ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 945326
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

前穂高岳〜北穂高岳

2016年08月09日(火) 〜 2016年08月12日(金)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
31.3km
登り
2,045m
下り
2,041m

コースタイム

1日目
山行
6:45
休憩
0:00
合計
6:45
6:00
210
上高地
9:30
0:00
195
登山口
12:45
岳沢小屋
2日目
山行
9:10
休憩
0:40
合計
9:50
6:00
120
岳沢小屋
8:00
0:00
80
岳沢パノラマ
9:20
0:00
60
紀美子平
10:20
10:30
0
前穂高岳
10:30
10:50
210
紀美子平
14:20
14:30
80
奥穂高岳
15:50
穂高岳山荘
3日目
山行
7:29
休憩
0:40
合計
8:09
5:56
19
穂高岳山荘
6:15
0:00
210
涸沢岳
9:45
0:00
15
北穂分岐
10:00
10:40
205
北穂高岳
14:05
涸沢小屋
4日目
山行
5:15
休憩
0:00
合計
5:15
6:30
130
涸沢小屋
8:40
0:00
50
横尾
9:30
0:00
50
徳澤
10:20
0:00
85
明神
11:45
上高地
天候 ほぼ快晴
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
コース状況/
危険箇所等
いくつか危険な箇所あり
【1日目】
6:00 今日は岳沢までだから、のんびり出発。
まずは、旅の安全を願って穂高神社へお参りに向かう。
2016年08月08日 05:18撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 5:18
【1日目】
6:00 今日は岳沢までだから、のんびり出発。
まずは、旅の安全を願って穂高神社へお参りに向かう。
河童橋
2016年08月08日 06:27撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 6:27
河童橋
梓川沿いの木道
2016年08月08日 07:27撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 7:27
梓川沿いの木道
水草が鮮やか
2016年08月08日 08:46撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 8:46
水草が鮮やか
9:30 ようやく登山開始
2016年08月08日 09:30撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 9:30
9:30 ようやく登山開始
10:00 暑い…
2016年08月08日 10:00撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 10:00
10:00 暑い…
10:20 風穴 期待したほど、冷気が出ていなかった
2016年08月08日 10:24撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 10:24
10:20 風穴 期待したほど、冷気が出ていなかった
10:50 沢の上は風が吹いて涼しい!
2016年08月08日 10:43撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 10:43
10:50 沢の上は風が吹いて涼しい!
樹林帯では汗だく…
2016年08月08日 11:06撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 11:06
樹林帯では汗だく…
12:20 小屋は目の前だけど、沢が涼しいので一休みする
2016年08月08日 12:24撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 12:24
12:20 小屋は目の前だけど、沢が涼しいので一休みする
12:50 小屋到着
2016年08月08日 12:59撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 12:59
12:50 小屋到着
【2日目】
乗鞍岳方面から朝日が出る
2016年08月09日 05:02撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 5:02
【2日目】
乗鞍岳方面から朝日が出る
同室の方のアドバイスで、ヘルメットを購入。8000円。
2016年08月09日 05:51撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 5:51
同室の方のアドバイスで、ヘルメットを購入。8000円。
6:00 さぁ、出発!吊尾根が良く見える
2016年08月09日 05:55撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 5:55
6:00 さぁ、出発!吊尾根が良く見える
お花がたくさん咲いている
2016年08月09日 06:11撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:11
お花がたくさん咲いている
ハシゴ
2016年08月09日 06:40撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:40
ハシゴ
傾斜はきついけど、なんとか登れる
2016年08月09日 06:58撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:58
傾斜はきついけど、なんとか登れる
迫力ある景色が始まってきた
2016年08月09日 07:08撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:08
迫力ある景色が始まってきた
ハシゴ
2016年08月09日 07:17撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:17
ハシゴ
クサリ
2016年08月09日 07:26撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:26
クサリ
傾斜がきつくて、下りに使うのはやだなぁ。
2016年08月09日 07:36撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:36
傾斜がきつくて、下りに使うのはやだなぁ。
よじ登る
2016年08月09日 07:43撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:43
よじ登る
8:00 岳沢パノラマ。怖くて先まで行けない。上高地を見下ろせる。
2016年08月09日 07:53撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:53
8:00 岳沢パノラマ。怖くて先まで行けない。上高地を見下ろせる。
登ってきた道を振り返ると、傾斜がきつくて先が見えない。降りる時怖そう〜。
2016年08月09日 07:54撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:54
登ってきた道を振り返ると、傾斜がきつくて先が見えない。降りる時怖そう〜。
一部、階段状に整備されていてうれしい。
2016年08月09日 08:26撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:26
一部、階段状に整備されていてうれしい。
前穂まであとちょっとかと思ったらまだ先だった!
2016年08月09日 08:32撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:32
前穂まであとちょっとかと思ったらまだ先だった!
お花がかわいい。
2016年08月09日 08:34撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:34
お花がかわいい。
8:50 雷鳥広場。広場というほど広くない。
2016年08月09日 08:46撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:46
8:50 雷鳥広場。広場というほど広くない。
岩登り
2016年08月09日 09:12撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 9:12
岩登り
岳沢小屋からだいぶ上がってきたなぁ。
2016年08月09日 09:19撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 9:19
岳沢小屋からだいぶ上がってきたなぁ。
9:20 紀美子平、思ったほど平らじゃなかった!
2016年08月09日 09:20撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 9:20
9:20 紀美子平、思ったほど平らじゃなかった!
上高地が小さく見える〜
2016年08月09日 10:22撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 10:22
上高地が小さく見える〜
10:20 前穂登頂!山頂までは油断できない岩登りで、人も混んでたから登山中の写真とれず。
2016年08月09日 10:23撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 10:23
10:20 前穂登頂!山頂までは油断できない岩登りで、人も混んでたから登山中の写真とれず。
奥穂までまだまだあるなぁ
2016年08月09日 10:29撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 10:29
奥穂までまだまだあるなぁ
前穂の山頂は細長い。奥穂を背に徳澤方面をみるとこんな感じ。
2016年08月09日 10:33撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 10:33
前穂の山頂は細長い。奥穂を背に徳澤方面をみるとこんな感じ。
11:30 紀美子平に戻って、お昼ご飯。
2016年08月09日 11:34撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 11:34
11:30 紀美子平に戻って、お昼ご飯。
11:50 奥穂へ向かう
2016年08月09日 11:40撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 11:40
11:50 奥穂へ向かう
ウサギ菊
2016年08月09日 11:42撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 11:42
ウサギ菊
吊尾根 道は細くてすれ違うのは大変そう
2016年08月09日 11:57撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 11:57
吊尾根 道は細くてすれ違うのは大変そう
先が見えない
2016年08月09日 12:04撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 12:04
先が見えない
細い登山道を歩く
2016年08月09日 12:06撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 12:06
細い登山道を歩く
右手に涸沢が見えてきた!
2016年08月09日 12:45撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 12:45
右手に涸沢が見えてきた!
左手は上高地!
2016年08月09日 12:51撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 12:51
左手は上高地!
ひとやま越える
2016年08月09日 13:21撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 13:21
ひとやま越える
クサリを使って、よっこいしょ
2016年08月09日 13:38撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 13:38
クサリを使って、よっこいしょ
14:10
2016年08月09日 14:05撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 14:05
14:10
もうすぐ奥穂だ!
2016年08月09日 14:05撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 14:05
もうすぐ奥穂だ!
14:20 到着〜
2016年08月09日 14:18撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 14:18
14:20 到着〜
ジャンダルムも近くで見える
2016年08月09日 14:22撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 14:22
ジャンダルムも近くで見える
奥穂高岳山頂、狭くて怖い!
2016年08月09日 14:33撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 14:33
奥穂高岳山頂、狭くて怖い!
14:45 穂高岳山荘へ向かう
2016年08月09日 14:39撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 14:39
14:45 穂高岳山荘へ向かう
安心して歩ける
2016年08月09日 14:42撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 14:42
安心して歩ける
明日登る涸沢〜北穂が良く見える
2016年08月09日 15:14撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 15:14
明日登る涸沢〜北穂が良く見える
下りも少し怖かった
2016年08月09日 15:22撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 15:22
下りも少し怖かった
15:45 穂高岳山荘到着!
2016年08月09日 15:40撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 15:40
15:45 穂高岳山荘到着!
もうすぐ小屋というところで、落っこちそうな怖いところがあった。
2016年08月09日 16:10撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 16:10
もうすぐ小屋というところで、落っこちそうな怖いところがあった。
夕日を見に、屋根にのぼる
2016年08月09日 18:26撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 18:26
夕日を見に、屋根にのぼる
きれいな夕日を見ることができた
2016年08月09日 18:28撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 18:28
きれいな夕日を見ることができた
【3日目】
常念岳方面から朝日が出る
2016年08月10日 04:59撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 4:59
【3日目】
常念岳方面から朝日が出る
5:45 涸沢岳に向かう
2016年08月10日 05:41撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 5:41
5:45 涸沢岳に向かう
6:15 涸沢岳山頂
2016年08月10日 06:08撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 6:08
6:15 涸沢岳山頂
山頂から前穂、北穂、小屋が見える
2016年08月10日 06:10撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 6:10
山頂から前穂、北穂、小屋が見える
北穂方面見るとこわ〜
2016年08月10日 06:12撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 6:12
北穂方面見るとこわ〜
涸沢岳の下り、スリルありすぎ!
2016年08月10日 06:28撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 6:28
涸沢岳の下り、スリルありすぎ!
ほんとに気が抜けない
2016年08月10日 06:35撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 6:35
ほんとに気が抜けない
こんなとこよく降りてきたなぁ、と振り返る。
2016年08月10日 07:32撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:32
こんなとこよく降りてきたなぁ、と振り返る。
この先どうなってるかも見えないし!
2016年08月10日 07:32撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:32
この先どうなってるかも見えないし!
登っては
2016年08月10日 07:49撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:49
登っては
降り、の繰り返し
2016年08月10日 07:57撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:57
降り、の繰り返し
お花に癒される…
2016年08月10日 07:59撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:59
お花に癒される…
何度も思ってしまうが、ほんと、よくここを降りてきたもんだ…
2016年08月10日 08:03撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:03
何度も思ってしまうが、ほんと、よくここを降りてきたもんだ…
北穂に近づくともっと険しかった!!
ぴゅ〜と風が吹くと高度感が増し、心細くなる。
2016年08月10日 08:09撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:09
北穂に近づくともっと険しかった!!
ぴゅ〜と風が吹くと高度感が増し、心細くなる。
クサリ
2016年08月10日 08:38撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:38
クサリ
9:10
2016年08月10日 09:02撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:02
9:10
はぁ?ここどうやって登るの!?
2016年08月10日 09:02撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:02
はぁ?ここどうやって登るの!?
北穂山頂へそのまま行くのかと思ったら、いったん降りるのね。
2016年08月10日 09:27撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:27
北穂山頂へそのまま行くのかと思ったら、いったん降りるのね。
9:45 分岐でリュックを下して北穂南陵へGO
2016年08月10日 09:40撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:40
9:45 分岐でリュックを下して北穂南陵へGO
10:00 北穂高岳登頂。小屋に向かう。
2016年08月10日 10:20撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:20
10:00 北穂高岳登頂。小屋に向かう。
北穂高小屋
2016年08月10日 10:03撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:03
北穂高小屋
このテラス最高!
2016年08月10日 10:13撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:13
このテラス最高!
小屋のテラスから大キレットが良く見える
2016年08月10日 10:04撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:04
小屋のテラスから大キレットが良く見える
槍ヶ岳を眺めながらコーヒーをいただく。
2016年08月10日 10:14撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:14
槍ヶ岳を眺めながらコーヒーをいただく。
分岐に戻る。昨日歩いた前穂、吊尾根がみえる
2016年08月10日 10:21撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:21
分岐に戻る。昨日歩いた前穂、吊尾根がみえる
10:40 涸沢へ下山
2016年08月10日 10:33撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:33
10:40 涸沢へ下山
テント場を通りながら下山。
せっかく登ったのに降りるのは惜しいなぁ
2016年08月10日 10:44撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:44
テント場を通りながら下山。
せっかく登ったのに降りるのは惜しいなぁ
下りも先が見えないほど傾斜がある
2016年08月10日 10:48撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:48
下りも先が見えないほど傾斜がある
山の日だし、昨日より人が多い。
2016年08月10日 11:16撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:16
山の日だし、昨日より人が多い。
このはしご怖かった
2016年08月10日 12:01撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:01
このはしご怖かった
長〜いクサリ
2016年08月10日 12:19撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:19
長〜いクサリ
涸沢小屋までまだまだだなぁ。傾斜もあるし。
2016年08月10日 12:19撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:19
涸沢小屋までまだまだだなぁ。傾斜もあるし。
降りるのがもったいない
2016年08月10日 12:43撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:43
降りるのがもったいない
道が整いはじめた
2016年08月10日 12:43撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:43
道が整いはじめた
お花がいっぱい
2016年08月10日 13:23撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 13:23
お花がいっぱい
ナナカマドがでてきた。秋はきれいだろうな。
2016年08月10日 13:37撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 13:37
ナナカマドがでてきた。秋はきれいだろうな。
階段がでてきてうれしい
2016年08月10日 13:40撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 13:40
階段がでてきてうれしい
14:05 涸沢小屋到着!
2016年08月10日 13:59撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 13:59
14:05 涸沢小屋到着!
テラスでコーヒー飲みながらくつろぐ。いいね〜
2016年08月10日 14:50撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 14:50
テラスでコーヒー飲みながらくつろぐ。いいね〜
【4日目】
3日間汗まみれで早く風呂入りに下山したい!が
この景色から離れるのも名残惜しい。
2016年08月11日 06:13撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 6:13
【4日目】
3日間汗まみれで早く風呂入りに下山したい!が
この景色から離れるのも名残惜しい。
6:30 上高地に向けて下山
2016年08月12日 06:28撮影 by  SHV31, SHARP
8/12 6:28
6:30 上高地に向けて下山
昨日おとといに比べて歩きやすいわ
2016年08月12日 06:32撮影 by  SHV31, SHARP
8/12 6:32
昨日おとといに比べて歩きやすいわ
岩場を過ぎる
2016年08月12日 07:10撮影 by  SHV31, SHARP
8/12 7:10
岩場を過ぎる
帰り道も暑い〜温泉めがけて急いで下山。
2016年08月12日 07:28撮影 by  SHV31, SHARP
8/12 7:28
帰り道も暑い〜温泉めがけて急いで下山。
7:50 本谷橋
2016年08月12日 07:42撮影 by  SHV31, SHARP
8/12 7:42
7:50 本谷橋
2016年08月12日 08:07撮影 by  SHV31, SHARP
8/12 8:07
屏風岩
2016年08月12日 08:17撮影 by  SHV31, SHARP
8/12 8:17
屏風岩
2016年08月12日 08:17撮影 by  SHV31, SHARP
8/12 8:17
気持ちのいい森
2016年08月12日 08:30撮影 by  SHV31, SHARP
8/12 8:30
気持ちのいい森
8:40 この吊り橋を渡れば横尾山荘。帰ってきた〜って気がする。
2016年08月12日 08:32撮影 by  SHV31, SHARP
8/12 8:32
8:40 この吊り橋を渡れば横尾山荘。帰ってきた〜って気がする。
9:30 徳澤
2016年08月12日 09:23撮影 by  SHV31, SHARP
8/12 9:23
9:30 徳澤
10:20 明神到着。穂高神社にお礼参り。
2016年08月12日 10:13撮影 by  SHV31, SHARP
8/12 10:13
10:20 明神到着。穂高神社にお礼参り。
14:45 河童橋、人がいっぱい!
2016年08月12日 11:41撮影 by  SHV31, SHARP
8/12 11:41
14:45 河童橋、人がいっぱい!
中の瀬公園あたりまで来ると、初日に泊まった岳沢小屋が見える。なんかうれしい。
2016年08月12日 11:49撮影 by  SHV31, SHARP
8/12 11:49
中の瀬公園あたりまで来ると、初日に泊まった岳沢小屋が見える。なんかうれしい。
井上靖の「氷壁」を旅のおともに。
2016年08月26日 13:48撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 13:48
井上靖の「氷壁」を旅のおともに。

感想

ほんとに久しぶりの険しい登山、初めての穂高岳で心配だったけど、やっぱり山は楽しかった。
【前穂・吊尾根】
足元ばっかり見て歩いて、5〜6回、ルートを間違えて、身動きできなくなってしまったり、引き返したり。
【涸沢岳・北穂】
小屋で同室の方々に聞いたとおり、気を抜けない危険なルートだった。あれにくらべれば登りづらかった前穂も序の口だったわ…。
次の次の足場まで考え、両手もしっかり岩をつかんで前に進んで、クサリが終わったと思ったら間隔なくハシゴに続く箇所があったり、なんでここにクサリないの〜と思う場所もあったり。少しガスって風が出てきただけでも心細くなってしまう。
怖い箇所を写真に収めたかったけどそんな余裕もなかった。
私みたいな不慣れな人は連休で人が多い時に行かなくて正解だったな。

北アルプスはヘルメットが推奨されているけど、自分も落石にあったり落としたりしたから、滑落だけでなく落石に備えて被ったほうがいいと実感。
今までで一番恐怖感を覚える登山だったけど、喉元過ぎれば何とやらで、翌日はどこが怖かったのか忘れちゃうのよねー。何しろ眺めが最高だし!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら