FAQ
私の記録が検索結果に出てきません。なぜですか?
ヤマレコに登録されている山名で検索した場合
山行記録の軌跡がその山の位置を通過していない場合は、検索結果に表示されません。
山行記録の検索は、記録に登録いただいた軌跡(ルート)で判断しています。
ルートの位置と検索した山の山頂の位置が200m以上ずれている場合は、検索結果に表示されません。
具体的には山行記録の「この記録で登った山/行った場所」欄に表示されている山です。
通過していない山を登ったことにするには
直前で撤退した場合などの記録や、山頂が広い山、一時的に山頂付近が立ち入り禁止になっている山など、
「この記録で登った山/行った場所」欄にない山を登ったことにしたい場合のために、山と山行記録を手動で関連付ける機能も提供しています。
詳しい手順は、
よくある質問:山行記録の「登った山/行った場所」欄に山を追加したいです
をご参照ください。
Q.山行記録のタイトルに山名を記載したのに検索結果に出てきません
ルートを通ったかどうかを検索基準にしているため、タイトルに山名が記載されているだけでは検索結果に表示されません。
なお、検索結果の上部に「”○○○”の文字検索に戻す。」という表示がある場合は、そのリンクをクリックするとタイトルで検索できます。
ヤマレコに登録されていない山名で検索した場合
山行記録のタイトルで検索を行います。
タイトルに含まれないキーワードで検索した場合は検索結果に出てきません。
その他の条件:写真が1枚も登録されていない場合
通常の検索では、写真が登録されている山行記録がヒットするようになっています。
詳細検索で写真の条件を「—」にすることで、写真が登録されていない山行記録もヒットするようになります。
Copyright (C)2005-2020 Yamareco Inc. All Rights Reserved.