ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 289892
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

ぐるっと丹沢、東海大学前〜大山〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜檜洞丸〜畦ヶ丸〜権現山〜丹沢湖

2013年04月27日(土) 〜 2013年04月28日(日)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
10:13
距離
52.5km
登り
4,946m
下り
4,591m
歩くペース
とても速い
0.00.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

東海大学前4月27日18:00〜18:50権現山〜19:02弘法山〜20:12高取山〜22:14大山〜4月28日2:18塔ノ岳2:28〜丹沢山〜4:49蛭ヶ岳4:58〜7:25檜洞青ヶ岳山荘7:35〜9:15西丹沢9:30〜12:05畦ヶ丸〜14:00二本杉峠〜14:43権現山〜15:54丹沢湖(25分休憩)〜16:52神縄トンネル
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
<東海大学前〜ヤビツ峠>
弘法山公園までほぼ車道です。夜景が綺麗でナイトハイクには適しています。ただ高取山から大山方面に下る際、間違い易いので道しるべを確認しましょう。特にナイトハイクでは注意が必要です。

<ヤビツ峠〜塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜檜洞丸〜西丹沢>
登山道は明瞭でナイトハイクに適しています。但しナイトハイクでは、三ノ塔からの下りや鬼ヶ岩ノ頭の下り、蛭ヶ岳の下り等の鎖場では滑落に注意が必要です。安全面を考えると、逆周りの方が危険個所が全て登りになるのでお勧めです。

<西丹沢〜畦ヶ丸〜二本杉峠〜権現山〜丹沢湖〜神縄トンネル>
新緑が綺麗な沢沿いの道を行くお勧めコースですが、沢を離れてから畦ヶ丸まで少し急登です。途中から二本杉峠まで破線になりますが、踏み跡やペンキの赤丸等が有り、破線としては楽です。また適度に柔らかい土で下りやすいです。

今回の24時間組の最大の注意箇所は、権現山から丹沢湖への破線の道でした。二本杉峠からの権現山への登りもかなり急峻でしたが、丹沢湖への破線の道は急峻でかつ、足元が滑りやすいふわふわの乾燥した土でした。道は分かりやすいのですが、とにかく滑り落ちない様に気を使いました。

今回のルート図はカシミール3Dを使っています。GPSだとこの位の距離は6,000ポイント超えますが、カシミール3Dで手書きな為、542ポイントと1/10以下です。よって実際より累積標高と距離は少なめになっています。登りの累積は4,9000で距離は60キロ超え位でしょうか。
弘法山公園からの夜景が綺麗です。ここまでは話しながらゆっくりとコースタイム位でした。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
4/30 9:26
弘法山公園からの夜景が綺麗です。ここまでは話しながらゆっくりとコースタイム位でした。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
4/30 9:26
公園から弘法山は直ぐです。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 9:26
公園から弘法山は直ぐです。
このルート、途中の夜景がとっても綺麗です。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/30 9:26
このルート、途中の夜景がとっても綺麗です。
でも大山まで後まだ8.3K有ります。大山まで登っても全体の2割に満たないですが、今は先は考えずに夜景を楽しみます。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 9:26
でも大山まで後まだ8.3K有ります。大山まで登っても全体の2割に満たないですが、今は先は考えずに夜景を楽しみます。
高取山です。ここまでは一緒に歩きましたが、いよいよこれからは各自のペースでバラバラになります。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 9:26
高取山です。ここまでは一緒に歩きましたが、いよいよこれからは各自のペースでバラバラになります。
夜景のズームですが手持ちだとぶれますね。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
4/30 9:26
夜景のズームですが手持ちだとぶれますね。
大山に着きました。トレラン組とkazuさんは既に出発した後、westmallさんとBBCさんと3人でした。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
4/30 9:26
大山に着きました。トレラン組とkazuさんは既に出発した後、westmallさんとBBCさんと3人でした。
この日は満月の翌日で月も綺麗でした。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/30 9:26
この日は満月の翌日で月も綺麗でした。
塔ノ岳の今回特製のricaloご夫婦のエイドの入口です。中の様子は他の方が一杯掲載しているので、外だけで。。。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 9:26
塔ノ岳の今回特製のricaloご夫婦のエイドの入口です。中の様子は他の方が一杯掲載しているので、外だけで。。。
蛭ヶ岳に到着。小屋の宿泊客が大勢外で日の出を待ちわびていました。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 9:26
蛭ヶ岳に到着。小屋の宿泊客が大勢外で日の出を待ちわびていました。
いよいよ日の出です。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
6
4/30 9:26
いよいよ日の出です。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
4/30 9:26
宮ケ瀬湖も明るくなってきました。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 9:26
宮ケ瀬湖も明るくなってきました。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 9:26
これで日の出の完了です。絶好の登山日和の始まりです。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
4/30 9:26
これで日の出の完了です。絶好の登山日和の始まりです。
富士山にも朝日が差して綺麗です。これからこの山並みをずっと歩きます。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
11
4/30 9:26
富士山にも朝日が差して綺麗です。これからこの山並みをずっと歩きます。
ちょっとズームで。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/30 9:26
ちょっとズームで。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 9:26
こちらは富士山の右側、アルプスの白い峰々が霞んで見えます。もうちょっとズームできると良いのですが。。。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 9:26
こちらは富士山の右側、アルプスの白い峰々が霞んで見えます。もうちょっとズームできると良いのですが。。。
蛭ヶ岳から下り初めても、暫くは富士山が目の前でつい写真を撮りたくなります。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 9:26
蛭ヶ岳から下り初めても、暫くは富士山が目の前でつい写真を撮りたくなります。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 9:26
何度も歩いているユーシンです。先々週のは大変でしたが。。。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 9:26
何度も歩いているユーシンです。先々週のは大変でしたが。。。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 9:26
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 9:26
檜洞丸の頂上は直ぐそこですが、誘惑にかられてコーラを買おうとしたら、先ほどの男性の方が最後の一本を買ったとの事。jpさんですね。ポカリを勧められて買いました。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
4/30 9:26
檜洞丸の頂上は直ぐそこですが、誘惑にかられてコーラを買おうとしたら、先ほどの男性の方が最後の一本を買ったとの事。jpさんですね。ポカリを勧められて買いました。
でも山頂は展望が無いので、この小屋の前のベンチが休憩には良いですね。まだ7時30分だし。でもこれでもまだ半分。。。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/30 9:26
でも山頂は展望が無いので、この小屋の前のベンチが休憩には良いですね。まだ7時30分だし。でもこれでもまだ半分。。。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 9:26
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 9:26
やっぱり赤富士も好きですが、こういう富士山も好きですね。どこからでも絵になる。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
7
4/30 9:26
やっぱり赤富士も好きですが、こういう富士山も好きですね。どこからでも絵になる。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/30 9:26
ここはも西丹沢へ下っています。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/30 9:26
ここはも西丹沢へ下っています。
少し下った所にあるこの木道、実はとっても好きなんです。歩きやすいにこの雰囲気が何とも。特にガスっている時は幻想的ですね。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
4/30 9:26
少し下った所にあるこの木道、実はとっても好きなんです。歩きやすいにこの雰囲気が何とも。特にガスっている時は幻想的ですね。
ゴーラ沢出合いまで下りてきました。後は西丹沢まで楽な下りです。沢の水をペットボトルに入れて出発です。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 9:26
ゴーラ沢出合いまで下りてきました。後は西丹沢まで楽な下りです。沢の水をペットボトルに入れて出発です。
kohi-さんのエイドステーション、写真を撮り損ねました。コーラ2杯で多少は復活。僕の好きな沢沿いのコースをゆっくり歩きます。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 9:26
kohi-さんのエイドステーション、写真を撮り損ねました。コーラ2杯で多少は復活。僕の好きな沢沿いのコースをゆっくり歩きます。
畦ヶ丸への登り、最初の1/3位が沢沿いなので好きなルートです。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 9:26
畦ヶ丸への登り、最初の1/3位が沢沿いなので好きなルートです。
木造の橋がいっぱい有ります。流石に実線のルートです。二週間前の3つの沢の様に石を飛ぶ必要が有りません。その点はちょっと物足りないですが。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 9:26
木造の橋がいっぱい有ります。流石に実線のルートです。二週間前の3つの沢の様に石を飛ぶ必要が有りません。その点はちょっと物足りないですが。
でも木漏れ日と沢、良いですね〜。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/30 9:26
でも木漏れ日と沢、良いですね〜。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 9:26
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 9:26
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 9:26
この辺りでちょっと休憩して食べました。西丹沢では、食べかけの🍙だけしか腹に入らなかったので。これからの登り、無理にでも食べないと。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 9:26
この辺りでちょっと休憩して食べました。西丹沢では、食べかけの🍙だけしか腹に入らなかったので。これからの登り、無理にでも食べないと。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
4/30 9:26
やっと畦ヶ丸の頂上です。ここでは去年とほぼ同じ到着時間に縮めました。最初に食事をミスった割には良いペースです。でも計画より40分ほどの遅れですが。。。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/30 9:26
やっと畦ヶ丸の頂上です。ここでは去年とほぼ同じ到着時間に縮めました。最初に食事をミスった割には良いペースです。でも計画より40分ほどの遅れですが。。。
この畦ヶ丸の避難小屋、しっかりしていていつか泊まりたいです。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 9:26
この畦ヶ丸の避難小屋、しっかりしていていつか泊まりたいです。
この辺りから見渡せる山々は何度か歩いた事がありますが、どの山か特定できません。。。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 9:26
この辺りから見渡せる山々は何度か歩いた事がありますが、どの山か特定できません。。。
破線のルートに入りましたが、踏み跡がしっかりあるので楽です。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/30 9:26
破線のルートに入りましたが、踏み跡がしっかりあるので楽です。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 9:26
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 9:26
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 9:26
屏風岩山に到着。もう大野山は無理です。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/30 9:26
屏風岩山に到着。もう大野山は無理です。
この山が気になったのですが、どこでしょうか。方角的に歩いた事があるはずなのですが。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 9:26
この山が気になったのですが、どこでしょうか。方角的に歩いた事があるはずなのですが。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/30 9:26
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 9:26
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/30 9:26
このルートは権現山に始まり、別の権現山が最後の山頂となりました。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
4/30 9:26
このルートは権現山に始まり、別の権現山が最後の山頂となりました。
丹沢湖もかなり近くに見えてきました。もう少しです。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 9:26
丹沢湖もかなり近くに見えてきました。もう少しです。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 9:26
丹沢湖に着きました。ここから下りてきました。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/30 9:26
丹沢湖に着きました。ここから下りてきました。
いつもはバスで通り過ぎるのですが、歩くとやっぱり違います。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/30 9:26
いつもはバスで通り過ぎるのですが、歩くとやっぱり違います。
午後の日が気持ち良いです。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/30 9:26
午後の日が気持ち良いです。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 9:26
ここが神縄トンネルの上です。バス通りはすぐ下です。
2013年04月30日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 9:26
ここが神縄トンネルの上です。バス通りはすぐ下です。

感想

ちょうど一年前に始めた丹沢24時間/12時間耐久トレッキング、1回だけの予定が好評でこれが3回目です。今回は丹沢以外も候補にいれて、前2回の参加者で多数決をとったのですが、やっぱり便利の良い丹沢になりました。

24時間組は、小田急線の東海大学前に8名も参加。ただkohi-さんは怪我の為に途中からエイドに回ってくれました。それが大変なエイドで、一緒に権現山〜弘法山〜大山〜ヤビツ峠〜三ノ塔まで歩いてくれて大倉に下山されたのですが、なんと事前にヤビツ峠に飲物をなどをデポしてくれていました。しかも大倉から車で西丹沢にまわって、そこでもテーブルと食事、大量の飲物を用意してまってくれていたのです。kohi-さん、ほんとにありがとうございました。

高取山までは自分が先頭でゆっくりとしたペースで一緒に進みましたが、そこから自由にしたらあっという間に置いて行かれました。大山〜ヤビツ峠〜三ノ塔までは、まだWestmallさんやBBCさんが近くにいたのですが、それ以降はほぼ独りでした。やっぱりトレラン組は速いですね。山組では14キロを背負ったkazuさんが、そのペースに付いて行ってるのが脅威でした。westmallさんは風邪ぎみで体調が悪かったせいか、いつもより遅かった様です。

自分はというと、ヤビツ峠のkohi-さんエイドで缶コーラを1本もらっただけで、三ノ塔まで全く食べなかったのが失敗でした。飲物はペットボトルだけだったのですが、コーラ以外はちょっとしか飲んでいなかったので、腹が気持ち悪くなりました。三ノ塔で何か食べなければと思ったのですが、やっとジェルとパンを1つずつ無理矢理に腹に押し込んだ感じでした。ここまで6時間、全く食べていないのは失敗ですね。ヤビツ峠で食べるべきでした。またこういう時は水はペットボトルだと、おろすのが面倒で不足がちです。脇ポケットに入れていると、この日の気温だと冷たくなりすぎていたのも、腹が受け付けなかった理由でしょう。ポットを1本持ってくるべきでした。

ところがエイドはこれだけではありませんでした。なんとricaloご夫婦が塔ノ岳で、暖かい飲物を用意して待っていてくれたのです。浜松名物のウナギパイもつけていただきました。22時からずっと待っていてくれた様でほんとにありがとうございました。これで少し復活して先を急ぎました。

塔ノ岳には、大倉からkecchoさん、mocanboさん、kurosukeさんが合流。でもその後はまたバラバラで山行を楽しみました。塔を出発して直ぐにkurosukeさんに抜かれて、また独りでしたが蛭には何とか計画通りに着き、日の出を見る事が出来ました。ここでは写真を沢山とったのですが、食欲がわかずに臼ヶ岳で食べようと思ったら、ricalojpさんが後ろから追いついてきました。それから檜洞丸までは後ろにkecchoさん、前にricalojpさんという順番で歩きました。でもそれも檜洞丸まで、それからはまた独りです。

連休の丹沢でこのルートなら、本来は凄く混むはずですが、時間帯が違うので混んだのは檜洞丸から西丹沢の区間だけ、これがこのルート取りの良いところです。しかも西丹沢に下るとkohi-さんのエイドが待ってくれていました。ここでもコーラを2杯いただきました。ほんとうは暖かいうどん等も用意してくれていたのですが、腹の具合が悪くて大量に食糧が余っていた為、軽くするために自分のを食べました。でも腹が受け付けずに食べかけのおにぎり半分でしたが。。。

西丹沢で到着が予定より5分遅れ、畦ヶ丸への登りでばてて40分遅れ、この時点で大野山は断念しましたが、二本杉峠〜権現山〜丹沢湖〜神縄トンネルの区間だけまだ歩いた事が無いので、そこまで歩く事を最低ラインに設定してなんとか達成できました。丹沢湖ではソフトクリームを買ってのんびりして、バスを2本見送りましたが。。。

この企画の楽しみは東海大学前に有る”秦野天然温泉さざんか”で皆さんと再会できる事、それからもちろんその後の打ち上げです。一回きりの企画のはずが三回目となったのも、山を通じて皆さんと楽しい山行と打ち上げができる事です。この秋の第四回目をやっぱり企画しなくてはですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1789人

コメント

みんな感謝&4回目期待
Futaroさん、こんにちは。

前半摂取不足だったのですね。
檜洞の手前でお会いした時に元気が無いように見えた
のでちょっと心配でしたが、23時間歩き切るのは流石ですね。

Futaroさんにこの企画を始めて頂き、私を含めみんな
感謝感謝だと思います。
そして4回目はどんなルートだろうとみんな期待
していると思いますよ。

ありがとうございました、そしてお疲れ様でした。
2013/4/30 18:14
お疲れさまでした。
Futaroさん、こんばんは。

計画段階から、微に入り細に入ったフォロー、本当にありがとうございました。
丹沢24も、回を重ねるごとに参加者も増え、内容もますます濃くなり、本当にスゴイことです。
何より、参加した皆が、次回を心待ちにしてるなんて。

今回は、エイドでの参加になりましたが、次回は何とかフル参戦できるよう、リハビリに励みます。

本当に、本当にありがとうございました。
2013/4/30 19:52
Futaroさん、ありがとうございました。
大変ですが、第4回もよろしくお願いいたします。

奥も参加できるよう、頑張ってますので!

もちろん、12×2で。
2013/4/30 19:52
お疲れ様でした〜
まずは企画取りまとめ、ありがとうございました。

けっこう独りのことが多かったようで意外ですが、まあ走る方たちには敵いませんですね。
打ち上げのとき眠そうにしておられて、ダジャレが少なかったのが残念でした。
次回はそこんところをよろしくお願いします。

また参加させていただきます。ありがとうございました!
2013/4/30 20:39
Futaroさん、こんばんは。
いつも至れり尽くせりのイベントありがとうございます。
この集まりは、Futaroさんの求心力によるところ大ですね。

今回は打上げにも参加させていただきましたが、出席して正解でした。
もっと色々皆さんと話をしたかったです。

次回もぜひ参加させていただきたく、引き続きヨロシクお願いいたします。
2013/4/30 20:54
次回は何時ですか? 何処ですか?
Futaroさん アレンジありがとうございました

大阪でお会いしたのも何かの縁:Road to 丹沢だったのかも知れませんね

神奈川県民として丹沢はホームコースですが、権現山・大野山と行った事がない山もあり、全ての山に個性がありますねぇ

また引続き宜しくお願いします
2013/4/30 21:08
Futaroさん、こんばんは!
52km踏破おめでとうございます

前回自分も45km歩いたので、プラス7kmの大変さはなんとなく
分かるつもりです。

現在の自分ではちょっとムリな距離です

正直スゴイと思いました。

次回開催がありましたら、それまでに体力を養って参加してみたいです。

主催者としてのイベント運営たいへんお疲れさまでした
2013/4/30 21:53
大会大盛況、大成功、おめでとうございます!
Fuutaroさん、こんばんは。

皆さんそれぞれに大変充実した内容のルート取りで無事に下山され、何よりでした。そして、Fuutaroさん自身も52kim以上の踏破、おめでとうございます。

今回は3回目とあって、大盛況で、エイドも充実していて、前回の第2回と比べると大会らしくて大変うらやましく感じました(私が参加した第2回はエイド等がなく、最初Westさん、kazuさん、途中Futaroさんとあっただけで、あとは誰にも会わず、下山時も一人で打ち上げにも出ないで帰りましたので

私は雪山初心者向け(肩が完治してなくても大丈夫 )の鳳凰山へのんびり登っていまして、向こうから丹沢をみて皆さん今頃頑張っていんだろうなあ、天気が良くて良かったなあ、などと思ったりしておりました。
2013/5/1 0:32
お疲れ様でした
Futaroさん、お疲れ様でした。
毎回企画・取りまとめありがとうございます。

ロングの時はやはりこまめな補給が大事ですね。
西丹沢でたくさんの食糧をザックから出された時にはビックリしました
かなり重かったと思います。
それでも最低限の目標を達成されて良かったですね

次回もまたよろしくお願いします
2013/5/1 9:43
皆さん、ありがとうございます。
millionさん、自分だと23時間は結構アップアップでした。millionさんの様に30時間超えは無理ですね 第四回は、打ち上げの際に案が浮かんだので、後でアップします。皆さんのご期待に添えるか不明ですが、それなりに面白いと思います

lon様、こちらこそ、ほんとに有難うございました。塔ノ岳のエイド、ほんとに助かりました。三ノ塔ではかなり腹の調子が悪かったので、あれでかなり救われました。次回は少しの区間でもご一緒したいですね。無理なさらずにリハビリして下さい。

jpさん、第四回の案、ちょっとjpさんに叱られそうな点があるのですが、その当たりも一応考慮していますので、詳細は別途。

BBCさん、自分も殆ど独りだったのですが、やっぱりあの方たちのペースには合わせられないですね 次回はBBCさんがより楽しめるルートになると思います

ainuさん、今回は体調が悪かった様ですが、レコを拝見すると、それでも楽しかった様で安心しました。打ち上げも遠くの人が参加し易い様に、もう少し工夫しますね。

ButaModernさん、知らない人ばかりで最初は戸惑われたのではと思いましたが、ペースが合う人がいて良かったですね。こういうきついルートで、一緒に行ける仲間がいるというのは良い事だと思います。また是非。

souldoctorさん、多分次回はsouldoctorさんにピッタリのコースになる気がします。現状で十分大丈夫ですよ

shigetoshiさん、秋の第四回には完治していそうですね。また一緒に歩けるのを楽しみにしています。次回は打ち上げもも是非

kohi-さん、2回もエイドしていただき、ありがとうございました。あのエイドの素晴らしさ、感動ものです。実は次回のルート、kohi-さんがまた大活躍しそうなのです。詳細はまた別途
2013/5/1 11:07
3回目
Fuutaroさん

丹沢お疲れ様でした。
今回も淡々と進む感じで
蛭ヶ岳の日の出を見るとパワーが出そうです。

山でのコーラ、旨いですがカフェイン?が切れてくると怠くなるので山中ではあまり飲まないようにしてます。
大汗かいた下山後は最高ですが。

4回目は秋ですよね・・・
来年のこの時期に参加できると良いです
2013/5/1 22:07
お疲れさまでした。
企画から打ち上げまで色々とありがとうございました。

今回は17時間でしたが、やっと初めて参加させて頂いた気になれました。

次回は24hで打ち上げも両方完走させて頂きたいと思っております。

またよろしくお願いします。
2013/5/1 23:11
畦ヶ丸からちょっと気を抜きすぎたでしょうか。。。
ちょっと畦ヶ丸から先が淡白だったかな〜と反省しています。おかげで筋肉痛が軽かったのですが、神縄トンネルからバス道路で谷峨駅を目指すに目標を設定し直して頑張り抜いた方が、もう少し打ち上げのビールが美味しかった気がします

2週間前のyoutaroさんとのコースの方が、距離も時間も短いのですが、やり切った感はありましたから。でも風呂と打ち上げが有ったので充実していましたが

kankotoさんとも是非一緒に歩いてみたいのですが、なかなかですね。ところで3日にするのですか?それとも4日?知り合いの女性(でも会ったことが無い)が2日から1泊2日で丹沢に行くそうなので、ひょっとしたらkankotoさんとすれ違うかも。
2013/5/1 23:27
お疲れ様でした
Futaroさん、こんにちは。

24H、企画から歩きまでお疲れ様でした
kankotoさんと同じようなコメントですが、勝手
知ったる道を黙々と歩くFutaroさんの姿が目に
浮かぶようです。
(前回、後ろ姿を見ながら歩くことが多かった
ので、尚更イメージがわきやすいのかも)

近いうち(シロヤシオの時期が良いかな?)に上ノ川
あたりからメインどころをぐるっと周回してみようかな
と思っています。
畦ヶ丸も登ってみたいなあ。
2013/5/2 10:38
kecchoさんのコースも面白かったですね。
檜洞丸ではコーラが売り切れでお互い残念でしたね。
今回もほぼ独りが多かったので、臼ヶ岳でjpさんと一緒に休憩したのと、kecchoさんと檜洞丸で一緒に休憩したのは良い思い出でした。
次回もまた
2013/5/2 11:32
良いですね〜。シロヤシオの時期
youtaroさん、こんにちは。

シロヤシオの時期、良いですね〜。場所によっては蛭も出てくる時期なのでその点はお気を付けて。

ところで次回の耐久トレッキング、どうですか
なかなか個性的な人が多くて面白いですよ。
次回は10月27日に多分なります。
2013/5/2 11:41
参加者ふえてませんか?
ふーたろーさん、こんにちわ。
今回も大盛況だったようで、しかもお天気もよかったみたいですね。
今まで走ってるとはしらなかったんですが、
トレラン組と歩き組がいるんですね。

ButaModernさんのレコも拝見しましたが、
エイドも素晴らしいですね!
嬉しいだろうなぁ。
最もふーたろーさんは受け付けなかったようで残念でしたが。
そうそう、TRI-HIさんがでたくてしょうがないみたいです。笑
2013/5/2 12:25
ほぼ同じなんですよ。
tamaoさん、こんにちは。

僕もそう思ったのですが、第一回をチェックすると14名、今回と1名しか違わないです。第二回が減って実際に歩いたのは10名なんです。

春の方がGWの前半で参加し易い様です。意外ですが。。。エイドは今回が特殊でした。コーラとコーヒーしか飲んでいないのが残念でしたが。もっと食べたかったですね。

レースと違ってこじんまりと好きなルートを歩けるのが良いですよね。TRI-HIさんも関西で企画したらどうでしょうかと勧めて下さい
2013/5/2 13:31
お疲れ様でした。
Futaroさん、こんにちは。
いろいろとありがとうございました。

今回のコースも、完走できそうで意外と難しい、絶妙なバランスでしたね。
次回も期待しています!
2013/5/3 17:01
体調が良ければ行けたでしょう。
westmalleさんのタイムだと、体調が良ければ行けたと思います。ainuさんが体調が良ければ、hanameizanさんと一緒に完走できたでしょう。

だから自分の予測では、もっと多くの人が完走できたはずなのですが。。。

次回はそうなると思います
2013/5/3 22:14
次回も参加します
Futaroさん、前回に引き続き楽しい企画をありがとうございました

やはり24時間の壁は高かったです。
私の山行は10時間程度が多いので何時もパワーで押し切っていますが長時間歩くと疲労しますね

前回もそうでしたがFutaroさんのマイペースだけど結果的に目的地に辿り着いてしまう歩き方は凄いと思います。

次回はストックの利用も含めて私ももう少し戦略的に挑もうと思います。
2013/5/10 22:51
段々長いのも歩くと良いですね。
マイペースはmillionさんですね。流石に32時間もあのペースでは歩けません

日中フルに行動すると、夏場は14時間くらいですよね。その位の行動時間で計画を建てると、驚く位に行動範囲が広がります。

但し安全の為に、暗くなる前に確実に道迷いが無い、林道まで下りれるようにルートを選ぶ必要がありますが。。。

しかしkazuさんの速度で14時間をフルに歩いたら、ホントに凄い事になりますね
2013/5/11 0:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら