ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6034210
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

七倉から黒部五郎・水晶岳・赤牛岳・黒部ダムへ

2023年10月07日(土) 〜 2023年10月09日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
24:24
距離
54.9km
登り
6,279m
下り
5,478m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:51
休憩
0:32
合計
8:23
9:32
5
9:37
9:38
60
10:38
10:39
4
10:43
10:43
9
10:52
10:52
9
11:01
11:01
13
11:14
11:20
30
11:50
11:52
102
13:34
13:34
65
14:39
15:00
5
15:05
15:06
169
2日目
山行
12:52
休憩
0:56
合計
13:48
5:21
15
5:36
5:38
32
6:10
6:11
5
6:16
6:17
67
7:24
7:24
49
8:13
8:33
38
9:11
9:17
3
9:20
9:23
57
10:20
10:22
67
11:29
11:30
76
12:46
12:50
251
17:01
17:15
100
18:55
18:56
8
19:04
19:05
4
3日目
山行
3:54
休憩
0:20
合計
4:14
6:58
6:58
8
7:06
7:06
29
7:35
7:49
166
10:35
10:41
19
11:00
11:00
4
11:04
11:04
4
11:08
ゴール地点
天候 1日目 晴れ のち曇り
2日目 高曇り のち雨
3日目 強めの雨 のち小雨
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
当日9時前に七倉に駐車 降雪のためか駐車場は余裕有り
扇沢から信濃大町駅 バス12:30発 1650円(ダムからの接続でかなり待たされた)
信濃大町駅から七倉 14:10発 1500円(1時間以上間があるが,歩く距離に食堂や大型スーパー,ダイソーなどがある)
コース状況/
危険箇所等
チェーンスパイク,ピッケル,ストック持ち込まず
チェーンスパイクは車に積んできたが,この時期の積雪なら凍結しないと判断して持っていかなかった(いつもはお守りとして持っては行くが・・・)
水晶〜赤牛〜黒部方面は当日トレースが一人分あった
(最終便の渡り船に乗ったらしい)
あと,GPS登り下り情報はぶっ壊れてますね
予約できる山小屋
七倉山荘
前日の降雪のおかげで駐車場に余裕がありました。
相乗りしそうな人がいないか探しましたが居なさそうなので、いつも通りダムまで歩いていきます。
ていしょとくしゃなのでせつやくします。すべてプウチンとキンペーときしわだのせい。
2023年10月08日 09:32撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 9:32
前日の降雪のおかげで駐車場に余裕がありました。
相乗りしそうな人がいないか探しましたが居なさそうなので、いつも通りダムまで歩いていきます。
ていしょとくしゃなのでせつやくします。すべてプウチンとキンペーときしわだのせい。
この時点では晴れ。風もそこそこある。トンネルが寒い。
2023年10月08日 09:50撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 9:50
この時点では晴れ。風もそこそこある。トンネルが寒い。
早くも中ボス戦が始まろうとしている
2023年10月08日 10:17撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 10:17
早くも中ボス戦が始まろうとしている
この時点ではいい天気。風が冷たい。
短パン半袖だったので、そんな装備で大丈夫か?と警告を受ける。20〜30cmくらい積もったらしい。
2023年10月08日 10:44撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 10:44
この時点ではいい天気。風が冷たい。
短パン半袖だったので、そんな装備で大丈夫か?と警告を受ける。20〜30cmくらい積もったらしい。
つり橋から
2023年10月08日 10:59撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 10:59
つり橋から
ダム側
2023年10月08日 10:59撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 10:59
ダム側
いつもの橋
2023年10月08日 11:05撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 11:05
いつもの橋
ここからスタートです
水場は見てないけど出てたのかな?(沢水)
2023年10月08日 11:10撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 11:10
ここからスタートです
水場は見てないけど出てたのかな?(沢水)
振り返ると唐沢岳が主張している(未踏)
2023年10月08日 11:10撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 11:10
振り返ると唐沢岳が主張している(未踏)
2000mあたりから雪が出始める
2023年10月08日 12:42撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 12:42
2000mあたりから雪が出始める
2200mあたりでほぼ雪。
なんか、えらく寒いんですが…。
2023年10月08日 13:21撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 13:21
2200mあたりでほぼ雪。
なんか、えらく寒いんですが…。
七倉岳の方、天気が良いので期待できそう(この時点では)
崩落した水場を見に行きたいなぁ
2023年10月08日 13:47撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 13:47
七倉岳の方、天気が良いので期待できそう(この時点では)
崩落した水場を見に行きたいなぁ
山でよく見る無害なアイツ。
無茶しやがって…お前の死は無駄にはしない。
戦闘力0なのによく越冬できるわ…
2023年10月08日 13:49撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 13:49
山でよく見る無害なアイツ。
無茶しやがって…お前の死は無駄にはしない。
戦闘力0なのによく越冬できるわ…
ツラライです。寒くて。
タイツ履いて、ズボン履いて、ロングTシャツ着て、ウインドブレーカーを着ましたw
2023年10月08日 13:54撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 13:54
ツラライです。寒くて。
タイツ履いて、ズボン履いて、ロングTシャツ着て、ウインドブレーカーを着ましたw
前衛の餓鬼のほうも降ったか
2023年10月08日 14:31撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 14:31
前衛の餓鬼のほうも降ったか
針ノ木も見えます、標高あげたら逆に暑くなってきた。
木に積もった雪が解けて水ボタボタ
2023年10月08日 14:39撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
10/8 14:39
針ノ木も見えます、標高あげたら逆に暑くなってきた。
木に積もった雪が解けて水ボタボタ
稜線に出る直前、ちょっとした樹氷
2023年10月08日 14:41撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
10/8 14:41
稜線に出る直前、ちょっとした樹氷
烏帽子小屋につきました。
冬季小屋あいてるかチェックしてみたら扉があかなかった。
と思ったら、小屋が営業していた( ゜Д゜)
2023年10月08日 14:43撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 14:43
烏帽子小屋につきました。
冬季小屋あいてるかチェックしてみたら扉があかなかった。
と思ったら、小屋が営業していた( ゜Д゜)
カッパ着こんで、ゲイター装着して稜線仕様の装備とする
2023年10月08日 14:57撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 14:57
カッパ着こんで、ゲイター装着して稜線仕様の装備とする
展望台から
2023年10月08日 14:59撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 14:59
展望台から
振り返る
2023年10月08日 15:00撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 15:00
振り返る
良い所にテントはってるなぁ。
テントは8張くらいあった。
目的地は先なので進みます。
2023年10月08日 15:05撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 15:05
良い所にテントはってるなぁ。
テントは8張くらいあった。
目的地は先なので進みます。
のぼっていきます
2023年10月08日 15:09撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
10/8 15:09
のぼっていきます
海老っぽい
2023年10月08日 15:09撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 15:09
海老っぽい
ブルーベリーと間違えて1つ食べちゃった
2023年10月08日 15:10撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 15:10
ブルーベリーと間違えて1つ食べちゃった
ここの景色は好き
2023年10月08日 15:29撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
10/8 15:29
ここの景色は好き
夏場は水場になるらしい沢型
ここで熊をみたこともある
2023年10月08日 15:29撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 15:29
夏場は水場になるらしい沢型
ここで熊をみたこともある
海老すぎる…
今日は結構冷え込むなぁ
2023年10月08日 15:45撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 15:45
海老すぎる…
今日は結構冷え込むなぁ
ちょっとした草木にもビッシリ海老がつく
2023年10月08日 15:46撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 15:46
ちょっとした草木にもビッシリ海老がつく
槍もクッキリ
2023年10月08日 15:51撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
10/8 15:51
槍もクッキリ
去年の6月に来たときは雪壁だった。
2023年10月08日 16:15撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 16:15
去年の6月に来たときは雪壁だった。
ここもビッシリ
2023年10月08日 16:16撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
10/8 16:16
ここもビッシリ
薄い氷も混じって、これもまた綺麗
2023年10月08日 16:20撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
10/8 16:20
薄い氷も混じって、これもまた綺麗
すっかりと
2023年10月08日 16:21撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 16:21
すっかりと
冬景色ですが
2023年10月08日 16:22撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 16:22
冬景色ですが
トラバース、トレース4つほど、ノーアイゼン
2023年10月08日 16:30撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 16:30
トラバース、トレース4つほど、ノーアイゼン
2023年10月08日 16:33撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 16:33
雲も特徴的だった
2023年10月08日 16:33撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
10/8 16:33
雲も特徴的だった
風があたらない場所で氷菓しない赤い植物
2023年10月08日 16:34撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 16:34
風があたらない場所で氷菓しない赤い植物
赤と緑と白のコントラストが綺麗だった
2023年10月08日 16:34撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
10/8 16:34
赤と緑と白のコントラストが綺麗だった
この辺が綺麗だった
2023年10月08日 16:34撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
10/8 16:34
この辺が綺麗だった
巻き道で黒部五郎まで目指します。
巻き道はノートレース
2023年10月08日 16:36撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 16:36
巻き道で黒部五郎まで目指します。
巻き道はノートレース
まきみちー
2023年10月08日 16:39撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 16:39
まきみちー
吹き溜まりは雪が深い
2023年10月08日 16:42撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 16:42
吹き溜まりは雪が深い
2023年10月08日 16:40撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 16:40
2023年10月08日 16:40撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 16:40
2023年10月08日 16:40撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 16:40
2023年10月08日 16:42撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 16:42
雪庇もあった(*´Д`)
2023年10月08日 17:10撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 17:10
雪庇もあった(*´Д`)
寒いし夕陽も見れないしガスってるし…
2023年10月08日 17:28撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
10/8 17:28
寒いし夕陽も見れないしガスってるし…
ひーこらせっと
2023年10月08日 17:47撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 17:47
ひーこらせっと
ガスガス
2023年10月08日 17:47撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 17:47
ガスガス
これで勝つる!
2023年10月08日 17:53撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 17:53
これで勝つる!
小屋着〜風があたらない窪地
雨風は凌げますが、小屋の中は外より寒い。
冬山あるある。
テント張ったほうが暖かい、でも撤収がめんどくさい。
ガスは夜中には晴れてました。
2023年10月08日 17:55撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/8 17:55
小屋着〜風があたらない窪地
雨風は凌げますが、小屋の中は外より寒い。
冬山あるある。
テント張ったほうが暖かい、でも撤収がめんどくさい。
ガスは夜中には晴れてました。
日が昇る前に出発とします、あれ、外は寒くないな(;´・ω・)
風が無いからなんだけど、息もまったく白くならない
2023年10月09日 05:24撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
10/9 5:24
日が昇る前に出発とします、あれ、外は寒くないな(;´・ω・)
風が無いからなんだけど、息もまったく白くならない
少し登って山頂へ
2023年10月09日 05:35撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
10/9 5:35
少し登って山頂へ
高曇りだぜぇぇ
2023年10月09日 05:38撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 5:38
高曇りだぜぇぇ
これはご来光は無理かな?
先も長いので進みます
2023年10月09日 05:38撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
10/9 5:38
これはご来光は無理かな?
先も長いので進みます
2023年10月09日 05:40撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 5:40
とおもったら、ちゃんと陽が登ってきてた(*´ω`)
2023年10月09日 05:49撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 5:49
とおもったら、ちゃんと陽が登ってきてた(*´ω`)
ピークはスルーして分岐へ。
水晶方面へ進みます、両方トレースもあった
2023年10月09日 06:15撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 6:15
ピークはスルーして分岐へ。
水晶方面へ進みます、両方トレースもあった
これから向かう道
2023年10月09日 06:15撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
10/9 6:15
これから向かう道
寒くないけど氷が張ってるってことは2度くらいはあるのかな?
2023年10月09日 06:29撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 6:29
寒くないけど氷が張ってるってことは2度くらいはあるのかな?
振り返る
2023年10月09日 06:35撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
10/9 6:35
振り返る
真ん中に池が見えます
2023年10月09日 06:35撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 6:35
真ん中に池が見えます
2023年10月09日 06:35撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 6:35
水晶がドン!
2023年10月09日 06:52撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
10/9 6:52
水晶がドン!
これは、池なのかな?
2023年10月09日 07:01撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 7:01
これは、池なのかな?
正面に鷲羽
この辺は槍も水晶も硫黄も見れて展望が良い
2023年10月09日 07:14撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
10/9 7:14
正面に鷲羽
この辺は槍も水晶も硫黄も見れて展望が良い
トレースのところが固まって少し滑ります
2023年10月09日 07:14撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 7:14
トレースのところが固まって少し滑ります
キツネだろうか
2023年10月09日 07:24撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
10/9 7:24
キツネだろうか
結構降りてくる登山者がいるんだよなぁ
伊藤新道の人おおかったのかな?
2023年10月09日 07:51撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
10/9 7:51
結構降りてくる登山者がいるんだよなぁ
伊藤新道の人おおかったのかな?
高曇り槍
衣類調整で3回ほどザックを下ろした。。。
2023年10月09日 07:58撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 7:58
高曇り槍
衣類調整で3回ほどザックを下ろした。。。
水晶小屋までは、ちょっとした核心部
2023年10月09日 08:01撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
10/9 8:01
水晶小屋までは、ちょっとした核心部
登ってきたところを振り返る
2023年10月09日 08:05撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 8:05
登ってきたところを振り返る
2023年10月09日 08:10撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
10/9 8:10
水晶小屋着。ここで休憩を入れる。
まさかの携帯電波がつながる。
平ノ渡とか、道の情報がいまいち不明なので、念のためネットで調べつつ、電話でも確認。
針ノ木沢を登ることは無くなり一安心かw
明日の朝一便を利用させていただくことも伝えた。
2023年10月09日 08:12撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 8:12
水晶小屋着。ここで休憩を入れる。
まさかの携帯電波がつながる。
平ノ渡とか、道の情報がいまいち不明なので、念のためネットで調べつつ、電話でも確認。
針ノ木沢を登ることは無くなり一安心かw
明日の朝一便を利用させていただくことも伝えた。
ライチョウにはあえなかったなぁ
2023年10月09日 08:46撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
10/9 8:46
ライチョウにはあえなかったなぁ
南側方面なのに、なぜかこの辺の雪が固かった。
この雪質で北面下りだとかなりやばかったが,普通に問題なかった
2023年10月09日 08:53撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 8:53
南側方面なのに、なぜかこの辺の雪が固かった。
この雪質で北面下りだとかなりやばかったが,普通に問題なかった
もちょい、まさかの山頂付近人多すぎw
2023年10月09日 08:56撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
10/9 8:56
もちょい、まさかの山頂付近人多すぎw
北へ向かうより、南へ向かった方が景色が楽しめたなぁ(;´・ω・)
2023年10月09日 08:56撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
10/9 8:56
北へ向かうより、南へ向かった方が景色が楽しめたなぁ(;´・ω・)
黒部五郎とか
2023年10月09日 08:56撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
10/9 8:56
黒部五郎とか
水晶着、撮影だけして先へ進む
2023年10月09日 09:11撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
10/9 9:11
水晶着、撮影だけして先へ進む
この稜線いいなぁ
2023年10月09日 09:12撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
10/9 9:12
この稜線いいなぁ
水晶からの下り、赤牛方面はトレース1つ
ちょっと雪深い
2023年10月09日 09:27撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
10/9 9:27
水晶からの下り、赤牛方面はトレース1つ
ちょっと雪深い
こっちは雪なし
2023年10月09日 09:40撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
10/9 9:40
こっちは雪なし
通ってきたところを振り返る
ここはかなり嫌な感じだった
斜め岩が雪で滑って踏ん張りがきかない
2023年10月09日 09:47撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 9:47
通ってきたところを振り返る
ここはかなり嫌な感じだった
斜め岩が雪で滑って踏ん張りがきかない
晴れそう?
2023年10月09日 10:12撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 10:12
晴れそう?
今年の6月ぶりの赤牛チャレンジ!
高曇りだから大丈夫だとおもっていたが,雪目にやられてしまった。
ここらからサングラスを着用する
2023年10月09日 10:21撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
10/9 10:21
今年の6月ぶりの赤牛チャレンジ!
高曇りだから大丈夫だとおもっていたが,雪目にやられてしまった。
ここらからサングラスを着用する
6月は結構雪が積もってたところ
2023年10月09日 10:49撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
10/9 10:49
6月は結構雪が積もってたところ
ラスト、山頂までの道。
左側から巻いてピークになりますが、今回は直登で!
登山道以外を歩くなおじさんに見つかったら怒られそうですが、道型がはっきりとついていました。
2023年10月09日 12:09撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
10/9 12:09
ラスト、山頂までの道。
左側から巻いてピークになりますが、今回は直登で!
登山道以外を歩くなおじさんに見つかったら怒られそうですが、道型がはっきりとついていました。
こっち側から登ったほうが感動も大きいはず
2023年10月09日 12:14撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 12:14
こっち側から登ったほうが感動も大きいはず
赤牛岳つきました!
今回もはっきりとしない天気、空模様でしたが6月に来た時より充実感が高い。
2023年10月09日 12:14撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
10/9 12:14
赤牛岳つきました!
今回もはっきりとしない天気、空模様でしたが6月に来た時より充実感が高い。
歩いてきた道のり
2023年10月09日 12:46撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
10/9 12:46
歩いてきた道のり
今日はこっちへ進みます。
初の、読売新道へ。
まさか積雪期(微)に歩くとは思わなかったよ(*´Д`)
水晶から続くトレースも1つあり心強い。
自分とおなじでノーアイゼントレース。
2023年10月09日 12:47撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
10/9 12:47
今日はこっちへ進みます。
初の、読売新道へ。
まさか積雪期(微)に歩くとは思わなかったよ(*´Д`)
水晶から続くトレースも1つあり心強い。
自分とおなじでノーアイゼントレース。
山頂直下はしばらく急な下り
2023年10月09日 12:53撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 12:53
山頂直下はしばらく急な下り
振り返るとかなりの急坂だが、下りはサクサク
2023年10月09日 12:55撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 12:55
振り返るとかなりの急坂だが、下りはサクサク
水晶方面の道とまったく違った険しい道だよ
2023年10月09日 13:07撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
10/9 13:07
水晶方面の道とまったく違った険しい道だよ
ここも歩いてきたけど、嫌らしかった
隙間の空いてる岩場が難儀
雪の上踏んだら穴でしたとかやばいだろう
2023年10月09日 13:43撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 13:43
ここも歩いてきたけど、嫌らしかった
隙間の空いてる岩場が難儀
雪の上踏んだら穴でしたとかやばいだろう
いったん雪も収まり一安心
2023年10月09日 13:44撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
10/9 13:44
いったん雪も収まり一安心
紅葉あるじゃん(´▽`)
2023年10月09日 13:45撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
10/9 13:45
紅葉あるじゃん(´▽`)
振り返り、左側が山頂、中央はフェイク
2023年10月09日 13:48撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 13:48
振り返り、左側が山頂、中央はフェイク
金属の看板だった( ゜Д゜)重い硬い
2023年10月09日 13:52撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 13:52
金属の看板だった( ゜Д゜)重い硬い
ビバーク地は6/8あたりで数カ所で、そこから下はビバークできるような箇所は無い感じだった。ふぅむ。
2023年10月09日 14:00撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 14:00
ビバーク地は6/8あたりで数カ所で、そこから下はビバークできるような箇所は無い感じだった。ふぅむ。
まだ雪がズッポリとはまるなぁ
2023年10月09日 14:00撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 14:00
まだ雪がズッポリとはまるなぁ
サクサクと歩きたいものよ・・・
2023年10月09日 14:07撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 14:07
サクサクと歩きたいものよ・・・
樹林帯に入ったら登山道が沢
残雪も相まって、非常に大変でペースが上げられない!
距離が長いのはいいんだけど、読売新道こんな道だったのか…
下りより、登りのほうが圧倒的に楽だなぁ
機会があれば8〜9月あたりで登りで歩きたいわ…
2023年10月09日 14:57撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 14:57
樹林帯に入ったら登山道が沢
残雪も相まって、非常に大変でペースが上げられない!
距離が長いのはいいんだけど、読売新道こんな道だったのか…
下りより、登りのほうが圧倒的に楽だなぁ
機会があれば8〜9月あたりで登りで歩きたいわ…
16時前から雨がポツポツ降ってきましたよ(;´・ω・)
18時くらいだと思っていた。
めんどくせぇ、黒部ヒュッテまで雨具は装備しない
というか雪解けで頭上から水ポタポタ落ちまくってきてたし・・・
16時前から雨がポツポツ降ってきましたよ(;´・ω・)
18時くらいだと思っていた。
めんどくせぇ、黒部ヒュッテまで雨具は装備しない
というか雪解けで頭上から水ポタポタ落ちまくってきてたし・・・
2000mあたりで雪はなくなるが、今度は根っこだらけ
1度滑った
2023年10月09日 16:04撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 16:04
2000mあたりで雪はなくなるが、今度は根っこだらけ
1度滑った
位置が微妙すぎて慎重に下らざるを得ない
2023年10月09日 16:17撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 16:17
位置が微妙すぎて慎重に下らざるを得ない
崩落地横の梯子を下った
2023年10月09日 16:28撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 16:28
崩落地横の梯子を下った
いっぱいあった
2023年10月09日 16:58撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
10/9 16:58
いっぱいあった
読売新道の道が思ってたより数段悪く時間がかかってしまった。
宿泊地の変更を考える・・・冬季小屋があったり、屋根付きスペースがあったら、ここで一泊しようと考えていたけど、両方ともなかった。
雨はそこそこ降っている。
雨の中テントの設営と撤収は嫌なので、壁は無いが屋根があるという避難小屋へ向かう。
2時間ほどかかるので日没でライト必須。
後々考えると、良い選択だったと思う。
でも、この道は明るい時間帯に歩きたかったなぁ。
2023年10月09日 17:01撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10/9 17:01
読売新道の道が思ってたより数段悪く時間がかかってしまった。
宿泊地の変更を考える・・・冬季小屋があったり、屋根付きスペースがあったら、ここで一泊しようと考えていたけど、両方ともなかった。
雨はそこそこ降っている。
雨の中テントの設営と撤収は嫌なので、壁は無いが屋根があるという避難小屋へ向かう。
2時間ほどかかるので日没でライト必須。
後々考えると、良い選択だったと思う。
でも、この道は明るい時間帯に歩きたかったなぁ。
テン場、平らでいい感じ
2023年10月08日 17:17撮影 by  A003SH, SHARP
10/8 17:17
テン場、平らでいい感じ
手製の橋、なかなか滑らない
尾瀬や白馬朝日岳、吾妻連峰もこの木を採用してもらいたいw
2023年10月08日 17:20撮影 by  A003SH, SHARP
1
10/8 17:20
手製の橋、なかなか滑らない
尾瀬や白馬朝日岳、吾妻連峰もこの木を採用してもらいたいw
ここだけ天国
2023年10月08日 17:26撮影 by  A003SH, SHARP
1
10/8 17:26
ここだけ天国
暗いし濡れてるし…
プチ下の廊下みたいな感じだった
ヘッデンだと暗すぎるので、手持ちのLEDライトに切り替えた
2023年10月08日 18:46撮影 by  A003SH, SHARP
10/8 18:46
暗いし濡れてるし…
プチ下の廊下みたいな感じだった
ヘッデンだと暗すぎるので、手持ちのLEDライトに切り替えた
船場の分岐に着く。
先に船場のスペースを確認しておきたかったが、宿泊場の確保を優先とした。
2023年10月08日 18:56撮影 by  A003SH, SHARP
10/8 18:56
船場の分岐に着く。
先に船場のスペースを確認しておきたかったが、宿泊場の確保を優先とした。
10分くらい梯子のぼったり下ったりして、不安になりつつも屋根だけある避難小屋チックの場所に着いた(´▽`)
雨だけでも凌げれば問題ない!
2023年10月08日 19:09撮影 by  A003SH, SHARP
10/8 19:09
10分くらい梯子のぼったり下ったりして、不安になりつつも屋根だけある避難小屋チックの場所に着いた(´▽`)
雨だけでも凌げれば問題ない!
床もちゃんとあった。
グランドシートを引いておく。
(地面にめちゃくちゃデカイ山蛭が居てビビる…マジか〜)
明日は7時20分の船に乗るので5時過ぎに起きればいいので楽!!!!!!!!
黒部ヒュッテに泊まってたら、3時起きて大雨の中濡れたテント撤収して2時間歩く必要があったから、今日ここまできたのは大正解(*´Д`)
2023年10月08日 19:09撮影 by  A003SH, SHARP
1
10/8 19:09
床もちゃんとあった。
グランドシートを引いておく。
(地面にめちゃくちゃデカイ山蛭が居てビビる…マジか〜)
明日は7時20分の船に乗るので5時過ぎに起きればいいので楽!!!!!!!!
黒部ヒュッテに泊まってたら、3時起きて大雨の中濡れたテント撤収して2時間歩く必要があったから、今日ここまできたのは大正解(*´Д`)
昨日は2900mで泊まって、今日は1400mで-15度対応のナンガ・オーロラシェラフだと暑すぎるだろ!と思っていたけど、気温が下がってたのでちょうどよかった。
てか、快眠できるはずの条件はそろっていたのに、全然寝付けず、目が覚めたら30分しか寝てなかったの繰り返し。
雨音が大きかったのか、地縛霊でも居たのか…わからん(;´・ω・)腰も痛い
2023年10月09日 06:13撮影 by  A003SH, SHARP
10/9 6:13
昨日は2900mで泊まって、今日は1400mで-15度対応のナンガ・オーロラシェラフだと暑すぎるだろ!と思っていたけど、気温が下がってたのでちょうどよかった。
てか、快眠できるはずの条件はそろっていたのに、全然寝付けず、目が覚めたら30分しか寝てなかったの繰り返し。
雨音が大きかったのか、地縛霊でも居たのか…わからん(;´・ω・)腰も痛い
クソデカザック
ULってどうやればいいんだよ…
時間ギリギリで出発
2023年10月09日 06:50撮影 by  A003SH, SHARP
1
10/9 6:50
クソデカザック
ULってどうやればいいんだよ…
時間ギリギリで出発
船着き場、イメージしていたのと違う…
もっとこう、平らな板の間があるものだと…
10分前には並んでてね!って書いてあったので7:10には船が来るものだと思っていたのですが…くる気配がない。

おいおい…本当に船は来るのかよとガチで不安になってしまう。
必死になって電話を掛けるがネットがつながらない。
なにかトラブルがあったのか、それとも雨の中では船がでないのか…
4回も大声で「オーイ!」と叫んでしまうが、むなしく響く限りだ。

伝達手段もなく、このままだと増水した針ノ木沢を登り、七倉まで登らないといけないのか(無理)
ここで遭難して、全国区に氏名を出される日がついにきたのか
遺書でも書いておくか…おっと紙とペンを持っていなかった

とかいよいよ窮地に立たされてしまったが

2023年10月09日 07:07撮影 by  A003SH, SHARP
2
10/9 7:07
船着き場、イメージしていたのと違う…
もっとこう、平らな板の間があるものだと…
10分前には並んでてね!って書いてあったので7:10には船が来るものだと思っていたのですが…くる気配がない。

おいおい…本当に船は来るのかよとガチで不安になってしまう。
必死になって電話を掛けるがネットがつながらない。
なにかトラブルがあったのか、それとも雨の中では船がでないのか…
4回も大声で「オーイ!」と叫んでしまうが、むなしく響く限りだ。

伝達手段もなく、このままだと増水した針ノ木沢を登り、七倉まで登らないといけないのか(無理)
ここで遭難して、全国区に氏名を出される日がついにきたのか
遺書でも書いておくか…おっと紙とペンを持っていなかった

とかいよいよ窮地に立たされてしまったが

ついに彼らはやってきた!

この時の感動といったら、2023WBC日本優勝の比ではなかった( ゜Д゜)
ガチで嬉しかった。
これで帰れる…(*´Д`)ママン
2023年10月09日 07:19撮影 by  A003SH, SHARP
3
10/9 7:19
ついに彼らはやってきた!

この時の感動といったら、2023WBC日本優勝の比ではなかった( ゜Д゜)
ガチで嬉しかった。
これで帰れる…(*´Д`)ママン
数分の船乗りを楽しみつつ対岸へ。
設置してある船内に入り、利用者情報を書き込んだ(雨でビショビショw)
丁重にお礼を言って階段を上っていく
2023年10月09日 07:27撮影 by  A003SH, SHARP
1
10/9 7:27
数分の船乗りを楽しみつつ対岸へ。
設置してある船内に入り、利用者情報を書き込んだ(雨でビショビショw)
丁重にお礼を言って階段を上っていく
晴れの日にわたりたかったぜ!
平乃小屋まで3分ですが、寄ってみました。
トイレをお借りしました(*´Д`)
小屋の外にある温度計は6度だった
手袋は船に乗る前で濡れちゃったのでそこから素手で。
2023年10月09日 07:31撮影 by  A003SH, SHARP
1
10/9 7:31
晴れの日にわたりたかったぜ!
平乃小屋まで3分ですが、寄ってみました。
トイレをお借りしました(*´Д`)
小屋の外にある温度計は6度だった
手袋は船に乗る前で濡れちゃったのでそこから素手で。
雨中のほぼほぼ水平道
2023年10月09日 09:04撮影 by  A003SH, SHARP
1
10/9 9:04
雨中のほぼほぼ水平道
全然すべらない木だったのに、この木道だけツルっと綺麗にこけました。
クソデカザックのおかげでおしりをついただけ、まっすぐ滑ったからよかったけど、斜めったら崖だったw
2023年10月09日 08:25撮影 by  A003SH, SHARP
1
10/9 8:25
全然すべらない木だったのに、この木道だけツルっと綺麗にこけました。
クソデカザックのおかげでおしりをついただけ、まっすぐ滑ったからよかったけど、斜めったら崖だったw
えろい増水しております
2023年10月09日 10:33撮影 by  A003SH, SHARP
1
10/9 10:33
えろい増水しております
ロッジくろよん着
けっこう長かった
空腹なので、残りの甘栗を開封!
2023年10月09日 10:40撮影 by  A003SH, SHARP
10/9 10:40
ロッジくろよん着
けっこう長かった
空腹なので、残りの甘栗を開封!
ダイ○ーで売ってる甘栗です
120gで108円
ここ最近でおすすめの一品です
食べなかったら,次回の山に持って行ってもクルマの中で食べても家で食べてもいい
2023年10月12日 21:30撮影 by  A003SH, SHARP
1
10/12 21:30
ダイ○ーで売ってる甘栗です
120gで108円
ここ最近でおすすめの一品です
食べなかったら,次回の山に持って行ってもクルマの中で食べても家で食べてもいい
おすすめ2,プロパン入りボンベ
3つで1000円くらい
イワタニガスバーナー使ってるんですが,寒くなると着火に時間がかかる,一度,雪山で1000回くらいスイッチ押すも着火しないでひもじい思いをしたことがある。てかかなりやばい。
物自体は6月に買っておいたが,今回初導入。
一発で着火してくれた,神過ぎる・・・
-15度〜の雪山テントでも普通に使えそうダナ!
2023年10月12日 23:05撮影 by  A003SH, SHARP
1
10/12 23:05
おすすめ2,プロパン入りボンベ
3つで1000円くらい
イワタニガスバーナー使ってるんですが,寒くなると着火に時間がかかる,一度,雪山で1000回くらいスイッチ押すも着火しないでひもじい思いをしたことがある。てかかなりやばい。
物自体は6月に買っておいたが,今回初導入。
一発で着火してくれた,神過ぎる・・・
-15度〜の雪山テントでも普通に使えそうダナ!
舗装道路を甘栗食べながら歩いてたら、もちょいでゴールw
雨なのに結構人いるなぁ・・・・・・・
2023年10月09日 10:54撮影 by  A003SH, SHARP
10/9 10:54
舗装道路を甘栗食べながら歩いてたら、もちょいでゴールw
雨なのに結構人いるなぁ・・・・・・・
次便まで時間があったので寄り道。
最上段の展望台まで登ったのでいい運動になったわ!
新しくできた下段のエリアには寄らなかったが、この後のバス接続を考えると寄っていけばよかったかなぁ。
2023年10月09日 11:26撮影 by  A003SH, SHARP
10/9 11:26
次便まで時間があったので寄り道。
最上段の展望台まで登ったのでいい運動になったわ!
新しくできた下段のエリアには寄らなかったが、この後のバス接続を考えると寄っていけばよかったかなぁ。
電動バスに揺られ扇沢に着くけど、カッパきてるのに、服が上も下も濡れててクソ寒い。
扇沢の屋内は暖房がついていないんだけど、つけた方がいいんでないかね???
七倉までタクシー相乗りもいなさそうなのでおとなしく信濃大町までバス。
七倉までのバスまで1時間以上空きがあるので、昼食でプラプラ。寄りたかった食堂が休日月曜なのに閉まっていてガッカリ。
貸し切りのバスで七倉に戻り、温泉入って6時間無休憩で運転して22時自宅に帰れました(*´Д`)ヤレヤレだぜ
2023年10月09日 14:10撮影 by  A003SH, SHARP
2
10/9 14:10
電動バスに揺られ扇沢に着くけど、カッパきてるのに、服が上も下も濡れててクソ寒い。
扇沢の屋内は暖房がついていないんだけど、つけた方がいいんでないかね???
七倉までタクシー相乗りもいなさそうなのでおとなしく信濃大町までバス。
七倉までのバスまで1時間以上空きがあるので、昼食でプラプラ。寄りたかった食堂が休日月曜なのに閉まっていてガッカリ。
貸し切りのバスで七倉に戻り、温泉入って6時間無休憩で運転して22時自宅に帰れました(*´Д`)ヤレヤレだぜ

装備

個人装備
水は4.4L持参(給水なし) 初日の行動中の消費は0.3L・・・<br />2日目出発時に0.4L捨てて 3日目出発時にも捨てて 3日目は0.45Lスタート

感想

先週は土曜より日曜のほうが予報がよいと当てにしてたら日曜悪化で山に行けず(´д`)
三連休も土曜日が晴れ,日曜が曇り雨,月曜が雨の予報で行き先,行程に悩む。
下の廊下〜池ノ平周回コースと比べた結果,一泊での野口五郎の計画で出発。
大町のコンビニを出てから,「やっぱり二泊にするか,三日目は水平動だし雨でもどうでもいいだろう」と急遽予定変更に。
二日目夜と三日目の食料は,クルマに積んであったカレー飯2つと,甘栗3袋で代用。
奥黒部ヒュッテで給水は出来ないが,沢水で補給もできるとの情報は収穫済み(結局補水は無し)
三日目は完全に雨予報での山行となった。雨予報での登山凸は初めてだったが,完全下山路コースだったので良いとしよう。
(テントは濡れなかったが,道中濡れ濡れで結局家に帰ってから荷物は全部干した(´д`)


1日目は標高が2100mあたりから一気に寒くなった(2400あたりで暑くなるw)
夜も寒かったが朝方になると無風〜微風と寒さはなくなっていた。
2日目は高曇りの空模様だったが,展望は利いていたので景色も楽しめた。
16時から小雨,夜は雨脚が強まっていた。翌日も一日中雨だった。

初めての読売新道,数日前の残雪も相まって足場の悪い沢状の下りが永遠と続く感じで大変だった。
晴れた日で登りでいつか使ってみたい。
にしても,扇沢〜赤牛〜野口五郎〜七倉は4連休は無いと無理だろうと思っていたが,やろうと思えばできるもんだなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
ブナ立尾根〜烏帽子岳〜裏銀座〜水晶岳〜読売新道〜黒部ダム
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら