぐるまの綿毛が綺麗です。
三俣蓮華岳方面。
2011年08月17日 00:57撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/17 0:57
三俣蓮華岳方面。
岩苔乗越より、ぽっこりと見えるピークは笠が岳か?
2011年08月17日 00:57撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:57
岩苔乗越より、ぽっこりと見えるピークは笠が岳か?
鷲羽岳を今日は昨日と反対方向のワリモ岳側から登ります。
2011年08月17日 00:58撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:58
鷲羽岳を今日は昨日と反対方向のワリモ岳側から登ります。
意外とこれも長いです。
2011年08月17日 00:58撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:58
意外とこれも長いです。
あともう少し。槍ヶ岳が見えます。
2011年08月17日 00:58撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:58
あともう少し。槍ヶ岳が見えます。
今日はガスってなく・・・三俣蓮華岳とその先は黒部五郎岳かな?黒部五郎はガスっていたので、なかなか姿を現してくれませんでしたが・・・見えてます。
2011年08月17日 00:59撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:59
今日はガスってなく・・・三俣蓮華岳とその先は黒部五郎岳かな?黒部五郎はガスっていたので、なかなか姿を現してくれませんでしたが・・・見えてます。
2011年08月17日 00:59撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:59
今日はとても天気がよいです。昨日も登ってるので、迷いましたが・・もう一度登ってきてよかった。
2011年08月17日 00:59撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 0:59
今日はとても天気がよいです。昨日も登ってるので、迷いましたが・・もう一度登ってきてよかった。
鷲羽岳東側。
2011年08月17日 01:00撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:00
鷲羽岳東側。
今日は、鷲羽池はもちろんのこと、槍ヶ岳、穂高もくっきりと見えます。
2011年08月17日 01:00撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:00
今日は、鷲羽池はもちろんのこと、槍ヶ岳、穂高もくっきりと見えます。
今回は黒部五郎はコースに入れてませんが、次回は登りたいです・・・ただ常にガスっていたので、天気がいい時に登るのは難しそうです。先週登ったばかりの白山もこちらの方に見えていました。
2011年08月17日 01:00撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:00
今回は黒部五郎はコースに入れてませんが、次回は登りたいです・・・ただ常にガスっていたので、天気がいい時に登るのは難しそうです。先週登ったばかりの白山もこちらの方に見えていました。
薬師岳方面。凄いですね。ここもいつか・・・と思いますが、いつのことやら・・
2011年08月17日 01:00撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:00
薬師岳方面。凄いですね。ここもいつか・・・と思いますが、いつのことやら・・
3日間とも夕立もなく、天気に恵まれていましたが、この日は一番いいかもしれません。
2011年08月17日 01:01撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:01
3日間とも夕立もなく、天気に恵まれていましたが、この日は一番いいかもしれません。
今回、随分と飲料にした水場のありがたい黒部源流もよ〜〜く見えますね。
2011年08月17日 01:01撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/17 1:01
今回、随分と飲料にした水場のありがたい黒部源流もよ〜〜く見えますね。
烏帽子岳や後立山連峰方面。白馬岳、今年はお花の時期のチャンスを逃してしまいましたが・・いつかお花の時期に行きたいです。
2011年08月17日 01:02撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:02
烏帽子岳や後立山連峰方面。白馬岳、今年はお花の時期のチャンスを逃してしまいましたが・・いつかお花の時期に行きたいです。
またまた裏銀座縦走路を撮影しています。遠くに見えるのは後ろ立山か?
2011年08月17日 01:02撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:02
またまた裏銀座縦走路を撮影しています。遠くに見えるのは後ろ立山か?
2011年08月17日 01:02撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:02
2011年08月17日 01:03撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:03
水晶岳に登っています。
2011年08月17日 01:03撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:03
水晶岳に登っています。
2011年08月17日 01:03撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:03
2011年08月17日 01:04撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:04
2011年08月17日 01:04撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:04
気持ちのよい稜線歩き・・水晶岳の山頂までもう少しです・・・
2011年08月17日 01:04撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:04
気持ちのよい稜線歩き・・水晶岳の山頂までもう少しです・・・
天気がよいっていうのはいいですね・・・
2011年08月17日 01:07撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:07
天気がよいっていうのはいいですね・・・
2011年08月17日 01:07撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:07
2011年08月17日 01:07撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:07
薬師岳がなにしろ立派です。前日は怪しい雲が山頂を覆っていましたが・・・
2011年08月17日 01:08撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/17 1:08
薬師岳がなにしろ立派です。前日は怪しい雲が山頂を覆っていましたが・・・
2011年08月17日 01:09撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:09
2011年08月17日 01:09撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:09
2011年08月17日 01:09撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:09
2011年08月17日 01:10撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:10
水晶岳に別れを告げ・・・水晶池の方へむかいます。ここからが大変でした〜〜
2011年08月17日 01:10撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:10
水晶岳に別れを告げ・・・水晶池の方へむかいます。ここからが大変でした〜〜
2011年08月17日 01:11撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:11
水晶池です。ここまでは遠かった。樹林帯でちょっとたいくつな道です。
2011年08月17日 01:14撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:14
水晶池です。ここまでは遠かった。樹林帯でちょっとたいくつな道です。
奥スイス庭園にやっと到着。高天原峠からここまでは、かなりきつい急登を登ってきます。暑くてバテバテ・・・長時間の歩行に少々疲れがでてくる。
2011年08月17日 01:14撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:14
奥スイス庭園にやっと到着。高天原峠からここまでは、かなりきつい急登を登ってきます。暑くてバテバテ・・・長時間の歩行に少々疲れがでてくる。
地塘もあります・・お花は思ったより咲いてません。
2011年08月17日 01:14撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:14
地塘もあります・・お花は思ったより咲いてません。
岩がゴロゴロしている所を登ります。やっと待ちに待った庭園巡りだったのですが・・結構へろへろになっています。
2011年08月17日 01:15撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:15
岩がゴロゴロしている所を登ります。やっと待ちに待った庭園巡りだったのですが・・結構へろへろになっています。
雲ノ平周辺です。日本最後の秘境の地と言われていますが・・・お花が終わっているからか?それともあまりにも自分の想像が大きくなりすぎていたのか・・期待するほどでもなく・・・わたしにとっては、双六から三俣までの登山道や黒部源流あたりがよかったなあと感じました。
2011年08月17日 01:15撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:15
雲ノ平周辺です。日本最後の秘境の地と言われていますが・・・お花が終わっているからか?それともあまりにも自分の想像が大きくなりすぎていたのか・・期待するほどでもなく・・・わたしにとっては、双六から三俣までの登山道や黒部源流あたりがよかったなあと感じました。
2011年08月17日 01:15撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:15
雲ノ平山荘は、おトイレを借りましたが、とても綺麗でした。ここも宿泊してみたいです。テント場は、整地とトイレはいまいちでしたが・・・
2011年08月17日 01:16撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:16
雲ノ平山荘は、おトイレを借りましたが、とても綺麗でした。ここも宿泊してみたいです。テント場は、整地とトイレはいまいちでしたが・・・
アルプス庭園と水晶岳
2011年08月17日 01:16撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:16
アルプス庭園と水晶岳
雲ノ平は想像とちょっと違っていたのですが・・・でも、来れてよかったです。
2011年08月17日 01:16撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:16
雲ノ平は想像とちょっと違っていたのですが・・・でも、来れてよかったです。
8/15
本日は最終日。相棒の乱入にていきなり雲ノ平より新穂高温泉までいっきに下山になりました。テント担いでそんなに長いコース大丈夫か?自分?4:00にはテント場出発です。楽しく過ごした相棒に別れを告げ出発。黒部源流付近の雪渓。
2011年08月17日 01:17撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:17
8/15
本日は最終日。相棒の乱入にていきなり雲ノ平より新穂高温泉までいっきに下山になりました。テント担いでそんなに長いコース大丈夫か?自分?4:00にはテント場出発です。楽しく過ごした相棒に別れを告げ出発。黒部源流付近の雪渓。
雲の多い天気と聞いていたので、涼しくてラッキーと思っていたら、槍ヶ岳が今日も顔を出してくれました。
2011年08月17日 01:18撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:18
雲の多い天気と聞いていたので、涼しくてラッキーと思っていたら、槍ヶ岳が今日も顔を出してくれました。
三俣のテント場
2011年08月17日 01:18撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:18
三俣のテント場
鷲羽岳も見送ってくれました。
2011年08月17日 01:18撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:18
鷲羽岳も見送ってくれました。
2011年08月17日 01:18撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:18
ここでまたおトイレをお借りしました。三俣山荘どうもありがとう。いつかテント場利用しに来ます。
2011年08月17日 01:19撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:19
ここでまたおトイレをお借りしました。三俣山荘どうもありがとう。いつかテント場利用しに来ます。
槍ヶ岳、穂高が見えてきました。4日間雨は一度もなし・・・恵まれていました。去年は、後立山で、悪天候で撤退しました。
2011年08月17日 01:19撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:19
槍ヶ岳、穂高が見えてきました。4日間雨は一度もなし・・・恵まれていました。去年は、後立山で、悪天候で撤退しました。
今度はここのテント場にお世話になります。多分・・・
2011年08月17日 01:19撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:19
今度はここのテント場にお世話になります。多分・・・
三俣山荘もありがとう・・・
2011年08月17日 01:19撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:19
三俣山荘もありがとう・・・
三俣蓮華岳が見えています。今度は天気がよければ、双六岳までの稜線歩きがしてみたいですね。
2011年08月17日 01:19撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:19
三俣蓮華岳が見えています。今度は天気がよければ、双六岳までの稜線歩きがしてみたいですね。
2011年08月17日 01:20撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:20
2011年08月17日 01:20撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:20
2011年08月17日 01:20撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:20
2011年08月17日 01:21撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/17 1:21
2011年08月17日 01:21撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:21
2011年08月17日 01:21撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:21
2011年08月17日 01:22撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:22
2011年08月17日 01:22撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:22
2011年08月17日 01:22撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/17 1:22
行きはこのあたりはガスっていましたが・・今日はいい天気。
2011年08月17日 01:23撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:23
行きはこのあたりはガスっていましたが・・今日はいい天気。
お花が綺麗
2011年08月17日 01:23撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:23
お花が綺麗
2011年08月17日 01:23撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:23
2011年08月17日 01:24撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:24
2011年08月17日 01:24撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:24
2011年08月17日 01:25撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:25
チングルマも実に・・・もう秋はすぐそこですね・・
2011年08月17日 01:25撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:25
チングルマも実に・・・もう秋はすぐそこですね・・
2011年08月17日 01:26撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:26
双六岳。天気がいいので、登って帰りたかったのですが・・足の事を考えてやめておきます。また来ます。。きっと・・
2011年08月17日 01:26撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:26
双六岳。天気がいいので、登って帰りたかったのですが・・足の事を考えてやめておきます。また来ます。。きっと・・
双六山荘が見えてきました。
2011年08月17日 01:26撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:26
双六山荘が見えてきました。
テント場もありがとう。またいつか来るよ!ここはよく整地されていて幕営には最高です。これから向かう鏡平方面はガスっています。
2011年08月17日 01:27撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/17 1:27
テント場もありがとう。またいつか来るよ!ここはよく整地されていて幕営には最高です。これから向かう鏡平方面はガスっています。
双六岳にも別れを告げ・・・次は登りたい・・
2011年08月17日 01:27撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:27
双六岳にも別れを告げ・・・次は登りたい・・
鏡平小屋。ガスっていますが・・・帰りもかき氷を・・今度はメロンで(笑)
2011年08月17日 01:28撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:28
鏡平小屋。ガスっていますが・・・帰りもかき氷を・・今度はメロンで(笑)
タマアジサイ
2011年08月17日 01:43撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:43
タマアジサイ
マツヨイグサ?
2011年08月17日 01:43撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:43
マツヨイグサ?
2011年08月17日 01:43撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:43
アカバナシモツケソウ
2011年08月17日 01:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:44
アカバナシモツケソウ
サワヒヨドリ
2011年08月17日 01:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:44
サワヒヨドリ
コキンレイカ
2011年08月17日 01:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:44
コキンレイカ
ノリウツギ
2011年08月17日 01:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:44
ノリウツギ
タテヤマアザミ

2011年08月17日 01:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:44
タテヤマアザミ

ソバナ
2011年08月17日 01:46撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:46
ソバナ
オニシモツケ
2011年08月17日 01:46撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:46
オニシモツケ
サラシナショウマ?
2011年08月17日 01:46撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:46
サラシナショウマ?
クガイソウ
2011年08月17日 01:46撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:46
クガイソウ
ヤマハコベ
2011年08月17日 01:47撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:47
ヤマハコベ
シナノオトギリ
2011年08月17日 01:47撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:47
シナノオトギリ
タテヤマウツボグサ
2011年08月17日 01:47撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:47
タテヤマウツボグサ
カラマツソウ
2011年08月17日 01:47撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:47
カラマツソウ
ミヤマリンドウ
2011年08月17日 01:48撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:48
ミヤマリンドウ
ヤチトリカブト
2011年08月17日 01:48撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:48
ヤチトリカブト
ミソガワソウ
2011年08月17日 01:48撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:48
ミソガワソウ
ミヤマコウゾリナ
2011年08月17日 01:48撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:48
ミヤマコウゾリナ
ハクサンフウロ
2011年08月17日 01:48撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:48
ハクサンフウロ
ミヤマアキノキリンソウ
2011年08月17日 01:49撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:49
ミヤマアキノキリンソウ
ウラジロタデ

2011年08月17日 01:49撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:49
ウラジロタデ

アオノツガザクラ
2011年08月17日 01:49撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:49
アオノツガザクラ
イワカガミ
2011年08月17日 01:49撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:49
イワカガミ
コバイケイソウ
2011年08月17日 01:49撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:49
コバイケイソウ
ミヤマシシウド
2011年08月17日 01:50撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:50
ミヤマシシウド
ウサギギク
2011年08月17日 01:50撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:50
ウサギギク
ヨツバシオガマ
2011年08月17日 01:50撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:50
ヨツバシオガマ
ミヤマキンポウゲ
2011年08月17日 01:50撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:50
ミヤマキンポウゲ
ハクサンイチゲ
2011年08月17日 01:51撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:51
ハクサンイチゲ
ミヤマキンポウゲ
2011年08月17日 01:51撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:51
ミヤマキンポウゲ
コウメバチソウ
2011年08月17日 01:51撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:51
コウメバチソウ
ニッコウキスゲ
2011年08月17日 01:52撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:52
ニッコウキスゲ
ミヤマダイモンジソウ
2011年08月17日 01:52撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:52
ミヤマダイモンジソウ
ミヤマリンドウ
2011年08月17日 01:52撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:52
ミヤマリンドウ
チングルマの実
2011年08月17日 01:53撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:53
チングルマの実
エゾシオガマ
2011年08月17日 01:53撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:53
エゾシオガマ
ミヤマガラシ
2011年08月17日 01:53撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:53
ミヤマガラシ
クルマユリ
2011年08月17日 01:53撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:53
クルマユリ
ヨツバシオガマ
2011年08月17日 01:54撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:54
ヨツバシオガマ
ハクサンフウロ
2011年08月17日 01:54撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:54
ハクサンフウロ
ミヤマコウゾリナ
2011年08月17日 01:55撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:55
ミヤマコウゾリナ
カイタカラコウ
2011年08月17日 01:55撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:55
カイタカラコウ
ミヤマタネツケバナ
2011年08月17日 01:55撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:55
ミヤマタネツケバナ
シナノキンバイ
2011年08月17日 01:55撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:55
シナノキンバイ
イワギキョウ
2011年08月17日 01:56撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:56
イワギキョウ
ハクサンイチゲ
2011年08月17日 01:56撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:56
ハクサンイチゲ
ちんぐるま
2011年08月17日 01:56撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:56
ちんぐるま
ミヤマコゴメグサ
2011年08月17日 01:57撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:57
ミヤマコゴメグサ
イブキジャコウソウ
2011年08月17日 01:57撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:57
イブキジャコウソウ
ハクサンイチゲ
2011年08月17日 01:58撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:58
ハクサンイチゲ
トリカブト
2011年08月17日 01:58撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/17 1:58
トリカブト
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3144人

コメント

はじめまして^−^
こんにちは。
来年の夏、絶対晴れてるときに裏銀座を縦走すると
心に決めている者です。
(先月行ったときに雨ベースだったので。。)
青空バックのこの辺り、本当に綺麗ですね。
黒部源流のこの辺り。。お写真を拝見して、また来年の決意を新たにしました^−^

最終日の行程もすごいですね!(私は三俣山荘からでもヒーヒー言いながら下っていました
来年に向けて参考にさせて頂きたく存じます。
素敵なお写真をありがとうございました^▽^
2011/8/17 20:41
はじめまして。I
ittiさん

こんばんは。裏銀座縦走いいですね。
わたしもずっとその稜線を眺めておりました
晴れている時は、暑くてきつそうですが、絶景を
見ながらの景色は最高ですね。

最終日は、当初は、三俣か双六から新穂高の予定だったのですが、相棒の出現で変更になり・・・実は、下山できるか不安でしたが・・最後はわさび平小屋あたりから、足と肩が痛くなりましたが、なんとか下山できました。朝まだ暗いうちに出発して、三俣あたりまでは涼しかったのも、よかったのかもしれません。

来年、お天気のよい日に是非裏銀座縦走して下さいね
わたしも機会があったら裏銀座縦走してみたいです。
2011/8/18 19:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら