ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 868644
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

スロートレイル&スローキャンプ 奥秩父テント泊全山縦走

2016年05月01日(日) 〜 2016年05月06日(金)
 - 拍手
GPS
152:00
距離
69.0km
登り
4,548m
下り
5,270m

コースタイム

1日目
山行
1:10
休憩
0:00
合計
1:10
11:30
70
12:40
12:40
0
2日目
山行
7:20
休憩
0:30
合計
7:50
9:00
9:00
80
10:20
10:20
160
13:00
13:30
40
14:10
14:10
50
15:00
15:00
50
15:50
15:50
30
16:20
3日目
山行
9:20
休憩
0:30
合計
9:50
6:10
30
6:40
6:40
10
6:50
7:00
10
7:10
7:10
180
10:10
10:10
140
12:30
12:30
160
15:10
15:30
30
4日目
山行
5:50
休憩
0:20
合計
6:10
6:00
60
7:00
7:00
30
7:30
7:30
20
7:50
7:50
60
8:50
8:50
20
9:10
9:30
30
10:00
10:00
90
11:30
11:30
20
11:50
11:50
20
12:10
5日目
山行
4:05
休憩
0:00
合計
4:05
9:00
30
9:30
9:30
20
9:50
9:50
170
12:40
12:40
20
13:00
13:00
5
13:05
6日目
山行
8:50
休憩
0:50
合計
9:40
6:00
110
7:50
8:00
0
8:00
8:00
50
8:50
8:50
30
9:20
9:20
120
11:20
11:40
50
12:30
12:40
30
13:10
13:20
140
15:40
7日目
山行
4:20
休憩
0:10
合計
4:30
8:30
130
10:40
10:50
130
13:00
13:00
0
13:00
ゴール地点
※写真exifの時間は正確ではありません。(前週の沢での水没で狂ったことに気付かず…)
※なのでコースタイムはおおよそです。
※GPSは使用しておりません。
天候 4/30 晴れ
5/1 晴れ 強風(廻り目平)微風(尾根)無風(稜線)
5/2 晴れ 無風
5/3 晴れ後小雨 南側・強風 北側・無風
5/4 雨後快晴 無風
5/5 快晴 無風
5/6 晴れ後雨 無風
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■自動車の場合
○諏訪方面から
中央自動車道(長坂IC出口左折)−県道須玉・ 八ヶ岳高原線−国道141−南牧村野辺山−川上村

○東京、甲府方面から
中央自動車道(須玉IC出口右折)−国道141−南 牧村野辺山−川上村

○佐久市方面から
上信越自動車道(佐久IC)−国道141−佐久穂町 −国道141−南牧村−川上村

■電車の場合
○中央線利用
小淵沢駅−小海線−信濃川上駅

○長野新幹線、しなの鉄道
佐久平駅−小海線−信濃川上駅

○信濃川上駅から
川上村営バス 川端下バス停下車、徒歩1時間15分

■川上村営バス
http://www.vill.kawakami.nagano.jp/kanko/04_access.html
川上駅/川端下 運賃580円
0705/0740 0835/0910 1045/1120
1340/1415 1528/1601 1650/1725

■電車
0615 松戸
0634 上野 0658
    新幹線あさま601号長野行
0818 佐久平 0838
    JR小海線 小淵沢行
0945 信濃川上
運賃6260円
コース状況/
危険箇所等
この季節ながら積雪が少なく、例年の5月下旬並みとのこと。
今回はチェーンアイゼン持参も使用しなかったが、例年なら12本は必須、状況によってワカンまたはスノーシューも使用するところ。
今年は例外的で参考になるかどうか。

【廻り目平〜金峰山】
基本的に危険箇所はないが、金峰山小屋直下は凍結により、アイゼンなどの装備が欲しかったところ。個人的には非装着で頑張ってしまった。

【金峰山〜大弛峠】
全体的に積雪が多いも、雪は腐っているので踏み抜きに注意。
朝日岳への登り返しがきつかった。
縦走の場合、「山と高原地図」コースタイムを目安にすると慌ててしまうので注意。

【大弛峠〜甲武信ヶ岳】
大弛小屋直後に積雪がありアイゼン等を装着したくなるが、すぐに木製階段の連続になるので、非装着がのぞましい。
国師ヶ岳から国師のタルまでが長く感じられる。
奥秩父で最も雪深い東祥は積雪なし。
危険箇所はなし。

【甲武信ヶ岳〜雁坂峠】
甲武信小屋周辺に積雪あるも、問題なし。
破風山への登り返しがかなりキツイ。
その後は小刻みなアップダウンが続く。
危険箇所はなし。

【雁坂峠〜笠取小屋】
雁坂嶺、燕山などピークはあるが、基本的には緩やかな下り基調の水平移動。
雁峠への下りは急なので注意。
危険箇所はなし。

【笠取小屋〜源流のみち〜将監小屋】
トラバースの水平基調。幾筋もの沢を越える。沢→尾根の繰り返しで入り組んでいるので、直線的には近くても、かなりの道のりがあり思ったよりも時間がかかる。
多摩川源流域なので、樹林帯内の稜線よりも楽しめる良いコース。

【将監小屋〜雲取山】
水平基調のトラバース道が続く。
飛龍山へは、飛龍権現から稜線通しと、トラバースからの山頂直登があるが、重装備の場合は荷物デポでの直登が良いかと。
飛龍山の山頂標識は、コースからは字が見えないので騙されないように。
三条ダルミから雲取山頂は、かなりキツイ直登。

【三条ダルミ〜三条の湯】
下り基調も、道のりが長い。途中の水場は使用可。

【三条の湯〜サオラ峠〜丹波バス停】
なだらかな登りの道。道のりが長く、合流するはずの稜線が見えていても、なかなか峠に着かなくてめげる。
サオラ峠からの下りは急な斜面の九十九折れなので、周りに登山者がいる場合は特に落石をさせないように注意。
登山道を抜けてからは、鹿柵の電流に注意。
その他周辺情報 ☆★☆★☆★☆
★ テント ★
☆★☆★☆★☆
■金峰山荘/廻り目平キャンプ場
http://w2.avis.ne.jp/~mawarime/
○1人一泊700円
○4:00〜19:00以降 翌19:00まで
○温水シャワー(24時間)3分100円
○入浴(山荘) 大人400円(12:00〜19:00)
○ビール(500ml)400円
雰囲気は良いが、芝生のところは人気があり、なかなか取れない。
車も近くまで乗り入れられ、直火OK。

■大弛小屋
http://oodarumi.jp/
○800円 25張り
○水場 湧水
○ビール(350ml)500円 日本酒(お銚子)400円
○大弛コーヒー&紅茶300円
樹林帯の中の土のサイト。乾いているところは少ない。
小屋、水場は目の前。
トイレは峠のアスファルト道の南側ゲート手前。きれいとは言えない。

■甲武信小屋
http://www.kobushigoya.net/
○500円(1張り)+500円(1人)=1,000円 30張り
○水場 1L50円
○ビール(350ml)500円
水平で階段状に作られていて、傾斜を気にする必要はない。
小屋の目の前。トイレは水洗できれい。

■笠取小屋
http://kasatorikoya.com/
○500円 20張り
○水場 湧水(多摩川源流)
○ビール(350ml)500円
○源流ブラックコーヒー200円
小屋裏の樹林帯と、小屋横の芝生。
基本的にどこも水平で、傾斜を気にすることはない。
水場は小屋下徒歩3分の源流。
トイレは目の前。バイオできれい。

■将監小屋
○1000円 50張り
○水場 湧水
○ビール(350ml)500円
小屋前の斜面を階段状に作られている。
小屋より上は土で、小屋より下は芝生。
上のサイトは眺望がよい。
水場は目の前。トイレは循環式バイオできれい。

■三条小屋
http://www.taba-kan.co.jp/sanjou/index/
○600円 15張り
○水場 湧水
○ビール(350ml)500円
○特製鹿肉の燻製 300円
○三条の湯 600円
小屋直下5分の沢沿い。
環境は良いが、小屋・トイレが遠い。
水場はサイト内にある。


☆★☆★☆★☆
★ 温 泉 ★
☆★☆★☆★☆
■のめこい湯
http://www.nomekoiyu.com/
○10:00〜19:00(受付終了18:00)
○料金 大人600円(3時間) 延長1時間200円

■もえぎの湯
http://www.okutamas.co.jp/moegi/
○特別営業時間  4/29(金) 〜5/5(木)
9:30〜21:30 (受付終了20:30)
※5/2(月)は上記営業時間で休まず営業
○通常営業時間  5/6(金) 〜
9:30〜20:00 (受付終了19:00)
○料金 大人780円(2時間)
北陸新幹線でGO!

実は…中学と高校の修学旅行以来、人生3回目(汗
2016年04月30日 00:10撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
4/30 0:10
北陸新幹線でGO!

実は…中学と高校の修学旅行以来、人生3回目(汗
駅弁
2016年04月30日 00:15撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
4/30 0:15
駅弁
信濃川上駅に到着
2016年04月30日 03:00撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
4/30 3:00
信濃川上駅に到着
駅前に自販機はあります。
2016年04月30日 03:28撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
4/30 3:28
駅前に自販機はあります。
バスは1日4本。まだ1時間以上待ち…
2016年04月30日 03:28撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
4/30 3:28
バスは1日4本。まだ1時間以上待ち…
終点バス停を降りて歩いて1時間半。金峰山荘に到着。
ここで廻り目平キャンプ場の受付を行います。
売店やお風呂もあります。
2016年04月30日 05:31撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
4/30 5:31
終点バス停を降りて歩いて1時間半。金峰山荘に到着。
ここで廻り目平キャンプ場の受付を行います。
売店やお風呂もあります。
本日のランチ。
2016年04月30日 08:13撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
4/30 8:13
本日のランチ。
本日のおやつ。
2016年04月30日 09:15撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
4/30 9:15
本日のおやつ。
本日の夕食。
aonumaさんからいただいた、取れたて鹿肉。
2016年04月30日 10:59撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
9
4/30 10:59
本日の夕食。
aonumaさんからいただいた、取れたて鹿肉。
本日の夕食。
13Bさんからいただいた、黒部源流イワナ。
2016年04月30日 11:11撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
4/30 11:11
本日の夕食。
13Bさんからいただいた、黒部源流イワナ。
本日の朝食。
金目鯛の炊き込みご飯。
2016年04月30日 23:10撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
4/30 23:10
本日の朝食。
金目鯛の炊き込みご飯。
廻り目平を出発。
2016年05月01日 01:45撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
5/1 1:45
廻り目平を出発。
渋いレトロ車
2016年05月01日 03:00撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/1 3:00
渋いレトロ車
隙間から瑞牆山
2016年05月01日 04:07撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
5/1 4:07
隙間から瑞牆山
金峰山山頂
2016年05月01日 06:58撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
5/1 6:58
金峰山山頂
五丈岩
登っている人はいたが、トップまではだれもたどり着けず。
2016年05月01日 06:58撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
5/1 6:58
五丈岩
登っている人はいたが、トップまではだれもたどり着けず。
山頂と五丈岩
2016年05月01日 07:02撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
5/1 7:02
山頂と五丈岩
これから向かう大弛峠方面
2016年05月01日 07:02撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
5/1 7:02
これから向かう大弛峠方面
金峰山稜線は積雪あり
2016年05月01日 07:38撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/1 7:38
金峰山稜線は積雪あり
鉄山
2016年05月01日 08:07撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/1 8:07
鉄山
振り向いて、金峰山
2016年05月01日 09:01撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/1 9:01
振り向いて、金峰山
朝日岳
苦労したわりに、手書き標識…
2016年05月01日 09:03撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/1 9:03
朝日岳
苦労したわりに、手書き標識…
朝日峠
2016年05月01日 09:52撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/1 9:52
朝日峠
夕食は中華丼
2016年05月01日 12:37撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
5/1 12:37
夕食は中華丼
大弛小屋
2016年05月01日 23:37撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/1 23:37
大弛小屋
峠は通行止め
2016年05月01日 23:37撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/1 23:37
峠は通行止め
小屋全景
2016年05月01日 23:44撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/1 23:44
小屋全景
小屋を出発
アイゼン装着したくなるが…
2016年05月01日 23:51撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/1 23:51
小屋を出発
アイゼン装着したくなるが…
すぐに木製階段の連続に。。。
2016年05月02日 00:22撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/2 0:22
すぐに木製階段の連続に。。。
富士山
2016年05月02日 00:31撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
5/2 0:31
富士山
前国師岳
2016年05月02日 00:38撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/2 0:38
前国師岳
北奥千丈岳
奥秩父最高峰です。
2016年05月02日 00:50撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
5/2 0:50
北奥千丈岳
奥秩父最高峰です。
歩いてきた道のり
2016年05月02日 00:50撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/2 0:50
歩いてきた道のり
国師ヶ岳
2016年05月02日 01:04撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
5/2 1:04
国師ヶ岳
もうひとつ
2016年05月02日 01:05撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/2 1:05
もうひとつ
雪ないです。。。
2016年05月02日 02:21撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/2 2:21
雪ないです。。。
東祥
奥秩父で最も雪深い地点なのですが…
2016年05月02日 04:12撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/2 4:12
東祥
奥秩父で最も雪深い地点なのですが…
歩いてきた道のり
2016年05月02日 05:26撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/2 5:26
歩いてきた道のり
歩いていく道のり
2016年05月02日 05:26撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
5/2 5:26
歩いていく道のり
富士見
稜線との交差点。
2016年05月02日 06:32撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/2 6:32
富士見
稜線との交差点。
甲武信ヶ岳山頂
2016年05月02日 09:14撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
5/2 9:14
甲武信ヶ岳山頂
歩いてきた山並み
2016年05月02日 09:15撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/2 9:15
歩いてきた山並み
つまみに、チンジャオロース
2016年05月02日 10:49撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10
5/2 10:49
つまみに、チンジャオロース
夕食に、マーボー丼
2016年05月02日 11:34撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
9
5/2 11:34
夕食に、マーボー丼
甲武信小屋
2016年05月02日 23:27撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
5/2 23:27
甲武信小屋
2016年05月02日 23:59撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/2 23:59
展望地からの破風山
2016年05月03日 00:05撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
5/3 0:05
展望地からの破風山
雲海
2016年05月03日 00:06撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
5/3 0:06
雲海
振り返って甲武信ヶ岳
2016年05月03日 00:07撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/3 0:07
振り返って甲武信ヶ岳
バイカオウレン
2016年05月03日 00:23撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
5/3 0:23
バイカオウレン
破風山避難小屋
2016年05月03日 00:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
5/3 0:29
破風山避難小屋
中はきれい。
2016年05月03日 00:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/3 0:29
中はきれい。
破風山山頂
2016年05月03日 01:16撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/3 1:16
破風山山頂
2016年05月03日 01:26撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/3 1:26
2016年05月03日 01:26撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/3 1:26
東破風山
2016年05月03日 01:46撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/3 1:46
東破風山
雁坂嶺
2016年05月03日 02:45撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/3 2:45
雁坂嶺
雁坂峠
2016年05月03日 03:12撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/3 3:12
雁坂峠
苔むした深山
雰囲気最高!
2016年05月03日 03:59撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
5/3 3:59
苔むした深山
雰囲気最高!
水晶山
2016年05月03日 04:02撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
5/3 4:02
水晶山
2016年05月03日 04:21撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/3 4:21
先に見えてきた!
2016年05月03日 05:10撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/3 5:10
先に見えてきた!
燕山
2016年05月03日 05:34撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/3 5:34
燕山
雁峠
2016年05月03日 05:50撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
5/3 5:50
雁峠
笠取山
2016年05月03日 05:52撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
5/3 5:52
笠取山
雁峠
2016年05月03日 05:54撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
5/3 5:54
雁峠
すでに廃屋
2016年05月03日 05:56撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/3 5:56
すでに廃屋
行動食はコレ!
スマート飯。
2016年05月03日 07:24撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
5/3 7:24
行動食はコレ!
スマート飯。
笠取小屋の水場
2016年05月03日 07:31撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/3 7:31
笠取小屋の水場
笠取小屋の水場
2016年05月03日 07:32撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/3 7:32
笠取小屋の水場
本日の夕食は、ウナギ。
2016年05月03日 10:08撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
5/3 10:08
本日の夕食は、ウナギ。
鰻丼。
2016年05月03日 10:16撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
5/3 10:16
鰻丼。
本日の朝食は、目玉焼きハンバーグ定食。
2016年05月03日 23:31撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
12
5/3 23:31
本日の朝食は、目玉焼きハンバーグ定食。
笠取小屋
未明の大雨も、8時過ぎには青空が!
2016年05月04日 01:46撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/4 1:46
笠取小屋
未明の大雨も、8時過ぎには青空が!
2016年05月04日 01:47撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/4 1:47
奥多摩源流
2016年05月04日 02:47撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
5/4 2:47
奥多摩源流
富士山
2016年05月04日 03:03撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
9
5/4 3:03
富士山
2016年05月04日 03:04撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/4 3:04
2016年05月04日 03:17撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/4 3:17
リンドウ
2016年05月04日 03:43撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/4 3:43
リンドウ
奥多摩源流
2016年05月04日 04:31撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/4 4:31
奥多摩源流
2016年05月04日 06:10撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/4 6:10
2016年05月04日 06:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/4 6:29
将監小屋
2016年05月04日 06:32撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/4 6:32
将監小屋
2016年05月04日 23:13撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
5/4 23:13
将監小屋
ここでfireboltさんと合流
2016年05月04日 23:13撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
5/4 23:13
将監小屋
ここでfireboltさんと合流
大弛峠から一緒の親子(小3)と鹿
2016年05月05日 00:27撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
5/5 0:27
大弛峠から一緒の親子(小3)と鹿
こっち見んな!
2016年05月05日 00:28撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
9
5/5 0:28
こっち見んな!
バイカオウレン
2016年05月05日 00:53撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/5 0:53
バイカオウレン
水場
2016年05月05日 01:00撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/5 1:00
水場
2016年05月05日 01:28撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/5 1:28
2016年05月05日 01:28撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/5 1:28
飛龍権現
2016年05月05日 01:38撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/5 1:38
飛龍権現
2016年05月05日 01:39撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/5 1:39
飛龍山直登入口
2016年05月05日 02:01撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/5 2:01
飛龍山直登入口
飛龍山山頂
標識が道から見て反対側に字が書いてあるので、騙されます。。。
2016年05月05日 02:21撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/5 2:21
飛龍山山頂
標識が道から見て反対側に字が書いてあるので、騙されます。。。
2016年05月05日 02:55撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/5 2:55
こんなところで、イワウチワ
2016年05月05日 03:51撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
5/5 3:51
こんなところで、イワウチワ
コイワサクラ
2016年05月05日 03:52撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
5/5 3:52
コイワサクラ
鹿骨
2016年05月05日 04:39撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/5 4:39
鹿骨
三条タルミ
2016年05月05日 05:15撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/5 5:15
三条タルミ
2016年05月05日 05:15撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/5 5:15
雲取山山頂
2016年05月05日 06:12撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
5/5 6:12
雲取山山頂
奥秩父全山
歩いてきた山並み
2016年05月05日 06:14撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
5/5 6:14
奥秩父全山
歩いてきた山並み
石尾根
暑そう。。。
こちらは冬装備でしたが、ここの方々はみな、半袖短パンで季節感が違いすぎた。。。
2016年05月05日 06:27撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
5/5 6:27
石尾根
暑そう。。。
こちらは冬装備でしたが、ここの方々はみな、半袖短パンで季節感が違いすぎた。。。
三条タルミ下の水場
2016年05月05日 07:53撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/5 7:53
三条タルミ下の水場
トウゴクミツバツツジ
2016年05月05日 08:00撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
5/5 8:00
トウゴクミツバツツジ
三条の湯テント場
2016年05月05日 09:44撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/5 9:44
三条の湯テント場
三条の湯
2016年05月05日 09:54撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/5 9:54
三条の湯
トマトツナパスタ
2016年05月05日 22:39撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11
5/5 22:39
トマトツナパスタ
2016年05月05日 23:30撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
5/5 23:30
新緑
2016年05月05日 23:38撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/5 23:38
新緑
新緑
2016年05月05日 23:40撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/5 23:40
新緑
新緑
2016年05月05日 23:41撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/5 23:41
新緑
新緑
2016年05月05日 23:41撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/5 23:41
新緑
新緑
2016年05月05日 23:45撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/5 23:45
新緑
新緑と三条の湯
2016年05月05日 23:54撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/5 23:54
新緑と三条の湯
新緑と三条の湯
2016年05月05日 23:54撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/5 23:54
新緑と三条の湯
2016年05月06日 00:00撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/6 0:00
鹿骨
2016年05月06日 00:25撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/6 0:25
鹿骨
源流
2016年05月06日 02:10撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
5/6 2:10
源流
源流
2016年05月06日 03:25撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/6 3:25
源流
サオウラ峠と中山神社
2016年05月06日 04:19撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/6 4:19
サオウラ峠と中山神社
トウゴクミツバツツジ
2016年05月06日 04:46撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/6 4:46
トウゴクミツバツツジ
分岐の先が「山道」って…
2016年05月06日 05:28撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/6 5:28
分岐の先が「山道」って…
ツツジ
2016年05月06日 05:42撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
5/6 5:42
ツツジ
のんちゃんにもらった記念品!
2016年05月08日 00:00撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/8 0:00
のんちゃんにもらった記念品!
撮影機器:

装備

個人装備
夏靴 チェーンアイゼン(不使用)

感想

ウルトラライト&ファストの流行とは逆行の、ゆるゆる登山「スロートレイル&スローキャンプ」

景色や花、鳥、動物など自然を存分に堪能し、そして人との触れ合いを楽しむ。
また、大自然の中で美味しいものを食べ、飲み、のんびりな時間を過ごす。

気の合う仲間との楽しいひと時。自分だけの空間を味わうひと時。ただ「その山にいる」という共通点だけの、その場限りの仲間とのなんともいえないひと時。

せっかく下界の現実社会から離れたのだから、なるべく長く山の中に居たい、楽しみたい。それが縦走の醍醐味なのだから。


今回は、スタートの廻り目平では地元信州の気の合うヤマレコ仲間たちに迎えられ、途中の将監小屋でもヤマレコ仲間がわざわざ合流してくれた。一緒に歩くことはなかったが、楽しいひと時を提供してもらえ、とても満足。

そして、大弛峠からは小学3年生の女の子とお父さんの二人組と最後まで行動を共にし、とても楽しい時間を過ごすことができた。最後は電車の乗り換えの都合でバタバタした別れとなってしまったことが心惜しかったが、とても良い思い出となったことは間違いない。

また、三条の湯のテント場では、まさかの狸に鍋を盗難されてしまったことも、なかなか体験できない「ひと時」である。

奥秩父70kmを1週間かけての大縦走。雑踏の中で忙殺されていた自分を取り戻せた気がする。この満足感。だから縦走はやめられない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1277人

コメント

お疲れさまでした。
いつもながら充実した山飯ですね、
凄いです、脱帽です
2016/5/11 13:28
tabioさん、こんにちは!
ありがとうございます。
しかしながら、どこで分量間違えたのか、米や食材が余ってしまいました…
凄くはないですが、廻り目平で貰ったボトルワインを中日まで担いでいたのは、我ながら凄いとは思います。
2016/5/11 23:26
はじめまして
anbyさん、おはようございます。
笠取小屋でドマドームでテン泊した者です。
テン泊2日目にしてあの嵐はビビりました
今回の旅でアルファ米はもう飽きてしまいました。
anbyさんの食事は豪華で馬力が出そうですね。
ご飯は生米から炊かれているんですか?
これからの長期縦走は食事が問題になりそうなので、参考にさせてください。
2016/5/12 7:00
kobu-hey さん、はじめまして、こんにちは!
ご飯は無洗米を使っております。
1合をジップロックで小分けにして持っていっております。
無洗米は米を研がないので研ぎ汁も出ずに楽ですが、その分、水を吸わせる時間が必要です。
気候や標高で変わることはありますが、概ね米1合で水270ml、最低20分は水に浸します。
米を炊くときは火加減が難しいのですが、私は固形燃料(25gか30g)を使っています。
旅館などの食事で、一人用鍋などで火をつける、水色のアレです。
ホームセンターなどで手軽に買えますので便利です。
固形燃料を使うメリットとして
・ガスの節約
・ガスバーナーと違って放っておける
・1g1分でおおよそ30分。火が消えたら炊き上がりのお手軽さ
・五徳は岩などを積めばよい
・炊いている間に、バーナーでほかの調理ができる
などなどです。
炊き上がりにこだわるのであれば、着火後5分くらいで一度、バーナーで強火にかけ、吹きこぼれる寸前でまた戻してあげるといいかも。
固形燃料は軽くて小さいので、万が一の予備として持っていてもいいと思います。
米も水分がないので、アルファ米と重さはたいして変わりません。
時間を節約したければ、テント設営前に米を水に浸しておけば、設営後すぐに着火できます。
となれば、アルファ米と比べても、出来上がり時間もたいして変わりません。

また、肉など冷凍・冷蔵食材を持っていく場合、サーモスなどのスープジャーを保冷庫として使うと長持ちします。山専ボトルも使えますね。
私は、普段は350ml缶6本入る保冷バックを使ってます。今回は3つ持って行きましたが
長期縦走なら、玉葱やジャガイモなどの根野菜の小さいのなら、1回使い切りで長持ちして便利です。
最近は、常温保存可能なレトルトも多いです。

スミマセン、長文になってしまいました


あ、あのタープのお隣の方ですね!
ドマドーム、けっこう強風でも大丈夫ですよ。
槍の肩の烈風にも耐えましたし。
強風の場合、ペグダウンだけでなく、土間の隅に岩を置くといいですよ。
2016/5/12 9:52
Re: kobu-hey さん、はじめまして、こんにちは!
ありがとうございます。
参考になります。
いつかは飯盒するつもりでメスティン持っているので、視野に入れてみます。
2016/5/12 11:43
Re[2]: kobu-hey さん、はじめまして、こんにちは!
いえいえ、参考になるかどうかわかりませんが…

でもでも、メスティン…
玄人も含めてみんな使っているのですが、四角の形状が飯盒に合うとは個人的には思わないのですよね。。。
やはり底が丸いのがいいと思い、一人用いろり鍋(アルミ製ストロングマーブル加工)を使っています。もっとも、三条の湯で狸に持っていかれてしまいましたが
2016/5/12 12:02
Re[3]: kobu-hey さん、はじめまして、こんにちは!
なるほど…
丸型が良いんですかね…

しかし40キロ担ぐなんて…
ザックが壊れそうですね
2016/5/12 12:37
Re[4]: kobu-hey さん、はじめまして、こんにちは!
ご飯釜、みんな丸いし…
四角は使ったことないのでわかりませんが。

ザック、ひとつ壊してます
2016/5/12 18:41
気が付いたら・・
食べ物 にばかり、拍手してました
駅弁から始まり、シカ肉の串刺し、ランチ、おやつ、金目・・・
ウナギまでも!!
山ごはんとは思えない。。

帰りのザック、軽そうですね〜〜
2016/5/12 12:07
pikachanさん、こんにちは!
いやいやいや、山には食べ飲みに行ってますから
はじめは40kgオーバー、帰りはかなり軽くなってた気がします。
2016/5/12 12:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら