ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5981695
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

西鎌尾根〜槍ヶ岳〜上高地 念願の初槍ヶ岳、天狗の池の逆さ槍、青空に恵まれ最高💓

2023年09月23日(土) 〜 2023年09月25日(月)
 - 拍手
Yasumin その他1人
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
23:46
距離
50.1km
登り
3,291m
下り
2,593m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:25
休憩
1:32
合計
7:57
7:06
7:07
18
7:25
7:25
11
7:36
7:36
13
7:49
8:07
18
8:25
8:26
44
9:10
9:16
11
9:27
9:39
60
10:39
10:40
48
11:28
11:49
5
11:54
11:54
49
12:43
13:08
11
13:19
13:19
24
13:43
13:45
36
14:21
14:21
8
14:29
2日目
山行
5:18
休憩
2:31
合計
7:49
4:47
36
5:23
6:11
41
6:52
6:52
44
7:36
7:59
82
9:21
9:21
97
10:58
11:04
10
11:14
12:27
8
12:35
12:36
0
12:36
宿泊地
3日目
山行
6:17
休憩
1:23
合計
7:40
6:12
16
6:28
6:30
5
6:35
6:37
35
7:12
7:16
29
7:45
8:04
35
8:39
8:40
26
9:06
9:06
22
9:28
9:28
18
9:46
10:17
21
10:38
10:38
5
10:43
10:45
7
10:52
10:53
31
11:24
11:28
1
11:29
11:30
38
12:08
12:08
10
12:18
12:31
1
12:32
12:35
36
13:11
13:11
4
13:15
13:15
31
13:46
13:46
6
13:52
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
新宿より3列プレミアム夜バスで、新穂高温泉に5時半に到着。
やっぱり、プレミアムはいい!!
こちら、観光案内所で身支度と朝ごはんをして出発です。
2023年09月23日 06:32撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/23 6:32
新宿より3列プレミアム夜バスで、新穂高温泉に5時半に到着。
やっぱり、プレミアムはいい!!
こちら、観光案内所で身支度と朝ごはんをして出発です。
約2時間歩いて、ようやく小池新道登山口
2023年09月23日 08:25撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/23 8:25
約2時間歩いて、ようやく小池新道登山口
あら?かわいい〜ナンでしょ?
2023年09月23日 08:57撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/23 8:57
あら?かわいい〜ナンでしょ?
秩父沢到着〜
2023年09月23日 09:12撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/23 9:12
秩父沢到着〜
あれ?橋がない!
9月21日の大雨で流されたらしい
2023年09月23日 09:14撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/23 9:14
あれ?橋がない!
9月21日の大雨で流されたらしい
チボ岩。いつ落石があっても、おかしくない!
2023年09月23日 09:29撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/23 9:29
チボ岩。いつ落石があっても、おかしくない!
すごい!!これは土石流のあと?
恐ろしい光景です
2023年09月23日 09:45撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/23 9:45
すごい!!これは土石流のあと?
恐ろしい光景です
微かに色づく。
でも、近くで見ると今年の紅葉は枯れている( ゜Д゜)
水不足か?
2023年09月23日 10:44撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/23 10:44
微かに色づく。
でも、近くで見ると今年の紅葉は枯れている( ゜Д゜)
水不足か?
ようやくあと500メートル
いつ来ても長い道のり。
2023年09月23日 11:00撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/23 11:00
ようやくあと500メートル
いつ来ても長い道のり。
約5時間かかって、ようやく鏡池。
残念〜槍ヶ岳、穂高の姿は見えません。
私が槍ポーズで許して(笑)
2023年09月23日 11:38撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/23 11:38
約5時間かかって、ようやく鏡池。
残念〜槍ヶ岳、穂高の姿は見えません。
私が槍ポーズで許して(笑)
2023年09月23日 11:43撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/23 11:43
繁盛の鏡池の小屋。
槍は見えないが、涼しくて良かった
2023年09月23日 11:50撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/23 11:50
繁盛の鏡池の小屋。
槍は見えないが、涼しくて良かった
2023年09月23日 11:56撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/23 11:56
おー3度目の光景。
大好きな場所だけど、やはり槍も見えない、青空もないと、
なかなか元気がでない。
2023年09月23日 12:22撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/23 12:22
おー3度目の光景。
大好きな場所だけど、やはり槍も見えない、青空もないと、
なかなか元気がでない。
約6時間かけて弓折乗越。
ここからの槍も素晴らしいんでよ。
と、初めてこのコースを歩く友人に話せば話すほど、
元気なくなりそうだ(笑)
2023年09月23日 13:01撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/23 13:01
約6時間かけて弓折乗越。
ここからの槍も素晴らしいんでよ。
と、初めてこのコースを歩く友人に話せば話すほど、
元気なくなりそうだ(笑)
双六方面は晴れているのねん
2023年09月23日 13:05撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/23 13:05
双六方面は晴れているのねん
あと2キロだよ。元気出して
2023年09月23日 13:18撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/23 13:18
あと2キロだよ。元気出して
ほれほれ!ちょっとらしくなってきたよ
2023年09月23日 13:34撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/23 13:34
ほれほれ!ちょっとらしくなってきたよ
私も、盛り上がってきた
2023年09月23日 13:40撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/23 13:40
私も、盛り上がってきた
やったーーー大好きな鷲羽様
2023年09月23日 14:04撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
4
9/23 14:04
やったーーー大好きな鷲羽様
もう、この再会の瞬間がいつも好き
2023年09月23日 14:12撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
4
9/23 14:12
もう、この再会の瞬間がいつも好き
テントの数〜多い〜
2023年09月23日 14:23撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/23 14:23
テントの数〜多い〜
到着〜
双六小屋はあったかくて清潔感があって大好き
2023年09月23日 14:50撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/23 14:50
到着〜
双六小屋はあったかくて清潔感があって大好き
双六小屋からの鷲羽は、いつ見ても素敵
4
双六小屋からの鷲羽は、いつ見ても素敵
双六岳方面。今日は天空の滑走路から槍は見えなさそうですね、
3
双六岳方面。今日は天空の滑走路から槍は見えなさそうですね、
コーヒーと甘酒でお茶タイム。
くもりのため、天空の滑走路は断念。
3年連続で見たかったな
2023年09月23日 15:19撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/23 15:19
コーヒーと甘酒でお茶タイム。
くもりのため、天空の滑走路は断念。
3年連続で見たかったな
御夕飯。なんと、天ぷら。
かわいい男子が、かぼちゃやなすの栄養素について説明してくれてましたよ。
美味しかったよ。
2023年09月23日 17:08撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
4
9/23 17:08
御夕飯。なんと、天ぷら。
かわいい男子が、かぼちゃやなすの栄養素について説明してくれてましたよ。
美味しかったよ。
お水飲めるし、洗面所に紙コップまで完備している!!
2023年09月23日 19:26撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/23 19:26
お水飲めるし、洗面所に紙コップまで完備している!!
夜は、雲の晴れ間から星がーーー。
これはこれで、素敵な感じ
2023年09月23日 19:38撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/23 19:38
夜は、雲の晴れ間から星がーーー。
これはこれで、素敵な感じ
朝〜
小屋のまわりは、もやっていてどうしょう!!!!
と思っていたら、登るたびに雲が眼下へ。
双六にもライトの列があるね
2023年09月24日 05:00撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
4
9/24 5:00
朝〜
小屋のまわりは、もやっていてどうしょう!!!!
と思っていたら、登るたびに雲が眼下へ。
双六にもライトの列があるね
日の出前の真っ赤な空が好き
2023年09月24日 04:59撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/24 4:59
日の出前の真っ赤な空が好き
鷲羽にもライトがスタンバイ状態
美しい
2023年09月24日 05:00撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
4
9/24 5:00
鷲羽にもライトがスタンバイ状態
美しい
樅沢岳の藪を乗り越えると、突然!!
えーえーえーえー
びっくり〜この絶景は何??????
感動
2023年09月24日 05:24撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
10
9/24 5:24
樅沢岳の藪を乗り越えると、突然!!
えーえーえーえー
びっくり〜この絶景は何??????
感動
西鎌尾根を滝雲が流れていくよ
2023年09月24日 05:24撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
7
9/24 5:24
西鎌尾根を滝雲が流れていくよ
素晴らしくて〜
2023年09月24日 05:36撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
4
9/24 5:36
素晴らしくて〜
太陽が昇るのも忘れちゃった
2023年09月24日 05:42撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/24 5:42
太陽が昇るのも忘れちゃった
北鎌から穂高方面まで一望
2023年09月24日 05:43撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/24 5:43
北鎌から穂高方面まで一望
幸せな時間
滝雲に興奮しすぎて、とっくに太陽は昇っていることに気付く
2023年09月24日 05:53撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/24 5:53
滝雲に興奮しすぎて、とっくに太陽は昇っていることに気付く
雲海が照らされて美しい
2023年09月24日 05:53撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/24 5:53
雲海が照らされて美しい
鷲羽方面も、もこもこ雲海が美しい
2023年09月24日 06:04撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/24 6:04
鷲羽方面も、もこもこ雲海が美しい
最高です
2023年09月24日 06:04撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
4
9/24 6:04
最高です
雲海を歩いていきます
5
雲海を歩いていきます
朝露に草がきらきら美しい
2023年09月24日 06:39撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/24 6:39
朝露に草がきらきら美しい
西鎌の稜線歩きが始まる
2023年09月24日 06:59撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/24 6:59
西鎌の稜線歩きが始まる
鏡池の小屋が左に見えてる。昨日は、あそこを歩いてきたのね。
私たち、がんばったね
2023年09月24日 07:05撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/24 7:05
鏡池の小屋が左に見えてる。昨日は、あそこを歩いてきたのね。
私たち、がんばったね
ここは、左俣岳。
ピークは踏めないのね
2023年09月24日 07:28撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/24 7:28
ここは、左俣岳。
ピークは踏めないのね
これから歩く稜線にうっとり
2
これから歩く稜線にうっとり
どんどん近づいてくる槍ヶ岳
2023年09月24日 07:35撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/24 7:35
どんどん近づいてくる槍ヶ岳
こちら左俣乗越。
2023年09月24日 07:38撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/24 7:38
こちら左俣乗越。
さて、双六小屋の朝ごはん弁当を槍えお見ながら食べる
2023年09月24日 07:43撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/24 7:43
さて、双六小屋の朝ごはん弁当を槍えお見ながら食べる
うずらが入っていて女子力の高いお弁当。
とにかく、双六小屋のスタッフは女子が多くて、しかもかわいい子ばっかりだった(笑)
2023年09月24日 07:44撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/24 7:44
うずらが入っていて女子力の高いお弁当。
とにかく、双六小屋のスタッフは女子が多くて、しかもかわいい子ばっかりだった(笑)
槍ヶ岳の岸壁がよく見える
2023年09月24日 08:13撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/24 8:13
槍ヶ岳の岸壁がよく見える
カッコいい。あそこに今日登るんだね
5
カッコいい。あそこに今日登るんだね
こんなに登っていけるのかな?(笑)
4
こんなに登っていけるのかな?(笑)
振り返ると硫黄尾根がめちゃ魅力的
2023年09月24日 08:14撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/24 8:14
振り返ると硫黄尾根がめちゃ魅力的
千畳乗越 今日、最後の乗越。
3
千畳乗越 今日、最後の乗越。
秋のチングルマ
さあーーーー最後の登り
2023年09月24日 10:17撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/24 10:17
さあーーーー最後の登り
振り返ると歩いてきた稜線が一望。
すごいよく歩いてきたね。
2023年09月24日 10:23撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/24 10:23
振り返ると歩いてきた稜線が一望。
すごいよく歩いてきたね。
おっ!!!
槍の先っぽが見えたよ。見えた。
2023年09月24日 10:28撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/24 10:28
おっ!!!
槍の先っぽが見えたよ。見えた。
人が登ってます
2023年09月24日 10:28撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/24 10:28
人が登ってます
最後の登りよーーーがんばーーー
2023年09月24日 10:30撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/24 10:30
最後の登りよーーーがんばーーー
あそこから登ってきたんだよー
3
あそこから登ってきたんだよー
ドーン!!!!ここまで来たーーー
あの槍ヶ岳が目の前に
そして、この角度だと小槍がとーても立派
2023年09月24日 10:38撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/24 10:38
ドーン!!!!ここまで来たーーー
あの槍ヶ岳が目の前に
そして、この角度だと小槍がとーても立派
小槍ポーズ
2023年09月24日 10:42撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/24 10:42
槍ヶ岳山荘のテラス〜わぁい
4
槍ヶ岳山荘のテラス〜わぁい
富士山も見えるよ〜すごい!
2023年09月24日 10:46撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/24 10:46
富士山も見えるよ〜すごい!
さぁ、荷物をデポして行きますよ。
4
さぁ、荷物をデポして行きますよ。
すごい迫力。初めて登った修行僧のこと考えちゃう
2
すごい迫力。初めて登った修行僧のこと考えちゃう
梯子がいっばいだから、安心
2023年09月24日 11:24撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/24 11:24
梯子がいっばいだから、安心
梯子がないところは、注意!
2023年09月24日 11:24撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/24 11:24
梯子がないところは、注意!
大天井、東鎌尾根方面
2023年09月24日 11:39撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/24 11:39
大天井、東鎌尾根方面
燕山荘が見えるよ〜💓😍💓
2023年09月24日 11:40撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/24 11:40
燕山荘が見えるよ〜💓😍💓
目の前に常念岳
2023年09月24日 11:42撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/24 11:42
目の前に常念岳
仲良し槍ポーズ
2023年09月24日 12:06撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
6
9/24 12:06
仲良し槍ポーズ
小槍を中心に見下ろすと迫力の同心円(笑)
2023年09月24日 12:06撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/24 12:06
小槍を中心に見下ろすと迫力の同心円(笑)
小槍をお膝に
2023年09月24日 12:08撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/24 12:08
小槍をお膝に
やっぱり、硫黄尾根と槍ヶ岳頂上が良き組み合わせかしら?
2023年09月24日 12:12撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/24 12:12
やっぱり、硫黄尾根と槍ヶ岳頂上が良き組み合わせかしら?
下山ルートでゆっくり慎重に下山
2023年09月24日 12:23撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/24 12:23
下山ルートでゆっくり慎重に下山
3180…さいはて喫茶
2023年09月24日 12:38撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/24 12:38
3180…さいはて喫茶
食べるぞ!
2023年09月24日 12:40撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/24 12:40
食べるぞ!
これも食べたい〜2時30分からだって、待てないよーーー
2023年09月24日 12:40撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/24 12:40
これも食べたい〜2時30分からだって、待てないよーーー
槍ヶ岳キーマカレーと槍ヶ岳!最高
2023年09月24日 12:47撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
4
9/24 12:47
槍ヶ岳キーマカレーと槍ヶ岳!最高
さぁさぁヒュッテ大槍へ。
案外、怖くて、楽しいルートでした。よ。
2023年09月24日 14:18撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/24 14:18
さぁさぁヒュッテ大槍へ。
案外、怖くて、楽しいルートでした。よ。
ヒュッテ大槍からの眺め〜
2023年09月24日 14:18撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/24 14:18
ヒュッテ大槍からの眺め〜
こちらは北鎌方面、ギグザク
2023年09月24日 14:28撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/24 14:28
こちらは北鎌方面、ギグザク
鹿島槍の双耳峰がくっきり
2023年09月24日 14:29撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/24 14:29
鹿島槍の双耳峰がくっきり
お夕飯〜イタリアンフレンチブリュッセリ(笑)〜的なお洒落な料理。
白ワインに、合うお洒落なお料理ばかり。
スパゲティに、サルシッチャに〜お洒落過ぎてわからない(笑)サルシッチャは腸詰め
2023年09月24日 17:04撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
4
9/24 17:04
お夕飯〜イタリアンフレンチブリュッセリ(笑)〜的なお洒落な料理。
白ワインに、合うお洒落なお料理ばかり。
スパゲティに、サルシッチャに〜お洒落過ぎてわからない(笑)サルシッチャは腸詰め
ワインで乾杯
おはよう!朝ごはんのお弁当〜
大きなお稲荷さん(*^^*)炊き込みごはんがギューギュー
2023年09月25日 05:03撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/25 5:03
おはよう!朝ごはんのお弁当〜
大きなお稲荷さん(*^^*)炊き込みごはんがギューギュー
小屋の裏で朝日を待つ!富士山もくっきり
2023年09月25日 05:19撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/25 5:19
小屋の裏で朝日を待つ!富士山もくっきり
南アルプスと富士山
2023年09月25日 05:24撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/25 5:24
南アルプスと富士山
常念岳と八ヶ岳
2023年09月25日 05:24撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/25 5:24
常念岳と八ヶ岳
真っ赤な太陽ーー登ってきたよ
2023年09月25日 05:31撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/25 5:31
真っ赤な太陽ーー登ってきたよ
素晴らしい
2023年09月25日 05:34撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
5
9/25 5:34
素晴らしい
モルゲンロート
2023年09月25日 05:36撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
4
9/25 5:36
モルゲンロート
2023年09月25日 05:37撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/25 5:37
朝日に照らせて、つまみーーー
2023年09月25日 05:45撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
5
9/25 5:45
朝日に照らせて、つまみーーー
朝日に照らされて、喜びポーズ
2023年09月25日 05:49撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/25 5:49
朝日に照らされて、喜びポーズ
北鎌と同じウェーブ〜
幸せ
2023年09月25日 05:50撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/25 5:50
北鎌と同じウェーブ〜
幸せ
遊んでたら、日はこんなに昇って、
一番雲海が美しく見える時間
2023年09月25日 05:53撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/25 5:53
遊んでたら、日はこんなに昇って、
一番雲海が美しく見える時間
ヒュッテ大槍からの超下山〜
めっちゃ下りた
2023年09月25日 06:34撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/25 6:34
ヒュッテ大槍からの超下山〜
めっちゃ下りた
さようなら槍〜天狗池で再会できるか
2023年09月25日 06:46撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/25 6:46
さようなら槍〜天狗池で再会できるか
見れた!!!来たかったので嬉しい
天狗池まで寄り道しました。
案外、遠かった(笑)
きっかり30分かかりました。
2023年09月25日 07:48撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
5
9/25 7:48
見れた!!!来たかったので嬉しい
天狗池まで寄り道しました。
案外、遠かった(笑)
きっかり30分かかりました。
嬉しいな
2023年09月25日 07:51撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/25 7:51
嬉しいな
来たかったんだ。
2023年09月25日 07:57撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
4
9/25 7:57
来たかったんだ。
こんなにくっきり映ってるよ
2023年09月25日 07:58撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/25 7:58
こんなにくっきり映ってるよ
2023年09月25日 07:59撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/25 7:59
反対から見ると、こんな池なんです(笑)
同じ池には思えない
2023年09月25日 08:05撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/25 8:05
反対から見ると、こんな池なんです(笑)
同じ池には思えない
ヒュッテ大槍にヘリコプターが来ている!
あの旗が良き目印なんですね
2023年09月25日 08:08撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/25 8:08
ヒュッテ大槍にヘリコプターが来ている!
あの旗が良き目印なんですね
槍沢ロッジまで来た〜
ちらっと見える
2023年09月25日 09:47撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/25 9:47
槍沢ロッジまで来た〜
ちらっと見える
ぐんと下ってきましたよ。
この望遠鏡からちらっと槍が見えた(笑)
こちらを登ってくるのもモチベーション維持が大変ですね
2023年09月25日 09:47撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/25 9:47
ぐんと下ってきましたよ。
この望遠鏡からちらっと槍が見えた(笑)
こちらを登ってくるのもモチベーション維持が大変ですね
ようやく横尾〜やはり遠いですね(笑)
久しぶりの横尾です。何年振りだろう
2023年09月25日 11:28撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
9/25 11:28
ようやく横尾〜やはり遠いですね(笑)
久しぶりの横尾です。何年振りだろう
ついたーーーー
相変わらず美しいね
2023年09月25日 13:54撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
9/25 13:54
ついたーーーー
相変わらず美しいね
お疲れ様でした
2023年09月25日 13:56撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
4
9/25 13:56
お疲れ様でした

感想

双六岳の天空の滑走路が大好きで、いつかまっすぐ槍ヶ岳まで飛んで行きたい〜と言う夢がようやく実現!

あいにく初日はくもりのため、双六岳は登らなかったけれども、2日、3日はもう最高でした。

day2は、西鎌尾根から滝雲があふれだす幻想的な光景からスタート、背景は北鎌尾根、槍ヶ岳、穂高とお城の要塞のようにそびえ立つ様は素晴らしかった。
雲海の中を槍ヶ岳に向かって歩けるなんて本当に幸せ。
あんな所、今日登れらのかしら?と、畏れ多いとは思いつつ、ワクワクが止まらない。
近づく度に大興奮(笑)

とうとう槍ヶ岳に到着。
登ってみると、優しく受け入れてもらい、人も6人?(笑)くらいしかいない頂上時間。相当長く、北鎌、東鎌、表銀座、裏銀座〜と、360°堪能しまくりました。

お泊まりは、ヒュッテ大槍。大正解でした。
イタリアンフレンチブラッセリー風(笑)、勝手に私が言ってますが、夕食が素敵すぎる。
朝日の昇る光景も、ヒュッテ大槍からならば、富士山をはじめぐるっと見渡せ、槍ヶ岳のモルゲンロートも美しかったです。

day3は、帰るだけの1日ですが、天狗池の逆さ槍を見るのも夢だったので、行ってみました!
行けました。見れました。最高でした。
鏡のようにベタ凪になるんですね。
これをパワーに長い下りをがんばれました。

初めての槍ヶ岳登頂は、大満足でした。
付き合ってくださった友人に大感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら