ブロックとは
ブロックは、他のヤマレコ会員とのやり取りを制限するための機能です。
ブロックした相手は、あなたのプロフィールや山行記録、日記などの投稿を閲覧できなくなります。
また、友達申請やフォロー、メッセージを送るなどの交流ができなくなります。
友達やフォローの関係にある人をブロックすると、相互の登録が自動的に解除されます。
相手にブロックしたことは通知されませんが、相手があなたのマイページを訪れるとブロックされていることが分かります。
登録方法
[アプリ版]
1. ブロックしたい人のマイページにアクセスします。
2. メニューアイコン をタップします。
3. 「ブロックする」をタップします。
4. 確認ポップアップの「ブロック」をタップします。
[WEB版]
1. ブロックしたい人のマイページにアクセスします。
2. メニューアイコン をクリックします。
3. 「このユーザーをブロックする」をクリックします。
4. 確認ポップアップの「ブロック」をクリックします。
解除方法
[アプリ版]
1. ブロックを解除したい人のマイページにアクセスします。
2. 「ブロック中」ボタンをタップします。
3. 確認ポップアップの「ブロック解除」をタップします。
[WEB版]
1. ブロックを解除したい人のマイページにアクセスします。
2. 「ブロックを解除」ボタンをクリックします。または、メニューアイコン より、「このユーザーのブロックを解除」をクリックします。
3. 確認ポップアップの「ブロック解除」をタップします。
ブロックした人を確認する方法
WEB版ヤマレコではこちらのページから、ブロックした人の一覧を見ることができます。また、ブロックを解除することができます。
ミュートとは(プレミアムプラン)
ミュートは、特定の人の投稿を非表示にする機能です。
ミュート機能は、プレミアムプラン会員のみご利用いただけます。
プレミアムプラン解約後は、機能は無効になりますが登録情報は残り、プレミアムプラン再加入で有効化します。
ミュートすると、タイムラインや日記など新着一覧に相手の投稿が表示されなくなります。
また、相手の活動のお知らせが届かなくなります。友達に関するお知らせは例外的に届きます。
友達申請やフォロー、メッセージを送るなどの交流は、いつもどおり行うことができます。
ミュートしたことは、相手には分かりません。
登録方法
[アプリ版]
1. ブロックしたい人のマイページにアクセスします。
2. メニューアイコン をタップします。
3. 「ミュートする」をタップします。
4. 確認ポップアップの「ミュート」をタップします。
[WEB版]
1. ブロックしたい人のマイページにアクセスします。
2. メニューアイコン をクリックします。
3. 「このユーザーをミュートする」をクリックします。
4. 確認ポップアップの「ミュート」をクリックします。
解除方法
[アプリ版]
1. ミュートを解除したい人のマイページにアクセスします。
2. メニューアイコン をクリックします。
3. 確認ポップアップの「ミュート解除」をタップします。
[WEB版]
1. ミュートを解除したい人のマイページにアクセスします。
2. 「ミュートを解除」ボタンをクリックします。ブロックとミュートを同時にしている場合は、先にブロックを解除してください。
または、メニューアイコン より、「このユーザーのミュートを解除」をクリックします。
3. 確認ポップアップの「ミュート解除」をタップします。
ブロック/ミュート機能の有効範囲
ブロック/ミュートは、以下の機能において有効になります。
・タイムライン
・山行記録一覧
・日記一覧
・トップページ
今後、ブロック/ミュート機能の対象を広げていきます。