ヤマレコトップヤマレコ使い方ガイド

ヤマレコ使い方ガイド

クチコミ機能 利用規約

クチコミ機能 利用規約

本規約は、株式会社ヤマレコ(以下「当社」)が規定するものであり、当社の提供するクチコミ機能(以下、「本サービス」)に適用されます。
本サービスの利用を希望する者は、本規約内容を全て承諾し遵守することを条件として、本サービスを利用できるものとします。
なお、当社の提供するサービス全般に関する利用規約(以下「サービス利用規約」)はこちらのページをご覧ください。

第1条 定義

・「登録ユーザー」とは、ユーザー登録手続きを行い本サービス(有料サービスを含む)を利用する方をいいます。
・「クチコミ」とは、本サービスを通じて登録ユーザーが投稿した内容(写真やテキストなどの情報)をいいます。

第2条 不適当なクチコミの削除

サービス利用規約に記載されている事項に加え、当社は、登録ユーザーが以下の項目に該当する場合あるいは禁止事項を犯した場合、事前に通告することなく、クチコミの削除もしくは非表示の対応を行うことができます。

・クチコミが一定の期間を経過した場合、もしくは現地の状況が変わった場合
・クチコミに誤りがある、もしくは誤解を与える可能性がある場合
・大量のクチコミを短期間に投稿・削除・編集した場合
・その他、クチコミや投稿の行為について当社が不適切と判断した場合

第3条 禁止事項

サービス利用規約に記載されている事項に加え、以下に該当する行為又は該当すると当社が判断した行為を禁止します。
・現地の情報とは無関係な情報を投稿する行為
・違反報告を大量に行うなど、本サービスを妨害する行為
・自身の意見や主義主張を広めるために本サービスを利用する行為

第4条 知的財産権

サービス利用規約における知的財産権の扱いと同様、下記の通りとします。サービス利用規約と内容が異なる場合は、サービス利用規約を優先するものとします。
なお、下記の当社の指定する者には、登山道や設備の修繕・管理や観光誘致などを目的とした団体や地方自治体を含みます。

ユーザーは本サービスに提供するコンテンツについて、および本サービスが提供するコンテンツについて、著作権、商標権、サービスマークに関する権利、特許権、またはその他の知的財産権として法律によって保護されていることを承諾したものとします。
また、画像や文書の掲載はユーザー自身の責任となります。具体的には、著作権、肖像権など法令上の義務に従っているか、についてコンテンツを掲載したユーザ自身の責任となります。
登録ユーザーの登録した文書、写真等の著作物はユーザー個人の著作物ですが、全体としてのコンテンツの集積は、本サービスが設置したシステムと運営の中で行われたものであり、編集著作物として当社が権利を有します。
登録ユーザーは、自身が登録したコンテンツのうちサービス内もしくはインターネット上の不特定多数に公開したコンテンツについて、当社に対して、当社又は当社の指定する者が当該コンテンツを日本国内外問わず無償かつ非独占的にいかなる制約も受けずに自由に使用する(複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案を含みます。)権利(サブライセンス権も含む)を、当該コンテンツに係る著作権その他一切の権利の存続期間が満了するまでの間、許諾したものとみなされるものとし、これをあらかじめ承諾します。登録ユーザーは当社および当社の指定する者に対して、当該コンテンツに係る著作者人格権を保有していたとしても、当該権利を行使しないものとします。

第5条 免責事項

サービス利用規約における免責事項に加え、下記が適用されます。

・本サービスを通じて投稿されたクチコミが、登山道や設備の修繕・管理を目的とした団体や地方自治体などの第三者に提供された場合においても、当該クチコミの提供先が登山道や設備の修繕や整備を行うことを保証するものではありません。

第6条 規約の範囲および変更

当社はいつでも本規約の変更を行うことができます。本規約の変更・追加はインターネットを通じてユーザーに通知されます。
規約の変更後に継続して利用する場合、ユーザーはこれを承諾したものとみなします。

(2023年3月6日作成)